BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙」
- 日時: 2011/01/12 17:48
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
初投稿です。月女神と書いて、ディアナと読ませています。
以下の注意を読んでくだされ。
1…荒らしはご遠慮します。
2…パクリは無しです。あ、いや、無いです。多分。
3…コメント、CP、リク受け付けます。
4…雑談は無しでお願いします。
以上です。
登場人物 ↓
猿影彼方『さるかげ かなた』
☆年齢17歳 ☆職業 高校2年生、忍者
☆容姿 赤い髪をヘアバンドで上げている。頬に1筋の傷がある。薄い茶色の瞳。
☆性格 気さくで明るく、絡みやすい。だが、裏は寂しがりやな所も。
☆好きなBASARAのキャラ 猿飛佐助
概要
猿飛佐助の生き映しだと噂されている。
友達 園田幸音『そのだ ゆきね』
伊達凜音『だて りんね』
片木小太郎『かたき こたろう』
長富元千代『ながとみ もとちよ』
竹中紅羽『たけなか くれは』
毛利元喜『もうり もとき』
では、頑張ります。
プロローグ>>01 奥州編第1話>>07 彼方編第1話>>17
第1話>>02 第2話>>08 第2話>>18
第2話>>03 第3話>>09 第3話>>19
第3話>>04 第4話>>12 第4話>>20
第4話>>05 第5話>>13 第5話>>21
第5話>>06 第6話>>14 第6話>>22
幸音編 凜音&小太郎編 京都花都編第1話>>40
第1話>>23第1話>>32 第2話>>44
第2話>>24第2話>>36 第3話>>48
第3話>>27第3話>>37 第4話>>49
思い交差編第1話>>50 第5話>>60
第2話>>51 第6話>>64
第3話>>56 第7話>>66
第4話>>59
織田逃亡者編 第1話>>80 第4話>>86
第2話>>81 第5話>>87
第3話>>82
織田決戦編第1話>>88 第5話>>96 第9話>>102
第2話>>89 第6話>>97
第3話>>90 第7話>>98
第4話>>93 第8話>>99
エピローグ>>103
番外編
100回記念小説!>>28
オリキャラ&リクエスト受付用紙>>33
急きょ、番外編>>65
長編番外【死ねない少女のお話】>>73 >>74 >>77 >>78
皆聞いてぇぇぇぇぇ!>>79
300回記念小説>>82
あとがき>>104
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙」 ( No.85 )
- 日時: 2010/08/22 15:47
- 名前: 月女神 (ID: EV6MzidG)
ホムペ始めたんですか。見ます、絶対行きます!
でも本当にお久しぶりですね☆
話が進んじゃってまぁ……。零君、強し。
これからも頑張りますんで。
そちらも頑張ってください!
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙」 ( No.86 )
- 日時: 2010/08/22 16:23
- 名前: 月女神 (ID: EV6MzidG)
織田逃亡者編 第4話
力自慢のルール説明
・一斉にやります。
・誰かに会ったら即バトル!
・勝ち進んで最後の1人になったら優勝。
……バトルロワイヤル? 絶対そうだ。
そしてそして、これは俺様の予想ね。
・旦那VS凜音
・幸村の旦那VS政宗
・元喜VS元千代VS紅羽ちゃん
・元親さんVSオクラさん
早くも仲間割れ。
俺様どうしよう。とりあえず、旦那に着いた方が良いの?
『ではー、Ready GO!!!!』
一斉にスタートぉ! さぁさ、始まりましたよバトルロワイヤル! 司会は俺様、猿影彼方が務めます!
なぁんて言ったら怒るよね?
今の状況は、幸村の旦那と政宗がやりあってる。そして、元親さんとオクラさんも。
何だろうね、この疎外感。俺様、戦い苦手なの。
「彼方、大丈夫?」
「佐助。何とか」
珍しいな。凜音と旦那がやりあってない。
先祖同士はやりあってるぞー、派手にPatryをやっちゃいなよ。
まぁ、それはさておき。
「俺様、佐助とも戦わなきゃならないのかな?」
「えー、それは酷くないかな? 俺、彼方の事を愛してるのに?」
何つー、恥ずかしい台詞を吐けるな。こいつ。
「お前を殺す」
「え? え? 何なになに? ちょ、マジで?!」
零君、こいつやっちゃいなさい!
その時だ。
近くで、緑の閃光が見えた。
おかしい。おかしい。何だ? この胸騒ぎは。
息がしづらい。
震える俺様を優しく抱きしめてくれたのは、佐助だけ。
佐助は、俺様の耳元で囁く。
「大丈夫。何があっても、俺が守る」
「……あぁ、よろしく」
そして、その方向に行けば……。
明智光秀と、小太郎が対峙していた。
先祖は明智に触れずに、戦っている。
小太郎の足もとには、腹部に重傷を負った凜音の姿。傍らには旦那と紅羽ちゃんと元千代と元喜がいる。
「てめぇ、よくも、よくも……。よくも、凜音を!」
小太郎は真剣をかざし、明智に飛びかかる。
止めろ。止めてくれ。
それに応戦する、明智。武器である、鎌を振りかざした。
「止めろぉぉぉぉぉ!!!!!!!!」
ガァァァァァァンッッッッ!!!!!!
銃声。重く、響く銃声。
明智の手から、血が流れる。
[こんなところで、何をしてるのかな? 明智光秀さん]
零だ。
白煙が立つ、ショットガンを構え零が現れた。
「おやおや、逃亡者がこんなところで一体何を?」
[黙れ。お前は昔から気に食わない。傭兵団、鬼神をなめるな]
「鬼神? 何を言いますか。もうあなただけではないですか」
明智は嗤う。狂ったように、気持ち悪く嗤う。
零は手からショットガンを捨てた。
そして、右手からグレネードランチャーを引っこ抜いた。
[去れ! 今すぐここから去らねば、撃つ!!!!]
「あぁ、あなたは怖いですね。では、去るとしましょうか」
そして、去る間際にこう言い放った。
「覚えておきなさい。猿影彼方は私が迎えに来ます」
これ、なんていうフラグ?
*****
「どうした、真田幸村! 腕が鈍っているんじゃねぇのか?」
「……政宗殿、何かおかしい気があるのでござるが…」
「Ah? 何を言ってやがる、真田幸村…」
遠くで自分の名前を呼ぶ声がした。
それに気づいて、両者は手を止める。
嫌な予感がしたのだ。何かが、傷ついたような、そんな嫌な予感が。
その予感は的中する事となる。
「政宗っ……。凜音が、凜音がっ!」
小太郎が政宗の足もとで崩れ落ちた。右腕にかなりの深手を負っている。
そして、その後ろから彼方達と、佐助が駆け付けてくる。
「どうしたっていうんだ?」
元親は元千代に訊いた。
だが、元千代は黙ったままだった。
「凜音が……死にかけている…」
それは、重く響く、嫌な言葉。
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙」 ( No.87 )
- 日時: 2010/08/22 16:53
- 名前: 月女神 (ID: EV6MzidG)
織田逃亡者編 第5話
【覚えておきなさい。猿影彼方は私が迎えに来ます】
明智が言った、台詞。
何? 殺されるの、俺様。
別に良いよ。誰に殺されても、行くところは同じさ。
俺様は、昔からたくさんの人を暗殺して生きていた。だから、地獄に行くだろうね。
死にたい? いえいえ、そんなんじゃないですよ。生温すぎる。
「どうなるんだろうね、俺様」
「何がどうなるんだ?」
政宗がやってきた。
そして、俺様の隣に腰を下ろす。
悲しそうな表情だ。まるで、今すぐにでも死にそうな。
「凜音は無事か?」
「命は取り留めたって話だぜ」
安心しても良いのやら。
「俺のせいだ」
「…政宗?」
「俺のせいで、凜音が傷ついた」
止めてくれ、泣きそうな表情をしないでくれ。
こっちまで泣きそうになる。
「無事だったんだから良かったじゃない。それだけでも、安心したらどう?」
「これは俺の責任だ。不注意だったんだ」
自分を責める、政宗。
あぁ、これは自分か? 自分と似ているな。
昔、旦那を傷つけた時も、こんなに自分を責めた。自分がいけないんだと。
今の政宗は、昔の俺様だ。
「政宗、1つ良い事を教えてやる」
「良い事?」
「あいつ、死にかけるのは2回目だ」
そう、凜音は昔、事故にあったんだ。だから2回目になる。
凜音は昔から悪運が強い奴で、どんなに大きな事故に巻き込まれようと、絶対に死ななかった。
目を覚ました途端、いつものようにけらけらと笑い旦那に喧嘩を売る。
たとえ、その体が傷つこうともあいつは最後まで笑ってるだろうね。
「だから、心配はいらないよ。またいつもみたく喧嘩を売りにくるよ」
その時だった。
「お休み」
声と同時に、政宗が倒れる。
この声、あの時の—————。
「もう時間がないんだ。だから、連れていくよ。彼方」
「お前はっ……」
月夜をバックに銃口を向ける。
黒い瞳じゃない、紅色の瞳には「眠」という文字が浮かび上がっている。
なびく黒髪に惚れてしまいそうだ。
「零っ……!」
そこで、意識が途切れた。
次回、最終章突入!
どうなる彼方。そして、皆は? 凜音は?!
シリアスの中に、ちょっぴりギャグが入った小説でお贈りします。
凜音「OK? 見逃すなよ! Are you ready?」
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙」 ( No.88 )
- 日時: 2010/08/22 18:18
- 名前: 月女神 (ID: EV6MzidG)
織田決戦編 第1話 【政宗視点】
「彼方…? 彼方、どこへ行った?」
廊下には誰もいない。彼方がいた痕跡すらも見当たらない。
もう太陽が上がりきった頃だ。きっと、9時ぐらいだろう。
「くそ、彼方ぁぁ!」
「何してるの独眼竜の旦那!」
「真田の忍び…」
何だっけ、猿で良いか。
「彼方は?」
「連れて行かれた。まさか、零が……謀反を犯すなんて」
俺のせいだ。
奥州筆頭なら、彼方も守れたはずだ。何故守れなかった?
くそ、くそぉ! 凜音の事と言い、彼方と言い!
「俺のせいだ…」
「何もあんたのせいだとは言っていない」
「違う!」
いきなり叫んだから、びっくりしたのだろう。
「奥州の筆頭である俺が、こんなだから…凜音も彼方も巻き込まれた。そうだろう?!」
止められない。
巻きこんでしまった。大切な人を。仲間を。
らしくない。らしくねぇが、止められないんだ!
「らしくない事、言ってるじゃん」
そんな俺の前に姿を現した、凜音。
こいつ、怪我をしていたんじゃないのか? 平気そうな顔をしている。
「らしくねぇって言ってるんだよ。独眼竜」
「うるせぇ、寝てろ」
「嫌だね」
反抗期か?
ならば上等、意地でも寝させてやる。
「残念だけど、寝ろって言っても無駄だよ」
「Ah? 何を言っていやがる、小太郎」
凜音の後ろから小太郎が現れた。
ハァ? 何を言っていやがるこいつ。
「凜音は少し特殊な体質なんだ。どんな瀕死の重傷を負おうが、1日経ったらリセットしちまう能力がある」
「おう、だからどんなに怪我をしようが平気だっ!」
何だこいつ。じゃぁ、あの怪我も治ったって訳か?
凜音が傷を見せる。
見事になくなっていた。きれいさっぱり。
「彼方を助けに行くんだろう?」
そうしたいのは山々だ。
だが、助けられるかどうかの心配だ。
これで、あの幸音って奴に怪我を負われちゃぁ面目が立たない。
「大丈夫だ。何も負け戦をにし行く訳じゃない。皆、織田をぶっ潰す覚悟は出来ている」
凜音が笑うのが見えた。
「Patryの始まりだ」
あぁ、そうだな。
今は戦国。傷つく者がいれば、死ぬ者もいる。
だけど、仲間がいるんだ。
「OK。Are you ready guys?」
「「yeah!!!!」」
*****
「ほう、これがあの…?」
「上総介様、どうか注意をしてください」
「余を誰だと心得る? 魔王が簡単に死ぬ訳無かろう」
闇に映る、魔王の姿。怪しくゆらゆらと揺れている炎。
地下牢の一室。そこには、傷ついた赤毛の少年。一筋の傷が頬を走る。
手首を壁に在る鎖に繋がれていて、足には重い鉄球がぶら下がっていた。
「猿影彼方」
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙」 ( No.89 )
- 日時: 2010/08/22 18:42
- 名前: 月女神 (ID: EV6MzidG)
織田決戦編 第2話
あぁ、俺様捕まったんだ。
最後に見たのは、あの紅色に輝く瞳。有り得ないほどに毒々しい。
怖かった。あんなのに怖がっていたら、忍び失格だな……。ハハッ。笑えない。
零に裏切られた。
「くそぉ……。零ぉぉ!」
地下だから、俺様の声は聞こえない。
*****【零視点】
どうしよう。皆を裏切った。
でも、これで良かったのかな? 僕は幸せになれるのかな?
なれないよね。
僕は今まで、体に爆弾をつけられていた。何かあれば、即座に爆破。国も全部焼けて、僕も死ぬ。
命が惜しかったんじゃない。国がなくなるのが怖かった。
だから、彼方を連れて行って正式に抜けてきた。
「帰れないよ。甲斐なんかに」
帰れない。皆に、何を言われるか分からない。
でも、帰りたい。皆の所に帰りたい。
そう思っていたら、いつの間にか甲斐についていた。
皆、いるだろうか。
[皆、いるのかな……]
こんな僕だから、きっと受け入れてもらえないだろうな。
前言撤回。こいつらバカなの? アホなの?
「良く、帰ってきたね。零?」
[えーと、怒ってるんじゃないの?]
皆、ニコニコしてて怖い。殺されるかも。
特に、佐助から。
[僕、僕ね、彼方を連れて行っちゃって…]
「分かってるよ。ついでに言うならば、国を守る為に彼方を連れて行ったって事も」
何で分かったの? ハッ! 爆弾か!
「ねぇ、何で織田についたの?」
[脅されたの。お母さんとお父さんを餌に。でも、2人とも殺された。首輪として、爆弾もつけさせられた]
「へぇ、で?」
[仕方なかったの。甲斐の国を火の海にしたくないし、皆を殺せなかった]
それに、信長は彼方を欲しがっていた。だから、殺す事は出来ないだろう。
分かってる。でも、僕は死んだ方がいいね。
そう思い、銃を取り出し、自害をしようとしたら…。
斧が飛んできた。
「?」
「ここで、死のうとするな」
お館様だ。
[こんな僕、生きていても意味がないでしょ?]
「人は、必ず理由を持って生まれてくる。お主は今、生きなければいけない」
[どうして?]
「彼方を助ける力となってほしい」
あぁ、僕は必要とされているんだね。
分かったよ。僕の生きる理由は……。
[織田信長の所まで、案内します。どうぞこの零をお使いください。必ずや、彼方を助けて見せます]
彼方、待っていて。
助けに行くからね。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21