複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

dis 3011 【1/12 新章追加】
日時: 2013/01/12 14:57
名前: 秋原かざや ◆FqvuKYl6F6 (ID: 76WtbC5A)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=5836

◆お知らせ
人気投票の結果を発表しました。
投票結果については、このスレにある上記URLのリンク先になります。そちらをご覧ください。


-------------------------

世界が終わりを告げる。
破滅が……滅びしかない、世界に人々は生きる術を失った。
それを変えるには、過去で過ちを正すしかない。
そう、彼らが世界の未来を握っている。

たとえ、まだ、その自覚がなくても。

「ええ、わかっています。これで17回目の死ですから」
「生きていくのに、必要ないものなんてない。あたしはそう思うよ」
「さて、ウィザードと呼ばれる所以を見せて差し上げようじゃないか」
「言っておくけど、これでも俺、男……なんだけど」
「私が全部責任を取ります! 元はといえば、私が悪いんですから……だから、生きてください!!」

「見つけた、ワタシ達の『マスター』を……」

彼らの手に握られた鍵(キー)は、新たな未来へと導くのか。
それとも、やはり破滅の未来なのか……。

未来を決めるのは、彼らだけ……。

-------------------------------------

この小説は、SFです。
また、展開によっては、残虐的なシーンもある可能性があります。
それが苦手な方は、避けてください。

なお、この小説は同人誌にして、販売する可能性があります。
その場合は、こちらを全てロックした後、削除等する可能性がありますので、ご了承ください。

※現在、リクスレ(参照のURLにあります)にて、この小説のいろんな企画を行なっています。
 興味がある方は、ぜひ、来てください。

-------------------------------------

◆キャラクター紹介 >>5

<目次>

◆スタートライン >>1

◆彼らの日常 >>2
◆ヒールの靴音 >>3
◆名も無き楽園 >>4
◆       >>23
◆『ゲーム』と苺のショートケーキ >>24-25
◆現われたのは天使か悪魔か >>26
◆逃亡した先で >>33
◆闇の中で輝くレッドアイ >>34

◆       >>44
◆懐かしい香りともう一人の訪問者 >>45
◆小雪と仮面の男 >>59
◆僅かな綻び >>60
◆何処かにある楽園 >>63
◆開かれる聖櫃(アーク) >>65
◆めまぐるしい逃走劇 >>68-69
◆隠された真実 >>75

◆その頃…… >>87


-------------------------------------
●お客様
旬さま
Lithicsさま
萌恵さま
白月さま
檜原武甲さま
柚子さま
葵さま
翡翠さま
遥さま
みうさま
リナさま
月読愛さま


-------------------------------------
●鑑定してもらいました
初音カノンさま >>12
萌恵さま >>13
雨城 景一さま >>14
柚子さま >>28
翡翠さま >>31
卵黄さま >>61
楓さま >>74
舞雪さま >>76
つきつきさま >>77
羽月さま >>78


-------------------------
◆現在の読者さま
(コードつきで記載します)
葵 ◆CTx8mbrkTAさま
旬 ◆Q6yanCao8sさま
檜原武甲 ◆gmZ2kt9BDcさま
柚子 ◆Q0umhKZMOQさま
世移 ◆.fPW1cqTWQさま
リナ ◆0IKYNIug.Aさま
月読愛 ◆ZFr8u7Aj7Eさま
陽花 ◆tGjRPouzQwさま
小龍包(ザクロ) ◆lWYtn5MZ2kさま

上記以外の方は、コードがないか、該当のコメントがない(感想がない)方です。
ご了承ください。
読者さまの詳しい内容は、参照にあるスレをご確認ください。

-------------------------
◆月読愛さまより、ヴォイス化してもらいました!
>>23の冒頭部分になります)

>>66

Re: dis 3011 【人気投票開催中!】 ( No.68 )
日時: 2012/03/15 15:45
名前: 秋原かざや ◆FqvuKYl6F6 (ID: 76WtbC5A)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode

◆めまぐるしい逃走劇

 その日は、朝から厄日だった。
 エルシィに連れられて、俺は、とあるホテルに泊まっていた。
 しかも……。
「いやあ、こんな部屋、久し振りだよ」
 大きなベッドが二つある。
 大きな応接間の備えてある。
 バスルームもでっかい。しかも夜景が綺麗だった。
 で、リビングルームには、大きなソファーと大きなテレビまで完備(ソファーは応接間のとは別!)という、いわゆる、スイートルームってやつだ。
「でも、エルシィさん、ここ、凄く高いんじゃ……」
「子供はそんなこと気にしない! ……まあ、緊急事態だからね。めったに使わないカードを使わせてもらったから、それほど掛かっていないよ」
 そういえばと、俺は思い出した。
 このホテルにチェックインする際に、エルシィの取り出した黒いカード。
 それを見た途端、フロントにいたマネージャーの表情が固まったのを覚えている。
 明らかにそれは、『特別な』何かだった。
「エルシィさんが、いいっていうなら、いいけど……」
 とはいっても、そろそろ俺もこの服、着替えたいなと思う。
 ずっと同じ服というのも、かなり気になるところだ。
「そうそう、あんたが寝てる間に、朝のルームサービス頼んでおいてから……」
 そうエルシィが告げたときだった。
 ピンポーン!
 玄関から呼び鈴の音が響いた。
 噂をすれば、なんとやら、らしい。
「ちょっと貰ってくるから」
 嬉しそうにエルシィが駆けて言って。

 もう一度、言おう。
 今日は朝から、厄日、だった。


「旬、隠れろっ!!」
 朝食を取りに行ったはずのエルシィがすぐに戻ってきた。あっという間だったと思う。
 エルシィが側にあったソファーに身を隠して、俺もその後に続いたとたん。

 バババババババッ!!!

 え? ま、マシンガン、ですかぁ!!??

「やあやあ、旬君。お目覚めかな?」
 それはあの仮面男の声だった。そう、昨日の朝、バズーカーを撃ち込んで来たあの仮面男。
「そんなので、撃たれたら、誰だって目を覚ます!!」
 いや、下手したら死ぬ。
 良く見ると、男はいつの間にか部屋に入ってきていて。
 彼の隣には、マシンガンを構えたポリスロボが2体いた。
 ポリス、ロボ……だってっ!!??
 都市の人々の安全を守る善良なロボットが、なんで、仮面男の言うことを聞くんだっ!?
「旬、合図したら、窓から降りるから」
「へっ!?」
 僕の胴体をがっしと掴んで。
「ワン……」
「何をするというのです? もう逃げられませんよ」
 仮面男がゆっくりと、ソファーに近づいてくる。
「ツー……」
「さあ、今度こそ一緒に」
「今だっ!!」
 俺を抱えたエルシィが、窓を割って外に飛び出した!!
 地上45階の、窓から。

「うああああああっ!!!」
 ひゅうっと生暖かい風が、顔を撫でる。
「舌、噛むんじゃないよ」
 エルシィは、腕を壁に向けて、何かを撃った。
 打ち出されたのは、ワイヤーだった。
 それに支えられて、二人は急降下したが、すぐに止まった。
 そこから、3階くらい下の窓が、見えた。しかも、誰もいないようだ。
「せーの……」
「え、エルシィ……さ」
 勢いを付けたエルシィは、俺ごと、その部屋にダイビングっ!!

 カシャーーーン!!!

 二度目の窓割りに、俺も少しだけ慣れてきたように思う。
「……あっち……いくぞ……早く……」
 割れた窓の外から、声が聞こえた。
 急いでこちらに向かってきているようだ。
「まだまだ……」
 ワイヤーをそのままにエルシィは、その場で数を数えている。
「よし、戻るよ」
「ちょっ……」
 また、割れた窓からダイビング!!
 そして、今度は腕に付けたワイヤーを戻して、今度は45階に戻る。
「よっと。あ、旬。割れたガラスに気をつけて」
「あ、は、はい……」
 ふーっと息を吐いて、やっと地面の感触を味わうことができた。
 というか、高層ビルのワイヤーアクションは、今回だけにして欲しい。正直。
「今のうちにトンズラするよ」
「え? でも……」
「やつらに嗅ぎつけられたんだ、場所を変える」
 荷物を持って、エルシィは慎重に外を窺いながら、玄関から廊下へ出た。
 どうやら、彼らは下の階に向かったらしく、いないようだ。
「急いで、早く!」
 急かされるように、俺はエレベーターの前に行き、ボタンを押した。
 ちかちかとゆっくり上がってくるエレベーター。
 もうすぐというところで。
「いたぞ、あっちだ!!」
 もう戻ってきたらしい。遠くの廊下から声が聞こえた。
 ちーんという音と共に扉が開く。
 幸いにも、そこには誰も乗っていない。
 滑り込むように乗り込んで、すぐさま閉じるボタンを連射。
 やっぱりバリバリバリと、マシンガンを撃ってきたが、壁に身を寄せてしゃがんでいたお陰か、服が少し破けたくらいで、怪我はなかった。
「旬、5階から下、全てボタンを押して」
「わ、分かった」
 言われるままにボタンを押す。その間にエルシィは、いつの間にか、エレベーターの天井を開けて、上に上がっていた。
「旬、こっちだ」
「あ、上がるの?」
「もちろん」
 出された手に、なんとか届いて。
 俺もエレベーターの上に登る。
「ちっ、途中で降りたか」
 声が聞こえた。いつの間にか先回りしていたらしい。
 声を上げそうになった俺の口を丁寧にも、エルシィが塞いでくれていた。
 彼らがいなくなったところで、もう一度、エレベーターに戻り、地下へと向かう。
 そう、バイクを停めている地下駐車場だ。
「どうやら、居なさそうだ。今のうちに……」
 バイクを見つけたエルシィが、バイクに駆け寄ろうとしたとき。

 ドウウウウンン!!

 爆破、された。
 まだ、距離があったから、エルシィは、怪我をせずに済んだ。
 だがそれは、同時に移動手段を取られたことを意味する。
「どうもこんにちは、坊ちゃん」
 おどけた様に、仮面をつけた男がやってきた。さっきとは違う仮面。
 朝にあった男は、どちらかというと、目元だけを隠すような仮面であった。
 だが、目の前に居る男の仮面はどうだろう。道化師を思わせるような顔を覆う仮面。
 それが、奇妙に……そして、見た者に恐怖を与えるかのような威圧的な空気を感じた。
 思わず、俺は息を飲む。
「今度こそ、死んでもらうよ、旬」
 そして、もう一人。今度は学校であった、あの暗殺者であった。
「だ、誰なんだ、お前らっ!!」
 思わず、声を張り上げる。
「オットォ! これは失敬! 俺はカスラ」
「僕はフィレールだよ」
 ゆっくりと二人は近づいてくる。仮面の男、いや、カスラはその手に銃を持っていた。サイレンサーとポインターが付いたレトロな銃を。
「ひっ……」
「さァーて、死んでもらおうかァー?」
 そのカスラの声は楽しげだ。
「そ、その前に……何で、俺を殺すんだ!?」
「旬っ!!」
 ずっと気になっていた疑問。
 せめて、それだけは知りたい。
「頼まれたんだよ、ある『人』にねェ〜」
 くるくると銃を弄びながら、カスラは答える。
「頼まれたって、誰に!?」
「それは言えないナァー。俺だって、命欲しいから。ねェ?」
「そうだよ♪」
 フィレールも、腕のアタッチメントを外して、銃の先を向ける。
「どうせ死ぬんだ、教えろ!!」
 死ぬ気になりながらも、俺はなおも声を張り上げた。
「どうします、カスラ様?」
「まあ、ここで死ぬんだから、教えてやってもいいか」
 二人は顔を見合わせ、にっと笑みを浮かべる。
「咲、狂井咲(くるいさき)だよ。狂い咲きなんて、オツな名前だよなァ」
「な、なん……だって……」
 それは、生き別れた……兄の名、だった。


Re: dis 3011 【人気投票開催中!】 ( No.69 )
日時: 2012/03/15 15:45
名前: 秋原かざや ◆FqvuKYl6F6 (ID: 76WtbC5A)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode



 がくりと旬は膝を折って、その場に倒れこんだ。
 何も見えない、何も聞こえない、いや、届いていないのかもしれない。
 それほど、その『事実』は、彼にとって、深い衝撃を与えていた。
「旬、目を覚ませ!! 旬っ!!」
 エルシィが必死に呼びかけるも、気づいていない。
 このままでは、やられる。
 すぐさまエルシィが駆け出し、旬の盾に……。

 バシュン!!

 別の方から光線が放たれた!
 その光線は、カスラの手をかすめ、その凶器を落とさせた。
「な、何だよッ!! 人がいい気になってるって時にッ!!」
「カスラ様!!」
 フィレールはすぐさま手を戻して、カスラの手を見る。
 どうやら、出血はあるが、たいした怪我ではないようだ。
「エルシィ、こっちだよ!!」
 小さな影が、エルシィを呼んだ。
「あんた、もしかして……」
「話はあと、早く!!」
 エルシィは、旬を抱えて、背負うとそのまま、小さな影の跡を追った。
 小さな影は、薄汚れたフードのマントを羽織った、少年だった。
「こっちだ」
 準備されていたらしい、空いているマンホールから、地下道へともぐりこむ。小さな影は、エルシィが降りたのを見て、すぐさま、蓋をした。
 同時に中は暗闇に支配される。
 すぐさま少年が降りてきて、ペンライトをつけた。
 小さな光だというのに、どうしてこうも、安心するのだろう。
「ありがとうございました、クレイン博士」
「エルシィも、元気そうだね」
 フードから現われた顔。
 ヘアピンで髪を留め、そこから見えるのは、金色の瞳。
 そして、菫色した癖のある髪。ピンで留めていない左目は長い髪に隠れていた。
 マントの下には、博士らしい白衣が見える。
 どちらにせよ、博士と呼ばれるには、ずいぶん若い少年に、エルシィと旬の二人は助けられたのであった。

Re: dis 3011 【人気投票開催中! 3/15 新章追加】 ( No.70 )
日時: 2012/03/15 21:26
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: pvHn5xI8)

恐らく初めましてになると思います壁|ω・`)
野宮詩織と申すものです^^

前々から気になっていたので、時間がある時にちまちま読もうと思っていたのですが、あまりの面白さに一気読みしてしまいました!
展開の程よい疾走感や独特の世界観が本当に好みのストライクゾーン直撃でした^^
個人的に、キャラは咲とエルシィさんが好きです(´∀`*)

これからも、更新、頑張ってください!!

Re: dis 3011 【人気投票開催中! 3/15 新章追加】 ( No.71 )
日時: 2012/03/16 21:24
名前: 秋原かざや ◆FqvuKYl6F6 (ID: 76WtbC5A)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode

こちらでは、始めまして、ですね!!
コメント、ありがとうございました♪
何だか、一気読みしていただけたようで、嬉しいやら照れるやら、です……///
これからも、どんどん更新していきますので、楽しみにしていてくださいね。

それと、0スレにある参照URLにて、人気投票を行なっています。
もしよければ、好きなキャラに投票してくださると嬉しいです。
こちらも、どうぞ、よろしくお願いしますね☆

Re: dis 3011 【人気投票開催中! 3/15 新章追加】 ( No.72 )
日時: 2012/03/16 22:28
名前: 檜原武甲 ◆gmZ2kt9BDc (ID: S20ikyRd)
参照: 小説のコメが少ない(>_<)

檜原武甲です。

投票しときました。

ま、キャラは決まっていたのですぐ決まりました。どうなるか楽しみです。


では、失礼。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。