複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- The world of cards 8/30一時保留
- 日時: 2013/09/01 21:16
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: P0kgWRHd)
- 参照: (`・ω・)<面白いって、思ってくれてたら、嬉しいな
54人のプレーヤーと54枚のトランプカードの、殺戮記録。
〆今まで以上に遅い更新頻度になってしまいますが、よろしくお願いいたします。
〆柚子です。柑橘系です。柑橘類です。
若輩ながらもまたーり書ければなぁと思っている次第!
〆注意
:更新遅め
:どんな順番でキャラが出てくるか、謎←
〆目次
Prologue⇒始まりの足跡「>>001」
一章
第一話⇒カードの行方「>>002-004」
第二話⇒赤の一枚「>>005->>007」「>>010」「>>013->>015」「>>019」「>>022」
第三話⇒スペードとか、友情とか、支配とか「>>024-025」「>>030」「>>032-033」
第四話⇒エグレウス・ジ・アセスリエン「>>035-038」「>>039-042」
第四話狭間五話往き⇒その裏に「>>043」
第五話⇒右手に法を、左手に裁きを「>>044-046」「>>052-054」「>>055-056」「>>059-061」「>>064」
第六話⇒そして影は動き出す「>>065-066」「>>068-070」
第七話⇒先が見えないこの道で「>>071-074」「>>075-079」「>>081」「>>085」「>>089」「>>094-095」
第八話⇒休戦「>>097」「>>099-103」「>>109」「>>112-113」
第九話⇒消えかけた日常「>>114-116」
番外編⇒赤色の一枚のあとで。文字数は500超えればグッ!「>>023」
謝辞⇒参照2100突破! 皆様に感謝の言葉を!「>>080」
〆参照記念シリーズ
100記念小話⇒ジョーカー的二枚の私生活「>>034」
200記念座談⇒突発座談会「>>047」(出演:香住、月、朔夜、菫)
300記念座談⇒突発座談会PART2「>>067」(出演:樹絃、恭助)
400、500記念⇒告知「>>098」
〆お客さん
水色水色さん/秋桜さん/金平糖さん/狂音さん
三月兎さん/マスさん/伯方の塩(メフィストフェレス)さん
デミグラスさん/狒牙さん/瓏爛さん/秋桜さん
Whiteさん/えみさん
〆キャライラスト
*由比 天照&ルーンレッドスカーフ*
⇒「>>016」ななしの様に描いて頂きました!
*紀氏 樹絃*
⇒「未掲載」たろす@様に描いて頂きました!(参照の文字数オーバーとかorz)
*根幹*
⇒「>>096」ゆーり様に描いて頂きました!
*スペードキャライラスト*
⇒「>>」金平糖様に描いて頂きました!(未掲載)
〆お知らせ
削除レス総数⇒4
〆更新履歴
2012
07/10 シリアス板にてスレッド設立
07/11 複・ファジにスレッド移設
07/14 参照数100突破
07/25 参照数200突破
07/31 参照数300突破
08/05 参照数400突破
08/11 参照数500突破 スレッド設立一ヶ月目
08/20 参照数600突破
08/24 参照数700突破 返信数30突破
08/30 参照数800突破
09/04 参照数900突破
09/08 参照数1000突破 読者様各位有り難う御座います!
09/11 参照数1100突破 スレッド設立二ヶ月目
09/15 参照数1200突破
09/20 参照数1300突破
09/27 参照数1400突破
10/03 参照数1500突破 返信数60突破
10/07 参照数1600突破
10/13 参照数1700突破
10/21 参照数1800突破 返信数70突破
10/26 参照数1900突破
11/03 参照数2000突破 読者様各位有り難う御座います!
11/11 参照数2100突破 スレッド設立四ヶ月目/謝辞更新
11/18 参照数2200突破
11/25 参照数2300突破 返信数90突破
12/01 参照数2400突破
12/12 参照数2500突破
12/21 参照数2600突破 返信数100突破
2013
01/01 参照数2700突破 掲載日1/2
01/07 参照数2800突破
01/14 参照数2900突破
01/23 参照数3000突破 大台に乗りましたねぇ……。
02/03 参照数3100突破 更新してなくてすいませんorz
02/?? 参照数3200突破
03/14 参照数3300突破
09/01 参照数3800突破
*
〆スペシャルサンクス
>>ウィキペディア
>>Yahoo!翻訳
>>銃専門解説サイト
>>ライトノベル研究所
>>you!!
- Re: The world of cards 09/19更新 ( No.47 )
- 日時: 2012/09/21 23:37
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: iAb5StCI)
- 参照: 【守るために/メイアイヘルプ×××】
参照200突破記念。『突発座談会』
MC⇒柚子
参加者⇒香住(以下、香)、月、菫、朔夜(以下、朔)
——初めまして、ですかね。作者の柚子と言うものです。今回突発的に座談会を開いたのには理由があります。柚子の家には、現在同居人が当たり前の如くいるのですが、そんな受験生の彼のテスト云々で勉強を教え、心身疲労がヤバイのです。
そうすると、初めにぶつかるのは『アイデアが浮かばん』『浮かんでも文字に出来ない』という。だから、少し現在の話で主要キャラとなってきている四名から、座談会をしていきましょうか。
——ではまず、誰からでも良いので自己紹介よろしく。
香「あ、はいっ。えーと、濱織香住です。高校三年生の十八歳で、北海道出身だよ(笑顔)」
月「木月月。月、はつきじゃなくて、げつ、だ。一応二十は超えてる、香住と同じく北海道出身だ、よろしく」
菫「霧月菫、十六歳! 二面性あるって言われるけど、自覚ねぇんだ。よろしくな!」
朔「私は、玖月朔夜です。……よろしくお願いします」
——あーい。うん、質問が面倒くさいな。取り敢えず、好きな人いるー?
香「好きな人も何もっ、柚子が変なこと言わせたべさっ! すっごい、すっごい読み返して恥ずかしかったんだけど!」
朔「香住さん、顔真っ赤でしたもんね、今もですけど」
香「そ、そそそんなことないっ!」
月「俺告白されたもんなぁ。四歳も下の、普通なら現役の女子高生に(遠い目)」
菫「羨ましいぜ、お前が……。アセスリエンも、羨ましかったけど(同じく遠い目)」
香「だ、だからっ! 誤解なの!」
——は? 誤解? 僕が作ってるのに、誤解? さ、弁解言ってみよう。
香「えっ。や、あ、……はい。
えっと、あたしが告白したんじゃなくて、あたしの深いところにいる『香住』が告白したっていう感じだから、その……あたしは告白してないからね!」
月「あの時の声色は、泣き出しそうなときのお前だろ」
香「何その分析力、怖いんだけど!(汗)」
——ま、バカップルでしたってことで。どうする? ネタないぜ?
朔「能力のこととか、話してみたらどうかしら。面白そうじゃない?」
菫「だな! 俺、朔夜の能力も気になってるんだよな。月が二つ能力持ってたことも、気になってるけど」
——そっか。うん、じゃぁ、朔夜から能力名と解説いってみよー!
朔「はい。私の能力名は『剣舞劇場』です。手の中に隠せるくらいの、小さなナイフを宙に数個投げて、全身鏡を作るイメージで。
それを、私は"領域”と呼んでます。その領域には、条件をつけることも出来て、中からの攻撃の無効化、とかも条件の一部です」
香「ほえ〜……実用的な能力だね(笑顔)。私のは、日常で使えないもんなぁ(ため息)」
月「じゃー次俺。俺のは、記憶を他者に見せる【走馬の灯り/ランメモリーズ】と、普段も持ち運んでる長刀を使った、【最後の叫び(ラスト・エディクション)】がある。
二つもってる理由は分からないけど、でも、禁忌じゃねーのかな、って思ってる」
菫「禁忌ってーか、バグみたいな感じじゃねぇの? 分かんねぇけどさ」
月「……お前結構話し方変わるんだな」
菫「俺? 二面性二面性(笑)」
——文字数がね、1300超えたんだよ今。だから、そろそろお開きで。また案を言葉にできないとき、突発座談会で会いましょう。のしのし!
香「ばいばーいっ(元気に手を振り)」
月「じゃあな(爽やかに笑み)」
朔「またの機会で会えると良いですね(微笑み)」
菫「またなー(無邪気に笑い)」
- Re: The world of cards 09/19更新 ( No.48 )
- 日時: 2012/09/19 23:05
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: iAb5StCI)
作業上げ
- Re: The world of cards 突発座談会更新 ( No.50 )
- 日時: 2012/09/20 15:47
- 名前: 伯方の塩 ◆6tU5DuE3vU (ID: LcKa6YM1)
- 参照: ご挨拶
以前から気になっていはいました。一応、ここでは初めましてですね。
全て読ませて頂きましたが、素晴らしい表現力で、私など手も足も出ないような文に引き込まれました。
人を引きつける文と言うのでしょうかね。
私も参考になる表現が多々ありましたので、これからも時々は覗かせて頂きます。失礼致しました。
- Re: The world of cards 突発座談会更新 ( No.51 )
- 日時: 2012/09/21 23:17
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: iAb5StCI)
伯方の塩さん
此方こそ、こちらでは初めまして。
鑑定依頼も始めたようで……。
依頼してみようと思っているのですが、どうも怖くて依頼が出来ず(
全て……読んだですって?
えーと、お疲れ様です。無駄に長くて疲れましたよね、きっと。
取り敢えずお時間失礼しましたorz
人をひきつける文については、まだまだ未熟な点が多いですよ。ええ。
複ファジだと、他の板以上に神経使って小説を執筆する点が多いのですが、中々に描写が上手くいかず、四苦八苦しています。
参考だなんてそんなっ。
自分も様々な執筆者様の書き方を盗んでは書いての繰り返しなので、参考になるかは分かりませんが…。
コメント有り難う御座いました。
- Re: The world of cards 突発座談会更新 ( No.52 )
- 日時: 2012/09/22 22:41
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: iAb5StCI)
「まー、俺はさ。あの女の子二人と男の子一人が助かってれば、何でも良いんだけどさ」
失笑しながら月は言った。その言葉に男は、ぴくっと眉を動かす。月は目の前で今まさに火が消えようとしている様を、ぼんやりと見ていた。簡単に壊れてしまう『生』の何たるかを、月は心のどこかで感じているかのように、ただ黙って前を向く。
男は開こうとした口をつぐみ、不可思議な空間に入っている少女とその近くにいる少女と青年に視線を向ける。コツンと音を鳴らし、三人の元へと近づいていく。
臨戦態勢を一番早く取ったのは、菫だ。朔夜と香住の前に立ち、カリと呼ばれる格闘技の構えを見せる。右手には、長い警棒が握られているのを見て、男は足を止め口を開いた。
「お前、警察官か」
男の進む方向に視線を流していた月も、構えていた菫も思わずパッと男のことを凝視する。男の表情は変わらないまま、眉間に刻まれたしわだけが深く深く溝を作っていた。
「……ちげーよ。俺はただの子供だし」
ぶっきら棒なその言葉に、朔夜は平静に口を開く。領域に入れられ、自然治癒力を一時的に上げられていた香住の体は、もう傷一つ残ってはいなかった。朔夜は香住の入っていた領域を消し、遠くに陽炎が見えるコンクリートにそっと寝かせた。
「私たちがここに来た瞬間に、侵入者だと警備システムが鳴ったんです。どちらかと言うと、私たちは被害者ですよ?
何も罪を犯していないのにも関わらず、問答無用の射撃がこの人を襲ったんですから」
“何も罪を犯していない”。そう聴いた瞬間に、男の眉が小さく動いた。後方に注意を払っていた菫と、男の背中しか見えていない月は確認できなかったが、その様子を朔夜がしっかりと見ている。驚こうとして、止めたような。複雑な心情が、眉を動かしたのだろうと朔夜は推測した。
男は脳をフル回転させ、長刀を持った月の方言と、朔夜の言葉を何度も反芻させる。アンダーワールド出身者の第一の特徴は『——べや』のように、語尾に『べ』という言葉が入ること。もう一つは、幼い頃からひと月に二回しか風呂に入れなかったため、黒ずんでいた皮膚である。
今アンダーワールドへ進むための青函トンネルは、立ち入り制御がされ同士を殺されたと数万の自衛官達が、犯人探しに尽力していた。そこからの情報により、死因は長い鋭利な刃物による刺殺の線が濃厚である。後方にいる月は、男の出している結論にぴたりと当てはまる人物であった。
——しかし、憶測で生まれた結論では、断定する事が出来ない不可解な謎があった。
それは、無理やりに首と耳に引きちぎられたような形。包丁などを使っては作り出せない、状態で皮膚が引きちぎられていたのだ。男性隊員しか常駐していなかったが、死体と成った男性隊員たちの首からは、喉仏が消えていた。
今まで一度も、死体の耳と喉仏がないという事例は、存在していなかったのだ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23