BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 不器用なボクら 【創作BL】
- 日時: 2022/05/30 00:50
- 名前: みっつまめ (ID: 8pAHbekK)
全寮制の学園ものBL小説です。
浄化の力を持つ先輩×幽霊がみえ祓えるイケメン後輩
の物語です。
―――――――――
・誤字脱字お許しください
・更新頻度はまちまちです
・荒らしはやめてください
・苦手な人はバックお願いします
―――――――――
~~登場人物と関係性~~
・清水 聡志 高3 305号室 上の階
特徴…橙色の髪、琥珀色の目、長さが均一で無いツンツンさらさらヘアー。ある程度筋肉のある標準体型。基本ポーカーフェイス。関西出身ということもあり独特な訛りがある。身長は178センチ。
性格…面倒くさがりなだけで素っ気なく対応してしまうことがあるが根は優しい。上手に嘘をつく。
幽霊…みえないし感じない、生まれつき近くの幽霊を浄化してしまう体質。体調不良になれば浄化の力が緩む。
・相馬 慧斗 高2 205号室 上の階
特徴…藍色の髪に暗めの青目。爽やかで整った顔立ち。シュッとした体型で太りにくい。身長は173センチ。
性格…争いごとが嫌いで人の良い笑みを浮かべている。臆病で甘えん坊で消極的。
幽霊…みえるし祓える。小学校上級生頃に祓えるようになり、現在は式神も使える。
・菊池 俊介 高2 205号室 下の階
特徴…白に近い金髪頭、前髪をあげて赤のカチューシャで止めてる。茶色い目は猫目。身長は175センチ。
性格…バカで直球。でもちゃんと考えてる。
幽霊…みえないし感じないけど信じてる。ホラーやミステリーが苦手。
・木崎 蓮 高3 305号室 下の階
特徴…短髪の黒髪黒目。筋トレが趣味な為、肉体美。身長は183センチ。
性格…ノリが良く、気前も良い。ほとんど自室に居ることが無く筋肉バカ、後輩を可愛がりからかうことが多い。
幽霊…みえないし感じない。幽霊は信じないが宇宙人は信じるしオカルトは結構好き。
・来間 昭彦 高3 201号室 一人部屋
特徴…襟足が首筋まである茶髪に黒目。左の前髪をピンでとめてる。細身体型だが足の速さは校内でも有名。身長は177センチ。
性格…イベント大好き女子大好きなチャラ男。面倒見は良い方。頭はそんなによくない方。
幽霊…みえないが引き寄せ体質な為、よく怪奇現象にあう。幽霊は信じていてビビりだが自分の近くには居ないと思っている。
・高橋 葵 高1 203号室 下の階
特徴…外ハネの赤髪に黒目、着痩せするタイプのムキムキボディ。身長は低そうにみえて175センチ。成長期中。
性格…いつも元気ハツラツ。怖い物知らずで喧嘩も強い。グロイ映画やゲームをするのが好き。
幽霊…モヤ程度にみえる。祓えないためみえないフリをしていたが今は相馬が居るため厄介な幽霊は祓ってもらっている。
ーーーー物語ーーーー
★再会または出会い?
【相馬慧斗 視点】
・これから始まる寮生活 …>>1
・ルームメイト …>>2
【清水聡志 視点】
・変わり者の転入生 …>>3,>>4
★関係性
【菊池俊介 視点】
・気になる関係 …>>7
【相馬慧斗 視点】
・ドライヤー …>>10,>>11
・相違点 …>>12,>>13
★約束
【相馬慧斗 視点】
・俊介に憑いてる霊 …>>14
【菊池俊介 視点】
・え、マジでデート? …>>15
★日曜日
【菊池俊介 視点】
・デートなんだから …>>16,>>17
・ファミレスにて …>>18,>>19
【相馬慧斗 視点】
・過去の話とサトシ兄ちゃんについて …>>20,>>21,>>22
【清水聡志 視点】
・過去の秘密 …>>23,>>24,>>25
- Re: 不器用なボクら 【創作BL】 ( No.1 )
- 日時: 2022/01/21 01:13
- 名前: みっつまめ (ID: Btri0/Fl)
相馬慧斗side
親の離婚を機に父親に引き取られた俺は早々に全寮制の私立の高校へ入学するよう言われた。新しい彼女が出来たと爛々と話していた父親は俺が合格届を渡したときに目も合わせず「何かあれば連絡しなさい」とだけ言った。
その言葉は裏を返せば「何も無ければ連絡するな」ということで、目も合わせなかった父親の最後の顔は複雑そうな表情をしていて「ああ、新しい奥さんは俺が邪魔なんだな」と思うと同時に息子の俺より新しい奥さんとの人生を取った父親にも失望した。
父親とは話がたまに噛み合わなかったとしても上手く仲の良い父子関係を築いていたはずだ。だが、要因の一つとしてあるのはわかっている。なぜなら父親にはアレがみえていないから―――…
そんなどうでもいいことは切り替えて、これから初めての寮生活だ。両親の仕事の都合上転校することが多かった俺は友達が出来た途端に引っ越しを繰り返し親友も青春を過ごす恋人も出来たことが無かった。青春を謳歌できると考えれば楽しみで仕方なかった。
寮長の来間 昭彦さんに寮の自室へ案内してもらうついでに、共同の洗濯場や食堂、休憩スペースまであってたまにすれ違う私服の男子生徒たちに物珍しい目で見られた。
「で、ここが相馬の部屋ね、上の階使って」
ひと部屋に六畳の一階、奥にはシャワールームとトイレが別でついており、階段を上がったロフトが六畳と広々あり、小さな小窓から外の光が射し込んでいた。
「とりあえず案内はこんなもんだけど、わかんないとこある?」
「いえ、大丈夫です」
「うん、それなら学校は明日からだし、今日は自由に羽伸ばしておきなよ、俺はまだやることあるから、これで」
「ありがとうございます」
「はーい、また困ったら声かけて、大体寮内にいるから」
頭を下げてお礼を言えば片手を振って寮長の来間さんは去って行った。気さくな人だな、めちゃめちゃ女のヒトがくっついてたけど。と思いながら自分の荷物を上の階へ運び始めた。
- Re: 不器用なボクら 【創作BL】 ( No.2 )
- 日時: 2022/01/20 18:52
- 名前: みっつまめ (ID: Btri0/Fl)
ある程度自分の荷物が片付き、小窓から外を眺めると陽が沈んで薄暗くなっていた。お腹が空いてきたこともあり食堂へ向かうためにロフトから階段を降りていると部屋の扉が音をたてた。
「ふぅ~、おっ転校生?」
首にタオルを掛けたジャージ姿の金髪とバッチリ目が合う。俺を見た途端に笑顔になった青年は俺が名乗る前に自己紹介した。
「俺、菊池俊介これから同室だから、よろしくな!」
「俺は相馬慧斗、菊池くんみたいに愛想いい人が同室で良かった、ご迷惑にならないように気をつけます」
「そんな堅くなんなよ、同学年って聞いてるしタメで話そうぜ? 俺のことは俊介でいいし俺もお前のことは慧斗って呼ぶから」
淡々と話す青年は脇に抱えたサッカーボールを階段脇に置きジャージを脱いで着替え始める。青年の後ろを追いかけるようについて回る小学生低学年の少女を眺めるが、ジャージとユニフォームの上を脱いだ青年が振り返って自室の出入り口から動かない俺に首を傾げる。
「どうした? ハッ、もしかして下の名前で呼ばれるの嫌いだったりする?」
「え、あぁ、いや今日の食堂のメニューってなんだったかなと思って」
「ああ~そういうこと、イケメンがボーッとしてると割と怖い顔だからビビったわ」
「いやいや、イケメンじゃないし」
「謙遜すんなって。 俺も腹減ったし、一緒に行こうぜ」
彼には少女がみえていないらしい。まあ危害を加える様子もないし、放っておいても平気だろうと判断して、ズボンと服を着替え終えた俊介と一緒に寮の食堂へ向かった。
- Re: 不器用なボクら 【創作BL】 ( No.3 )
- 日時: 2022/01/21 00:25
- 名前: みっつまめ (ID: Btri0/Fl)
清水聡志side
「そういえば、この間話してた転校生って今日から入寮らしいぜ」
「あ、おれ昼間 来間先輩(寮長)に連れられて歩いてんの見たぜ! 目が青かった!」
「なんだそりゃ目が青いのはイケメンしか許されねえだろ、カラコンじゃね?」
「カラコンかは知らねえけどイケメンだったぜ」
食堂で讃岐うどんを食べていれば近くに居た寮生が大ニュースを語る口調で話し始める。情報共有とでも言うかのように他の寮生もその話題をつなげ始める。
どうせ入寮するなら来間からも話があるだろうと、話題には耳を傾けつつ素知らぬふりで麺をすする。
「いきなり高2に転入ってことは頭は良いんだよな、スポーツとか運動面はどうなんだろうな?」
「来間先輩より足速かったらやべーな」
「顔も良くて頭も良くて運動も出来るなら、もう私服がダサいとか私生活で勝負するしかなくね?」
「いや、口が悪いって可能性もあるぜ!」
なんや会話が変な方向にズレてきよるな…
登場しても居ない本人の弱点が無いかと探るのは女子にモテない男子の会話ならではでもある為気にしない。讃岐の汁を軽く飲んで食器を置けば軽く腹が膨れたのを確認して、紙パックのお茶を飲んでいると隣に座っている木崎が声をかけてきた。
「俊介と同室なんだとよ、俺たちの部屋の向かい側だな」
「ほぉーん」
「なんだよ、あんま興味なさそうだな、注目の的だぜ?」
「まあ、会ってみぃひんことにはなんとも言えんやろ」
典型的なイケメンなど興味が無い。残念な部分があってこそ人間味があって面白いからだ。いつの間にか盛り上がる寮生の中心に来間は到着しており、より騒がしくなったかと思えば、話題のイケメンくんが到着した合図だった。
- Re: 不器用なボクら 【創作BL】 ( No.4 )
- 日時: 2022/01/22 21:25
- 名前: みっつまめ (ID: Btri0/Fl)
来間によって紹介されたイケメンくん、通称 相馬慧斗くんは一礼した後、目を細め口角を上げて微笑んでた。人の良さそうな笑みは周りからより注目され怒濤の質問を浴びていた。可哀相に思うがそれが転入生の定めである。
「マジでイケメンだったな」
木崎が相馬を見定めるように自身の顎を触りながら真顔で話を振ってくるため「顔はええみたいやな」と素直に返せば「お前はまたひねくれてんな~」なんて呆れた声がかけられたため、やることもなくなった食堂からさっさと退席させてもらおうと食器の乗ったお盆を返却口に返す。
ズボンのポケットに両手を突っ込み、この後の予定を考えながら自室へ歩みを進めていると、くいっと服が引かれ体が止まる。振り向けば俺の服の裾ひっつかんだ相馬が俺を見て、少しだけ目を見開いて何かを言おうと口をはくはく震わせていた。
「…なんや」
いきなりの転入生の行動に周囲に居た寮生も驚いているのか辺りが静まりかえっている。なかなか切り出さない相馬に、物理的に引き留められている俺から問いかければ小さくも「あの」と声を出した。
「あの…サトシ兄ちゃん、だよね?」
「「「聡志兄ちゃん!!?」」」
「…は?」
相馬が「サトシ兄ちゃん」なんて言うから寮生全員声を揃えて驚いた。
いや、俺ですら驚いてんねん…初対面の相手から“兄ちゃん”呼ばわりされて驚かん奴おらんやろ…第一、俺には兄貴しかおらん
なんて返答すべきか思考を巡らせていると、眉を少しだけ寄せた相馬は「あれっ?」と疑問を抱く表情に変わり、質問を変えた。
「おれのこと、覚えてない…?」
この質問に返せる台詞は1つしか思い浮かばず、後頭部を掻きながらなるべく相手を傷つけないように言葉を選んだ。
「あー…人違いと違うかな? おれら初対面やろ?」
そう言うと黙った相馬の視線は少しずつ下を向き、顔に影がかかってどんな表情をしているか分からず様子を伺おうと顔を傾ければ、掴んでいた服の裾からパッと手を離した相馬が顔を上げた。
「…いやぁ~あまりにも知り合いに似てたもんですから、すいません」
「…え、いや…別にええけど」
顔を上げた相馬は先ほどまで皆に見せていた人の良い笑みを浮かべていた。張り詰めていた空気が、相馬の軽妙な口調にどっと安堵感が流れ、所々でホッと息を吐く音が聞こえた。俺はその相馬の笑った表情に少しだけ違和感を抱いたが、気のせいだと思うことにして、また相馬への質問攻めが始まるのを背中に自室へ戻った。
- Re: 不器用なボクら 【創作BL】 ( No.5 )
- 日時: 2022/01/22 20:12
- 名前: アレグロ (ID: PNMWYXxS)
- プロフ: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi
コメント失礼します。
小説一気見させてもらいました!すごくおもしろいです!
続きがあるなら、楽しみにしてます!