BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

〈保育ギルド〉Another story〈派生なりきり〉
日時: 2019/04/04 21:36
名前: レトロ総帥白旗 (ID: TdwH/e73)

これは俺達の出張先で描かれていた、もう一つの物語。

注意、かならず読んで下さいね。

*これは♯コンパスにて活動しているギルド「なりきり、コンパス保育園」の派生になっています。
*あくまで「別のお話」なので…本家で出来なかったこととかキャラクターの練習にいいかも。
*ギルドメンバーさんは本家ギルドとはちょいと設定変えたり、キャラを変えて下さいね。
例…本家ではマルコス(先生)、派生ではマルコス(園児)もしくは本家ではマルコス、派生ではアタリ等。
*入ったらまずキャラクターと園児もしくは先生か教えてね。
*最高3人。その場合誰が喋ってるか分かるように表記願います!
*本家とは違うので誰に手を出したり(マルコス先生が居るけどアタリ先生に手を出す等)恋をしても良いですが、Rとか危ない方に持っていったり、その恋愛目的のみで来るのはやめてね。(基本皆で仲良くほのぼのモットー)
*多少の設定(火が苦手、器用貧乏)等はおkですがチート、世界観を壊す、明らかにキャラクターの要素が残されていない等は残念ですがお断りさせていただきます。
*オリジナルキャラクターもご遠慮下さい。
…長くなってしまいましたが、大丈夫な方は入園手続きを。

ほいくえんのなかまたち(埋まりキャラ)
園長…リョーフキー
先生…マルコス、アタリ
園児…ぐすたふ

あらすじ的な物体

♯コンパス保育園から長期出張としてとある保育園のヘルプに入ることになったアタリ園長とマルコス園長補佐。
新しい環境で出会った園児や先生達とどんな物語を紡ぐのか、それはまだ誰にも分からない…分からないけれど、願うなら幸せで楽しくなるように。
これは、保育園のもう一つのおはなし。

Re: 〈保育ギルド〉Another story〈派生なりきり〉 ( No.29 )
日時: 2019/04/02 23:35
名前: レトレトロロそそうすい白旗 (ID: TdwH/e73)

「ああ、そうだ!一緒に夜ご飯食べたり、風呂に入ったり出来るぜ!」

俺もお前と買い物に行けんのが、まだ一緒に居られるのが嬉しい、とリョーフキーは子供みたいに喜んでいる。
そんな二人を表玄関から見守り、誰よりも優しい笑みをアタリは浮かべて、声をかけた。

「準備出来たかー?」
「ん、こっちは…ぶっちゃけエプロン脱げば良いだけだしな…」

リョーフキーはグスタフの手をとって玄関へと向かう。

「それじゃ、しゅっぱーつ」

マルコスの気の抜けた声を最後に、保育園の扉は閉まった。


いんざすーぱーまーけっと

「今日の飯何にすっかな…」

んー…と唸りながらアタリは鮮魚・精肉コーナーにカートを走らせる。
と、そこへマルコスが魔法少女リリカ・ルルカの食玩を持って近付いた。

「ママーこれかってーママー!」
「んなデカイ子供を持った記憶はねーよ」

却下、とマルコスの頭に軽くチョップを落として、ふとアタリは後ろを歩くグスタフに訊ねた。

「グスタフ、なんか食いたいもんあるか?」


……………………………
後日もっとな・か・よ・くなるために大事なお話(親権)をするそうです…仕事の出来るニート。
グスタフ君の好きなものって何だろう…?おみがオムライスだったからハンバーグとかかな…
伝言ありがとうございます!
此処から動けない身ですからとても助かりました…!…自分自身が伝えられれば良かったんですけれど…最近夜さんも忙しいみたいですから…本当にありがとうございました!

Re: 〈保育ギルド〉Another story〈派生なりきり〉 ( No.30 )
日時: 2019/04/03 21:59
名前: 総帥推しのまちゃポ (ID: rZuUN0S4)

「わぁ…いろんなものがいっぱいあるね…!」

すごいや…!!と物珍しそうにキョロキョロと辺りを見渡す。しかし、先生達とはぐれてしまわないようにしっかりと後をついて行く。
アタリ先生とマルコス先生のやり取りを見て、ふふ、と微笑みながら。。

ふと、アタリ先生から食べたい物について聞かれ、考え込む……

ボクの、たべたいもの______
ボクは……

「…ハンバーグ、が、たべたいな…」

あ…でもせんせい達がほかにたべたいものがあるならそっちでいいや!
と、いつもの様にすぐに取り消すのだが…


「……や、やっぱり、ボク、ハンバーグがたべたい…………わがままいって、ッ、ごめん、なさい……」


だんだん声が自信をなくしていき、最後の方は聞こえるか聞こえないか、それぐらい小さくなっていった。。

せんせいたちは、ボクのわがままを、ゆるしてくれるだろうか___

_____________________________
グちゃんがハンバーグ頬張ってるの絶対可愛い(((
絶対可愛い(2回目)
アタリ先生がもはやおかあさん…!!!
優しいオーラが滲み出ている……!安心感がすごい

Re: 〈保育ギルド〉Another story〈派生なりきり〉 ( No.31 )
日時: 2019/04/04 22:20
名前: 結局皆推しの白旗 (ID: TdwH/e73)

「ハンバーグか!良いなそれ!」

今日はお前が来てくれた日だから、出来ればお前が食べたいって思うもん作ってやりたかったんだ。とアタリは合挽き肉を手に微笑む。

「……な?子供はワガママ言っても大丈夫だろ?遠慮するにはまだ早すぎる」

ぽん、とリョーフキーはグスタフの頭に手を置いて悪戯のように笑った。

その二人の先で、マルコスがアタリの肩に顎を置きながらうなだれる。

「……ねー、アタリ君。今日僕君に頼まれた事頑張ったんだけどさー…なんか報酬あっても良くない?」

その言葉にリョーフキーが賛同する。

「あ、俺も!俺も仕事した!グスタフも此処に来てくれたし…なんか甘いもん作るかお菓子買ってくれ!」

新手の脅迫か?とアタリは思ったが口に出さないでおいた。
確かに今日はマルコスもリョーフキーも働いてたし、グスタフの歓迎もある。
……何か、労いがあっても良いだろうと結論付ける。

「…わかった、わかったからスーパーで騒ぐな!…ったく」

はぁ、とため息を着いてアタリはグスタフを抱き抱えた。

「どっちが子供なんだか…グスタフ、デザートは何が良いと思う?」



………………………
グーちゃん上品に(迷惑かけないように)食べるのが染み着いちゃってたり?どこかのちび臣みたいに子供っぽく食べてても良いなぁ…
上品に食べてて、つい口に着いてても「汚い」とか言われずにただ「付いてるぞー、やっぱお前子供だなぁ」って拭われて「?!」ってなってても良き…妄想ごめんなさい。

アタリ先生は絶対的おかん。かつてママタリと呼ばれておりました。母は強し(確信)
ちなみにしょっちゅうアタリ先生がグスタフ君に質問というか選ばせるのはワガママというか自分の意見を言えるようになって欲しいから。そして未来でああなるのか()

Re: 〈保育ギルド〉Another story〈派生なりきり〉 ( No.32 )
日時: 2019/04/04 22:34
名前: 白旗さん推しの!!まちゃポです!!! (ID: rZuUN0S4)

我儘を言ってしまった……嫌な顔をされるのでは、迷惑をかけたのでは無いか、嫌われたのでは……
そんな事をぐるぐると考えて怖くなって、自信をなくして、身体に力が入る___
しかし、自分の願いは思ったよりもすんなりと受け入れられた。

アタリせんせいの微笑みに、リョーフキーせんせいの言葉にひどく安心した。。
安心した瞬間、じわぁと涙が零れそうになったが必死に堪えて笑う。

きっと、せんせい達はボクが泣く方が困った顔をするに違いない___そう思った。


涙が零れそうになるのをなんとか耐え抜き、ふぅー…と胸を撫で下ろしていると、アタリ先生に抱きかかえられて驚いた。
加えて、デザートについても聞かれて更に驚いた。

ハンバーグの後にデザートもつくのか!すごいや!!

…デザートは、「何がいい」……?デザートも、ボクに選ばせてくれるの……??


ボクは今まで生きてきて、何をするにも選択の自由など無かった。
ボクの気持ちなんてものは一切考慮されず大人が望むままに何もかもを強いられてきた。
だから、こんな風に好きに選んでいいよとか言われた事なんて無いからむずむずと不思議な感じがした。
必死に考えを巡らせる。。。そして、

「あのね、えっとね、ボク、1度でいいから、えほんみたいな、ふわふわのパンケーキをたべてみたい……」
_____________________________
文章書いたのに何故か全部消えてしまってしばらくしんでました()
デザートについて、パンケーキとかめちゃくちゃお腹いっぱいになるなとか思ったんですけど、パンケーキ食べてるグちゃんが見たかっt(((((

Re: 〈保育ギルド〉Another story〈派生なりきり〉 ( No.33 )
日時: 2019/04/05 02:05
名前: …ま、まちゃポさん推しの白旗です! (ID: TdwH/e73)

耳元で伝えられた、子供らしい可愛いリクエストにアタリは自然と頬が緩んでしまうのを感じた。

「りょーかい、んじゃ今日のメニューはチーズ入りハンバーグとポテトサラダにほうれん草とコーンのバターソテーとパンにコンソメスープ…んで、デザートにパンケーキ!」
「おおー、何気にアタリ君のパンケーキって食べるの久しぶりかも」

そう呟いたマルコスにアタリは苦虫を噛み潰したような顔で答える。

「お前もリョーフキーもハチミツ馬鹿みたいに掛けるから嫌なんだよ…せっかくカロリー控えめに作ってんのに意味ねーし…」

そう愚痴ったアタリにリョーフキーが首をかしげる。

「そうなのか?でも俺達が食ってると嬉しそうな顔していつもバニラアイスとか乗せてくれるよな?」

その言葉に「うっ」と詰まったような声を出して、みるみると真っ赤になっていく。

「う、うるせーよ!ほら、早く買い物済ませてとっとと帰るぞ!」
「あーあー、真っ赤になっちゃってまぁw…今のアタリ先生なんかトマトみたいだよねー、グスタフ君」



………………………
ああ…だからあんな呟きを…お疲れ様です。文章書いたのに吹っ飛ぶって辛いですよね…
パンケーキもちゃもちゃしてるグちゃんは可愛い。可愛い。
小さめの丸型に入れて焼いてくれるはず。ちなみにアタリ先生のパンケーキはおからと豆腐が入っています。栄養大事。
絵本と聞いて「しろくまちゃんのほっとけーき」を連想した白旗


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。