複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

勇者の大冒険〜勇才降臨〜(何度だって蘇る!)
日時: 2012/05/09 15:00
名前: マス (ID: 835JPTtT)

ソロ○ンよ、私は帰ってきた!!

どうも皆様、元「masa」です。トラブルにより小説は打ち切りにしましたが、「勇者の大冒険」を終わらせるのは視聴者に反することだと思いましたので新しく始めることにしました。

でも、1話も途中の2話も変わらないのでご安心ください

なお、
①ヒャッハー荒らしだぁー!

②ヒャッハー誹謗・中傷だぁー!


という方はお帰りください。

誤字があったらごめんなさい。


>>57・・・キャラ募集(終了しました)


>>184・・・アンケート(終了しました)





これは、最凶の勇者達の冒険(たぶん)

Re: 勇者の大冒険〜甦る伝説〜(コ・・コメントが欲しい) ( No.110 )
日時: 2011/08/10 13:19
名前: マス (ID: 3WEStcxt)

後篇


マス:勝利など容易い!!!

ロイ:・・・・・・・・・・・。


皆さん、ロイです。僕のHPは0です。そりゃ作者が僕を盾として使っていたら死にますよね・・。


ゲーニッツ:く、悔しい。もう少しでロイ君の尻が。

ジャスティス:あちゃー、残念だったわね。

ゲーニッツ:ならば、あなたの尻を。

ジャスティス:私は「女」よ。

ゲーニッツ:なん・・・だと・・・・!?





マス:ま、これにて一件落着・・

ロイ:じゃなああああああああああああああああああああああああい!!!!!

   僕は盾にされたんですけど!!!!!


マス:北斗星の神の拳の奥深い意義の日の足が不自由な人は生んで殺します!!!

ロイ:またその技にやられると思って・・





   あべしーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!



これからもよろしくお願いします。


コメ数100突破記念(後篇)・・・完

Re: 勇者の大冒険〜甦る伝説〜(コ・・コメントが欲しい) ( No.111 )
日時: 2011/08/10 15:27
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)


コメ数100突破おめでとうございますっ!!

ってwwwモンスターwwwおまwww

吹きましたwww俺のレモンティー返せwww



執筆これからも頑張ってください!

Re: 勇者の大冒険〜甦る伝説〜(コ・・コメントが欲しい) ( No.112 )
日時: 2011/08/12 13:45
名前: マス (ID: 3WEStcxt)

ミロカロス13氏:>>111


祝いの言葉、感謝です。


レモンティー返せだって、だが断る!!!(クワッ


これからも執筆頑張ります。

Re: 勇者の大冒険〜甦る伝説〜(コ・・コメントが欲しい) ( No.113 )
日時: 2011/08/13 15:07
名前: マス (ID: 3WEStcxt)

ここは病院近く。


ユウト:さてと、トラブル発生。

    どうやって入る?

ミレナ:まったく、報道陣がすごくいるわね。

シャドウ:ふん、空気よめんクソ共め。

リュウヤ:これでは入れんな。


今、病院前には多くの報道陣がいる。

その報道陣の所為で病院の中に入れないでいる。


ユウト:こうなりゃ、つぶすか。

シャドウ:ヒャッハー!汚物は消毒だぁー!パート2!


と、彼らが報道陣を消毒しようとしたその時、









??:まぁまぁ、穏便にやりましょうよ。







そこに、謎の「マジシャン」が現れた。

勇者の大冒険〜甦る伝説〜(コ・・コメントが欲しい) ( No.114 )
日時: 2011/08/13 15:46
名前: 水瀬 うらら (ID: JNIclIHJ)

こんにちは!私、水瀬うららと申します。

とても面白い小説ですね!良いです!見習いたいです……このコメディの構成を。

私が思うに、表情や、景色、また、季節などを書き足すと、分かりやすいと思います。
読者に想像させ、楽しませる、というのも、一つの手かと存じますが、もう少し、詳しく説明して下さると、大変、嬉しいです。
読解力が著しく欠けてしまっていて、誠に申し訳ございません。

次の話へと繋がるヒントを、一つ一つ、パズルのように、散りばめていき、やがて、謎などが解明されていくという方法はいかがでしょうか?

マスさんの場合、話と話の関連性が、少し足りないような気がしたので。

すみません。御気分を損ねるようなことがあったのだとしたら、申し訳ございません。失言でした。


登場人物の感想につきましては、また、後で。ということにさせていただきます。

執筆、頑張ってください!応援しております。
では、失礼します。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。