複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- —東日本大震災—
- 日時: 2012/01/12 20:39
- 名前: ガリュ (ID: ia9Umcvq)
- 参照: http://sixyousetukakiko,into
どうも!クリックありがとうございます!
別館とかでやる話だとおもいますが、まぁ、
よろしくお願いします!
ついでに言うと、東北三県のいずれかに
すんでいますー。
視点、鳥
名前、桜
性別 ?
こんな感じですかね。
感想をおまちしています。
[お客様]
芽黒様
ハチミツハニー様
いちご牛乳様
つっさん様
鈴音。様
魔人様
リクヤ様
meta−☆様
桃咲優梨様
夏蜜柑様
赤音緋色様
野次馬様
鴉咲様
ゆぅ様
- Re: —東日本大震災— ( No.34 )
- 日時: 2011/12/11 21:45
- 名前: 野次馬 (ID: vWi0Ksv5)
僕は東北には住んでいません。だから当事者の思い、苦しみなんて少しも分かりません。かわいそうだ、なんて何も知らない僕が、知っているようにいえません。 人にはそれぞれ役割があります。ガリュさん、全国に思いを伝えようとすることはすばらしいと思います。 絶対思いを最後まで書いてください。 差し出がましいですが、がんばってください。
- Re: —東日本大震災— ( No.35 )
- 日時: 2011/12/12 19:08
- 名前: ガリュ (ID: kG84zh4.)
- 参照: http://loda.jp/kakiko/?id
野次馬さん
コメントありがとうございます。
思いを最後までとどけます!
- Re: —東日本大震災— ( No.36 )
- 日時: 2011/12/15 18:22
- 名前: ガリュ (ID: kG84zh4.)
気がつくと知らないところ・・・。いや、人間の家にいた。
翼にはほうたいがまいてありました。
けがをしたのでしょう。
すると、男の子がきました。
「わあ!めをさました!お母さん!鳥さんがおきたよ!」
すると、お母さんがきました。
「あら、目を覚ましたのね。じゃあ、ごはんをもってくるわね。」
そう言うと部屋をでていきました。
- Re: —東日本大震災— ( No.37 )
- 日時: 2011/12/18 20:31
- 名前: ハチミツハ二— (ID: Xr21cKIW)
久しぶりにきました^^
やっぱり…
本当に感動します!
また泣いてしまいましたっっ
鳥の視線からみているところも大好きです★
質問ですが、なぜ鳥の視線で書こうと思ったのですか?
発想にも感動です…!
更新頑張ってください!!!
- Re: —東日本大震災— ( No.38 )
- 日時: 2011/12/18 20:40
- 名前: ガリュ (ID: kG84zh4.)
ハチミツハニーさん
どうもです。またきてくれましたか!うれしいです!
えーと、質問の鳥の視線でかこうと思ったわけは…。
えーまあ、うん、まあ…。
鳥なら、まあ、自由ですし…。
一本松とかにすぐ飛んでいけるかなーなんて…?
うん。まあ、動物からみた人間達?ですかね…?
では、またです。