複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ボクと誓約の翼【12月17日更新】
- 日時: 2011/12/18 10:51
- 名前: 元吉 ◆8OHUrY3.ic (ID: 0/yZEFH9)
どうも初めまして^^
ファンタジーものです
正直描写や背景に自信がないので
アドバイスはものすごい助かりますm(__)m
プロローグ
>>1
#1 The light spread its wings.
>>2
>>5
>>7
>>8
>>9
>>13
>>16
>>17
#2 encounter with a shady scientist
>>22
>>24
>>25
>>26 ()
>>27
>>31
>>34
>>35
>>36
まだ未完成ですが
紹介系載せます。
〓キャラ紹介〓
〇ディア・フリージア ♂
戦闘種:誓約者容姿:目→紺 髪→濃い灰
武器:古びた剣
基本明るい性格の少年。
本気の時には一人称が変わるという類を見ない変わり者。
ハーピィの特性の迅速戦法を使いこなし、敵を錯乱させる戦闘スタイル。
〇
〓用語紹介〓
〇想獣
現実世界には「伝説の生き物」と伝わる生き物。
この世界にはそれが普通に存在している。
〇誓約者
想獣を自らの手だけで倒し、想獣に認められた者。
その力の一部を我が物とすることが出来る。
〇魔術
大きく攻撃魔法・補助系魔法・呪術と三つにわけることが出来る。
全てに共通することは、必ず魔法陣を出現させて、そこから好きなタイミングで放てる。
滅多にないが、魔法陣を出現させる者と放つ者が別人という二人三脚の魔術戦法もある。
〇攻撃魔法
名の通り、攻撃手段。
炎や氷、雷などその数は未知数。
中には一つの魔法をマスターさせると次の段階へと進化するものもある。
〇補助系魔法
回復や、筋力増強、スピード増幅、バリアーなど、種類は様々。
攻撃魔法とは違い、進化などは一切しない。
〇呪術
一説によると、攻撃魔法と補助系魔法が歪に混じり合うと生まれると言われている。
人工的に混じり合わすことも勝手に混じり合ってしまうこともあるらしい。
元々使えていた魔法は使えなくなってしまう。
この世界で唯一の対誓約者戦法。
普通の武器に呪いをかけることが可能。
その全てには邪悪なる力が宿っており、誓約者には常に付加ダメージ。
呪術を極めるとこの世界でも現実世界とも一切干渉出来ぬはずの“魔界”と干渉出来ることがある。
〇呪われた武器
呪術によって、呪われてしまった武器。
この武器を手にした者は自我を奪われ、誓約者を殺しにかかる。
呪いの強さによっては自我は愚か、肉体まで奪われ、その姿が凶変する。
〇迅速戦法
その姿が霞むほどの速さで敵を錯乱させる戦法。
当然ながら武器や装備が重いにつれ、速度が落ちていく。
主に鳥系の想獣が得意とする。
- Re: ボクと誓約の翼 {感想お願いします} ( No.13 )
- 日時: 2011/12/14 19:55
- 名前: 元吉 ◆8OHUrY3.ic (ID: zz/WOzb/)
「あ、失礼しましたー」
裏口の扉の外に見てはいけないものを見てしまった。
何事もなかったかのように店に戻ろうとしたけど
「何をしている」
呼び止められた。
深く帽子をかぶり、灰色のコートを来た男。
雰囲気と口調的に恐らくここの店の関係者だ。
「ネズミめ。始末してやる」
「騒ぎにはしたくない……!」
ボクは早速といった感じに新しい剣で男の首筋を一閃。
だが、男の喉に変化はない。
「まさか……お前……」
「構えろ。カーゴイル」
突如男の体が急に輝きだす。
誓約者が解放する前に出す特有の光。
こんな狭い場所で誓約者とあたるなんて…!
ボクはその隙に店の中へ飛び込んだ!
ボクは誓約者と戦うときにはまず確認することがある。
それは武器が増えていないか。
それを確認するだけで相手の想獣の強さを二つに分けることが出来る。
武器が増える想獣は上級クラス。
通称ハイヤーという。
逆に下級クラス、通称ロウワーは必ず武器は増えず、自前の武器、または想獣の爪などで戦う。
残念ながらボクのハーピィは後者にあたる。
でも、ロウワーでも強くなることは出来る。
ボクはそれを信じて今戦っている。
「わざわざ狭い場所を選ぶとはな」
店の中に男が入ってきた。
相手の得物は貧相な剣。
武器は増えていない。
さっき喉に斬りかかったときに触れていたからだ。
「行くぞ…!」
ボクはハーピィの名を呼ばずにガーゴイル使いに斬りかかった!
- Re: ボクと誓約の翼 {感想お願いします} ( No.14 )
- 日時: 2011/12/04 07:08
- 名前: 元吉 ◆8OHUrY3.ic (ID: MRwb6zkQ)
「ハァ………ハァ…」
流石に息が上がってきた……
「なんだ…もう終いか?」
男の背には漆黒の翼が生えてはいるが、速力はそれほどじゃない。
だが、その皮膚の硬度が半端じゃない。
こいつ、何て体してやがんだ…
俺の斬撃もフロスドライブも全然効かねぇ…
この剣の鋭さは俺の見間違いか?
「お前の攻撃が俺に効かないのは何故かわかるか?」
寡黙そうに見えたガーゴイル使いは笑みを浮かべて言ってきた。
「知るかよ…」
息切れのせいで声に力が入らない。
「ガーゴイルには石像鬼という別名があるんだぜ…?」
石像鬼…だと……!
「まぁ聞いたところでお前に勝ち目はないがな!」
な!と同時に斬りかかる男。
俺に勝ち目は…
「死ねぇぇ!」
男の斜め切りを体を反らしてかわす。
結構ギリギリだ。
石の弱点石の弱点石の弱点………
「それでかわしてるつもりか?」
頬や腕に切り傷が付いていく。
だが、ある程度ダメージを受けるまでは絶対ハーピィを呼びたくない。
そっちの方が効率よく倒せる。
「つまらねぇな…!」
頬にまた切り傷を受けたと同時に足払いを喰らった!
急な出来事に反応できない……!
「終わりだ!」
剣を仰向けになっている俺に刺すように構えてる。
その剣先を左手で防ごうとしたが…
………気付いた時には手首より先が無くなっていた!
そして、腹にも剣が刺さっていた。
「ネズミが……余計なことをするからだ」
男は剣を俺の腹から抜いた。
「……ガハ!」
たまらず血を吐き出す。
「じゃあな。そこで苦しみな」
男が去っていく。
止めをささないのか。
「………待……て…」
微かな声だったため届かなかったのか、男は変わらず、去っていこうとしている。
もうそろそろだろう。
「待たせたな……ハーピィ…!」
ボクの体に光が宿る……!
「な……何だと…!」
「さぁ……反撃と行こうか…」
口に溜まった血をはきだした。
- Re: ボクと誓約の翼 {感想お願いします} ( No.15 )
- 日時: 2011/12/04 15:04
- 名前: 元吉 ◆8OHUrY3.ic (ID: MRwb6zkQ)
あげ
- Re: ボクと誓約の翼 {感想お願いします} ( No.16 )
- 日時: 2011/12/04 22:21
- 名前: 元吉 ◆8OHUrY3.ic (ID: MRwb6zkQ)
朱色の翼、灰色の髪の少年と
漆黒の翼、帽子を深くかぶった男が睨み合う。
「やはりお前……誓約者だったか…」
「気付いてやがったか」
まぁそりゃあ誓約者じゃなかったらあの出血量で生きられるわけないもんな。
「それで、翼生やして俺にどう勝つつもりだ?」
男が下劣な笑みを浮かべる。
顔が寡黙そうなだけあって不自然だ。
「今、思い付く策を全て試してみる…」
「やってみろよ……おい!」
俺は店を出る。
男も遅れて飛び出した……ところで俺が瞬時に男の首を掴み、そのまま空高く飛翔する。
「まさかと思うが鳥が飛べる高度からの落下で石が砕け…」
男の言いたい事が言い終わるよりも先にいい場所に着いたので、思いきり地面に叩きつけた!
叩きつけた先は町外れの森の中。
少し大きめの川とその河原と木々以外は何もないはずだ。
今は砂煙しか見えないが。
俺は羽ばたくのを止め、そのまま垂直落下を始める。
剣を下に構えて、男の胸を的確に狙いながら。
「なめた真似してくれるじゃねぇか…」
途中声が聞こえたが、向こうはまだ気付いてないらしい。
「くらえ!」
一瞬だけ男が目を見開いたのが見えたが、それもまた風圧による砂煙で見えなくなった。
明らかに手応えはあった。
もしかしたら貫通したかもしれない……
俺は男に突き刺さった、剣を引き抜く。
だが、引き抜く時の手応えはまるで無かった。
首を傾げ、視線を剣の先へと移す。
理由はすぐにわかった。
剣の刀身が消えていたのだ。
砂煙がようやく消え、粉々になった刀身が姿を現す。
そして、その下には……
「終わりだな」
またしても下劣な笑みを浮かべた男が目の前に。
武器をなくした……
どうするべきなんだ……
「いつまで俺の上に乗ってやがる!」
男が俺を殴り飛ばした!
いくつかの木に体をぶつけ、やっと止まった。
雑念が多くて反応できなかった……
「………うぅ…」
体を起こすだけなのに呻き声をあげてしまう。
もう目の前には漆黒の翼の男がいる。
「今度こそ終わりだな…」
「……いや……まだだ………」
「往生際が悪ぃんだよ!」
男の拳を迅速戦法でかわす。
俺の後ろにあった大木が倒れてきた。
俺にはまだ策がある……
今思い付くなかでは最後だが…
しかもこれは失敗する可能性はかなり高い!
だが、悩んでいる暇はない……!
俺は川の方へ駆け出す!
「逃がすかぁ!」
男も追ってくる。
いや、追ってくれなきゃ困るんだ。
すぐに、川が見えた。
深さはそこまでない。
俺の腰くらいか。
川の直前で止まる。
男はまだ追ってきている。
そして、男が俺の真後ろに立った瞬間……
「……おゎ!」
迅速戦法を使い、足払いをかける。
男は無論、川に落ちた。
だが、まだ終わっていない!
「貴様ぁ! ふざけた真似を!」
男が血相を変えた。
だが、そんなものに気を配る余裕はない。
「凍えろ! フロスドライブ!」
俺の叫びと共に大きめだった川から音が消えた。
俺が全て凍らせたのだ。
男は顔と右腕が出ているという状態だ。
「これで俺を倒したつもりか?」
いい加減自分の笑みは下劣だと気付いてほしい。
「そのつもりだ」
「そうか。ならそいつぁ間違いだ!」
すると、男の周りに魔方陣が現れる!
魔法を使う気か?
「放て! クラッドフレア!」
今度は男の叫びが広がる。
その叫びと同時に男は炎を纏い、氷と化した川をみるみるうちに溶かす。
ここからでもこの暑さ。
これは相当な温度だ。
「残念だったな」
またしても下劣な笑み。
だが、その笑みを俺の笑みで返す。
「まさか一か八かのこの策が成功するなんてな」
「何!?」
「熱した石を急激に冷却させたらどうなるかわかるか?」
男は何も言わない。
「わかんないのか。なら死ぬ間際に知恵が増えるな」
俺の周りに魔方陣が現れる。
「安らかにな。フロスドライブ」
穏やかな口調で言い放つ。
急激に冷却された男は真っ二つに割れていった。
だが、ここからが対誓約者戦のみの特別な出来事。
ガーゴイルの男は真っ二つになった後、いくつかの光の玉になり、そのうちの一つが天に昇り、他はまた一つになり、普通の人間の男が現れる。
だが、それも束の間。
その人間に戻った男もすぐに何処かへ消えていく。
誓約者は二つの命を持つと言われる。
誓約者の死は、その宿る想獣の死となり、想獣の力は消え、誓約者自身も世界の何処かへランダムに飛ばされるのだ。
「名前くらいは聞いておくべきだったかな」
ボクは一人で呟く。
だが、ここで意識が途絶える。
最後にボクはこんなことを考えてた。
戦闘中に自分の下劣な笑みなんて見えるはずなかったなぁ
と。
- Re: ボクと誓約の翼 {感想お願いします} ( No.17 )
- 日時: 2011/12/05 07:25
- 名前: 元吉 ◆8OHUrY3.ic (ID: MRwb6zkQ)
ん……
ここはいつも行くあの世界に似てるなぁ…
冥界は夢の中の世界そっくりなのか。
「ちょっとディア。しっかりしなさいよ」
あぁ…
天使か……
朱色の翼だけど…
「アンタ何死人みたいな事考えてんのよ!」
どつかれた。
「いや、わかってるからね? ボク、大木に当たったくらいじゃ死なないってことくらい」
全く冗談だって言うのに。
誓約した想獣には心も読まれる。
やりづらい。
「大丈夫よ。あなたは疲れているだけ」
「あぁ。わかってるよ」
「あと…戦いの最中に気になることがあったんだけど……」
「お前、戦いの最中に考え事かよ。余裕だな」
「アンタには言われたくないわ!」
「……はい」
ハーピィが眉間にシワを寄せていたので、ちょっと態度をちっちゃくした。
「んで、気になる事って?」本題を切り出して話題転換。
「なんか……ここからかなり北の方角から強力な呪術の妖力を感じるの…」
「北……?」
北の国は一般的に知られていない部分があり、実はボクもあまり知らない。
まぁこれもいい機会だ。
「じゃあ次の目的地は北の方角だね?」
「うん……」
何かを言いたげにもじもじするハーピィ。
「どうしたの?」
すかさず声をかける。
「あの……ディアはどうしてあの呪文を使わないの…?」
「あの呪文? もしかしてあのディバ……」
この悪いタイミングで意識が途絶える。
いや、これについては正直触れないで欲しかったからある意味ではいいタイミングかもしれなかった。
「……………」
辺りは静寂に包まれている。
ボクはガーゴイルと戦って意識が途絶えた場所と全く同じところにいた。
「よっこらしょっと…」
重い体を起こし、モーガングの港町へ向かった。
方角はわかってるんだけど今、何時なんだろう?