複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

光の堕天使
日時: 2013/09/01 13:51
名前: 水月 (ID: 6U1pqX0Z)
参照: http://ameblo.jp/686-7777/image-11023624862-11495162705.html

黒雪さんの『あなたの小説の宣伝文、作ります』というスレッドで、素敵な宣伝文をいただきました!

その宣伝文が、こちらです!



あの子は——堕天使なんです。
天使の光輪の左側に悪魔の角がある。

小さなカラダの中に宿った『聖なる光』。
ルエ、あなたは一人じゃない。
辛いときも、大切な人があなたを支えてくれる。
だから、大丈夫。

仲間と、使命を必ず果たしてみせる。
——お母さん、見てて。
私は……光の堕天使。

黒雪さん、ありがとうございました!!


さて、自己紹介にまいりましょう!
初めまして! 名前を水月から改名しました! エストレアです!
こんなks作者ですが、よろしくお願いします。
まず、小説を読む際の注意です。

*コメやアドバイスは大歓迎です!

*グロイシーン、流血表現がところどころあり。苦手な方はUターンを。

*荒らし、チェンメなどはとっとと帰ってください。小説の宣伝はほどほどに。

*作者は気まぐれな性格です。だから、更新する時間がバラバラです。それに、書いたものを編集することがあります。「更新遅いな。」と思う人は見ないでください。


参照は、王翔さんが書いてくれたルエ(擬人化)です!

目次、移動いたしました(ペコリ >>595

光の堕天使・歴史(覚えている限り)

2011.7.09 光の堕天使 投稿

2011.8.02 参照300突破!(わわ、ありがとうございます!)

2011.8.07 参照400、コメ100突破!(同日に突破したので、すごいです!)

2011.8.10 参照500突破!

2011.8.17 参照600突破!

2011.8.25 参照700突破!

2011.9.10 参照800突破!

2011.9.18 参照900突破!

2011.9.23 参照1000突破!!

千愛sが鑑定をしてくれました! >>207

火矢 八重さんがルエを書いてくれました >>424 書き直し >>434

メイン登場人物 >>393

イメージソング

オープニング:with you ゆず

エンディング:空 JUJU

キャラクターソング
いちご牛乳sの応募 ルエ:Defection
          アリー:tune the rainbow

光の堕天使 用語紹介1【天使〜白羽のペンダント】 >>178

      用語紹介2【天使界〜殺人鬼】 >>184

用語紹介3【天界〜世界樹】 >>231

用語紹介4【天気神〜魔物】 >>538

来てくださったお客様

☆長月s

☆彌浪s

☆チビs

☆秋桜s

☆ミロカロス13s

☆JOKERs

☆王翔s

☆コーダs

☆JUDGE(元Aerith)s

☆ZAKIs

☆きなこs

☆ポコピンs

☆いちご牛乳s

☆NO天気s

☆ベクトルs

☆meta-s

☆木塚s

☆千愛s

☆harunos

☆アリスs

☆桜月s

☆ヒトデナシs

☆火矢 八重s

☆白月s

☆みこりs

☆青桐s

☆海斗s

☆よく脛ばっか蹴られて痛い男s

☆ガリュs

☆ほななんs

☆マスs

☆檜原武甲s

☆とろわs

☆黒鱗s

☆月の光s

☆恵梨香s

☆カキコ君s

☆柚子s

☆フレイアs

☆フォンデュs

☆刹那レンs

☆ダイs

☆不思議ナナs

☆風鈴(元・夏樹 りん)s

☆陽s

☆龍騎s

オリキャラ達と、そのキャラクターを作ったお客様

天使・悪魔など

☆秋桜s アクア・ノーウェル*死神 >>21

☆ミロカロス13s イアン*悪魔 >>30

☆長月s ハク・リュウ*神 >>38

☆JUDGEs ライシェル*神霊 >>72
       ファレン*神霊と天使のハーフ >>93

☆彌浪s モナカ*天使 >>132

魔物

フレイアs フェアリス*白竜族 >>449 補足 >>452 >>455 >>518

火矢 八重s キアラ*人魚族 >>457 補足 >>508

光の堕天使 次章予告! ( No.593 )
日時: 2013/04/07 18:06
名前: エストレア ◆p0imGsDc06 (ID: 6U1pqX0Z)


エストレア(以後:エ)「やっと終わったー!」

ルエ(以後:ル)「長かったな…この章は。それで、次章はどうするんだ?」

アリー(以後:ア)「確かに…すでに決めてあるの?」

エ「大まかな流れは。この章で、ちょっとクイズ要素を入れてみようかと。」

ル&ア「クイズ?」

エ「まぁそれは、予告を見てください! どぞ!」

          ○°

「ちょっ、ちょっと待て、これは…アハハハハハハ!!」

ルエが突然、爆笑し始める! その訳は…

「え? 何がおかしいの?」

アリーを含め、ルエ以外全員、アフロヘアーだから!(!?

「か、鏡見たら…分かるかもな…ククク…。」

とにかく! 次章はコメディ要素を入れた話が満載!
そして…

「あいつの事が…好き、なのか?」

恋愛要素も投入!
ルエが恋をしちゃいます!

「えええええぇぇぇぇええぇぇ!?」

叫ぶアリーに、

「わっ!? ちょ、おい!!」

ルエが慌てる!!

同じころ、

「俺は…。」

ルエと同じ悩みを抱えている人が!!

(確か、あいつと出会ったのって…。)

この話で、人間だった頃の、ルエ達の素顔が明らかになる!

「……似てるんだ…面影が…。」

「!? お前、まさか…!!」

さて、ここでクイズです!(!?
この章でルエが爆笑する場面が出てきますが、その笑う場面は何回出てきたでしょう?(ただし、嘲笑【嘲り笑う事】や、笑っても、寂しそうだったり、悲しそうなの、今の次章予告は除く)

ア「数えるの?」

エ「そうです、数えます。大丈夫、私も数えるから。」

ル「大変な事になりそうだな、こりゃ…。」



次章、「休息と甘苦い恋心」お楽しみに!

Re: 光の堕天使 次章予告更新! ( No.594 )
日時: 2013/04/13 18:31
名前: エストレア ◆p0imGsDc06 (ID: 6U1pqX0Z)


第五章「休息と甘苦い恋心」

小鳥たちのさえずりが、聞こえる。
窓からあたる陽射しを浴びて、堕天使—…ルエは、うっすらと目を開ける。

光が眩しいのか、少し細めてから、ゆっくりと体を起こす。

「…朝、か…。」

そう呟いて、ふぁ…と、小さく欠伸をした。
まだ眠いのか、瞼が重い。

部屋を出て、十秒程進んだところにある洗面所に向かい、洗顔を済ませる。

「…ふぅ。」

タオルで、顔についた雫を拭う。
ふと鏡を見ると、そこには、さっぱりとした彼女の顔があった。

「……。」

無言で、鏡に映っている自分を見つめる。
そんな彼女の脳裏に、あの時のアリーの言葉が、蘇る。

『理由っていうのかは、よく分からないけど…とにかく、嬉しいの!!』

「……嬉しい、か…。」

独りでに呟いて、ルエは小さく、微笑した。

(自分はもう…一人じゃないんだ…。ここにいても、いいんだ…。)

いつしかそう思い始めた彼女の心に、明るさが戻ってくる。
そんな明るさを持ったまま、ルエは食堂の方に進むと、ドアノブを回して、扉を開ける。

すると、そこにあったのは————————






















おかしな恰好をした、アリー達の姿だった。

「……あれ?」

突然起こった出来事を前に、ルエは固まった。
そんな彼女に気づいてか、

「あ、おはよう! ルエ!」

アリーが声をかけてくる。
すると、ルエはぎこちない動きで、回れ右をする。

彼女以外の全員が首を傾げると、ルエはこんな事を言い放った。

「…部屋、間違えました……。」

そして、またぎこちない動きで、踵を返そうとした。

『えぇぇええぇぇぇえぇ!?』

予想外な行動に、全員が驚く。
そして慌てて、アリーがルエの右腕を掴み、こう言った。

「ちょっと待って!! ここ食堂で合ってるよ!?」

「いや、どうみてもおかしい……。」

振り返ってから言ったルエの言葉が、途中で、突然止まる。
彼女が見ているのは…アリーの頭にある、鬘だった。

「どうしたの?」

彼女が不思議そうに問うと、ルエはそれをしばらく見つめた後、彼女の顔を見て思わず、

「…ふふっ。」

と、笑みを漏らした。

「え? 何? どうしたの?」

再度彼女に問うアリーに、ルエは口を左手で押さえて、必死に笑いを噛み殺そうとしている。

「……アリー…それは…反則だと思うんだが…。」

「?」

不思議に思ったアリーが、彼女の顔を覗き込む。
ふと、ルエが彼女の顔を見た瞬間、

「…アッハハハハハハハハハハハハ!!」

とうとう堪えきれなくなり、ルエは大笑いした。

「え? 何がおかしいの?」

なんで笑っているのか分からないのか、アリーが首を傾げる。
そんな彼女に、ルエは笑いながら言った。

「か、鏡見たら…分かるかもな…ククク…。」

そして、左手で床を激しく叩いた。
その様子を見て、ルエ以外の全員は、こんな事を思った。

(ルエ…やっと笑ったな…。)

その後、少しずつ笑いが治まった彼女を木の椅子に座らせると、鬘を取らないまま、彼らは食事を始めた。

光の堕天使 目次 ( No.595 )
日時: 2013/08/22 19:08
名前: エストレア ◆p0imGsDc06 (ID: 6U1pqX0Z)

始まりの章 「堕天使ルエ 誕生」 >>2 >>6 >>9

第一章 「アリーとの出会い」 >>10 >>16 >>26 >>33 >>35 >>40 >>44 >>53 >>56 >>63 >>68 >>71 >>77

第二章 「悪魔族 襲来」 >>79 >>84 >>99 >>115 >>120 >>124 >>128 >>131 >>134 >>137 >>139 >>142 >>148 >>151 >>158 >>162 >>169-170 >>177 >>183 >>185 >>190 >>196 >>203 >>210 >>216 >>220 >>224

第三章 「偽りの姿」 >>225 >>230 >>232 >>237 >>238 >>242 >>245 >>249 >>256 >>271 >>282 >>289 >>292 >>296 >>297 >>315 >>323 >>331>>337 >>352 >>366 >>376 >>379 >>383-384 >>391 >>397 >>407 >>413 >>441

第四章「一人じゃない」 >>454 >>460 >>464 >>487 >>520 >>521 >>525 >>528 >>533-534 >>536 >>539 >>540 >>541 >>542 >>543 >>554 >>558 >>561 >>564 >>571 >>572 >>573 >>574 >>579-583 >>588-592

第五章「休息と甘苦い恋心」>>594 >>597 >>598

番外編 その1「ルエにしてもらいたいこと」 >>89
    その2「ルエが猫に!?」 >>187 >>226 >>246 >>257 >>264 >>265 >>300 >>450
その3「アリー達は3歳児になってしまったようです」 >>516 >>535

ハロウィン編 >>276 >>277 >>286 >>287 >>288

クリスマス編 >>338 >>342 >>350 >>363

SS『生と死を見つめて』 >>602-603

Re: 光の堕天使 次章予告更新! ( No.597 )
日時: 2013/05/01 23:20
名前: エストレア ◆p0imGsDc06 (ID: 6U1pqX0Z)


その最中にルエは、

「気持ち悪いわ! 全員がそんな髪型だなんて気持ち悪いわ!!」

と、突っ込んだ。
彼女が言った通り、全員アフロヘアーである。

「でも、似合うだろ?」

そう言って笑うキルに、ルエは疲れたように、

「…そうだな。」

と、返した。
だが、その割には、若干楽しそうだった。

その後、食事を終えた彼女に、キルが、アフロヘアーの鬘を外しながら、声をかけてきた。
鬘だと今更気づいたルエは、驚いてはいたが。

「あのさ、ルエ。今日、なんだけどさ……。」

「?」

首を傾げる彼女に、キルは頭を掻きながら、こんな提案をした。

「…どこか、出かけないか?」

「…え?」

ルエは心底驚いたのか、目を丸くして、彼を見つめる。
対照的に、見つめられたキルは、少し照れながら頷いた。

暫く考えた後、ルエはこう言った。

「…じゃあ、森に…。」

「世界樹の森、か…。そんな所でいいのか?」

キルがそう問うと、彼女は頷いた。
暫く考えた後、彼はフッと息を吐いて言った。

「…それじゃ、行くか!!」

そして、アリー達に、

「ちょっとルエと散歩しに行ってくる!!」

そう告げると、ルエの腕を優しく引いて、走り出した。
彼女は、キルに腕を引かれた事に顔を紅潮させてはいたが、楽しそうについていった。

そんな二人の様子を、アリーがニヤニヤと笑いながら見つめていたのは、言うまでもない。

——世界樹の森——

「…久しぶりに来たな、ここ。」

「? 俺はそうでもないんだが…。」

森に着いた二人は、それぞれの感想を述べていた。
そんな彼らの目の前には、一本の木を中心とした、壮大で神秘的な光景が広がっていた。

ふわふわと、たくさんの光の玉が浮かび、その木を覆うように囲んでいる。
その光景に圧倒されたルエに、キルはこう言った。

「すごいだろ? これは、光の精霊が生み出している物なんだ。」

「…光の、精霊?」

初めて聞く言葉に、彼女は首を傾げる。
そんなルエに、キルはこう説明した。

「ここの森…って言っても、この中心にある木なんだが……四人の精霊が住んでいるんだ。
水を操る精霊、草を操る精霊、霧を操る精霊、そして、光を操る精霊。

この四人の精霊が、木を守っているんだ。
ちなみに、光の玉は、光の精霊の魔力が具現化した物らしい。」

「へぇ…。」

納得し、ルエは頷く。
その時、

『僕達に何か用なの? お二人さん。』

「わっ!!」

「な、なんだ!?」

突然声が聞こえて、二人は驚き、少し飛び退く。
そして、声がした方へと顔を向ける。

そこにいたのは、肩まである水色の髪と、白色の瞳を持ち、白衣を身に纏った、まるで女の子のような顔立ちの少年だった。

「まぁ、突然現れたから、無理もないか…。
初めまして。僕はミスト。名前の通り、霧の精霊だ。」

少年—…ミストは、そう名乗ってから、ふわりと微笑んだ。

Re: 光の堕天使 次章予告更新! ( No.598 )
日時: 2013/07/31 17:41
名前: エストレア ◆rzkXXBQrso (ID: 6U1pqX0Z)

ルエとキルがそれぞれ自己紹介した後、ミストは彼らに問うた。

「それで? 何しにここに来たの?」

「こいつに、光の魔力を分けてほしいんだ。悪魔族との戦いで、大分消耗しているだろうし。」

すると、ここに来た理由を伝えたキルの言葉に、ルエが反応し、彼に問う。

「!? キルはどうするんだ!?」

「俺はいいよ。まだ残ってるし。それに……。」

そう言いかけて、キルは急に黙り込んだ。

「? キル?」

訝しげに彼女が問うと、いつもの調子に戻って、

「いや、なんでもない。」

と、言った。
ルエはよく分からず、未だ疑問符を浮かべていたが、深くは追及しなかった。

「分かった。準備をしなきゃいけないから、ちょっとここで待ってて。」

理由を聞いたミストは、二人にそう伝えると、音も立てずに消えていく。
そしてしばらく経った後、ルエの頭の中から、声をかけてきた。

『お待たせ。今から指示を出すから、よく聞いて。まず、世界樹の目の前に立つんだ。
それから、片手を木に触れて。触れる手はどっちでも構わない。』

ミストの指示通り、彼女は世界樹の目の前に立つと、左手をゆっくりと前に出し、木に触る。
それ独特の、ごつごつした感触が、手のひらに伝わってきた。

「ミスト、次はどうするんだ?」

彼女がそう尋ねると、ミストはまた、頭の中からこう言った。

『目を閉じるんだ。僕が合図を出すまで、目を開けないで。』

ルエは彼の言う通りに従うと、

「始めていいぞ。」

と、言った。
その後、ミストが呪文を詠唱し、魔力が体内に流れ込んでくる感覚が、彼女に伝わってきた。

(……彼女は、いったい……。)

ミストは詠唱の最中、そう思い始める。

(この雰囲気は、堕天使からだろうか。それとも……。)

……いや。今は何も考えない方がいい。言うのはそれからだ。
心中に持った疑問を振り払い、彼は詠唱をし続けた。

やがて、

『もう目を開けていいよ。』

ミストがそう言うと、ルエはゆっくりと目を開ける。
すると、今まで彼女を待っていたキルも反応し、駆け寄ってきた。

そして、ミストが二人の目の前に現れて、こんな事を言った。

「これで、光の魔力が増加したんだけど、ちょっと引っ掛かる事があるんだ。」

「それってなんだ……?」

キルがそう問うと、彼はルエの方に目を向けて言った。

「確か、ルエ……だっけ? 君は……不思議な子だね。」

「えっ……?」

「普通、堕天使族は堕天使界に住んでいるから、世界樹みたいな木が無い。
だから触れても、弾かれてしまう者が多いんだ。」

そこでいったん言葉を切ると、少し真面目な顔をして、ミストは続けた。

「だけど君の場合は……弾かれない。受け入れているんだ。
まるで……この森に住んでいる人みたいに。ここに来たのは、初めて?」

彼の問いに、ルエは首を振って答えた。

「いや。来た事はあるが、木には直接触れなかった。」

すると、ミストは顎に手を当てて、深く考え込む。
そして、何かをぶつぶつと呟く。

そんな彼の様子を見て、ルエは訝しげに問う。

「ミスト……?」

すると、ミストは我に返って、

「いや、なんでもないよ。気にしないで。」

と、言った。
二人はその様子を不思議に思ったが、あまり気にしなかった。

そして、彼らは互いに手を振って別れた。
その帰り道、ルエはキルにこんな事を言った。

「キル……。」

「なんだ?」

「……ありがとう。」

「……えっ?」

一瞬、彼はルエが何を言ったのか分からず、彼女の顔を見る。
しかし、その視線に気づかないのか、彼女はキルを見ずに言った。

「私は、ここが……天使界がどういう所なのか、ほとんど分からなかった。
ここで生まれて、育ってきた。けれど、実際自分が見ているのは、この世界のほんの一部だった。
だから……新しい発見をしたような気がして、少し嬉しかった。」

そこで言葉を切ると、ルエはキルの方を見て、こう言った。

「ありがとう、キル! 私を連れて行ってくれて!!」

そして、にこりと笑った。
その笑顔に、彼は少し顔を赤らめるが、やがて微笑んで言った。

「どういたしまして。」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。