複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

光の堕天使
日時: 2013/09/01 13:51
名前: 水月 (ID: 6U1pqX0Z)
参照: http://ameblo.jp/686-7777/image-11023624862-11495162705.html

黒雪さんの『あなたの小説の宣伝文、作ります』というスレッドで、素敵な宣伝文をいただきました!

その宣伝文が、こちらです!



あの子は——堕天使なんです。
天使の光輪の左側に悪魔の角がある。

小さなカラダの中に宿った『聖なる光』。
ルエ、あなたは一人じゃない。
辛いときも、大切な人があなたを支えてくれる。
だから、大丈夫。

仲間と、使命を必ず果たしてみせる。
——お母さん、見てて。
私は……光の堕天使。

黒雪さん、ありがとうございました!!


さて、自己紹介にまいりましょう!
初めまして! 名前を水月から改名しました! エストレアです!
こんなks作者ですが、よろしくお願いします。
まず、小説を読む際の注意です。

*コメやアドバイスは大歓迎です!

*グロイシーン、流血表現がところどころあり。苦手な方はUターンを。

*荒らし、チェンメなどはとっとと帰ってください。小説の宣伝はほどほどに。

*作者は気まぐれな性格です。だから、更新する時間がバラバラです。それに、書いたものを編集することがあります。「更新遅いな。」と思う人は見ないでください。


参照は、王翔さんが書いてくれたルエ(擬人化)です!

目次、移動いたしました(ペコリ >>595

光の堕天使・歴史(覚えている限り)

2011.7.09 光の堕天使 投稿

2011.8.02 参照300突破!(わわ、ありがとうございます!)

2011.8.07 参照400、コメ100突破!(同日に突破したので、すごいです!)

2011.8.10 参照500突破!

2011.8.17 参照600突破!

2011.8.25 参照700突破!

2011.9.10 参照800突破!

2011.9.18 参照900突破!

2011.9.23 参照1000突破!!

千愛sが鑑定をしてくれました! >>207

火矢 八重さんがルエを書いてくれました >>424 書き直し >>434

メイン登場人物 >>393

イメージソング

オープニング:with you ゆず

エンディング:空 JUJU

キャラクターソング
いちご牛乳sの応募 ルエ:Defection
          アリー:tune the rainbow

光の堕天使 用語紹介1【天使〜白羽のペンダント】 >>178

      用語紹介2【天使界〜殺人鬼】 >>184

用語紹介3【天界〜世界樹】 >>231

用語紹介4【天気神〜魔物】 >>538

来てくださったお客様

☆長月s

☆彌浪s

☆チビs

☆秋桜s

☆ミロカロス13s

☆JOKERs

☆王翔s

☆コーダs

☆JUDGE(元Aerith)s

☆ZAKIs

☆きなこs

☆ポコピンs

☆いちご牛乳s

☆NO天気s

☆ベクトルs

☆meta-s

☆木塚s

☆千愛s

☆harunos

☆アリスs

☆桜月s

☆ヒトデナシs

☆火矢 八重s

☆白月s

☆みこりs

☆青桐s

☆海斗s

☆よく脛ばっか蹴られて痛い男s

☆ガリュs

☆ほななんs

☆マスs

☆檜原武甲s

☆とろわs

☆黒鱗s

☆月の光s

☆恵梨香s

☆カキコ君s

☆柚子s

☆フレイアs

☆フォンデュs

☆刹那レンs

☆ダイs

☆不思議ナナs

☆風鈴(元・夏樹 りん)s

☆陽s

☆龍騎s

オリキャラ達と、そのキャラクターを作ったお客様

天使・悪魔など

☆秋桜s アクア・ノーウェル*死神 >>21

☆ミロカロス13s イアン*悪魔 >>30

☆長月s ハク・リュウ*神 >>38

☆JUDGEs ライシェル*神霊 >>72
       ファレン*神霊と天使のハーフ >>93

☆彌浪s モナカ*天使 >>132

魔物

フレイアs フェアリス*白竜族 >>449 補足 >>452 >>455 >>518

火矢 八重s キアラ*人魚族 >>457 補足 >>508

Re: 光の堕天使 明けましておめでとう!! ( No.375 )
日時: 2012/01/03 09:49
名前: 水月 ◆9rze0RhdDQ (ID: SuDcL78Z)

『年末も次の年も明るく! 初詣編』

「すごく似合ってる!!」

「そ、そうかなぁ……。」

翌日、ルエ達は初詣の準備をしていた。
そして、四人はそのための振袖を着ている。

「俺様もそう思うぞ。」

「ユウナも!」

「ギルベルト達まで……。でも、ありがと!」

「じゃあ、ルエも振袖を着たし、そろそろ行こっか!!」

「「ワーイ!!」」

ルエは、喜んでいる二人を見て、心中で呟いた。

(フフ。二人とも、子供な面もあるんだなぁ。)

神社に行く道中、四人は自分の世界について話していた。

「でさ、その下僕がものすごくキザなんだよ!」

「フォンシエでしょ。」

「どっちでもいいだろ、ks!!」

「はいはい。ユウナは?」

「ユウナのところはね、お兄ちゃんがすごく強いの!!」

「へぇ。一度手合わせしてみたいな。」

「今度遊びにきてよ! お兄ちゃん、喜ぶと思うから!!」

「分かった。そうする。」

—神社—

「着いた! あれ、アリーは?」

ルエは、アリーがいないのに気づき、辺りを見渡す。
すると、そこには……

誰かに追いかけられているアリーがいた。

「助けてー!」

「アリー!? 何やってんだ!?」

「誰かに追いかけられてるの!!」

「それは分かってるって! ……なんとか持つか?」

「やってみる!」

ルエは翼を広げて誰かの元まで来ると、飛びながら精神を集中させる。

「!? おめぇ、誰だよ!!」

「……。」

ルエが精神を集中させてしばらくすると、その誰かの足に蔓が絡みついてきた。

「うぇっ!? ちょっ、うわ!!」

ズッテーン!!

その人は絡みついた蔓に足を捕られ、転んだ。

「あの……。あなたはいったい誰なんですか?」

ルエがそう問うと、その人は鼻をさすりながら言った。

「いてて……。俺は厚木陽子。おめぇは誰だよ?」

「あ、私はルエです。……大丈夫ですか? 派手に転びましたけど……。」

「うっせえ!! おめぇが転ばせたんだろうが!!」

「ごめんなさい! あの、なんでアリーを追っかけたんですか?」

「あいつが俺にぶつかってきたのに、謝りもせずに通り過ぎていったんだ! ひどいと思わないか?」

話を聞いたルエは、アリーの方を向いて言った。

「アリー! 本当はどうなんだ?」

「謝ったよー! なのに、追っかけてきて……。」

アリーの話を聞き終わると、ルエはしばらく考え込む。
そして、二人の顔を交互に見てこう言った。

「二人とも、お互いに謝ろうか。」

「は!? なんでだよ!!」

「なんか文句あるか?」

ルエはそう言って、陽子を睨みつけた。

「い、いえ。無いです。」

そして、二人はお互いの顔を見て、

「「ごめんなさい。」」

と謝った。

「うん! 終わり良ければ全てよしだ!!」

すると、遠くからギルベルトの声が聞こえた。

「! ギルベルトが呼んでる!」

「早く行こうよ!」

「そうだな。じゃあ、陽子さん。私たちはこれで。」

ルエはそう言って、アリーと共に行こうとした。
すると、

「ちょっと待て!」

陽子がルエ達を呼び止める。

「何ですか?」

「……一緒に行っていいか? 俺もお参りしに来たんだ。」

「いいですね! じゃあ、一緒に行きましょう!」

そして、三人はギルベルト達の元へ走って帰ってきた。

「お待たせ! 少し遅くなった!!」

「遅いじゃねーかこのks! ところで、そいつは誰だよ?」

「俺は陽子だ。よろしく。」

「俺様はギルベルトだ。」

「初めまして、ユウナです!」

三人が自己紹介を終えたのを確認したルエは、全員の顔を見て言った。

「じゃあ、自己紹介も終えたし、そろそろ行くか!」

「「「「賛成!」」」」

そして、五人はお参りをしに歩きだした。

—賽銭箱の前—

「ここでお参りするのか。」

「なんか、すごく新鮮だね。こうやってお参りするのって。」

「だな。じゃあ、皆。せーので入れるぞ。」

「「「「オッケー!」」」」

「それじゃ!」

「「「「「せーのっ!!」」」」」

五人は一斉に硬貨を入れる。
そして、ルエが鐘を鳴らした後、お辞儀と拍手をする。

そして、それぞれの願いを心で言った。

その帰り道、ギルベルトがこう言った。

「お前等、どんな願いをしたんだ? 俺様は当然、勇者でいることだな。」

「俺は射撃をもっと上手くなることを願ったな。」

「ユウナは、お兄ちゃんたちとこれからも一緒にいられますように!」

「おい、お前等は?」

ルエとアリーはお互いに顔を見合わせると、歩きながらこう言った。

「「今年は、皆が笑って過ごせる年でありますように。」」——と。

そして、三人に向かってこう言った。

「「遅くなったけど、明けましておめでとう!」」

すると、三人もにっこり笑って返した。

「「「明けましておめでとう!」」」——と。

『年末も次の年も明るく! 初詣編』〜fin〜

Re: 光の堕天使 クロス正月小説うp!! ( No.376 )
日時: 2012/01/11 19:48
名前: 水月 ◆p0imGsDc06 (ID: SuDcL78Z)


—病室—

「—っ!!」

何か気配を感じたルエは、じっとドアの方を見る。
すると、

「あら、あたしの気配を感じているのね。
さすが、殺人を犯しただけあるわ。」

という声が聞こえた。

「! ……誰だ……?」

ルエがそう問うと、その人はドアの向こうからこう名乗った。

「あたしはゼルフ。あなたの過去を知る一人よ。」

「!! ……なん……だと……!?」

「ねぇ、話してあげましょうか? あなたの過去を。」

「!!!」

その言葉を聞いた瞬間、ルエはうずくまり、怯えだした。

「……嫌だ……!! やめて……!!」

「……もしかしてあなた、自分の罪を忘れたいの?
まぁいいわ。話してあげる。」

ゼルフはドアの向こうから、ルエに囁くように語りかけた。

「十年前、まだ人間だったあなたは、自分の両親を包丁で殺した。
そして、警察に連行され、そのせいで、あなたは誰からも嫌われた。」

「やめろ……!! やめろ……!!」

だが、ルエの願いを無視し、ゼルフは続けた。

「そして、あなたはクラスメイトの一部からいじめを受け、最終的には自殺した。」

「やめろ……!! これ以上、話さないでくれ……!!」

「その時の記者会見では、こう言っていたの。『勝手ながら申し訳ありませんが、私の学校では、いじめは一切なかった事とさせていただきます。』ってね。」

「!!!」

ルエは驚き、ドアの方を見る。
するとそこにはいつの間にか、ゼルフがルエを見つめながら、悪魔の笑みを浮かべて立っていた。

Re: 光の堕天使 クロス正月小説うp!! ( No.377 )
日時: 2012/01/04 14:35
名前: 黒鱗 ◆asCEJtbSHg (ID: S.vQGXD5)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11868

ここでは初めましてですね。


早速、タメでいくぞ?


「NO!」とは、言わさねぇ(強制)


ルエたんが、あれまぁなことに(あれまぁって何だ)なってるね。





だが、ここで一つ言わせてもらおうか!!!


『もっと、キルキルとダークちゃんを出してくれ!!!!!!!!!!!!!(叫)』


ってことですよ( ‾ー‾)*キラン



執筆、頑張れよ我が幼馴染よ(ふふふ・・・)



Re: 光の堕天使 クロス正月小説うp!! ( No.378 )
日時: 2012/01/04 16:18
名前: 水月 ◆p0imGsDc06 (ID: SuDcL78Z)


黒鱗!

うん、もちろんタメでオッケーだよ!
じゃあ、コメ返しをさせていただきます!


ルエがあれまぁなことになってるって、「あれまぁ」って何だ!?
まぁ、それは置いといて(オイ!

一つ言う!!

『キルとダークはルエの方の続きを書き終わった後、出す!!』

ってこと!(ニヤ

コメありがとう! 執筆頑張るぜ!

Re: 光の堕天使 クロス正月小説うp!! ( No.379 )
日時: 2012/01/06 16:54
名前: 水月 ◆p0imGsDc06 (ID: SuDcL78Z)

「……ぁ……う……。」

ゼルフを目にしたルエは、恐怖で震えていた。
だがそんなルエをよそに、ゼルフは彼女に近づいて、また囁くように言った。

「堕天使となったあなたは、アリー達と共に人間界に行き、そこでも殺人を犯した。」

「違う!! 私は何もしていない!!」

「いいえ、あなたは罪のない人間を殺した。」

「違う!!」

「そしてあなたは殺人鬼となり、たくさんの人間を殺した。」

「違う!!」

「あなたは……。」

「もうやめてくれ!!」

ゼルフが何か言う前に、ルエは大声でそう叫ぶと、隣にあった椅子を片手で掴んでゼルフに向かって投げつける。
だがその椅子はゼルフに避けられ、ゆるやかなカーブを描き、地面に落ちた。

ドゴッ!!

鈍い音が、病室に響き渡った。

ルエは荒い息を吐きながら、地面に落ちた椅子を見つめると、やがてゼルフを睨み付けて大声で叫んだ。

「ここから出ていけ!! お前に用はない!!」

すると、ゼルフはにやりと笑みを浮かべてこう言った。

「分かったわ。でも、私はまたあなたに会いに行く。必ずね。」

そして、ゼルフは病室を出ていった。

「……ぅ……あ……あ……。」

ルエは混乱したのか、うずくまり、小刻みに震える。
すると、急に病室の扉が開き、そこからライが入って来た。

「なっ!? ……いったい……何が……。」

ライはそう呟き、ふとルエの方を見る。
そこには、悲しげな瞳でライを見つめる、ルエの姿があった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。