複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

MARIONNETTE〜蒼の翼〜【力及ばす閉鎖すいません!】
日時: 2012/05/13 15:40
名前: ナル姫 (ID: Sjvfb7mA)

こんにちは。
複雑・ファジーでは二度目の小説となります。
えっと…こんな題名ですけど、戦国の話です。
そして作者は政宗病に罹っているのでまた伊達です。
メインが伊達じゃないだけ許してください…。

今回は十二歳で城主となってしまった、伊達配下の武将のお話。
文章下手なんですが…読んでくれたら幸いでございます。

勿論、上記の『十二歳で城主となってしまった武将』は創作の人間です。こんな人居なかったはずです…。

ここで、本編第二主人公、伊達政宗さんから注意点をいくつか。

1・荒し、チェンメは即座に立ち去れ!
2・作者は戦国オタクじゃ。歴史上の出来事が多く出るぞ。良いか?
3・コ…コメント、くれ…

との事です。よろしくお願いします。


☆物語の進行状況☆

*プロローグ>>1 *兄の夢>>4 *大きな背に>>5 *サヨナラの時>>6 *冷徹な主>>7 *戦いのはじまり>>10
*伊達政宗という人>>11 *悲劇の幕開け>>12 *輝宗の最期>>15 *悲しみの淵>>18 *悪魔の囁き>>19
*蒼丸と政宗>>20 *右目の挑戦状>>24 *人>>25 *天国で>>30 *この世に残したもの>>31

☆コメントを下さった優しいお方☆

*檸檬サマ>>2 返信>>3 >>8 返信>>9
*茉莉夢サマ>>13 返信>>14
*明星陽炎サマ>>16 返信>>17
*水月サマ>>22 返信>>23
*蒼サマ>>26 返信>>28
*霧雨BARNAサマ>>27 返信>>28
*春嵐◇arashiサマ>>32 返信>>34
*ことのはサマ>>33 返信>>34

☆その他

お知らせ(絵を描いてください)>>21
お知らせ(人気キャラ投票開始!)>>29

Re: MARIONNETTE 〜蒼の翼〜 ( No.10 )
日時: 2012/05/04 14:11
名前: ナル姫 (ID: vtamjoJM)

*戦いのはじまり

い…怒りに任せてこんなとこ来ちゃったけど…ぼ、僕が今やっていることって、とんでもなく常識外れなことなんじゃ…?何か城内は有り得ないほど静かだし…。何だよ定行…大殿への批判で埋まってるんじゃないのかよ…。…てゆうか本当、何でこんなに静かなんだ?しかも大殿の陣羽織、何か物凄い量の血が付いてたし…。そういえば、成実様の陣羽織もそうだった…。いや、それだけじゃない。兵のみんな、すごい量の血が付着していた。

…まぁ、後で分かるだろう…。



僕は一応客間に連れてこられた。

「金田城城主、金田哉人殿の次男、蒼丸…。まず問いましょう、一体如何なさったのです?」
「…僕は、戦国を恨んでなどいません。…しかし、何故大殿は父上と兄上を守って下さらなかったのですか?」

大殿の表情は変わらない。少し額を掻いて、片倉様を見た。それを感じ取った片倉様が口を開く。

「最前線の兵はいくら殿でも守れないものです」
「じゃぁ何で最前線に出したのです?」

僕の目付きは、きっと鋭いものなんだろう。生意気な、と思われても仕方ないほどの。

「…蒼丸殿、貴方のお父上と兄上が最前線に出なければ、他の者が出ていました。そうすることによって、貴方のように怒りに駆られる他の者が出てくるのですよ」
「っ…!」

駄目だ…口ではとても勝てない。…でも、あれなら勝てるだろう。何で自分で謝りに来なかったのかなら…。

「じゃ、じゃぁ何で、成実様に謝りに来させたのです!?」

片倉様は少し笑った。

「蒼丸殿。貴方がもし城主で、自らが失態を犯したらご自身で謝りますか?」
「そんなの知りません…僕は城主になったらなんて考えられませんから」

そう言ったところでハッとした。僕の負けだ、と。
片倉様の笑顔が、何だか不気味に見えた。

「その通りです。分かっているなら、口出しはしないようにお願いしますね?」


悔しい…。悔しくて仕方ない。なんて馬鹿なんだ、僕は…!何も言えずに、米沢城から出された。

それに結局、大殿の声は少ししか聞けなかった。結局こうなるなら、大殿、自らに言い訳をして欲しかった…。

『…だから、父上と俺の夢はお前が叶えてくれないか?』
『操り人形にならない?』

ここに来て、父上と兄上が死んだという実感がわいてきた。あぁ、もういないんだ。もう、僕は一人なんだ…。

「っ…うっあぁ…。」

ポトポト落ちる雫が、妙に暖かい。

「父上…兄、上…」

『お前の幼名は俺が付けたんだ。その、『青丸』っていうのはな』


何処までも蒼い、蒼い空のように─…。


『仕方ないですね』

「兄上…」

僕は、操り人形にはならない。
政宗様の、忠実な駒にはならない…!



僕の、戦いが始まった。

Re: MARIONNETTE 〜蒼の翼〜 ( No.11 )
日時: 2012/05/04 14:12
名前: ナル姫 (ID: vtamjoJM)

*伊達政宗という人

一人でトボトボと城までの道を歩いていると、後ろから馬の蹄の音が聞こえてきた。

「蒼丸殿!」
「?か、片倉様!?」
「いやぁ、良かった。貴方に言い忘れていたことがありまして…」
「え…」
「覚悟は出来ておられますよね?」
「何のです?」
「城主としてのです」

……………え?

「え?」
「えって…当然でしょう?哉人殿と哉家殿がお亡くなりになられたのですから」

僕は思わず膝をついた。そうだ…そうだった…。一体僕は何を考えていたんだ。父上と兄上が死んだなら、城主は自動的に僕になるじゃないか。

「そうだった…」
「しっかりなさってください」

片倉様の脱力した声が骨身に刺さる。しっかりしてなくてすいません。
ここで、聞いてみよう、と思った。あの異常な量の血のことを。

「その…片倉様…」
「?はい?」
「あの…血はどうしたんですか?あんなに付いているなんて、普通じゃないですよね?」

片倉様は、あぁ、と呟いた。

「貴方にも話さなければなりませんね」

片倉様は一息ついて、言った。

「我ら伊達軍は、小手森城の人間を、全員殺したのです」
「…え…?」
「殿のご命令。戦闘員と非戦闘員、更には犬や猫、馬や鶏まで、分け隔て無く全て殺せとの事でした」
「だからあんなに血が…」

やっぱり、あの人は狂ってる。普通じゃない。恐怖で家臣を統一するつもりか?いや、それにしてもオカシイ。大器の人、だ。あの人の判断はいつも正しいような気がするけど…。

「そんな…」
「こんな世の中、何があってもおかしくないですよ」

あの人だって、人だろう?

僕の何も言えない様子を見た片倉様が言った。

「殿に、質問に答えて欲しかったですか?」

いきなりで驚いたけど、答えた。

「…はい…」
「…無理でしょうな」
「そうでしょうね。僕みたいな人間が…」
「いえ、そうではありませんよ」
「?」
「…殿は口下手で、自分の心の内を素直に言えず、人と話すことが苦手なのです。大変不器用な御方なので、親しい者でも、中々声を聞けないほど」

さっきの片倉様の笑顔は、怖かった。今の片倉様の笑顔は…。

「殿のこと、あまり誤解しないでくださいね?」

不器用な弟に手を焼いている、兄のような顔だった。

Re: MARIONNETTE 〜蒼の翼〜 ( No.12 )
日時: 2012/05/03 15:24
名前: ナル姫 (ID: 8TfzicNZ)

*悲劇の幕開け

「申し上げます!最上様より祝いが届きましてございます!」
「申し上げます!田村様より祝いが届きましてございます!」
「申し上げます!二階堂様より…」


___



「疲れた!!」
「辛抱して下さいませ蒼丸様」
「たかが城主になるくらいで…」
「大殿の時はもっと凄かったんですよ?」
「大殿と僕は違う!」

我ながら子供臭い、と溜め息をついた。その時。

「おー蒼ー!元気かぁー?」
「!?し、しししし成実様…!!?」
「ん?どうした?」
「な、何故此所に!?てゆうか前と全然違うんですけど!?」
「あ?あぁ…前は梵天(政宗の事)に厳しくって言われたからなぁ」
「大殿が…」
「ま、実際は言葉選びが出来なかった梵天を代弁した小十郎から聞いたんだけどなぁ」

僕は脱力した。何なんだこの人は一体…いや、そんな事思ってはいけない。こんなお気楽な人でも大殿の側近の一人、しかも従兄弟様なんだから。さらに言えばこの人は『武の成実』の二つ名を持つ猛将。馬鹿にするなど出来ない。

「ま、俺達の間では固ッ苦しいの無しな!」
「大殿に怒られないんですか…?」
「へ?あぁ大丈夫大丈夫〜!彼奴無口だし、目付き悪いから何時も怒ってるみたいだろ?」

僕は悪いと思いつつも、遠慮がちに頷いた。

「でも彼奴、実際は人の怒り方すら知らねぇんだから、心配要らない!」

成実様の笑顔は眩しかった。太陽の様な明るい笑顔。無口、無表情の大殿とは大違いだ。

「あ、そうだ蒼」
「はい?」
「お前もう城主なんだから、梵天の事は『殿』で良いんだぞ?」
「え…」
「心配要らないって!」


___



成実様が金田城で笑っていた時、米沢—…。

「殿、畠山が降伏してきました」
「許さん」
「かしこまりました」



「殿は許す気は無いそうです」
「そんなっ…!再度、お取り次ぎをお願いします!!」

今回の小手森城の皆殺し作戦により、殿に恐れをなした畠山義継が降伏を申し入れた。しかし殿に、畠山を許す気は無い。畠山と面会していた伊達実元(政宗の叔父)様は、ご隠居様(政宗の父・輝宗)を頼った。ご隠居様は畠山の降伏に、条件を出した。




それは、伊達家の悲劇の幕開けだった。

Re: MARIONNETTE 〜蒼の翼〜 ( No.13 )
日時: 2012/04/22 08:53
名前: 茉莉夢 ◆7ptx0Rzgh2 (ID: P8Iktffr)

ナル姫s、こんにちは!
茉莉夢です!
戦国系ですかー!!
私、歴史とかニガテなんですけど(何故に勉強の話ww)この小説は、とても読みやすくて、面白かったです!
これからも頑張ってくださいね☆

Re: MARIONNETTE 〜蒼の翼〜 ( No.14 )
日時: 2012/04/22 09:05
名前: ナル姫 (ID: lquHsOOW)

ふああああああ!!!
マジで書いて下さったああああああ!!
感謝です!有り難うございます!!

読みやすいだなんてっ…面白いだなんてっ…!!
恐縮過ぎますッ…!!!

宜しければまた見に来て下さい!!お願いします!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。