BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 大好きなんだから!【BL】〜リク受付中〜 更新頻度低め…
- 日時: 2015/09/07 18:05
- 名前: やぢゃ@受験やばい (ID: JuyJRz6j)
はじめまして、やぢゃと申します。
この小説はだいぶ更新遅めになるかと…。
何しろ、受験生になってしまいましたので…。
じゃあなんで作ったって感じにはなりますが((汗
最初は長編予定でしたが、色々と設定の問題もあり(つまり全部自分のせいですが)、
BL短編集というかたちになっております。
すみませんが、GLはいけない感じになっております…。
あらかじめご了承ください。
・BLです
・駄文です、駄文
・先程も言いましたが、更新は遅めです
・展開が早かったり 遅かったりします
・リクがあれば、R指定モノも書きます
・オリじゃなくても全然いけます
・実在人物のBLはございません
一個でも駄目な方は即Uターンをおすすめします。
だいじょうぶな方は、どうぞお進みください。
* Story *
【 お と な 】
(敦也×葵 兄弟)
Cast…>>1
1話…>>2
2話…>>3
3話…>>4
4話…>>5
5話…>>6
————完結済み————
【 性 立 】
(雄斗×東)
Cast…>>7
1話…>>8
2話…>>11
3話…>>12
4話…>>15
————完結済み————
【 球 】! 閲覧注意報 !
〈触手モノ イノウエ様リク〉
Cast…>>30
1話…>>19
2話…>>23【!閲覧注意!】
3話…>>29【!閲覧注意!】
————完結済み————
【 無 題 】(題名未だ考え中(・〜・;)
Cast…>>37
1話…>>39
2話…>>41
3話…>>46
4話…>>58
5話…>>59
————未完結————
【 カ タ チ 】! ヤンデレ注意 !
(黒子×黄瀬 黒子のバスケ)
1話…>>43
2話…>>44
3話…>>45
————完結済み————
【 誕 生 日 】
(紫原×氷室 黒子のバスケ for 空鴉)
1話…>>48
2話…>>49
3話…>>50
4話…>>52
————完結済み————
【 ひ だ ま り 】
(月島×日向 ハイキュー!!)
1話…>>51
2話…>>53
————未完結————
【 葵 長 編 】(題名未定)
Cast…>>27
1話…>>25 2話…>>26
3話…>>28 4話…>>31
5話…>>32 6話…>>33
7話…>>34 8話…>>42
9話…>>54 10話…>>55
11話…>>56 12話…>>57
————未完結————
!やぢゃの名前が、「やぢゃ@ぽんたの飼い主」になりました\(^ ^)/!
- 大好きなんだから! 〜4話〜 ( No.31 )
- 日時: 2014/06/13 06:00
- 名前: やぢゃ@受験やばい (ID: k9pS0/Ff)
「んん……」
ごろんと寝返りを打つと、隣に寝ていたガイがふっと笑む。
「どうしたんすか、落ち着かないっすね」
「ん、うん……」
「まあ、再婚相手が来るのに、落ち着いてろって言う方が無理っすね」
そのとおりだ。
いまそわそわしているのは、他でもない。
明日、再婚相手と対面するという、人生で最も考えたくないシチュエーションのことだ。
いきなり現実を突きつけられたのだ、心が追い付いていないことくらい、しかたないだろう。まだ中学生だし。
ガイは、くしゃりと頭を撫でる。
「まあ、なんかあったら、言ってほしいっす。ちからになりたいんすから」
べつにガイとは、そういう関係ではない。
それに、むかしガイからの誘いは断ったし、いまも受け入れる気はない。
彼も、それを百も承知のうえで、葵と関係を持っている。
……つまり、ガイも同性愛者なのだが。
彼の手を握り、葵はやわらかく笑む。
「ありがとう、ガイ」
「ッ……!//」
暗がりのなか、ガイが分かりやすく赤面し、ことばをつまらせる。
そして、がばっと葵に抱きつき。
「いい子だな、葵ーっ!」
「ちょ、ガイ……っ!//」
今度は、葵が赤面させられてしまう。
ガイはおかまいなしで、葵の頬に自らの頬を擦り寄せると。
「はー……葵がOK出してくれたら、すぐにでも抱くんだけど……」
「この密着してるさなかに言わないでよ!」
いますぐ抱く宣言にしか聞こえない。
ガイはいつもどおり軽い笑い声をあげる。
「冗談っすよ。ほんと、可愛いくらい動揺するっすよねえ、葵」
「なっ……そ、そりゃあ、ガイは友だちだし……」
「友だちのままがいい、って?」
ちいさく頷くと、ガイは困ったような笑みを浮かべた。
ガイとは、小学校からの仲で、彼が同性愛者と気づいたのは、中一のとき。そのとき、言いふらしたりはしなかったが、葵は既に同性愛者だった。
一握りの生徒たちは、噂、あるいは勘づいていた。
中一の夏ごろからなぜか、すこし気まずい空気が続き。
中二の梅雨、ガイに告白された。
べつに、彼のことをよく知っているし、恋愛的感情ではなかったが、好きだったのだから、受け入れてもよかった。
けれど、それ以上に、ガイと『友人』という関係が崩れるのが、なんだか嫌で、怖くて。
断ってしまった。
数秒固まっていたものの、辛さを隠した笑みで。
『まあ、そうなるっすよね』
と言って、次の日から普通に接してくれた。
あの日から数日間は、なかなか気まずかったが。
いまも、あのことをふと思い出し、彼に悪くなってしまう。
けど、やっぱり、彼とは『友人』という、気楽な関係がよかった。
- 大好きなんだから! 〜5話〜 ( No.32 )
- 日時: 2014/06/13 13:14
- 名前: やぢゃ@受験やばい (ID: k9pS0/Ff)
衣服を整えられると、いよいよ対面なのだという意識がより一層高まり、ため息が出るやら、胃がきりきりするやら。
母は葵の姿を見ると、にこっと屈託のない笑みを浮かべた。
「いいじゃん、格好いいよ」
「……うん、ありがと」
浮かない顔で無愛想な礼を言うと、母は苦笑する。
母はもうとっくに知っている。
断固として、再婚反対を訴えてきたのだから。
「そんな顔、相手の息子さんの前で、しないでよね」
「分かって…………る…………、って、え?」
相手の息子?
つまり、向こうも再婚……?
それとも……。
「母さん、まさか、相手のひと……」
「あ、決して女遊び大好きとか、そういうひとじゃないから」
「そ、そっか……」
再婚反対とはいえ、もしそれを押しきられて再婚されるなら、母が確実に幸せになれるひとと、結ばれてほしい。
いくら反対といっても、母の幸せだって、あるのだから。
もし葵の意見を押しきって再婚するならば、必ず幸せになってほしい。
そんなことくらい、思わなくもなかった。
「まあ、あんたとしちゃあ、再婚ってこと事態が受け入れたくないことなんだろうけど……相手もその息子さんも悪いひとじゃないし、安心しな」
「うん……」
「うん」なんて言ったが、やっぱり無理だ。
たとえどれだけいいひとでも。
たとえどれだけ優しくても。
父を裏切っているという考え方は、なかなかくつがえせなかった。
- 大好きなんだから! 〜6話〜 ( No.33 )
- 日時: 2014/06/15 07:28
- 名前: やぢゃ@受験やばい (ID: k9pS0/Ff)
玄関まで迎えに行ってくると母がリビングを出てから、既に二十分が経過している。
そわそわしていたし、何か不安なことでも……。
いや、ほんとうは分かっている。
きっと、案外心配性な母のことだ、葵に相手を受け入れてもらえるか、不安なのだろう。
べつに、そんなこと、自分と相手だけで、決めてしまえばいいのに。
再婚に反対しておきながら、その言い分は何だと言われれば、そのとおりだと思う。
矛盾しきったことを言っているのだから。
でも、再婚して幸せになるか不幸せになるか、それがいちばん影響してくるのは、本人たちだ。子供たちなんて、ちいさな波紋が触れたていどにすぎない。
(母さん、ほんと変なとこで、遠慮がちだもんな……)
自分のことなんだから、葵に受け入れてもらう必要なんてない。
そもそも、子供ががたがた抜かしたところで、「再婚」という決断が引っ繰り返るなんて、端から思っていない。
自分と相手だけで——または、その相手の息子とだけ、決めてくれればいい。
後ろめたくはあるけど、葵はそれについていくから。
窓の外を見やると、ふたりの男子小学生が、とんぼだけに注意をいかせ、とんぼの動きに合わせてくるくる回ったりして、危うく自動車にひかれかけている。
危なっかしいな。自分も、むかしはあんなだったのかな。
母は、べつに自分は根っからの心配性ではないと言っていた。
葵があまりにも無邪気で考えなしだから、心配性になっていると。
あんな感じだったら、そうなってしまってもしかたない気がする。
でも、もういまは違うのに。
「はあ……」
重いため息を吐いた、そのとき。
ぴろんという電子音がして、椅子に置いてあった携帯が震えた。
(? メール?)
携帯を開くと、「ガイ 一件」という表示。
このタイミングで……。
今日は、再婚相手との対面の日だと伝えてあるから、決して冷やかしや、くだらない内容のものではないだろう。
おちゃらけているように見えるガイも、相手の気持ちを考えて行動してくれている。
メールを開くと、読みやすく改行された文章が広がった。
『差出人:町田 ガイ
subject:
本文:
こんにちはっす。
葵のことだから、
かなり悩んでるっていうか、
萎えてるっていうか……。
そんな状態だと思うっす。
再婚のことは、
葵の家のことだから、
何も口出しできないっすけど……。
でもまあ、端から否定するより、
トライしてみるのもいいと思うっすよ。
葵は葵っすからね。
じゃ、頑張れっす!』
「ガイ……」
こういうとき、ガイはほんとに優しいな。
こんなタイミングで、こんな内容のメール送りつけてくるなんて。
女だったら、絶対惚れてる。
素早く「ありがとう、頑張るよ」というだけの、簡潔なメールを返信し、携帯を閉じる。
インターフォンが鳴るのを、背筋をすっと伸ばしながら待っていた。
- 大好きなんだから! 〜7話〜 ( No.34 )
- 日時: 2014/06/15 22:00
- 名前: やぢゃ@受験やばい (ID: k9pS0/Ff)
ガイのメールで決意をかためたつもりだったのだが、数分すると、また急に色々な疑問や不安が沸き上がってくる。
葵と再婚相手は、うまくやれるだろうか。
その相手の息子は、自分より年上なんだろうか、年下なんだろうか。
そのほかにもあったが、いちばんおおきかったのは、そのふたつだった。
再婚を拒んでいるということを知っていて、もしかしたら相手は、かなり気を遣ってくるかもしれない。
それとも、逆にくだけた感じでくるだろうか。
相手の息子は、よければ年上がいい。
葵自身、ちょっとお兄ちゃんがいるというのに憧れている。
…………でも。
(駄目だ、全然何も楽しくない……)
考えれば考えるほど、気持ちは暗く落ちこんでいく。
何も考えないほうが、よかったかもしれない。
ガイからメールをもらう前となんら変わりのない、重たいため息をつくと。
「いらっしゃい。入って」
母の声が聞こえ、次いで「お邪魔します」という、低い男の声が聞こえる。
ついに来たか……。
まるで、ゲームでラスボスに会ったときのようなセリフだが、まさに気分はそんな感じだ。
最後の大難関。砦。
かかってこいとはとても言えない。
正直、対面したくない。
「え? 葵? ああ、なかにいるわ。敦也くんも、ゆっくりしてって」
敦也くん?
思わず腰を浮かせると。
「いえ、悪いですよ。彼は、再婚に反対なんですし、俺たちといたって、気分悪いだけじゃないかなと思いますから」
さきほど聞こえた低い声より、もうすこし高い。
青年にかなり近づいた、少年のような声。
もしかして……再婚相手の息子、だろうか。
「あ……その話、お父さんから聞いたの」
「めずらしいことじゃないですから、いいですよ」
……なんだ、その言い方。
自分で自分のこと、そんなふうに言わないでよ。
それに、その言い方……。
(なんか、気にくわない……)
急降下していく、機嫌のよさ。
葵にもよく分からない。
でも、なんだかすごく腹が立つというか、自分を卑下しているようにも聞こえる。
なんでだか……苛々する。
「葵ー、挨拶して」
がちゃりとリビングの扉が開き、母が入ってくる。
その後ろに、母より十センチほど背の高い、大柄な男性。
そして……。
「お邪魔してます」
にっこりと笑う、綺麗な顔。
整った顔。
まっすぐとおってくる声。
細められた瞳。
笑みのかたちになっているくちびる。
全部、全部……。
息を呑み、彼をじっと見てしまう。
しかし、すぐにはっと我に返り。
「ど、どうも」
「葵、紹介する」
ふわりと笑む母だが、それ以上に。
「お相手のかたと、息子さんの敦也くんよ」
- Re: 大好きなんだから!【BL】〜リク受付中〜 ( No.35 )
- 日時: 2014/06/15 23:16
- 名前: 莉桜 (ID: ztRXnpN9)
どうもです!
雄斗×東がヤバ過ぎてかわいすぎてもう何なのッって感じの莉桜です、
こんにちわー
敦也×葵も美味しいですね^^
更新ふぁいとーです!
ガイ君がセトに見えてくる((
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12