BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙」
日時: 2011/01/12 17:48
名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)

初投稿です。月女神と書いて、ディアナと読ませています。

以下の注意を読んでくだされ。

1…荒らしはご遠慮します。

2…パクリは無しです。あ、いや、無いです。多分。

3…コメント、CP、リク受け付けます。

4…雑談は無しでお願いします。

以上です。


登場人物 ↓
猿影彼方『さるかげ かなた』
☆年齢17歳 ☆職業 高校2年生、忍者
☆容姿 赤い髪をヘアバンドで上げている。頬に1筋の傷がある。薄い茶色の瞳。
☆性格 気さくで明るく、絡みやすい。だが、裏は寂しがりやな所も。
☆好きなBASARAのキャラ 猿飛佐助
概要
猿飛佐助の生き映しだと噂されている。

友達 園田幸音『そのだ ゆきね』
   伊達凜音『だて りんね』
   片木小太郎『かたき こたろう』
   長富元千代『ながとみ もとちよ』
   竹中紅羽『たけなか くれは』
   毛利元喜『もうり もとき』

では、頑張ります。


プロローグ>>01 奥州編第1話>>07 彼方編第1話>>17
第1話>>02     第2話>>08 第2話>>18
第2話>>03     第3話>>09 第3話>>19
第3話>>04     第4話>>12 第4話>>20
第4話>>05     第5話>>13 第5話>>21
第5話>>06     第6話>>14 第6話>>22

幸音編  凜音&小太郎編 京都花都編第1話>>40
第1話>>23第1話>>32   第2話>>44
第2話>>24第2話>>36   第3話>>48
第3話>>27第3話>>37   第4話>>49

思い交差編第1話>>50 第5話>>60
第2話>>51      第6話>>64
第3話>>56      第7話>>66
第4話>>59

織田逃亡者編 第1話>>80 第4話>>86
第2話>>81        第5話>>87
第3話>>82

織田決戦編第1話>>88 第5話>>96  第9話>>102
第2話>>89      第6話>>97
第3話>>90      第7話>>98
第4話>>93      第8話>>99

エピローグ>>103

番外編
100回記念小説!>>28
オリキャラ&リクエスト受付用紙>>33
急きょ、番外編>>65
長編番外【死ねない少女のお話】>>73 >>74 >>77 >>78
皆聞いてぇぇぇぇぇ!>>79
300回記念小説>>82
あとがき>>104

Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙」 ( No.20 )
日時: 2010/08/01 11:52
名前: 月女神 (ID: mx7/95Ob)

彼方編 第4話

えーと、何でこんな状況になってるのでしょうか?


*****

10分程前。

「って事で、彼方のタイプに近いのは俺様ね☆」
「Ha! 寝言は寝てから言いやがれ。何で猿如きが彼方のタイプに近いんだよ」

政宗、でいいか。そいつが鼻で佐助さんの事を笑う。
佐助さんが、眉をひそめるのが見えた。

「甘味を作れるのは俺様だけですから? まぁ、旦那の団子を作ってのが良かったのかもね」

笑顔が黒い。黒過ぎる。何を狙っているんだ、佐助さん。
ハッ! まさか、俺様の貞操か?!
だそしたら、ぶっ殺して逃げよう……。

「じゃぁ、誰が一番美味い甘味が作れるか、勝負だ!」
「臨むところだ!」

で、始まりました。戦国パティシエコンテスト。司会は俺様、猿影彼方が務めさせていただきます。
まぁ、審査員は俺様だけ。
今、戦ってるのは奥州vs甲斐の2国。どちらが美味いお菓子を作れるかがどうかだ。
まぁ、俺様の基準は旦那が喜びそうな奴で選ぶけど。

「うおぉぉぉ!」
「ちょ、旦那?! そんなにかきまぜたらやばいって!」
「佐助ぇ! 何事にも全力だあぁぁぁ!」
「だから、それは甘味作りにはいらないからぁ?!」

「ま、政宗様?! 砂糖を入れすぎでは…」
「Ah〜? こんなもんで良いじゃねぇか」
「で、ですが…」

……無性に逃げたいんですが、誰か助けて……。

「あ、あの〜、何を作っているんですか? なんか、すごいバトル漫画に見えてきて……」
「決まってるでしょ」

「「「「団子」」」」

そんな団子を作る如きに全力を投下するか、普通。
食べる俺様の身にもなれ!


*****

そして、料理は完成する。
まず、奥州チーム。ふむ、見た目は三色団子。うまそうだな。
で、甲斐チーム。…焼き過ぎたのかな? 焦げてる。
政宗が勝ち誇ったような表情をしている。
まぁ、食べてみようかな。

「……奥州の方は、甘すぎ。これじゃぁ、糖尿病になっちゃうよ」

あ、甲斐の方が勝ち誇ったような表情を…。
続いて、甲斐の方は?

「苦い。苦いよこれ。焼き過ぎじゃない? つか、団子って焼くものだっけ?」

どっちもシュンとなったwwww
可愛いな(笑)

「まぁ、引き分けって言う事で」
「か、彼方。もしかして、全部食べたの?!」
「ん?」

目の前にあったまずい団子は綺麗に消えている。
そうよ。俺様、食べ物残すの大嫌いだからさ。

「うん。大丈夫、腹は丈夫ですから〜♪」

忍びって大変なんだな、と思いました。

Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙」 ( No.21 )
日時: 2010/08/02 12:01
名前: 月女神 (ID: TLzqUYoL)

彼方編 第5話

あぁ、今日も一日が終わる。
でも、謎だ。何であの人達は俺様の為に必死になっているんだろう。
俺様は何も、あの人達の事を知らない。名前ぐらいしか、だ。
しかも今日知り合ったばかりなのに、あんなに必死にならなくても良いだろう。
お、縁側で佐助さんを発見。
満月を見ながら、愁い顔。絵になるねぇ、本当。悔しいよ、オリジナルめ。

「佐助、さん」
「あぁ、彼方」

俺様は何となく、佐助さんの隣に座った。そういう気分だったんだ。
佐助さんは、苦笑いをしながら語ってくれた。

「何か、前にもこういうのがあったんだよな。何だろう、思い出せない」
「昨日の事?」
「へ、あ、ハイ。そうです。昨日のあの———、なんか、あったの」

頭に箱がぶつかったと思ったら、いきなり自分の事が分からなくなってさ。で、必死に思い出したら大事な部分が欠けた。
こう、心にぽっかり穴が開いた気分だ。
特に、悲しそうな佐助さんの顔を見てると、心が痛む。何でそんなに悲しそうなのさ、俺様の性なの?

「あの、俺様が何かしたんですか?」
「どうしてそう思うの?」
「だって、泣きそうなんだ。そう見える」

すると、佐助さんは笑った。
そして、俺様の髪をぐしゃぐしゃとなでる。
あったかい。お母さんみたいだ。俺様は今まで独りで生きてたから、家族なんていう存在知らなかった。

「佐助さんの手、暖かい」
「そう? そんなものだよ」

でも、ぐしゃぐしゃにするのは止めてくれ。
俺様は、佐助さんの手を振り払う。

「何で、そんなに優しいんですか? 俺様に優しくしても、嬉しくないっ……」

すると、佐助さんは俺様の肩に頭を乗せて、小さく言った。

「決まってるじゃん」


「     」


そして、去った。
俺様は、聞き間違いかと思った。
「好きだから」

「嘘、だろ」

涙が出てきそう。
嬉しいのか、悲しいのか、怒りたいのか分からない。
でも、ただ言える事は……。


「思い出した」


佐助に幸村の旦那、政宗、小十郎さん。お館様。BASARAの皆。全員思い出した。
そして、一つ気付いた。

「俺様、どうかしてるって」

笑いがこぼれる。
あぁ、本当可笑しいよ。笑っちゃうよ。

俺様、佐助の事が好きなんだ。

Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙」 ( No.22 )
日時: 2010/08/03 20:08
名前: 月女神 (ID: ok2.wYGL)

彼方編 第6話 【幸村視点】

彼方殿はまだ記憶を思い出さぬか。うむむ、どうすれば良いだろうか?
頭を思い切り殴るか? それでは彼方殿に致命傷が……、佐助にも怒られる。
じゃぁ、どうすれば良いか。そう考えていると、縁側で彼方殿を発見する。

「彼方殿」
「幸村の旦那…」

ん? 普通に名前を呼ばれたような…。
まさか、思い出した?

「記憶喪失になってたらしいね。ゴメン」
「あ、思い出したでござるか?!」
「? うん」

おぉ、それはそれは! なんと嬉しい事だ。
某は彼方殿の隣に腰を下ろす。
彼方殿は満月を見ていた。何か悩み事でもあるのだろうか。

「どうしたでござるか?」
「何でもないよ。 どうして?」
「愁い顔をしている。悩み事なら聞くでござるよ」

あ、目をそらされた。
某でもム、としてしまうぞ。彼方殿、こっちを向け。
無理矢理にでもこちらを向けさせると、彼方殿は泣いていたでござる。
胸がチクリと痛む。何故? 何故、こんなにも苦しくなるのだ。

「何で、泣いてるでござるか?!」
「汗だよ、汗。大丈夫だか、らっ……」

ますます、泣いてしまうでござる。
どうすれば止まるか考えていたら、体が行動をしていた。
彼方殿をいつの間にか強く抱きしめいていた。

「?! ゆ、き…」

そして、思いもよらぬ言葉を口走る。


「好きだ」


「え?」


「彼方殿が、好きだ」


止められない。思いはドンドン胸をあふれる。
彼方殿は、収集がつかないような顔をしている。

「え、ちょ、幸村の旦那? 俺様は…」
「男、でござるな。知っている」
「何故それを?!」

抱きしめれば、それぐらい嫌でも分かる。

「……少しさ、考えさせて。お休み」

彼方殿は某から離れていく。
手を伸ばしても、掴めない手。

もどかしく、感じた。


*****

どうしよう。どうしよう。
2人? いや、3人だ。告白されたのは。
いやいや、嘘でしょ。俺様は男よ?
だから、有り得ないって。

でも、幸村の旦那に抱きしめられた時、安心したのは何故だ?
きっと、幸音の旦那と似ていたからだ。

Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙」 ( No.23 )
日時: 2010/08/04 11:20
名前: 月女神 (ID: UK5N11Xx)

幸音編 第1話

彼方、彼方、どこへ行った?
某は寂しいでござる。とてもとても寂しいでござるよ。
神様、某の事はどうなっても良い。凜音や小太郎に忘れられても良い。
だから、どうか彼方の元に連れて行ってくだされ。


*****

う、ん。今日も良い朝だな。
俺様はいつも通りに5時に起きる。あ、まだ誰も起きてないな。
じゃぁ、城内の散歩でも……。


グニッ


なんか、触れた。つか、踏んだ!
な、何だ?! 奥州からわざわざあのまさむ……。

「ふぇ、か、彼方?」
「だ、旦那ぁ?!」

幸音の旦那が普通にいたのだ。


「で、誰この子」

佐助は旦那を凝視している。怪しいらしい。
一方、旦那は旦那で佐助を見つめていた。そして、言葉を紡ぎ出す。

「彼方。猿飛佐助と申すであろう? こいつ」
「こいつとか言わないの。ハイ、謝りなさい」
「ゴメンなさい」

素直な子で良かった。
佐助は首をかしげる。どこかおかしいらしい。
すると、幸村の旦那が入ってきた。

「む、佐助。その子は誰だ?」
「名前言わないんですよ、旦那。それに、俺様の事、呼び捨てにして…」
「あぁぁぁぁぁあああああ!!!!!」

旦那が叫ぶ。
で、幸村の旦那と佐助は驚く。まぁ、当たり前だよね。
そんな大声上げられちゃぁね。

「そ、そなたは! 真田幸村! 我が先祖よ!」
「「ハァ?」」

そして、胸を張って言う。

「某は園田幸音。真田幸村の子孫である!」
「で、ハイ。俺様、猿影彼方は猿飛佐助の生き映しです」

今頃、告白か。

Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙」 ( No.24 )
日時: 2010/08/05 09:03
名前: 月女神 (ID: NXpyFAIT)

幸音編 第2話

で、何故か幸音の旦那が戦国BASARAの世界に来てしまったという事件が発生。
どうなんの、これ。ねぇ、どうなる訳?

俺様への罰ですか?

神様、俺様は政宗みたいに発情はしていないし変態でもありません。何故旦那を連れてくるんですか。
助けてオカン! 俺様は疲れたよ。

「で、どうしてあんたはここに来ちゃったの?」

佐助が旦那に質問をした。
旦那は首を傾げて、一応答える。

「神様にお願いしたでござる!」
「神様ぁ〜?」

うむ、と旦那は勢いよく頷く。
神様、俺様はあんたに殺意が芽生えたよ。

「彼方に会いたかった。その一心で願ったでござる」

前言撤回で。

「旦那、そんなに俺様の事を———」
「彼方は某の大切な忍びだっ! 奪う事は許さぬ!」

何言ってんの、この子。凜音に何かを吹き込まれたの? 昔はこんな子じゃ無かったはずだよ。
旦那はよく通る声で、叫んだ。

「たとえ、我が先祖でも、その使いの忍びでも誰にも彼方は渡さぬ! まぁ、彼方が好きだって言うならば、別だが」
「何言ってんの旦那! あんたどこでそんな言葉覚えてきたの?!」

健気で可愛かったじゃないか、昔は。
何故今ここにいる旦那は、180度おかしいの?
ちょ、この作者が旦那の性格を変えたんじゃないの?!

「彼方は、某だけの忍びだっっ!」
「だから、旦那ぁ!」
「良い度胸だな、お前」「良い度胸でござるな、お主」
「ハイ? 佐助? 幸村の旦那? おかしいよ、お前ら」

バトルが始まりそうな予感だ。
ヤバイ、どうしよう。俺様もう、知らない!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21