複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ボクと誓約の翼【12月17日更新】
- 日時: 2011/12/18 10:51
- 名前: 元吉 ◆8OHUrY3.ic (ID: 0/yZEFH9)
どうも初めまして^^
ファンタジーものです
正直描写や背景に自信がないので
アドバイスはものすごい助かりますm(__)m
プロローグ
>>1
#1 The light spread its wings.
>>2
>>5
>>7
>>8
>>9
>>13
>>16
>>17
#2 encounter with a shady scientist
>>22
>>24
>>25
>>26 ()
>>27
>>31
>>34
>>35
>>36
まだ未完成ですが
紹介系載せます。
〓キャラ紹介〓
〇ディア・フリージア ♂
戦闘種:誓約者容姿:目→紺 髪→濃い灰
武器:古びた剣
基本明るい性格の少年。
本気の時には一人称が変わるという類を見ない変わり者。
ハーピィの特性の迅速戦法を使いこなし、敵を錯乱させる戦闘スタイル。
〇
〓用語紹介〓
〇想獣
現実世界には「伝説の生き物」と伝わる生き物。
この世界にはそれが普通に存在している。
〇誓約者
想獣を自らの手だけで倒し、想獣に認められた者。
その力の一部を我が物とすることが出来る。
〇魔術
大きく攻撃魔法・補助系魔法・呪術と三つにわけることが出来る。
全てに共通することは、必ず魔法陣を出現させて、そこから好きなタイミングで放てる。
滅多にないが、魔法陣を出現させる者と放つ者が別人という二人三脚の魔術戦法もある。
〇攻撃魔法
名の通り、攻撃手段。
炎や氷、雷などその数は未知数。
中には一つの魔法をマスターさせると次の段階へと進化するものもある。
〇補助系魔法
回復や、筋力増強、スピード増幅、バリアーなど、種類は様々。
攻撃魔法とは違い、進化などは一切しない。
〇呪術
一説によると、攻撃魔法と補助系魔法が歪に混じり合うと生まれると言われている。
人工的に混じり合わすことも勝手に混じり合ってしまうこともあるらしい。
元々使えていた魔法は使えなくなってしまう。
この世界で唯一の対誓約者戦法。
普通の武器に呪いをかけることが可能。
その全てには邪悪なる力が宿っており、誓約者には常に付加ダメージ。
呪術を極めるとこの世界でも現実世界とも一切干渉出来ぬはずの“魔界”と干渉出来ることがある。
〇呪われた武器
呪術によって、呪われてしまった武器。
この武器を手にした者は自我を奪われ、誓約者を殺しにかかる。
呪いの強さによっては自我は愚か、肉体まで奪われ、その姿が凶変する。
〇迅速戦法
その姿が霞むほどの速さで敵を錯乱させる戦法。
当然ながら武器や装備が重いにつれ、速度が落ちていく。
主に鳥系の想獣が得意とする。
- Re: ボクと誓約の翼 ( No.3 )
- 日時: 2011/11/15 19:22
- 名前: 陽 (ID: ixlh4Enr)
幻獣……!!!
こんにちは、獣魔物大好きな陽と申します←
私も獣話書きたいのですが、魔物話で手いっぱいなので……想獣ってかっこいいですね(∀)
これからの展開がとても楽しみです!
更新頑張ってください♪
- Re: ボクと誓約の翼 {感想お願いします} ( No.4 )
- 日時: 2011/11/15 19:27
- 名前: 元吉 ◆8OHUrY3.ic (ID: V89zVUtf)
>>3
初来客…!!!
ありがとうございます^^
そういうコメントは励みになります!
- Re: ボクと誓約の翼 {感想お願いします} ( No.5 )
- 日時: 2011/11/15 19:28
- 名前: 元吉 ◆8OHUrY3.ic (ID: V89zVUtf)
「ディア・フリージア様。 朝食でございます」
「あー。入っていいよ」
寝癖がヤバい。
触った感じだけど。
出来れば他人に見られたくなかったなぁ。
朝からツイてない。
「召し上がられましたら皿は廊下へお出し下さい」
あ、いつの間に。
知らぬ間に、老人はテーブルに朝食を置いて部屋を出ようとしていた。
「失礼します」が耳に届いてなかったらしい。
まぁいいや。
お世話になった人だし、これからもお世話してもらうわけだし。
さぁ今日一日どうしよっか。
結局昨夜ハーピィと明日の事について話しそびれた。
とりあえずボクは立ち上がって廊下に出て階段を降りる。
「ちょっと外へ行ってくる」
受け付けにそう言い残し、ボクは外に出た。
昨晩は暗くてよく見えなかったが、宿屋の前には以外にも豪華な噴水がある。
さらに噴水の奥には、海が………まぁ港町だもんなぁ。
そんなことを考えながら歩いていたら、
町の市場にたどり着いた。
そういえば、マント捨てたんだった。
お気に入りだったのになぁ。
市場にはやはり武具屋が多く、
中には本に載るような貴重な品が並ぶ店もあった。
まぁ貿易盛んそうだもんなぁ。この町は。
すると、その中に妙な品物が目に入った。
あの禍々しさしか出ていない剣……
「の……呪われている…?」
思わず口に出してしまうほど驚いた。
ボクの目に入った、小さな黒い水晶が埋め込まれた黒い大剣には、呪いがかかっている……
一体どうしてこんなものが普通の港町の市場に……
いや、おかしい。
普通の人間は呪われた武具を手にしたとたん正気ではいられなくなるはず……
ボクが昔に読んだ文献によると……
『呪術……魔術と類似した術。
魔術をマスターした魔術師のみが使用できる。
この世界に存在する唯一の対想獣誓約者戦術』
具体的にどうなるかと言えば……
…………マズい!
一人の客らしき大男が、大剣に手をかけようとしていた。
- Re: ボクと誓約の翼 {感想お願いします} ( No.6 )
- 日時: 2011/11/16 17:42
- 名前: 元吉 ◆8OHUrY3.ic (ID: V89zVUtf)
あげ
- Re: ボクと誓約の翼 {感想お願いします} ( No.7 )
- 日時: 2011/11/17 16:31
- 名前: 元吉 ◆8OHUrY3.ic (ID: V89zVUtf)
……今ならまだ間に合う!
ボクは全力で駆ける!
……だが!
「クソッ!」
観光客か知らないけど、大量の人だかりがボクの前に阻む。
故意ではないのだろうが、ものすごく迷惑だ。
必死に人だかりを掻き分けて、やっとの思いで抜け出した………
だが、ボクの目先には大剣が……
とっさのバックステップでなんとか斬撃は免れた。
が、人だかりのうち、何人かはその刃の犠牲となった。
「なんだコイツ? 急に剣を振り回しやがったぞ?」
「ふざけてんのか!」
「治療費よこせ!」
市場が野次に包まれる。
そして、その野次をとばした連中のうちの一人の小柄な男が、大剣を持った大男に近づく。
「おい! なんと言ったらどうなん……」
野次をとばした男の言葉は途中で止まった。
何故なら……
その男の首は既に地面に落ちていた。
あまりの出来事にボクを含む民衆は声が出なかった。
そして、首を失った体は鈍い音をたてて倒れた。
「ヒデイル! 何をやっているんだ!」
大剣を持ったまま動かない大男に相方が喝を入れる。
「ジャ……マ…ヲ……スルナ………」
明らかに様子はおかしい!
ヒデイルと呼ばれたその男は、相方に向けて大剣を振り上げた!
相方はまさかの出来事に動けない。
「………シ…ネ……」
大剣を降り下ろすヒデイル。
相方は無傷。
ボクが間に割って入ったからだ…!
腕を交差させて大剣を防いだ。
当然、誓約者でなければ腕が切断されていたが……
だが、これが仇となる部分もある。
呪術は、誓約者に対しては付加ダメージが付く。
このサイズの大剣なら両手で防げば、そう深くは斬れない。
だが、付加ダメージのせいで、重なった腕の上となった左腕に至ってはいつ千切れても不思議ではないほどだ。
そして、痛みが半端ではない。
呪術の付加効果で……。
「アンタ! この付近の人たちを避難させて!」
ボクは腕の痛みを堪えて、ヒデイルの相方に呼び掛ける!
相方は恐怖で何も言えなかったのか何度かうなずいて避難の先導を始めた。
「………キサ…マ…セイ…ヤ……ク……シャ………」
明らかにヒデイルの目の色が変わった。
呪われた武器というのは、例の集団が誓約者を殲滅しよう作られた武器だ。
それを手にした者は誓約者を殺しにかかる…!
「………コ………ロス……!」
ヒデイルが大剣を振り上げ、襲いかかる!
「起きろ! ハーピィ!」
誓約者が想獣を呼び出すと一度だけ傷が回復する!
それを見越した上でヒデイルと相方に割って入ったのだ。
ヒデイルの斬撃をバックステップでかわす。
そして、腰に差した古びた剣を取り出す!
さぁ……俺の“迅速戦法”を見せてやるよ。
「来いよ」
俺は相手を挑発する姿勢をとった。
「ウォガァァァァ!」
その声は最早唸り声だった!
大剣には似合わない速い斬撃を繰り返してくるヒデイル。
……だが!
「あめぇんだよ!」
俺がヒデイルの背後に回り込んで、古びた剣で斬撃を喰らわす!
「グロァァァァァ!」
獣を狩っているのかと勘違いしてしまいそうなほどの声だった。