複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

MARIONNETTE〜蒼の翼〜【力及ばす閉鎖すいません!】
日時: 2012/05/13 15:40
名前: ナル姫 (ID: Sjvfb7mA)

こんにちは。
複雑・ファジーでは二度目の小説となります。
えっと…こんな題名ですけど、戦国の話です。
そして作者は政宗病に罹っているのでまた伊達です。
メインが伊達じゃないだけ許してください…。

今回は十二歳で城主となってしまった、伊達配下の武将のお話。
文章下手なんですが…読んでくれたら幸いでございます。

勿論、上記の『十二歳で城主となってしまった武将』は創作の人間です。こんな人居なかったはずです…。

ここで、本編第二主人公、伊達政宗さんから注意点をいくつか。

1・荒し、チェンメは即座に立ち去れ!
2・作者は戦国オタクじゃ。歴史上の出来事が多く出るぞ。良いか?
3・コ…コメント、くれ…

との事です。よろしくお願いします。


☆物語の進行状況☆

*プロローグ>>1 *兄の夢>>4 *大きな背に>>5 *サヨナラの時>>6 *冷徹な主>>7 *戦いのはじまり>>10
*伊達政宗という人>>11 *悲劇の幕開け>>12 *輝宗の最期>>15 *悲しみの淵>>18 *悪魔の囁き>>19
*蒼丸と政宗>>20 *右目の挑戦状>>24 *人>>25 *天国で>>30 *この世に残したもの>>31

☆コメントを下さった優しいお方☆

*檸檬サマ>>2 返信>>3 >>8 返信>>9
*茉莉夢サマ>>13 返信>>14
*明星陽炎サマ>>16 返信>>17
*水月サマ>>22 返信>>23
*蒼サマ>>26 返信>>28
*霧雨BARNAサマ>>27 返信>>28
*春嵐◇arashiサマ>>32 返信>>34
*ことのはサマ>>33 返信>>34

☆その他

お知らせ(絵を描いてください)>>21
お知らせ(人気キャラ投票開始!)>>29

Re: MARIONNETTE 〜蒼の翼〜 (コメをください ( No.20 )
日時: 2012/05/04 14:24
名前: ナル姫 (ID: vtamjoJM)

*蒼丸と政宗

「う…」
「あ…!殿!」
「儂、は…」
「熱が有ったので、片倉様が寝かせて、それで、えっと…」

上手く説明出来ない。殿の御前だ。緊張する…。

「…あ、布、替えますね…?」

説明を諦めて、額に当てていた布を替えた。沈黙が続く。それを破ったのは意外にも殿の方だった。

「何故助けた…」
「え?」
「…脇差しで急所を刺すことも、首を締めることも出来ように…」

父と兄の仇でも討てば良かったのに、とでも言う様に。僕に謝罪したいのだろうか?
…どちらでも良いだろう、何にしろ僕には殺せなかった。

「殺せません…」
「…?」

政宗の、熱で虚ろになっている瞳が、僕を見つめた。

「貴方を討てるほど、僕は大きな人間ではありませんから」

薄く笑って見せた。

「それと…片倉様や成実様が何も言わずに部屋を出たので…何か、信頼されている気がして。それが嬉しくて」

又少し沈黙。殿のお顔は見ていない。どんな顔をしているのか、知るのが怖い。何時も通りの無表情?嘲笑っている?馬鹿にしている?
怖いけど、見てみた。

逃げてばかりでは駄目だ。殿に意見出来るようになるには、殿とちゃんと向かい合わなきゃ。

「…?」

全然、怖がることなかった。こっちが驚く位、キョトンとしていた。

「殿…?」
「…小十郎が…?」
「は、はい…。」
「…そう、か…。…あぁ、成程…」

えぇぇ…?な、何この人…!?怖いんですけど?

「主に儂は殺せなんだ…」
「そう、ですけど…」
「…哉人の子じゃな」

父上…?

「え…?」

僕が聞き返すと同時に、片倉様が戻って来た。

「おや、殿。目が覚めましたか?」
「迷惑を掛けた…」
「いえ。致し方無いでしょう?」
「…」
「蒼丸殿、御苦労でした」

片倉様は、何時もの少し胡散臭い笑顔で言った。

Re: MARIONNETTE 〜蒼の翼〜 (コメをください!) ( No.21 )
日時: 2012/04/28 17:00
名前: ナル姫 (ID: r6RDhzSo)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6321

〜お知らせ〜

どなたか、この小説のキャラ達を書いて下さいませんか?
興味を持った御方はリク・相談掲示板の、私のスレに詳細が書いてあります。
上のURLから行くことができます。

どなたかよろしくお願いします。

Re: MARIONNETTE 〜蒼の翼〜 (コメをください!) ( No.22 )
日時: 2012/04/28 18:12
名前: 水月 ◆p0imGsDc06 (ID: SuDcL78Z)


初めまして! 水月と申します!
まずは、質問に答えてくださって、ありがとうございます!

なかなか面白かったですよ!

興味があって来てみましたが、面白いですね!

個人的には蒼丸と成実が好きです!
これからも頑張ってください!

ではでは!

P.S.成実って、なんて読むんですか?

Re: MARIONNETTE 〜蒼の翼〜 (コメをください ( No.23 )
日時: 2012/04/28 18:28
名前: ナル姫 (ID: 3ZIdEbTb)

うおぅ!?
わ、わざわざ有り難うございます!!!

蒼丸、気に入って下さいましたか!感激です!!

成実は、『しげざね』と読みます。

Re: MARIONNETTE 〜蒼の翼〜 (コメをください!) ( No.24 )
日時: 2012/05/04 14:29
名前: ナル姫 (ID: vtamjoJM)

*右目の挑戦状

『主に儂は殺せなんだ…』

「僕は殿にそう言われる前に、ちゃんと殺せなかったって言ったんです。…なのに、何でそういったのか分からないんです…」

僕は成実さんにそのことを話した。あと、そのあとの言葉…。

『哉人の子じゃな…』

この言葉のことも話した。成実様は腕を組んで、考え込んだ。しかしそのうち首を振る。

「俺には分かんねぇや。…これは小十郎に聞いたほうが良いかもなぁ」
「か、片倉様に!?無理です!!」
「?何で?」
「だって、ぼ、僕みたいな身分の者がぁっ…!」

すると成実様は笑った。そして大丈夫と言う。

「お前はもう城主だろ?俺や小十郎と立場は同じなんだ」
「でも…」

確かに、殿に使える身…そういう大きな意味では僕は成実様や片倉様と身分は同じだ。でも僕はまだ元服も、初陣もしていない子供。殿に意見出来るほどの者でもない。

「…じゃぁさ、俺が聞いてやるよ!」

「……え?」


___



つ…連れてこられてしまった…。金田蒼丸、一生の不覚…。

「さて、如何なさいました成実?」
「蒼丸が聞きたいことがあるって」
「し、成実様!?聞いてくれるんじゃないですか!?」
「知らねぇ?」

騙されたぁぁぁああ!!!
そして片倉様の笑顔が怖い!!
…もう、いいや。諦めて言おう…。

僕は片倉様に、殿の言葉の意味を尋ねた。



「…成程。殿には私が部屋を出た意味が分かったようですね」
「え?」
「私は蒼丸殿を残して、部屋を出ましたね?」
「…はい」
「あれは、貴方に殿が殺せないからです。殿も言っていたでしょう?」
「な、何で殺さないなんて分かるんですか!?僕は脇差くらい持ってるし…」
「貴方の意思とは関係ありません。私はあの部屋の屋根裏に、忍を放っておきました。貴方が殺そうとしたら、忍が貴方を殺す筈。殿にはそれが分かったのでしょう」

なんて人だ…とことん抜け目がない。

「もう一つ、哉人殿の子…という言葉ですが…」

僕は少し身を乗り出した。これが一番気になることだ。

「哉人殿は、いつも戦場にて御嫡男に…哉家殿に言っていました」


『お前は、操り人形になるなよ?もし儂がこの戦で死んでも、殿を恨むな。刀で仇は討つな。

意見できるようになって、殿を見返してやるんだ』


「…父上…」

「尤も、哉人殿は殿に聞こえないように話していたのでしょうが…。殿も知っていたのでしょうね」


今になって、何で兄上があんなに操り人形にはならないぞと言っていたのか分かった。兄上は、ずっと父上に言われてたんだ…。父上の夢を、長い間知ってたんだ…。

何だか、涙がでてきた。

「父上…兄上…」
「貴方は幼かった。…いえ、今もまだ幼い。だから最後まで聞かされていなかったのです。…哉人殿が、死ぬ直前まで」

僕は…何も知らなかった。知っていたら、兄上が『操り人形にならないぞ』と叫んでいたことを、馬鹿にしなかったのに。一緒に夢を語り合えたのに…!

「貴方は、お父上の意思を継ぐきでしょう?」

僕は深く頷いた。
片倉様が少し笑う。

「なら、頑張ってください。しかし、殿は気難しい御方ですよ?」

音も無く、立ち上がる。

「果たして、夢は叶いますかね?」


竜の右目は、挑発的に言った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。