BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 色々書くよ
- 日時: 2019/02/10 23:38
- 名前: もち (ID: fpEl6qfM)
ただ趣味で置いていくだけ
好きなキャラを書いていく
クロスオーバー、死ネタ、バッドエンドどんとこいな人だけどうぞ
好きなジャンル、キャラ
戦国BSR(徳川家康)、fate(衛宮士郎)、おそ松さん(おそ松)、文スト(太宰治)……etc.
目次
1、戦国BSR設定
2、戦国BSR×FGO
- Re: 戦国BASARA家康受け ( No.5 )
- 日時: 2018/11/25 18:31
- 名前: もち (ID: bJHwv4jv)
続き
ワシが赤子になってから17の年月が過ぎた
最初こそ何が起きているのか理解できずかなり慌ててしまい父と母に迷惑をかけてしまった
だが、暫くすれば頭の中で色々まとめられるようになりある一つの可能性にたどり着いた
ワシは生まれ変わったのではないかと
ある程度自由に動けるようになるとワシが死んだ後どうなったのか調べるようになった
あの後東軍は負け西軍により、正確には毛利や刑部によってだが戦国の世は終わりを告げた
三成は初代将軍となったが僅か数年で死んだらしい
あの戦いが終わってからは政治に最低限関わるが基本的には廃人のようになり余生を生きたと
ワシはそれがなんだかいたたまれなくなった
三成の生きる希望を、三成を一度殺したのワシだがそれでも生きてほしかった
そう思いながら今まで生きてきた
ある日ほんの気まぐれでした献血で戦国以上の体験をすることになるとは知らず
- Re: 戦国BASARA家康受け ( No.6 )
- 日時: 2018/11/30 23:54
- 名前: もち (ID: bJHwv4jv)
続き
「フォウフォー」
(誰だ)
「フォウさんどうしたんですか。………誰か寝ています。もうすぐブリーフィングが始まりますし、
起きてください 先輩。」
ゆっくりと体が揺すられる
さっきまであかなかった瞼があき光が入ってくる
「おはようございます、先輩。」
目の前には薄い紫の髪に美しい宝石をはめたかのような一点の曇りもない瞳の自分と同じくらいの女子がいた
「あ、あぁおはよう……いや、はじめましてだな。ワシは徳川家康だ。起こしてくれてありがとう。まずは感謝を。」
にこりと女子に笑いかける
「いえ、私はマシュ・キリエライトです。その、先輩はなぜこのようなところで寝ていたのでしょう。固い床でないと
寝られないのですか。」
- Re: 戦国BASARA家康受け ( No.7 )
- 日時: 2018/12/18 20:56
- 名前: もち (ID: S8b9wYSL)
続き
思わぬ質問をされて驚いた
またかそんな質問をされるとは
「いや、そんなことはないよ。」
「そうでしたか。」
少し会話を交わしたその時
「フォフォウフォー」
と、不思議な、りすとも猫とも言えない白い生物が膝にのっていた
「初めて見たな。何という動物なんだ。」
「その方はフォウさん。このカルデアを自由に歩く特権生物です。フォウさんが先輩を最初に発見しました。」
ふぉうといわれた生物はワシの頭に乗ったり背中に上ったりして満足したのかそのままどこかにいってしまった
「行ってしまいましたね。ですが、今までほとんど私以外になつかなかったのですが、先輩は気に入られたようです。」
すると、カツカツと歩く足音が聞こえてきた
「おや、マシュ。何故ここにいるんだい。断りもなく出歩くのは感心しないな。ん?先客がいたのか。」
話しかけてきたのはかなり長い髪に暗い黄色のシルクハットと、コートを身に着けた柔らかそうな男だった
- Re: 戦国BASARA家康受け ( No.8 )
- 日時: 2018/12/18 20:55
- 名前: もち (ID: S8b9wYSL)
続き
「見慣れない顔だね。マシュ彼は?」
「はい、先輩は徳川家康さんというそうです。」
「そうか、私はレフ・ライノールここカルデアで働いている技師だ。」
「了解した。よろしく頼む、れふ殿。」
互いに握手を交わす
「にしてもこんな所で何をしていたんだい。」
「それが、ワシはここで眠って居たらしくそこをましゅとふぉう殿が見つけてくれたらしい。」
「そうなんです。何故ここで先輩は眠っていたのでしょう。」
「ふむ。断定はできないが入館時のシミュレーターにより意識が眠ったまま体だけ動く一種夢遊状態だろう。」
入館時のシミュレーターが原因らしい確かにあれは凄かったな
「まぁ、ここにいるということは今回集められたレイシフト適正者だろう。訓練はどのくらい受けたのかな。」
「訓練?あぁ、あれか。といわれても精々魔術が何か位しかいわれてないぞ。」
「何、ということは一般枠の子か。っといいかげんブリーフィングルームにいかなければな。本当はメディカルルームに
連れて行きたいが、遅れるとオルガが起こるからね。」
「そのレフ教授。心配ですので私もブリーフィングに参加してもいいでしょうか。」
「まぁ、後ろの隅にたっている位なら大丈夫だろう。」
「わかりました。行きましょう先輩」
そういってマシュはワシの手をゆっくりと引っ張ってブリーフィングルームに向かった。」
(そういえばましゅ何故ワシが先輩なんだ。)
(先輩が今までみた中で一番人らしかったからです。)
- Re: 戦国BASARA家康受け ( No.9 )
- 日時: 2018/12/09 01:22
- 名前: もち (ID: r5VGwxxq)
FGO×BSRの家康さんの軽い設定かなにか(作者の備忘録)
ルートは3三成赤。三成への未練が切れなかった故の敗北。そこからの転生。
他の武将はおいおい出します。口調が死にそう。
ステータス的ななにか・・・()内が戦国ステータス
筋力D(A+)
耐久EX(共通、精神的に)
俊敏D-(C+)
魔力A(E+)死んだ後祟られないよう日光で神格化された補正
幸運EX(A+)元々良かった幸運が補正でえげつない
今は戦国じゃないのでこんなものかと。十分高いステータスですけど。魔力は日光の竜脈から。(竜脈=霊脈?)
因みに日光は霊的に考えても凄くいい立地で徳川家康といえば日本で最高レベルの知名度ですよね。
神性それなりにありそうだな。AUOほどなくてもB-くらいかな。この話だとC+位だけど。
まだいない人のステータス考えるの楽しいな。