複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

駆け抜けろ、地獄と天国と幽閉された死神〜黒影寮☆劇場版〜
日時: 2012/03/24 21:51
名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6161

ここに書くのは『2の2くえすと』以来ですが……覚えていますでしょうか。

こんばんわ。こんにちは。おはようございます。山下愁です。
上記のスレッドは企画で参加してもらった人がいます。現在でも企画は進行していますが、参加はご遠慮ください。

さぁ、この小説には私の小説『黒影寮は今日もお祭り騒ぎです』を読んでくれている人が参加しています!
えーとですね、私の技量が半端なく悪いので、そこら辺はあしらず。
申し訳ないです馬鹿作者のダメ作者で。

と言う訳で。
黒影寮は今日もお祭り騒ぎです! の劇場版パート2です。
タイトルスレッドがおかしいですが、まぁ興味のある方はどうぞ見てください。


それではここでの注意ですね。

1 キャラがわからないから見れない? 大丈夫です、優しく解説しましょう。
2 駄作が嫌? それならUターンしてください。神作に期待しないでください。
3 山下愁誰? 私ですダメ作者です。
4 誹謗中傷しに来た? 帰ってくださいお願いします。
5 荒らしに来た? もちろんお帰りをお願いします。

まぁいつも通り。


それではお楽しみいただければ幸いです。
目次? そんなんねぇよ。

Re: 駆け抜けろ、地獄と天国と幽閉された死神〜黒影寮☆劇場版〜 ( No.3 )
日時: 2012/03/25 12:43
名前: 茜崎あんず (ID: UnXRlUte)


ハローです(=´∀`)人(´∀`=)
一番乗りな茜崎ですよ!

っていうか私最近ものすごい涙もろくて>>2で涙腺崩壊ktkr
どうしましょw
っていうか炎の死神二人もー!?みたいになっちゃってすみませんでした(反省)

朱月ちゃんを可愛がってあげてくださいそしてできれば翔くんと結婚とかs))殴



Re: 駆け抜けろ、地獄と天国と幽閉された死神〜黒影寮☆劇場版〜 ( No.4 )
日時: 2012/03/25 17:24
名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode

茜崎あんず様>>

1番乗りおめでとうございますww
>>02で涙腺が崩壊していたら、ラストとかどうなるのww
あれよ? ここなら山下愁の本領発揮だから、精一杯暴走しちゃうよ? 本編も暴走しつつあるけどね。

朱月ちゃんは可愛がってあげますよ♪
翔君と結婚までは難しいでしょうが、考えでは本編出場なんてのもあるよきっと。

Re: 駆け抜けろ、地獄と天国と幽閉された死神〜黒影寮☆劇場版〜 ( No.5 )
日時: 2012/03/25 18:16
名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode

劇場版 第1章


 部屋の主、翔が消えて残ったのは闇色の封筒だけだった。
 銀はその封筒を拾うと、食堂の方へ足を向ける。

「あの、翔さんが部屋にいなかったのですが、どこかに行く予定を聞いた人は心当たりありませんか?」

「へ? 翔ちゃんがいない?」

 屍状態から復活した昴は、翔の携帯に連絡を取る。
 しかし、連絡がつながる事はなかった。『ただいま電話に出る事ができません』の声が、スピーカーから聞こえてくる。

「どうせどっかに立ち読みしに行ったんだろ。腹減ったら戻ってくるって」

 屍状態から立ち直った王良空華は、ぼりぼりとぼさぼさの黒髪を掻きまわす。そして翔に教えてもらっていた宿題に目を落とした。
 寡黙なシャーマンである月読怜悟は、銀が持っている封筒を差して、

「それ、何?」

 と、問いかけた。
 銀は封筒を開くと、中から手紙を取り出す。手紙と言うよりか、ディスクに近い。CDみたいだった。
 すると、そのCDが輝きだした。銀の手から離れ、机の上に着地したCDは、とある人物の姿をホログラムとして映しだす。
 何と、映しだされたのは翔だった。

「しょ、翔さん?!」

「何これ。翔がCDに封印された?!」

『きっと馬鹿なテメェらの事だから、この映像を見て「俺がCDに封印された」だの何だの言うだろうから言っておくが、これは立体映像だ。空華、テメェなら分かるだろ。ホログラムだ』

「当然。理数系を舐めるな——って、これ理数系関係あるの?」

 空華は首を傾げた。
 映像の翔は、フンと鼻を鳴らすと、

『まぁ、その、何だ。普段は俺が表では言えない事を、この際だから言っておいてやろう。最初はだれからにしようか……国枝つかさ!』

「え、僕から?」

 黒影寮の女装少年であり、女性しか愛せない同性愛者・国枝つかさが、驚いたように声を上げる。

『性別が見える俺にとって、女のテメェが英学園にいるのを見てすごい驚いた。まぁ、理由があるだろうから気にしないが——テメェ、銀を襲うなよ?』

「襲わないよ。僕だってそれぐらいの常識はある! 寝込みを襲うなら直接押し倒す!」

「何を言っているのですか、このおバカさん!」

 銀が顔を真っ赤にしてつかさをぶっ叩いた。
 続いて翔が指名をしたのは、黒影寮きっての面倒くさがり屋で小説家志望者の祠堂悠紀である。

『悠紀。テメェは面倒くさがりでどうしようもねぇ奴だけど、実力はあるんだ。しっかりしやがれ馬鹿野郎。それじゃ黒影寮の連中から置いて行かれるぞ』

「余計な御世話だよ」

 悠紀は舌打ちをして、ノートパソコンのキーを叩き始めた。
 そして次は、キレ者で喧嘩っ早いけど内面チキンな肉体変化・篠崎蓮だ。

『蓮はチキンなところを直せ。若干ツンデレ入ってるから、悠紀に笑われるんだ。能力はすごいんだからちゃんとしろ、ちゃんと』

「う、うるせぇ! チキンだって別にいいじゃねぇか戦えるんだからよ!」

 ネコミミをピコピコ振りながら、蓮は映像の翔に怒鳴った。
 さらに指名は続く。次は怜悟だ。

『怜悟。テメェはシャーマンだろ、幽霊とばかり話してないで人間と話せ。黒影寮の奴らは優しいから、あまりしゃべらないとかそういうのはもう止めろよ』

「しゃべってる」

 怜悟はムゥと翔へ反論した。
 そして次は、黒影寮のお兄さん的ポジションに立つ若干Mが目立つ金髪碧眼大阪人の超能力者・堂本睦月だ。

『睦月。ドMだ何だ言われてるぞ、テメェ。気づいていたか? 色んな能力を使えるんだから、その能力をフルに使って黒影寮の連中を守って行ってほしい』

「すげぇむかつくな。ドMって誰が言ってたんや、出て来い!」

 睦月は翔にではなく、黒影寮全員に視線を巡らせる。黒影寮全員は全力で目をそらした。
 次に指名されたのは、馬鹿代表の重力使い・蒼空だ。

『蒼空。テメェは本当馬鹿だな。まぁ、その馬鹿さが黒影寮のムードを引きだすというか、ギスギスしていてもテメェがいるから安心したっていうかな。まぁ、これからもその性格のままいろよ』

「馬鹿馬鹿うるせぇよ! 自覚してるもん!」

 半泣き状態で蒼空は翔に向かって叫んだ。
 次は我流忍術使いの空華である。

『空華。テメェは実力はかなりあるくせに何で女にばかりかまけているんだ。副寮長を任せるんだからしっかりしろ。それでも王良家当主かテメェ』

「余計な御世話だ——って、俺様が副寮長? 昴は除名?」

「ハァ?!」

 空華と昴は驚いたように首を傾げる。
 次に指名されたのは、何と昴を飛んで黒影寮の管理人である銀だった。ついでに鈴も指名され、鏡の中から呼び出される。

『銀、今まで世話になった。テメェの飯はすごい美味かった。
 あと鈴。銀を近くで守れるのはテメェだけだ。殺されたりしたら地獄でテメェを殺すからな!』

「怖?! 俺だけすごい怖いんだけど。銀だけ甘いオーラを醸し出しておいてこのざま?!」

 鏡の中から鈴が文句を垂れる。銀は笑いながら鈴をなだめた。
 そして最後。やっと順番が回ってきた昴である。

『昴。この1700年生きてきて、テメェに出会えて本当によかった。古い日本語しか分からない俺に現代語を教えてくれて、色々と助かった。
 実力もあるし、俺の隣でいつも支えてくれていたよな。だから、テメェになら安心して黒影寮を任せる事ができる。テメェがこの寮を引っ張って行くように。
 意味が分からないならかみ砕いて説明してやる——昴、テメェが黒影寮の寮長だ』

「えぇ?! 俺が? 何で、翔ちゃん!」

 映像である翔に手を伸ばすも、哀れすり抜けて行く。
 翔の言葉は続く。

『俺はもうこの世界には戻らない。ここでお別れだ。黒影寮のみんな、銀を守るんだぞ。俺がいなくなっても、しっかりやるように』

 そこで映像は消える。
 戻らない? 戻らないってどういう事だろうか。永遠の別れと言う事になるのだろうか?

「うそ、だ。そんなの嘘だ!」

 昴がCDを床に叩きつける。ガシャンと割れて、翔のメッセージが粉々に砕けた。
 すると、黒影寮のチャイムが鳴る。

「私、見てきますね」

 呆然としているみんなに声をかけ、銀はホールへ向かう。
 ドアを開いたその先にいたのは、自分の兄である神威白刃とその先輩・渋谷零。そして友人の轟白亜と高梨羅だった。
 それに加え、珍しい来客もあった。

「……菊牙さんと琳さん? それに美羽さんに大地さんも」

「「「「どーも」」」」

 東家の4人が、何故かここにいた。

Re: 駆け抜けろ、地獄と天国と幽閉された死神〜黒影寮☆劇場版〜 ( No.6 )
日時: 2012/03/25 18:51
名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode

劇場版 第2章


 昴を中心として、食堂に座る黒影寮。銀はいつもの手つきで麦茶を淹れると、全員の前に並べた。
 菊牙は未だショックから立ち直れていない昴を見やり、残念そうに告げる。

「うちの息子が申し訳ないね」

 窓から聞こえるひぐらしの音。昴は水滴が浮かぶコップを握りしめ、

「えぇ。翔にはいつも振り回されます。今回だって」

「まぁね。僕も正直驚いた。まさか翔が捕まるなんてね」

 麦茶を喉へ流し込む菊牙。その様子は本当に何でもないような感じだ。
 昴は首を傾げた。

「どういう、」

「そういう事さ。翔は捕まったんだよ、そして幽閉された。地獄にね」

 バキン、と音がして、菊牙の持っていたコップが割れた。ガラスの破片で手を切ってしまい、菊牙の指から赤い鮮血が流れ落ちる。

「何から話そうか。翔が捕まった理由から話そうか? それとも、地獄の惨状から話す?」

「どうしてそんなに飄々としていられるんだよ、お前の息子だろ」

 コップを机の上に叩きつけた暫定副寮長・空華が菊牙に問う。
 菊牙はいつも通りにあははと笑いながら、

「心はものすごい焦ってるんだけどね。こういうのって神様の条件。もちろん死神もね。ほら、君だって感情を表に出しちゃいけないとか言われなかった? 王良空華君」

「……」

 何も言えなくなり、空華は黙り込む。確かに言われていたが、それはあくまで任務の時の話だ。仕事とプライベートは分ける空華である。

「翔はね、これを犯したんだよ」

「これって……」

「感情を表に出してはいけない。いやまぁ、多少なら許されるんだけどね。仕事上の関係であって、別に他者と絡む時は笑うなりなんなりすればいいという感じなんだけどさぁ」

 菊牙は緊張した様子すら見せず、ただ軽い口調で言う。

「ま、閻魔様の座を奪われちゃったからー、地獄の性格も変わったって言うか?」

 その瞬間、零が空気を操って菊牙の周りを真空状態にする。
 その緊張感のない台詞を聞いた瞬間から、黒影寮一同+アルファはブチ切れた。能力を全開にして閻魔さまだろうがなんだろうが殺してやろうと思った。
 もちろん銀も鈴を呼び出している。

「テメェよ……うちの生徒をそんな理由で『はいそうですか』で渡せると思っているのか? つか息子だろ? 助けなくていいのかよ?」

 真空状態なので声が出ない菊牙だ。黙っていた。
 白刃に指摘され、零は真空状態を解く。

「こっちも動きたいのは山々なんだけど、長らく地獄を留守にしていたからね。息子を助けるにも助けられない訳。そこで☆」

 菊牙はニッコリとした笑みを浮かべて、大地を指差した。

「大地が死神だから、空間移動術を使ってちょっと1回死んで来てくれないかな?」

 ……ハァ?
 意味が分からず、全員は首を傾げる。
 当たり前だ。いきなり『死んで来てくれるかな?』なんて訊かれたら、誰だって首を傾げるだろう。つか耳を疑うだろう。

「あの、意味が分からないんだけど」

 羅がとりあえずコップと麦茶を物質分解しながら、菊牙に問いなおした。

「ん? 言った通りだけど? 地獄に人間を連れて行く=死ぬだからね。1回死んで来てくれるかな?」

「ハァ?! そんなんで命を捨てて来いっていうんかこの馬鹿親!」

 念動力で菊牙を持ち上げる睦月。さすがの睦月でもキレたらしい。
 菊牙はけらけらと笑いながら、

「大丈夫大丈夫。ちょっと眠くなるだけだからー」

「せやからて!」

「それとも君達は、翔を救ってはくれないのかな?」

 その質問を聞いた全員は、ムゥと顔をしかめる。
 睦月は菊牙をとりあえず床に下ろした。

「翔を救うには、地獄に行くしかないの。僕はマフィアの方があるから行けないけど、琳ちゃんなら天国に行けると思うから天界の方をよろしくね。美羽も琳ちゃんについて行って」

「え、え、え? もう決定なんですか?」

 鈴から戻った銀は、さくさくと命令をしていく菊牙に訊く。
 だが、それに答えてもらう前に大地が地獄へつながるゲートを呼び出した。何か、怖い。

「「「「「決定事項なんですかこれぇぇぇぇぇえ!!」」」」」

「ハイ、いってらっしゃーい」

 掃除機の如くゲートの中に吸い込まれた黒影寮+アルファ。
 残った菊牙達は、

「まぁ、早くしないと翔君は死んじゃうかもよ?」

 意味深長な台詞を吐いて消えた。

***** ***** *****

 銀はゆっくりと目を開ける。
 空は赤黒い色に染まっていて、何だかジャングルのような場所にたどりついたなー、あははみたいな感じの場所だった。
 体を起こし、全員がいる事を確認する。

「あの、大地さん。ここは一体どこですか」

 ゲートに吸い込まれたのに平気だった大地に、銀は問いかけた。

「ここが地獄。ようこそ、地獄へ♪」

 大地はバスガイドのような笑顔で、言った。

Re: 駆け抜けろ、地獄と天国と幽閉された死神〜黒影寮☆劇場版〜 ( No.7 )
日時: 2012/03/25 22:24
名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode

劇場版 第3章


 何だかすごいところに来てしまった黒影寮一同。全員、地獄の景色を見て口をポカンと開けている。
 大地はいたって普通の声音で、

「ここは地獄の最北端——炎の死神の森(ファイヤー・サーリット・グランド)だね。翔がもともとは統括していた森さ」

 何だか荒れてるけどね。すごい荒れてるけどね。
 銀は木々を見上げて、一言つぶやいた。

「……翔さんの趣味ですか?」

「いや、翔がブチ切れて燃やした跡じゃない?」

 すげぇ事してるな、翔——と全員は心の中で突っ込んだ。
 大地は道のない森をスタスタと進んで行く。全員はその背中について行く事にした。
 少し行くと、ゲートみたいなものが見えた。そしてその前に立つ門番も。

『通してくれる?』

 大地は、訳の分からない異国語で、門番に言った。
 門番は持っていた槍で入り口をふさぐと、

『何用で参った?』

『城下に任務。空間移動術を使ったらこんなところに飛ばされちゃった訳。こいつらも同伴、下手すると殺されるよ』

 異国語で会話する2人。さすがに昴も銀も分からない様子。ただ分かるのは多分鈴だけ——

「いや、俺も分からない」

 あ、そうですか。
 門番は大地の言葉に納得すると、槍をどかして全員を通した。

「少し浮遊感があるから気持ち悪くなると思うけど、我慢してね。行くよ」

 ゲートも掃除機のように全員を吸い込んだ
 だ——————
 だ————
 だ——
 到着した。

「ここ、は」

 死神の町、『デストロイヤー』は異形な住民でにぎわっていた。
 黒影寮は感嘆する。何だか角の生えた住人が行き交っている何かね。

「先に案内人を探そう。その方が早——」

「大地さんじゃないですかお久しぶりですねそうですねーっ!」

 いきなり女の子が抱きついてきた。骸骨を帽子のようにかぶっている可愛らしい女の子である。
 その骸骨女は、大地に抱きついて奇声を上げた。

「ふぎょdかjdlkfjkぁふぃrんklさ」

「ねぇ、その子。一体誰?」

 さすがに気になった白刃は、なすがままにされている大地に問いかけた。
 骸骨女を引き剥がした大地は、首根っこを持ちながら全員の前に突き出す。

「こいつの名前はリトラス。俺と同僚の死神だ」

「初めましてリトラスですー」

 リトラスと名乗った女の子は、にっこりと笑った。

「ねぇねぇ大地。お仕事しようよお仕事。今日も死ぬ人がたくさん出るよ?」

「いや、今は忙しいから。それよりリトラス。純は元気?」

「純? 元気だけど、どうしたの? 何かあいつに用?」

 リトラスは骸骨帽子を揺らして首を傾げる。何か怖い。某死神が出てくる少年漫画のようだ。

「あいつにちょっと地獄を案内してもらおうと思ってね」

「へぇ。それってあれ? あの東翔が処刑されるから?」

「ハァ? 処刑って何だよ」

 昴がリトラスに食ってかかる。
 リトラスはキョトンとした表情を見せ、事情を話す。

「何でもね、閻魔様が決めた事らしいよ? 掟を破ったから炎の死神を殺しちゃうんだって。今、東翔の座に就くのはアカツキだって噂だと思うけど」

「アカツキが? まぁ確かにあいつは炎の死神の中でも翔より少しランクが下だし……翔萌えじゃなかった?」

 そのアカツキと言う人物が分からない為、黒影寮一同は首を傾げるしかなかった。
 だがしかし、その事に気づかず一行は話を続けて行く。

「アカツキはもう落ち込みまくっちゃってるよ? 八つ当たりが酷かったんだから」

「そうか。アカツキは怒ると怖いからなー、もう……。よし、さっさと純を呼んでくれ。翔を助ける活路を見つけなきゃ」

 大地が気合を入れるように言う。
 すると、銀の肩に誰かの手が置かれた。思わず悲鳴を上げてしまう銀。

「な、な、な、な、」

「驚かないでよ。私がびっくりするんだけど?」

 立っていたのはスーツを着た金髪の女性だった。
 その女性を見た大地は、脱力したようにため息をついた。

「純、驚かせるなよ」

「何? 私に訊かないでよ。どこから出るのかなんてさ。私は上川純。ま、純って呼んでくれ」

 じゃあ純☆純で——痛い、殴られた。

「私を探していたようだけど、何かあったの?」

「翔を助ける為に活路を見つけたいんだ、お前のアバウトな案内が必要」

 そう大地が説明すると、純はハリセンで大地を殴った。スパァァンといい音がした。

「そんな事で私を呼ばないでよ。まぁ案内してあげるけどさ」

「どっちなんだよ」

「別にいいよ、案内するよ。それにしても、翔って東翔だろ? 処刑されるんだってね。ルール違反したぐらいで処刑なんかしたら、リトラスなんて感情出しまくりじゃないか」

「え、何で私ダメだしされてるの?」

 愛用の鎌を握りしめつつ、リトラスは首を傾げた。
 まぁ、これで案内してもらえるからいいか、なんて考えたみんなだった。


Page:1 2 3 4 5