BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【百合】私の親友は。
- 日時: 2015/07/08 00:56
- 名前: 音夜 天 (ID: yOB.1d3z)
初めましてー!音夜と云います。
このお話、最初の方実話です(笑)
題名変わるかもしれません。
更新はゆっくりめ。
ではどーぞ↓
1年生の時、同じクラスだった。
その頃は気にも止めていなかったし、記憶も曖昧だ。
確か、彼女はクラスでとても浮いていたと思うのだけれど。
同級生を殴ったり、掃除の時間、扉にもたれかかってツーンとしていたり……
そんな彼女の髪はパッツン茶髪だった。
2年生の時、同じクラスだった。
あまり覚えていないが。
私の仲の良かった友達、『アスカちゃん』のお別れ会。
体育館でのドッチボール。
彼女は窓の外を見て、やっぱりツーンとしているのだった。
先生は一年生の時と変わっていて、少ししつこい先生だった。
しつこく彼女をドッチボールに誘った。
すると彼女は顔を思いっきりしかめ、
トイレにこもって給食の時間まで出てこなかった。
そんな彼女の髪は肩までストレートの茶髪で根元がちょっと黒かった。
三年生の時、同じクラスだった。
素行の悪さがちょっと和らいだ。
掃除もするようになったし、クラスメイトとも少し話せるようになった。
私も少し話したが、まだ態度は冷たい。
そんな彼女の髪はポニーテイルになっていて、毛先が茶色かった。
四年生の時、同じクラスだった。
素行の悪さが悪化した。
朝の会の途中、何度も先生に呼ばれているのを見た。
それはもう毎日のように……と言ったら言い過ぎか。
4日に一回くらいは、と直そう。
それはもうすごかった。
私の周りの人たちもほとんど彼女に泣かされたと言っていた。
次は私か……と、ドキドキしていたが何もなかった。
そんな彼女の髪はポニーテイルが様になっていて、やっぱり毛先が茶色かった。
五年生の時、同じクラスだった。
転機が現れた。
仲良くなってしまった。
「かっこいいね」と言われた。
初めて見た笑顔で。
別段嬉しくもなかった。
彼女は、心を入れ替えた…
とまでは言わないが、前と比べれば丸くなった。
仲良くなって見れば案外、面白い人だった。
歌が上手くて、本を読むのが好きで、何より自由だった。
私なんかより、彼女はカッコ良かった…と思う。
彼女の髪はポニーテイルでおさまってとても伸びた。
六年生の時、同じクラスだった。
毎日が青春って感じだった。放課後が楽しかった。
彼女と、私と、他数名。仲良しグループでの活動はとても楽しかった。
なぜか彼女は私を自分の彼氏だと言いふらすようになった。
つか、女だ。
なんて言ったら「何言ってんのー?」と、笑顔で返されるだろう。
黒い笑顔。
思えば最初に見た笑顔もこんな顔だったなぁ。
週末は絶対遊ぶし(彼女の曰くデート)、
二人組になれと言われたら彼女。
移動の時は手を繋いだ。(←これは先生に何か言われた気がする)
そんな彼女の髪はポニーテイルでないといけないのだ。
春。
中学一年生。
…………………。
違うクラスになった。
…………………コロサレル…。
- Re: 【百合】私の親友は。 ( No.12 )
- 日時: 2015/07/12 05:04
- 名前: 音夜 天 (ID: 9i/i21IK)
宣言通り、思いっきり遠回りしてやった。
暗い夜道をチカチカと今にも消えそうな電灯が照らしている中、
うるさくならないほどに、年頃の女の子よろしく、おしゃべりが絶えなかった。
クラスであったこと。
社会のセンセーがどーだとか、
数学のセンセーがどーだとか。
昨日見たテレビのこと。
アニメのopは良かったとか、
声優がダメだとか。
勉強のこと。
理科の化学式なんて覚えられないとか、
英単語なんてまっぴらごめんだとか。
そんな絶え間ない話をしていれば、家に着くのはあっという間で。
「真っ暗だねー。カナちゃん家に一人で寂しくない?ww」
「バカにすんな。」むにー
「いひゃい!」
キョウの頬っぺたをつねってやった。
「泊まってってあげようか?」
「はっ?///」
びっくりした!
ぐるぐるといろいろ考えた。
明日学校どうするの!着替えは!?部屋汚い!
いいよ40%・ダメ60%
そしたら、
「なんちゃって♪おやすみ」chy♪
「……………………………はぃ!?!!///」
キスされた!!頬っぺだけど、衝撃は大きい。
「にゃはは、ビズだよーん!」
タタタッと、私に背を向けて走っていった。
以外と早いんだ。
クラスメイトの前では絶対本気なんて見せないくせに。
ほら、もう見えない。
周りは真っ暗で、もう9時近いのに、寒いはずなのに
「……………………………あつい。」
右の頬だけは、ジンジンと熱を発していた。
やられてばっかで心底むかつく!
私は、自分に寒い寒いと言い聞かせながら、家の中に入った。
……………………………プリントは、終わらなかった。
……………………………本末転倒!!
- Re: 【百合】私の親友は。 ( No.14 )
- 日時: 2015/07/12 19:55
- 名前: 音夜 天 (ID: 9i/i21IK)
あれ?そういえば『あの音』なんだったんだろう?
なんて、私はシャワーを浴びながら考えていた。
なんてゆーか。
よく推理モノドラマで出てくる………。
「銃声………?」
シャアアアアという水の音に消されて、自分でも聞こえなかったが、
呟いてから、ブンブンと頭を振った。
(何言ってんの、バカじゃん!うわー恥ずかしい!厨二病かなあ……)
キュッとシャワーのコックをひねってお湯を止め、
自己嫌悪とお湯に浸った。
次の日。
私はいつも沙苗(さなえ)と登校している。
同じクラスの秀才ちゃん。
家から少し行ったところが駅なので、いつも途中で会うと
『一緒に行こう』
と言われる。
会話がないなら一人で行きたいのだが、断れない。
逆に、キョウは一人登校。
いつもからかわれている仕返しに、『かわいそ〜!』
と言ってやったら、『一人がいいの』と返された。
確かになー、と思ったのが癪だった。
家から、10分の距離。
沈黙も手伝って、体感時間30分。
たまになんかしゃべるけど、面白くない。
「おはようございまーす」
飛び交う挨拶をガン無視して進む少女一人。
いつものことだけど。
キョウは朝は不機嫌。
低血圧なのだ。
「おはよ。」
「……んー。zzz」
……というのもあるのだが、不機嫌に見えるのはただ眠いから。
こんなにうるさい挨拶も、ガン無視してるのではなく、聞こえないらしい。
「こら、寝るな。今日は何時?」
「ん、………五時……?………半……。」
「馬鹿者。」コツんっ
「いたっ!」
キョウはほとんど全然寝ない。
今日なんて1時間半しか寝てないらしい。
せめて3時間は寝ろと、しつこく言っていたら
『努力シマス……。』
と、返ってきた。
それからは、朝、何時?と聞くのが日課。
全く………。
「おはよう京佳ちゃん。」
「……まだ寝てる……。」
沙苗とキョウの仲はイマイチ。
キョウは沙苗のこと、なぜか敵視してるけど
沙苗は仲良くなりたい一方通行。
まぁいいんだけど。
キョウってあんまり友達作らないから。
『邪魔』らしい、色々。
- Re: 【百合】私の親友は。 ( No.15 )
- 日時: 2015/07/12 20:16
- 名前: 音夜 天 (ID: 9i/i21IK)
「ねーえー!聞いたー?」
クラスはこの話題でいっぱいだった。
「数学の、小林せんせー。辞めちゃったんだってー!」
「嘘ー!?好きだったのにー!」
「なんでー?急じゃない?」
数学担当。2ー3担任教師の『小林和也』先生。
若くって、女子の間で超人気の先生。
眼鏡で知的。しかもクールで独身。
狙っていた女子は少なくない。
私も、教え方好きだったけど……。
「残念だねー。」
「あ、うん。沙苗も狙ってたの?」
「え?別に?眼鏡嫌いだし。」
「あっそぅ……。」
その時、ちらっと聞こえた言葉がずっと引っかかった。
「実はさー、小林せんせーって………。」
「………殺されたらしいよ。」
- Re: 【百合】私の親友は。(推理モノっぽい) ( No.16 )
- 日時: 2015/07/12 20:33
- 名前: 音夜 天 (ID: 9i/i21IK)
その時は、なんとも思っていなかったし、
馬鹿げてるなぁと思って聞いていた。
クラスの人も笑ってたし、自殺だー、とか駆け落ちだー、とか騒いでいた。
私も、たまたまだって思った。
あの銃声に似た音も、小林せんせーが『辞めた』ことも。
全く関係ないって思って、このことは、忘れようとした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「……って、キョウ聞いたー?」
「……え、知らない。」
「………数学なかったの?」
「あったけど……………、ああ、そういえば先生違ったかも。」
「『かも』じゃないって。」
放課後、一緒に返っている途中。
やっぱりこの話になった。
「…………でさー、昨日……。キョウ、徘徊してたって言ってたじゃん?」
「…………うん!そうだよー、なかなか来ないからさー。」
「その時、なんか、聞こえなかった?」
あの『銃声』
私より前に来てたんだから、聞いたはずだと思った。
「えー?音?なんの?」
「え………、『パァン』って……、なんか……
…………『銃声』みたいな……」
「…………あー、………。えっと………。」
「…………」
え?なんでそこで困ったような顔すんの?
- Re: 【百合】私の親友は。 ( No.17 )
- 日時: 2015/07/13 23:57
- 名前: 音夜 天 (ID: 9i/i21IK)
「あー、………えっと………。」
え?なんでそこで困ったような顔すんの?
「な、なんの音だろうねー?不思議ー!……」
「……とぼけてんじゃねぇよ。」
「あのね……。えっとね。……………………………………………
……………………………あいつが悪いんだよ……。」
ボソッとつぶやいた言葉は、はっきり聞こえた。
「あいつが私に手なんて出そうとするからさぁ?」
クスクスといつもの嘲笑ったような、黒い笑顔で、キョウは言った。
「一発パァン………と、
キョウの手が、指が、人差し指が、額を指した。
笑いながら続ける。
………………ね?」
ニヤッと笑った顔が不気味で、動けなくって。
そしたら…………。
「なーんちゃって!うっそー!」
ニコッ☆
営業スマーイル!
「…………………!!!」
「ばっかだねー?銃なんてそうそう持ってるわけないジャーン?
ここ日本、オワカリ?」
トントン、憎たらしくニヤつきながら自分のこめかみを突く。
よく考えてみればそうだ。
ここ日本、オワカリ?
こんなだから、いつもキョウに遊ばれるんだよ!
「じ、じゃあさ!本当はあの音、何だったの?」
「んー?えへへー☆カナちゃん待ってる間暇だったからぁ……
こないだテレビでやってた『風船』に鉛筆突き立てても破れないってやつ、
『針』で試してたぁ!」
「バカモノォ!!」ポカッ
「いったぁー!」
だよねだよね!
よく考えれば風船だよ!パァァンッって!!
ばっかだー!《相棒》の見過ぎー!!
「本当の本当の本当にッッッ!///」
「怖かった……?」
「〜〜〜!!!///」
「痛いー!」
あーあ、こんな毎日はずっと続きそうです。