複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

『いのち』が伝えるもの・・・。 『あとがき。』
日時: 2012/07/07 11:23
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

    作者の今叫びたい一言  『私が伝えたかったこと、それはこの世界にはまだ希望がある。自分が偉そうに言える立場ではないが、諦めるのはまだ早い。希望を捨てなければ、私たちはかならず生きている意味を見出せる。今の私達に必要な事、それは人と人とが手を取り合い、助け合い、分かりあい、伝え合っていくことである。どうか、皆様の心にある優しさ、そして希望を大切にしてください。そうすれば自然と自分の目の前に、道は開かれるだろうと私は思います。

皆様のおかげで、無事完結出来ました。ここまで見てくださった方々、応援してくださった方、本当にありがとうございました!!!』 (By 作者)










     クリックどうもありがとうございます。

     おはようございます、こんにちは、そしてこんばんわ。

     どうも初めまして。こちらでは2作目、人生で3作目になります。

     なお、普段は複雑・ファジーにある『もしも俺が・・・。』を執筆させてもらっています。なお、現在は停滞中ですww

     ご覧になっていただけると、作者は歓喜しますww


   申し遅れました。私の名前はヒトデナシと申します。以後、お見知りおきを・・・。







    自己紹介が終わったところで、この小説の注意点です。


   1、荒らしの方々は回れ右して去ってください。

   2、読んでいただけるとすごくありがたいです。

   3、コメントをもらうと、作者は歓喜に満ち溢れます。




    では次に、この小説はどんなものなのかを紹介いたします。
    

  1、この小説は、『いのちが伝えるもの』を題材にした短編です。

  2、この小説は、社会的に損をしている『善人』達と、その善人に救済を与える神様が主体の物語。


  3、重い内容になりそうです。ですがその分、皆様の心に何か響くような作品になればなぁと思っております。

  4、基本、自由である。




      -----------と言った感じでございます。



   では早速書いていきたいと思います。

   楽しんでいただけると幸いです。








   コメントを下さった優しい読者様


 ・火矢 八重様
 ・陽様
 ・ガリュ様
 ・春野花様
 ・るぅ〜様
 ・フレイア様






    ---------目次----------


   登場人物・・・・・>>26


    プロローグ ・・・>>3


  『エピソード1』 ・・・>>6 >>11 >>14 >>15 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22

  『エピソード2』 ・・・>>27 >>28 >>29 >>30 >>31 >>32

  『エピソード Last』・・・>>33 >>34 >>37 >>38 >>39



    『あ と が き』・・・>>43







------------名誉、歴史--------------



 ・05月06日、『いのち』が伝えるもの・・・。を投稿。
 ・05月11日、100参照突破!! (これは幸せなことでございます。本当に感謝です。)
 ・05月17日、200参照突破!! (200参照突破ありがとうございます。これからも精進します!!)
 ・06月01日、300参照突破!! (見てくださってる方に本当に感謝です!!)
・07月02日、完結!!! (ええー、こう見ると完結に約二か月間かかったのですね。更新スピード遅いなぁww ・・・ここまで見てくださった方に本当に感謝したいです。ありがとうございました!!)

 ・07月07日、400参照突破!! (これで全てが終わりました。いや・・・まだですね。これからが始まりなのかもしれません。皆様の、私の物語が・・・。本当に感謝です!!)





Re: 『いのち』が伝えるもの・・・。 『神は・・・。』 ( No.16 )
日時: 2012/05/09 17:37
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: 5ROqhRB3)
参照: 花って呼んでくださいねww また『花様』は嫌ですよw

・・・・・・そ、んなぁぁぁ!!!!!???

いやだ、だめだめだめ絶対ダメだよぉっ!!!!!?


思わず息を呑みましたよヒー君ww

どうするんですか、この緊張感ww  心臓、一瞬止まったような気分でしたよww

 プロポーズ、できずに・・・・(泣  どうしてだ神様っ!!

なんだか、しんみりした気分になりましたw

頑張って下さい!! 楽しみにしてるよ!

Re: 『いのち』が伝えるもの・・・。 『神は・・・。』 ( No.17 )
日時: 2012/05/09 17:48
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
参照: おっとwww 失礼しました花ww 





             花へ


     良いリアクションをありがとうございますww


    大丈夫ですか花!? 一旦深呼吸を・・・。お茶を持ってまいります。(お前は母親かww)

    本当、残酷なものです。毎度毎度、私は神様というのは不公平だなぁと思います。

    すいませんww 重い話で申し訳ないですww


     コメントありがとうございます!! 花も小説頑張ってくださいね!!

Re: 『いのち』が伝えるもの・・・。 『神は・・・。』 ( No.18 )
日時: 2012/05/11 16:24
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
参照: 『いのち』・・・それは伝えるもの。







        ------------俺がプロポーズを決意した夜、



           彼女の家は放火により全焼した。





      家族全員が逃げ切れず、結果・・・・亡くなってしまった。












    無論、誰かによる犯行なのは間違いない。が、犯人は今も見つかっていない。
    警察が必死に探しているみたいだが、見つかる気配は一向にない。





          俺は・・・・ただ茫然とした。







    いきなりで・・・あまりにも呆気なくいなくなってしまった彼女と家族。

    悲しみ・・・それよりも、俺は現実を整理する事に精一杯だった。



      今までの記憶が、本当に走馬灯のように蘇った。

      あまりにも新しすぎる記憶・・・。
      ゆえに繊細すぎる。それがまた悲しみを呼ぶ。













       --------------信じたくなかった。


     彼女にもう会えない・・・・そう思うと・・・・・











































      悲しみよりも、むしろ怒りがこみあげてきた・・・!!




       ふざけんなよッ・・・!!! なんだよこの理不尽さは!?




          彼女が悪いことしたのか? 

          俺が悪いことしたのか?





          ・・・訳が分からない。


    なぜ俺たちがこんな目にあわなくちゃいけないんだ・・・。俺たちは何もしていないのに・・・。






















         ・・・・・・・・・なぁ、返せよ。




            やっと見つけたんだ。

        俺の生きる意味になるかもしれない目標を。


































      ------------返せよ。返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せッ!!!!!





        お前らの馬鹿げた行いがなぜ許される?
        お前らは何で平然と生きている?
        彼女はなぜ死ななくちゃいけなかったんだ?









     ・・・・・・・・はっ、なんだよ。やっぱそんな程度か。


      結局この世はそんな理不尽な奴ばかり・・・。

     自分の行いが間違っていることが分かっているくせに、平然とやりやがる。
     自分がやられて嫌なくせに・・・。人が傷ついているのも知らずに・・・。








        やはり何も変わっちゃいない。昔も今も。
       『悪人』が得をし、『善人』が損をする世界。
























           そう、この世界は・・・・・











          救いようもないほど腐ってる・・・。




Re: 『いのち』が伝えるもの・・・。 『悲しみは・・・。』 ( No.19 )
日時: 2012/05/12 14:44
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
参照: 『いのち』・・・それは伝えるもの。






     -------------それからさらに一年後、俺は今日で18歳になり、今に至る。





       彼女を失って一年・・・何も楽しいことはなかった。

         他人がまた・・・信用できなくなった。











      ------------だけど・・・俺は優しさだけは忘れなかった。



     弱い立場であることは決して忘れなかった。
     俺は決して見捨てない。同じ腐った人間には絶対になりたくない・・・ッ!!

     何よりも自分のような、辛い目に遭った人間を増やしたくなかった。















      ------------けれど・・・・・だからといってどうすればいい!?



       どうやって優しく、弱い立場にいる人間たちを救えばいい?
       俺には・・・・・どうしようもないじゃないか。










        ------------そして教えてくれ。


       この世界のどこを良く見たらいい?
        良いところなんてあるのか?






     ・・・・こんな世界、誰が好きになれるものか。


     弱い立場に手を伸ばさず、自分勝手な人間だらけ。
    好きにもなれず、目標もなくなり、唯一叶えたい願いも叶わない。


















      だったら・・・・・俺が生きる意味なんてないだろ・・・・・!!!












     -------------・・・もういいじゃないか。俺が決めたことだ。

     18歳になっても生きる意味は見つけられなかった。




         今日で・・・・・俺も終わる。




     今俺は、自分が住むマンションの最終階、9階に立っている。


        ここから飛び降りればすべて終わる。
      今までの苦しみ、悲しみが・・・・やっと終わるんだ。

       どうせ生きていても悲しみが増えるだけ。
     それに人はいつか死ぬ。それが早くなるだけの事だ。










      ・・・父さん、母さん。こんな息子ですみません。

       こっちに来た時に・・・ちゃんと謝るから。




         だから・・・・それまでお元気で。














      ・・・・・・・・・・瑞。今そっちに行くからな。



















































       ------------そして俺は・・・・・・・飛び降りた。












        風を切るように真っ逆さまに落ちていく・・・。
      どんどん地面が近くなり、どんどんスピードが速くなる。


     だけど恐怖心は感じず、なぜか分からないが、それが心地よく感じた。




          ああ・・・・・そろそろ地面だ。
          この心地よさももう終わる。





         俺の・・・・・・俺の人生は・・・・・・































     -------------------『いったいなんだったんだろうな。』















      そして俺は、ゆっくりと目をつぶった・・・・・・・・。






























          『もったいないな。貴様の命。』









           ・・・・? 声が聞こえた?
          早いもんだ。もう天国についたのか?







         『こっちにこい。貴様に話を聞かせてやろう。』






      ・・・こっちにこい? 何言ってるんだ。ここは・・・・







     -----------訳が分からないが、とりあえず目を開けてみる。そこに広がっていたのは・・・・




















         何もない。ただ真っ白な世界だった。








          ・・・・てん・・・ごく・・・? 

          何かが違う。ここはいったい・・・。










         目の前に広がるのは色のない真っ白な世界。
         そして目の前に立っていたのは・・・・・












      ---------------白いマントを羽織った人間・・・・・なのか?


Re: 『いのち』が伝えるもの・・・。 『死を選んだその先に・・。』 ( No.20 )
日時: 2012/05/13 21:28
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
参照: 『いのち』・・・それは伝えるもの。






      -------------目の前に立っていたのは白いマントを羽織った人間・・・・?





     身長は175cm程で、髪は短めのくせ毛で、色は黒。瞳の色は青。

     こんなところに人が存在するのか?天国を支配する番人・・・といったところか。




      『誰が天国と言った? ここはまだ天国ではない。』




     ・・・心が読まれた? さすが神様・・・ってとこか。




     『お前はこの世界に愛想を尽かし、自分の命を投げ捨てた・・・間違いないな?』




    ・・・事情もよくご存知で。ああ、そうさ。この世界に希望も未練もない。

     俺が生きていたところで、何にもないんだ。
     ただ苦しみが増えるだけだ・・・。




      『・・・・お前がここに来た理由が分かるか?』




    ・・・理由? 知るわけないだろ。知ったところで何か変わるわけでもあるまい。






     『--------------ここに来れるのは二種類の人間・・・・・

      世間で弱い立場に属しても、弱い立場の人間を守ろうとした人間。
      またはどれほど苦しい思いをしても、それでも他人に対して優しい心を忘れなかった人間。

      このような人間を、我々は「善人」と呼ぶ。』




      ・・・つまり俺はその「善人」とかいう奴なわけだ。




        はッ、だからなんだよ。



      お前らの言う「善人」はな、世界では損をする立場なんだ。
      いくら良いように言ったところで、「善人」は決して良い存在じゃない。


      ・・・・無駄に悲しみを背負うだけの存在だからな。








      『-------------否、そんなことは分かっている。

      「善人」は人間の定義としては最も正しい存在であり、
      世界を平和にする可能性を持つ、絶対に世界に必要な存在。

      だがその優しさゆえに、世界では苦しい立場に属し、その苦しみに耐えきれず、


      結果、「善人」はどんどん減っている。ゆえにこの「善人」、世界に一握りほどしかいない。』






    ・・・・何が言いたい? 俺にそんなことを話してなんになる?











      『つまり・・・私はお前のような「善人」を守るための存在でもあるのだ。』









       善人を・・・守る? 何から守るというのだ。








    『-----------「善人」は世界の在り方を良く知る人間。ゆえに世界に失望し、生きる意味を見失い、








          命を捨てる人間が多い。』


















     ・・・まるで俺の事を言っているみたいだな。

     確かにそうさ。この世界に希望なんてありはしない。
     命を捨てることも当たり前と言えば当たり前だ。








     『私は・・・・そのような人間が命を捨てるのを止めるために存在している。』




          ・・・・・止めるだと?


      どうやって止めるというんだ? 説得でもするつもりか?

      あいにくだが、俺の思いは変わらない。
      生きていても仕方ないのはもう分かっているのだから。




























      『---------------では問おう、瀬谷幹也。お前の大切な人は・・・・・・お前の死を望んだのか?』












        ・・・俺の・・・・大切な人が・・・・?





         ・・・・はん、そんなの知るか。


      彼女はもういない。彼女がどう思おうが・・・・俺には関係ない。
      むしろ向こうで会えるんだ。彼女にとっても・・・それがいいはずさ。








      『----------ここに「言霊」と呼ばれる、あの世とつながる通信機がある。

       お前が今一番望む人とほんの少しだが、会話をすることが出来る。』





     それは手のひらサイズのただのボール。こんなもので会話なんてできるのか?



     ・・・というか、俺は別に会話なんてしなくてもいい。分かっているんだ。




           もう・・・・結果は・・・・・



















     『・・・・伝えなくていいのか? 



      伝えたかったことを・・・・お前の気持ちを。』























     ・・・・そうか。あれだけは伝えなければならない。


    そもそも天国で絶対会えるとは限らない。今・・・・伝えておくのもいいかもな。













      ----------そうして、俺は言霊を手に取った・・・・・・。




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。