複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ボクと誓約の翼【12月17日更新】
- 日時: 2011/12/18 10:51
- 名前: 元吉 ◆8OHUrY3.ic (ID: 0/yZEFH9)
どうも初めまして^^
ファンタジーものです
正直描写や背景に自信がないので
アドバイスはものすごい助かりますm(__)m
プロローグ
>>1
#1 The light spread its wings.
>>2
>>5
>>7
>>8
>>9
>>13
>>16
>>17
#2 encounter with a shady scientist
>>22
>>24
>>25
>>26 ()
>>27
>>31
>>34
>>35
>>36
まだ未完成ですが
紹介系載せます。
〓キャラ紹介〓
〇ディア・フリージア ♂
戦闘種:誓約者容姿:目→紺 髪→濃い灰
武器:古びた剣
基本明るい性格の少年。
本気の時には一人称が変わるという類を見ない変わり者。
ハーピィの特性の迅速戦法を使いこなし、敵を錯乱させる戦闘スタイル。
〇
〓用語紹介〓
〇想獣
現実世界には「伝説の生き物」と伝わる生き物。
この世界にはそれが普通に存在している。
〇誓約者
想獣を自らの手だけで倒し、想獣に認められた者。
その力の一部を我が物とすることが出来る。
〇魔術
大きく攻撃魔法・補助系魔法・呪術と三つにわけることが出来る。
全てに共通することは、必ず魔法陣を出現させて、そこから好きなタイミングで放てる。
滅多にないが、魔法陣を出現させる者と放つ者が別人という二人三脚の魔術戦法もある。
〇攻撃魔法
名の通り、攻撃手段。
炎や氷、雷などその数は未知数。
中には一つの魔法をマスターさせると次の段階へと進化するものもある。
〇補助系魔法
回復や、筋力増強、スピード増幅、バリアーなど、種類は様々。
攻撃魔法とは違い、進化などは一切しない。
〇呪術
一説によると、攻撃魔法と補助系魔法が歪に混じり合うと生まれると言われている。
人工的に混じり合わすことも勝手に混じり合ってしまうこともあるらしい。
元々使えていた魔法は使えなくなってしまう。
この世界で唯一の対誓約者戦法。
普通の武器に呪いをかけることが可能。
その全てには邪悪なる力が宿っており、誓約者には常に付加ダメージ。
呪術を極めるとこの世界でも現実世界とも一切干渉出来ぬはずの“魔界”と干渉出来ることがある。
〇呪われた武器
呪術によって、呪われてしまった武器。
この武器を手にした者は自我を奪われ、誓約者を殺しにかかる。
呪いの強さによっては自我は愚か、肉体まで奪われ、その姿が凶変する。
〇迅速戦法
その姿が霞むほどの速さで敵を錯乱させる戦法。
当然ながら武器や装備が重いにつれ、速度が落ちていく。
主に鳥系の想獣が得意とする。
- Re: ボクと誓約の翼 ( No.18 )
- 日時: 2011/12/05 15:01
- 名前: 元吉 ◆8OHUrY3.ic (ID: MRwb6zkQ)
タイトルをシンプルに戻しました。
- Re: ボクと誓約の翼 ( No.19 )
- 日時: 2011/12/05 20:49
- 名前: 元吉 ◆8OHUrY3.ic (ID: MRwb6zkQ)
あげ
- Re: ボクと誓約の翼 ( No.20 )
- 日時: 2011/12/05 23:10
- 名前: 凛 ◆Qd6XA/vkyQ (ID: soVn9TCU)
こんばんは!!!
タイトルに惹かれてきてみれば、プロローグに惚れました←
まだあまり読めていませんがこれから読んでいこうと思ってますw
- Re: ボクと誓約の翼 ( No.21 )
- 日時: 2011/12/06 07:06
- 名前: 元吉 ◆8OHUrY3.ic (ID: MRwb6zkQ)
>>20
ありがとうございます^^
はい^^
ゆっくりでも読んでいただければ凄い嬉しいです!
- Re: ボクと誓約の翼 ( No.22 )
- 日時: 2011/12/06 21:26
- 名前: 元吉 ◆8OHUrY3.ic (ID: MRwb6zkQ)
「チェックアウトで」
その一言と金を受付に残し、宿屋を去る。
北かぁ……
大分長くかかりそうだ。
そんなことを考えながらモーガングを出る。
しばらくは何もなく平和に歩き続けた。
朝から歩き続け、やがて日が暮れそうになる。
今日だけで山を三つ越えた。
そろそろ休もうとモーガングで買った大きめなリュックを降ろす。
まず、ライターをリュックの中から出し、近くにあった乾いた小枝と枯葉を集めて火を付ける。
次に、毛布を取り出し、くるまった。
北に近づいているからか、モーガングなんかよりもうんと寒い。
でもまぁ今は暖かい……
いいや、まだ早いけど寝よう。
まぁ長く寝る事で利点があると知った上だけど。
体力の回復とかそういうのは除く話だけどね。
「あとどれくらいしたら目的地なの?」
「んー…あの妖力を見失ったわ」
「はぁ!?」
「でも、北にはまだいるはず。だから引き続き北へ向かって?」
「へーいへい」
「明日の昼頃には吹雪と遭遇するわ」
「………たまには南へとバカンスもいいよね」
「困るわ」
「いや、そんなに本格的に悲しそうな顔しなくても」
「もし、南へ向かったら……」
「いや、冗談だからね!?」
「わかってるわ。明日は吹雪に遭遇したらアタシの名前を呼んで」
「ハーピィを? 翼人族って確か吹雪が苦手だった気が……」
「ディアばかりに辛い思いさせるわけにはいかないわ」
「ありがとう。んで、どうするつもりなの?」
「翼で雪を防ぐだけよ」
「なんか…ハーピィに手間がほとんどない気がするけど」
「翼に雪が付くわ」
「なんか…いい人だと思ったのに…」
「あ、で昨日の続きは…」
「何の事?」
「とぼけな…………」
小鳥のさえずりが聞こえる。
初めて聞く声だけど。
またタイミングのいいところで夢が終わる。
ボクの体が都合良く作られてることに感謝だ。
火はとっくに消えてる。
辺りは小鳥のさえずりだけが響き渡る。
毛布をしまって、またボクは歩き出す。
だんだん足元に雪が目立つようになってきた。
こっからが悪天候になりそうだ。
そっから更に歩いていくとついに吹雪と遭遇する。
突然って感じだった。
「くそっ……前が見えない」
白、白、白だけ。
白以外何も見えない。
なら言われた通りに…
「た……頼むぞ…ハーピィ…」
視界に朱色の翼が入ってきた。
あまり状態が変わらない……
まずい……寒さで体が動かなくなってくる……
どうするべ……き…だ………
ボクの意識があったのはここまでだった。