複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

本当のわたし
日時: 2012/10/21 11:32
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: nOUiEPDW)
参照: http://blog.goo.ne.jp/lily-wingmoon




※この小説は打ち切りました※

 >>42 



   ◇◆◇



 本当のわたしは、どれ——?
 誰か、本当のわたしを見つけて——。



   ◇◆◇



   ◇◆◇first◇◆◇

 初めましてな方は、初めまして!
 そうでない方は、こんにちは!
 羽月リリです。
 よろしくお願いします。

 読んでいただいたら、コメほしいです。
 読者様のコメが、私の原動力です!
 なので、気軽に書いてください。
 好きなキャラを書いていただけると嬉しいです。
 


   ◇◆◇attention◇◆◇

・更新遅いです
・バトルシーン、グロシーンあります
・一話一話が長いです
・荒し禁止です
・中傷禁止です
・その他、最低限のルールは守ってください

 一つでもムリって思った方は、帰ってください。



   ◇◆◇news◇◆◇

・小説大会が始まりましたね。
 こんな小説で良ければ投票お願いします!

・参照URLは私羽月のブログです。
 玲音さんのプロフィール載せてます。



   ◇◆◇guest◇◆◇

・sara.様
・美鈴様
・さな様
・璃夢様

          Thanks!!



   ◇◆◇record◇◆◇

・2012/5/26
 スレ設立

・2012/6/2
 参照100突破◇ありがとうございます!

・2012/6/16
 参照200突破◇嬉しいです!

・2012/6/30
 参照300突破◇皆様に感謝です!

・2012/7/15
 参照400突破◇やっと400ですね。

・2012/10/21
 小説打ち切り決定、小説ロック
 参照550突破してました。ありがとうございました。



   ◇◆◇table of contents◇◆◇

・prologue>>2

・No.01>>007 ◇ No.11>>028 ◇ 
・No.02>>010 ◇ No.12>>029 ◇ 
・No.03>>012 ◇ No.13>>030 ◇ 
・No.04>>014 ◇ No.14>>032 ◇ 
・No.05>>017 ◇ No.15>>033 ◇ 
・No.06>>019 ◇ No.16>>034 ◇ 
・No.07>>020 ◇ No.17>>036 ◇ 
・No.08>>021 ◇ No.18>>037 ◇ 
・No.09>>023 ◇ No.19>>038 ◇ 
・No.10>>026 ◇ No.20>>039 ◇ 

・参照100突破記念ラジオ>>11
・参照200突破記念ラジオ>>18
・参照300突破記念ラジオ>>27
・参照400突破記念ラジオ>>35

・ほのか様作 永久真白>>40

Re: 本当のわたし【参照200突破記念ラジオ】 ( No.18 )
日時: 2012/06/17 00:16
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: WV0XJvB9)
参照: ラジオと言うかキャラトーク

「えーと、みなさん、こんにちは。永遠真白です。そして——」
「ども、こんちは! 白銀玲音です!」
「と言うわけで、第2回記念ラジオと言うか、二人のぐだぐだなトークをしていきたいと思います」
「と言うわけで、よし、頑張ろう! 真白チャン!」
「……………あなたは何でそんなやる気あるんですか?」
「 …え? 真白チャンがやる気なさすぎるんだよ」
「 …そうですかね?」
「うん。第1回記念ラジオでは、真白チャン、ノリノリだったよ?」
「あれはわたしじゃなくて、久遠純歌です」
「真白チャンはどうして久遠純歌と区別するの?」
「 …どういう意味ですか?」
「だから、同一人物だから別に良いじゃない」
「あー、確かに同一人物ですけど… 、なんか嫌なんで」
「適当だね」
「そんなことないです」
「まぁ、そう言うわけで、何でオレここに呼ばれたの?」
「今さらそれを訊きますか?」
「だって、会話がなくなったから」
「 …まぁ、そうですね」
「で? なんでオレとトークなわけ?」
「読者様が『玲音さん好き』って書いたからです」
「うわ、何? オレって人気?」
「あり得ないです! たまたまでしょ!」
「オレにファンがいるとか、嬉しい♪」
「あー、もう良いです」
「え?」
「じゃあ、これまでの話を振り返ってみましょうか」
「振り返る? 何それ」
「まず、第3話! 新キャラ出てきましたね! 箱舟風太郎さん!」
「真白チャン、オレのこと完全スルーだね」
「で、第4話! これまた新キャラ登場、月乃さんです!」
「 だから、スルー酷い …… 」
「……………あー、もう、すいませんでしたね!」
「うん、良いよ。真白チャンだから許す——」
「第5話は追っ手ですね、謎の」
「何者かな?」
「知りません」
「……………で?」
「……………作者からのメッセージです。どうぞ!」
「強引だね」
「『参照200突破ありがとうございます! 感謝です! これからも、こんな駄作をよろしくお願いします』です、はい」
「短いね」
「そこは突っ込んじゃだめです」
「 …はい」
「と言うわけで、まぁ、そろそろ終わりも近づいてきました!」
「そうなの !?」
「第2回記念ラジオとか言っといて、わたしと玲音さんのぐだぐだなトーク、楽しんでいただけたでしょうか?」
「つまんないでしょ、これ」
「黙ってください」
「 …はい」
「では、これからも『本当のわたし』よろしくお願いします!」
「お願いしまーす」
「あ、それと、コメ絶賛募集中です」
「少ないからね」
「これを読んでるあなた! ゼヒゼヒ書いてください」
「オレへのファンレターも待ってるぜ☆」
(うざっ)
「ん? 真白チャン、そんな表情してどうしたの?」
「なんでもありません」
「あ、そう」
「では、第2回記念ラジオ、終わります! パーソナリティはわたし、永遠真白と——」
「白銀玲音でした!」
「ありがとうございました!」

Re: 本当のわたし◇No.6 ( No.19 )
日時: 2012/06/19 16:06
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: lwQfLpDF)
参照: 話、思いつかない。誰か助けt((自分でなんとかしろ

No.6◇悩む真白

「 …で、玲音さんはどう思います?」
「 …… あ?」
「だから、あの追っ手についてです」
 暗い夜道を歩きながら、真白と玲音が会話をする。
「知らなーい。ま、良いんじゃない?」
 面倒臭そうに返事をする玲音を半眼で見て、真白は溜め息をついた。
「何が良いんですか… 」
「え? 気にすることないってこと」
 玲音が伸びをする。
「 …だけどですねぇ、わたしは殺されかけたんですよ。その人に」
「生きてるから大丈夫!」
「そういう問題じゃありません」
 「はぁ… 」と溜め息をついて、それから前を見据える。
 二人の目の前には巨大な狼。
「真白チャン、任せた」
「年下の女の子にそんなこと言うなんて、男性として最低ですね」
 毒気付くと、玲音は半眼になった。
「 …ごめんなさいねぇ」
「謝ってる暇があったら、やっつけてください」
 さらりと言う真白を横目に、玲音は銃を右手に構える。
「 …じゃ、やっつけるよ?」
「とっととしてください」
 それと同時に、パァンと闇を切り裂くような乾いた音が響き渡る。
 目の前にいた狼は、その場にどさりと倒れる。
 その様子を見ていた真白が怪訝な表情をした。
「最近、こいつら弱くない?」
 「こいつら」というのは狼のことだ。
 前はこう簡単に仕留められることは少なかった。それに、こちらを襲ってき、多少の怪我をするのは日常茶飯事だった。にも関わらず、最近は怪我などは全くなく、それどころか、本の数分で仕事が終わってしまう。
「そう?  …まぁ、そうかもしれないけど、オレらにとってはそっちの方が良くない?」
「そうだけど、でも——」
 真白はまだ浮かない表情をしている。
「さぁ! 早く帰ろう!」
 玲音にそう言われ、真白は渋々歩き出した。



 秘密組織の建物に戻ると、夜型人間の月乃が廊下を歩いていた。
「月乃さん、どこ行くんですか?」
 なんとなく声をかけると、月乃は立ち止まってこちらを見た。
「あぁ、真白。お疲れ様。 …ちょっと、ボスのところに」
「そうですか」
 月乃に特に用がない真白は、彼女と別れ、自分の部屋へと入る。
 一人部屋にしては広い部屋だ。ベッドやタンス、机やドレッサーなどの家具を置いても、スペースはまだ余っているので、やけに広く感じる。そして、全面黒色なのだ。壁も床も天井も。そこで、真白は床にはカーペットを敷いて、壁には自分のポスターを貼っている。
 そんな部屋を一度、玲音に見られたときは「真白チャンて、自分大好きなんだね」と言われてしまった。
 真白は机のイスに座り、ぼんやりとする。
「あー、暇… 」
 と言うものの、特に暇な訳でもない。現在の時間は夜中の三時だ。あと五時間後には学校も始まるので寝なくてはいけない。しかし、なぜか寝る気にはなれなかった。
「うーん——」
 真白は机に突っ伏して考えた。あの、赤井龍生についてだ。
 今人気のアイドルである自分の名前を知らなかった赤井龍生。それとも、自分が自惚れていただけで、実際は知らない人がまだまだいるのだろうか?
「あぁ、そうかもしれない… 」
 自分はまだまだなのだ。全てに於て。まだ自分は十三歳で、子供なのだ。知らないことは山ほどあるし、知らなければいけないことも山ほどある。
「あぁぁぁぁーっ! もう、なんなのよ!」
 自分のマイナス思考にイライラして思わず真白は叫んでしまった。
「 …ったく、わたしは——」
 悶々としたまま、真白はベッドへ入った。
『 …この少年をマークしてくれ』
 ボスに言われたその言葉を思い出し、真白は溜め息をついた。
「マークって、一体どうすればいいのよ… 」
 小さく呟いて、色々考えているうちに、真白は眠りに落ちていった。

Re: 本当のわたし ( No.20 )
日時: 2012/06/30 16:58
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: nOUiEPDW)
参照: サブタイトル考えるのをやめよう

No.7

 暗い部屋。
 聞こえるのは、自分の心臓の音と、静かな声。
「どこに行ったの?」
 ガタガタと震える足。
 扉が開き、明かりが差し込んでくる。その中で、奇妙に光を反射する——包丁。
「大丈夫よ、すぐに死ぬから」
 そう言って、包丁を持った右手を振り上げる。
「きゃあぁぁぁっ !! 」



   ◇◆◇



「きゃあぁぁぁっ !! 」
 はっと目を開ける。それと同時に、ガバリと半身を起こした。
(気持ち悪い… )
 心臓がバクバクいっている。それに、呼吸が荒い。全身に汗をかいている。
「 …夢——」
 小さく呟いた真白は横たわり、大きく深呼吸をした。
 それでも心臓はまだ煩いほどに鳴っている。
「 …——」
 真白は半身を起こし、そのままベッドから抜け出した。
 ベッドの側に置いてあったスリッパを履き、部屋を出る。
 静かな廊下を歩いて、トイレへ行く。
 トイレのドアを開けると、自動で電気がついた。
 真白は洗面所で顔を洗った。
「なんで… 、あんな夢——っ」
 吐き捨てるように言い、大きな鏡に写った自分の姿を見る。
「 …… ふ」
 俯いた真白の頬に、一筋の涙が滑り落ちた。



「真白チャン、おはよー」
「おはようございます… 」
 挨拶をしてきた玲音に返事をして、席につく。
「朝御飯ですよ」
 風太郎がいつものように笑顔を見せて、朝御飯を運んでくれる。
 本日の朝御飯は、クロワッサンとスクランブルエッグ、ベーコン、サラダ、そしてコーヒーだ。
「どうぞお召し上がりください」
 ニコニコと笑顔を絶やさない風太郎を半眼で見て、真白は朝御飯を食べ始める。
「いやー、風チャンが作るのは旨いねー」
 玲音が言うと、風太郎は「そんなことないですよ」とニッコリ笑う。
「 …——」
「真白チャン、どうしたの? 何かあった?」
 ずっと黙っている真白を見て、玲音が訊いてくる。
「 …あ、何でもないですよ」
 笑いながら答えたが、それが引き攣っていたらしい。
「でも、元気なさそう」
「 …気のせいです」
 そう言うと、玲音は口許に笑みを浮かべた。
「抱き締めてあげようか」
「……………は?」
「そしたら、オレのかっこよさにメロメロで元気出る——」
「ごちそうさまでした!」
 玲音の言葉を遮って言った真白は、そのまま部屋を出ていった。
 その様子を見ていた風太郎はクスリと笑った。
「玲音さん、そんなんだったら嫌われますよ?」
「 …あー、それなら既に嫌われてるから大丈夫っす」
 それは大丈夫なのだろうかという風太郎の心配をよそに、玲音は言った。
「それに、オレは真白チャンのこと、好きだから」
「 …… そう簡単に『好き』とか言うから嫌われるんですよ」
 苦笑混じりに風太郎が言った。



「確か、赤井龍生が通ってるのは聖陽学園よね」
「ねぇ、久遠さん」
「なら、そこに行けば会えるわよね… 」
「久遠さん… ?」
「あー、でも、どうすれば良いかしら」
「久遠さん!」
「はいっ !? 」
 必死に考えているところに急に話しかけられたので、真白は思わず大声を出してしまった。
「大丈夫? なんか独り言喋ってたけど——」
 見ると、同じクラスの女子生徒が心配そうな表情をしていた。名前は確か、中村美玲。
「あー、うん、大丈夫」
 笑顔を浮かべてそう言いながら、内心では焦っていた。
(話、聴かれてた !? )
 ここは真白が通う中学校の教室の中なのだ。そんな中で独り言をぶつぶつと言う自分は一体。
「で、何の用?」
 笑いを浮かべながら訊くと、美玲はにっこりと笑った。
「特に用はないんだけど、なんか元気がなさそうだったから、心配で——」
「 …あぁ、そう」
(そうかしら?)
 そう思いながらも、表面上は笑顔で取り繕う。
「頑張ってね、仕事」
「え… 、えぇ——」
 美玲はそれだけ言うと、去っていってしまった。
(何だったのかしら?)
 しかし、その数秒後には再び仕事のことを考え始める。
(取り敢えずは見ておくだけかしら… ?)
 うん、そうしよう。下手に話しかけてまた何かに巻き込まれるのも散々だ。
 そうと決まれば、あとはつまらない授業が終わるのを待つだけだった。

Re: 本当のわたし ( No.21 )
日時: 2012/06/30 16:59
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: xcAsoLj9)
参照: サブタイトルは思い付いたときだけ書こう。

No.8◇謎の少女、現る

「聖陽学園に行ってちょうだい」
 リムジンに乗り込むなりそう運転手に指示し、真白はノートパソコンを開いた。
 真白は聖陽学園のホームページへ行った。
「幼稚園から大学まで揃った私立の学園——?」
 そこに書かれていることを声に出して読んだ真白はポカンと口を開けた。
「私立… って、あいつは金持ちなの !?」
 私立なら入学金が半端ないだろう。詳しいことはわからないが、ウン十万、ウン百万はいくんではないだろうか。
 そんなことを考えていると、リムジンは止まり、扉が開いた。
「永遠真白様、聖陽学園に着きました」
 その声を聴いて、急いでだてメガネをつけ、キャップを目深に被る。
 リムジンを降りると、目の前には柵を挟んで向かい側に広い敷地がある。中には学校らしき建物やビルかと見間違うような建物が建っている。
「……………ここが、聖陽学園 …… 」
 間抜けなほどにポカーンと口を開けてそれを見ていると、校門から数人の生徒が出てきた。
「 …てことは、ここで待ってればくるかしら… ?」
 キョロキョロと辺りを見回して、校門からは見えない位置に立った。
「 …何なのよ、ここ、聖陽学園——」
 「うーん」と唸って、校門から出てくる生徒を確認する。
 どの生徒も賢そうで金持ちそうだ。
「 …って、あいつもほんとにここに通ってるの?」
 真白の記憶が正しければ、あいつは髪を赤色に染めて、ついでにバカそうな顔をしていた。
「何かの間違いかしら… 」
 ちなみに、彼が聖陽学園に通っているというのはボスから聴いたのだ。しかし、あの人が間違うはずはない。だとしたら、本当にここに通ってるのだろうか。それとも、何か理由があって嘘をつかれたか。
 などと色々考えていると、校門から赤髪の生徒が出てきた。
 背が高いし、髪は赤色なので、とても目立つ。間違いないだろう。
 が、彼は一人ではなかった。横に一人の女子生徒と男子生徒。
 女子生徒の方は、ニコニコと笑っている。肩の下まで伸ばした髪は、光の当たり具合によって茶髪に見える。
 男子生徒の方は、呆れ顔、と言ったところか。黒髪男子だ。
 そして、女子生徒は何かを赤井龍生に話しかけている様子だが、赤井龍生本人はスタスタと歩いて行く。男子生徒はそんな二人についていっている、といった感じだ。
「友達かしら… ?」
 クラスメイトとか、そういうのかもしれない。しかし、それ以外の可能性もある。
 それは、超能力者だということだ。
 超能力者は、見ただけでは判断が出来ない。左腕を見れば簡単に分かるのだが、長袖の服を着ているので、見ることは不可能だろう。
 地下室にある資料を見れば分かると思ったが、あそこは何故だか出入りを禁止されてしまった。
「何で出入り禁止になったのよ」
 文句を漏らして、真白は赤井龍生含め三人の生徒のあとを追った。
 しばらく何かを話ながら歩いていた三人は、人気のない住宅街に入ったところで突然立ち止まった。
 真白が物陰に隠れて様子を伺うと、三人の前に一人の少女が立っていた。
 遠目から見て分かることは、髪は金に近い明るい茶色をしていて、黒いドレスを着ていて、自分よりも幼いということぐらいだろうか。
「ゴスロリだ! かわいーい!」
「 …おい」
 はしゃぐ女子生徒を男子生徒がたしなめる。
「誰だよ、お前」
 赤井龍生が少女に向かって問うた。
「ルーテア・カルツよ」
「外人さん?」
 茶髪の女子生徒が首を傾げる。
「それは今どうでも良いだろ」
 黒髪の男子生徒が呆れたように突っ込む。
「 …あなた」
 ルーテア・カルツがついと指を差した先には、赤井龍生。
「何だよ」
「あたしたちの仲間をどこにやったの?」
「はぁ? 仲間?」
「そうよ、昨日、あなたを殺しに行ったきり、戻ってきてないのよ」
「あ、そう。けど、知らねーよ」
 隠れて聴いていた真白は、思った。あぁ、秘密組織の地下牢にいる、と。
「龍生くん、あの子と友達?」
「今の会話からして、友達ではないだろう」
 空気が読めないらしい女子生徒は男子生徒にやはり呆れられながら言われた。
「どこにいるのか、教えなさい」
 ルーテア・カルツが冷たく言い放つ。
「だから、知らねーって言ってるだろ!」
 少々苛立ちながら赤井龍生が答える。
「 …なら、無理矢理にでも教えてもらうまで——」
「 …?」
「Angst regel」
 ルーテア・カルツが静かにそう言うと、右の瞳が金色に輝いた。
「何語?」
「 …… 璃亜」
 首を傾げる女子生徒——璃亜に男子生徒が呆れたように言う。
 一方の赤井龍生は、軽く目を見張り、そのまま動きを止めた。
「……………」
「……………」
「……………え? 何?」
 特に何も変化がない赤井龍生がぽつりと呟くと、ルーテア・カルツは大声を出した。
「なんであなたにはチカラが効かないのよ!」
「……………へ?」
「ちくしょう! 覚えてらっしゃい !!」
 目に涙を浮かべながら叫ぶと、どこかへ走り去っていってしまった。
「……………何だったんだ?」
「目が金色になったね、オッドアイだね、かっこいいね」
「璃亜、お前な……………」
 三人はそのまま歩き出した。
 真白は三人を追うことはせず、ただ考えていた。
(あの子は、一体——)
 チカラを持つ少女。
 一体、何者なのか——。

Re: 本当のわたし ( No.22 )
日時: 2012/06/23 10:32
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: WSl7zu6B)
参照: お知らせ的な。

No.6で出てきた仲村美玲は美鈴様がくださったオリキャラです。
No.7で出てきたルーテア・カルツは呉雨様がくださったオリキャラです。
ありがとうございます!



一週間後はテストです。
ので、更新できないかもしれません。
申し訳ない…!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9