BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

〈保育ギルド〉Another story〈派生なりきり〉
日時: 2019/04/04 21:36
名前: レトロ総帥白旗 (ID: TdwH/e73)

これは俺達の出張先で描かれていた、もう一つの物語。

注意、かならず読んで下さいね。

*これは♯コンパスにて活動しているギルド「なりきり、コンパス保育園」の派生になっています。
*あくまで「別のお話」なので…本家で出来なかったこととかキャラクターの練習にいいかも。
*ギルドメンバーさんは本家ギルドとはちょいと設定変えたり、キャラを変えて下さいね。
例…本家ではマルコス(先生)、派生ではマルコス(園児)もしくは本家ではマルコス、派生ではアタリ等。
*入ったらまずキャラクターと園児もしくは先生か教えてね。
*最高3人。その場合誰が喋ってるか分かるように表記願います!
*本家とは違うので誰に手を出したり(マルコス先生が居るけどアタリ先生に手を出す等)恋をしても良いですが、Rとか危ない方に持っていったり、その恋愛目的のみで来るのはやめてね。(基本皆で仲良くほのぼのモットー)
*多少の設定(火が苦手、器用貧乏)等はおkですがチート、世界観を壊す、明らかにキャラクターの要素が残されていない等は残念ですがお断りさせていただきます。
*オリジナルキャラクターもご遠慮下さい。
…長くなってしまいましたが、大丈夫な方は入園手続きを。

ほいくえんのなかまたち(埋まりキャラ)
園長…リョーフキー
先生…マルコス、アタリ
園児…ぐすたふ

あらすじ的な物体

♯コンパス保育園から長期出張としてとある保育園のヘルプに入ることになったアタリ園長とマルコス園長補佐。
新しい環境で出会った園児や先生達とどんな物語を紡ぐのか、それはまだ誰にも分からない…分からないけれど、願うなら幸せで楽しくなるように。
これは、保育園のもう一つのおはなし。

Re: 〈保育ギルド〉Another story〈派生なりきり〉 ( No.4 )
日時: 2019/03/24 06:44
名前: レトリョーフキー白旗 (ID: TdwH/e73)

……しかしドアを開けてみても、何も聞こえなかった。
「なぁ、マルコス」
「何も言わないで…あ、でもさ床見てよ」
言われるがままにアタリは床を見た。
……誰も居ないにしては、埃が溜まっている様子は無い。
つまり、最悪でも誰かしらは此処に居るということだ。
アタリはすうっ、と酸素を取り込んで建物全体に聞こえるように大きな声で叫んだ。
「………あのー!すいませーん!#コンパス保育園から参りました、園長の十文字アタリといいますが誰か居ませんかー!」
…………ダダダダ
………………ダダダダダダダダ
……………………ダダダダダダダダダダ!!!
明らか走っているであろう足音が近付いてくるのが分かる。
二人は何が来るのが分からず、一歩下がった。
そして、目の前に現れたのは…
「はぁっ…はあっ…!あの、俺…此処の園長の…ゲッホゲッホ!!」
「お、おい大丈夫かよ?」
「一旦落ち着こうか、ね?」
急いで来たらしく、自己紹介もままならない状態の青年。
取り合えず落ち着かせようと、二人は靴を脱いで上がり、急いで職員室と書かれた部屋に連れていった。


「……悪い、ちょっと急ぎすぎた」
「気にすんなよ」
彼の名前はリョーフキー。若くして自身の保育園を立ち上げた「園長」であり、唯一の教員である。
………そう、「唯一」の。
「……そういえば、此処って子供達の姿とか声が見えないけど…それに他の先生は?」
そのマルコスの疑問にリョーフキーの整った顔に影が落ちた。
「………此処には、俺一人だ」
「……え」
「それで、どうしようかって本部に話したら…やり手の保育園の園長と副園長を行かせるって言われてよ…」
はぁ、とリョーフキーは重いため息を着いた。
…誰も来ない、寂しい保育園。アタリはその姿が、前の自分達と重なって見えてしまった。
……放っておく等という選択肢はたった今、壊れた。
「だ、大丈夫だぜ!」
「は…」
「俺が…俺たちが、絶対に此処を、賑やかで声の耐えない、楽しい保育園にする!」
勿論、お前も頑張らなきゃだけどな!とアタリは笑った。背後ではマルコスがしょうがないなという目でアタリを見つめている。
「だから、これからよろしくな!リョーフキー…………園長?」
首をかしげたアタリに思わずリョーフキーは吹き出した。
「いや、リョーフキーで良い…よろしくな、アタリにマルコス」


……これは、俺達の出張先で描かれたもうひとつの物語。

Re: 〈保育ギルド〉Another story〈派生なりきり〉 ( No.5 )
日時: 2019/03/24 00:41
名前: レトロビーンズ白旗 (ID: TdwH/e73)

「とりあえずさ、募集ポスターみたいなの作ってみたよ…これでどう?」
「うおっ?!仕事はえーなーマルコ」
「マルコじゃないよ僕!?マ・ル・コ・ス!」
「マルマル」
「ふざけてやってない?リョーフキーさん」
「マンマル」
「僕はお月さまじゃないってば!」
「お前ら仲良いな〜ほら、おやつのロールケーキだ…あ、勝手にキッチン使って良かったか?リョーフキー」
「ん、気にすんな…ってうっわ…何これうまそう…アタリ、スイーツ作るの上手いのか?」
「アタリ君の作る料理とお菓子は殺人的に美味しいよ、僕が保証する」
「んな大袈裟にしなくても良いだろ…趣味だよ趣味」
「……趣味にしてはクオリティ高いな」


長くなりましたが入る時に「表のポスターを見て」というのを使うと良いよってだけのお話です。
本来そんなアバウトな募集しませんけどね…

Re: 〈保育ギルド〉Another story〈派生なりきり〉 ( No.6 )
日時: 2019/03/26 23:14
名前: まちゃポポポ((( (ID: rZuUN0S4)

「あの……誰かいますか…?」

と控えめに声を発しながら扉を開けたのは、ブロンドの髪に、見るからに虚ろな…しかしきれいな紫水晶の様な瞳を持つ少年___グスタフ・ハイドリヒであった。






_____________________……

派生に参加するの遅くなってしまって申し訳ないです…!
最後の最後までキャラに悩んでました←

というわけで(?)、園児でグスタフをやらせて頂こうかなと思っております。
ショタフですね!…大丈夫です??


Re: 〈保育ギルド〉Another story〈派生なりきり〉 ( No.7 )
日時: 2019/03/27 03:15
名前: レトロロロロ白旗 (ID: TdwH/e73)

「…お、来たみたいだぜリョーフキー」
そう言ってアタリがポン、と肩に手を置いた。リョーフキーは直ぐに振り替えった…ロールケーキを頬にパンパンに詰めているという情けなく、しかしどこか可愛らしい姿で。
「んもご?」
「…ちゃんと飲み込めよ」
「はも。もっもっもっ………マジか?!」
その声にスマホをいじっていたマルコスが返事をする。
「うん、僕らは後で良いから…挨拶というか保育園の案内しに行ってあげなよ」
「お前が此処の園長だしな。行ってこい!…あ、怖がらせんなよ?」
「わーってるって」
そう返して、リョーフキーは扉で立往生するグスタフに近付き、しゃがんで目線を合わせた。
「はじめまして、俺は此処の園長のリョーフキーだ!…お前はなんて名前なんだ?」



来てくれたあああ!?
最初凄いびっくりしましたよ…更新されてる!?って。えへへ、来てくれて嬉しいです!
ショタフですね、了解です!

Re: 〈保育ギルド〉Another story〈派生なりきり〉 ( No.8 )
日時: 2019/03/27 19:52
名前: まちゃポロスンン (ID: rZuUN0S4)


「ッぼく……ぼくは、ぐすたふ…グスタフ・ハイドリヒ……です。」

ぐすたふは目を白黒させながら、おずおずと答える。
そしてしばらく何かを言いたげに口をパクパクと動かしていたのだが、決心がついたのかリョーフキー先生の目を真っ直ぐ見て、

「あの…っ、ぼく…ぼくみたいなのでも、ここに……はいってもいいですか…?
ここに居ても……いいですか…??」

と、詰まりながらも一つ一つ言葉を紡いだ。


____________
グスタフ・ハイドリヒ
親を早くに亡くし、親戚中をたらい回しにされたからか(あまり親戚によく思われてない)、引っ込み思案で気弱な性格。人間不信(?)

それでもこんな自分を変えたい、変わりたい(助けて欲しい…)と思っており、
勇気をだして保育園の扉を叩いた…的な……的な…………です。



要するに!気弱な性格!!!!!
親戚云々の設定は後付けこじ付け!!!!ハハッ!!!!! ……ごめんなさいぃ(泣)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。