複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

虹至宝【キャラ募集一時終了】
日時: 2015/01/06 11:58
名前: kiryu (ID: nWEjYf1F)

これは、7つの至宝の物語。


   ◇  ◇  ◇


どうも、kiryuと申します。


〜お知らせ〜

キャラの募集を一時締め切りました。


〜ルール〜

1、荒らしや勧誘目的のコメントは通報の対象とします。見かけても無視を心がけてください。
2、キャラを応募する際は留意事項をよくご理解頂き、注意事項を厳守の上でご応募下さい。
3、更新速度は、まちまちです。保留中のコメントはお控え下さい。
4、お客様へのコメントの返信は全て"Reply"の項目に返信します。


〜オリキャラ関連〜

留意事項
1、基本的に応募されたキャラは全て採用しますが、不採用になる可能性もあります。
2、キャラは死亡や大怪我をすることがあります。
3、応募回数はお一人様につき2回までとさせていただきます。尚、2回目のキャラは保留となります。

テンプレート


名前:(和名不可)
性別/年齢:
容姿:
性格:
属性:(魔法で使う属性です。何でも可能。2つまで)
武器:(何でも可能。個数指定なし。2種類まで。解説を加えたいなら解説も)
種族:(ハーフの類でなければ何でも可能)
種族解説:(既に応募されたキャラと全く被る場合、この項目は空欄で結構です)
職業:(学生、無職、定年退職可能)
備考:
サンプルボイス:(人称などが分かるように)


〜キャラリスト〜
蒸さん>>1
コッコさん>>3
不死鳥さん>>7
46猫さん>>8
ルファルさん>>11
HIROさん>>12
siyarudenさん>>13


〜Reply〜
>>2


〜目次〜

序章〜この世界〜
>>4 >>6

1章〜猫又少女と未開の遺跡〜
>>10 >>14 >>15 >>16

2章〜殺める者〜
>>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24 >>25

3章

Re: 虹至宝【早速キャラ募集】 ( No.3 )
日時: 2014/12/27 19:49
名前: コッコ (ID: wf9BiJaf)

コッコです。とりあえず応募はこんな感じですか?


名前:ゼルフ・ニーグラス

性別/年齢:男 23歳

容姿:金髪で黒い瞳が特徴。赤い海賊の帽子とコートを来ている。

性格:クールな性格

属性:闇・盗

武器:サーベル・フリントロック式ピストル

種族:魔族

種族解説:海賊を生業とする種族。昔に弾圧され絶滅したと伝えられているが少数だけ生き残ったと噂されている。

職業:海賊

備考:海をまたにかけて略奪を繰り返す大海賊。その名は世界に轟いており賞金稼ぎの多くが狙う。戦闘能力は高く屈強な戦士や熟練の騎士ですら歯が立たない事が多い。

サンプルボイス

「その積み荷貰っていくぞ・・・」

「腕に自信が無いやつは消えろ!」

Re: 虹至宝【早速キャラ募集】 ( No.4 )
日時: 2014/12/27 21:08
名前: kiryu (ID: nWEjYf1F)

「今日もいい天気だ」

 そう言って大草原の道を歩いているのは、主に狩りを生業として生きてきた少年"アレン"
 彼は今日の獲物を探し、同時に魔獣退治の依頼も請け、それにより指定された場所へと赴いている頃合であった。

 しかし、狩りを生業として生きてきたとはいっても、今の彼の持ち物に、これといって武器らしきものはない。
 何故なら、全て魔法で事を成すことが、彼には可能なのだから。

「おっと、御誂え向きの獣だな」

 すると丁度、彼の目の前に魔獣が現れた。

 ——魔獣。それは動物が進化したものとされており、通常の動物よりも高い知能と力を兼ね備えている生物の総称である。
 しかし、何も進化したのは知能や力、見た目などだけでなく、凶暴さも大きく進化していたらしい。それに伴った影響で人間に害を与えることでも知られ、今やその魔獣を倒すための技術や才能を持った人々による専門職業さえ出来上がっていた。
 その専門職業は"ギルド"と呼ばれ、傭兵や戦士以外にも不可思議な力"魔法"を扱う魔法使いなどが所属している。

 魔法とは、またそれに伴って出来上がった技術だ。ただ、何も分かっていなかった古代文明についての研究が進み、当時目覚しい発展を遂げていた要因となる件の魔法についてようやく分かったので、再現できた、という方が正しいだろう。
 しかし、魔法自体は誰であっても学問を修めることにより扱えるが、高度な魔法を習得するには相応の知識だけでなく、元々備わっている才能や素質なども要求されるため、扱える人物はこの星の人口の半分とされている。
 ましてや、より高度な魔法を扱える人物などほんの一握りのみ。そんな彼らは尊敬の意味を含め"賢者"と呼ばれていた。
 今ここで魔獣と対峙しているアレンもその魔法を習得できた1人ではあるが、彼は上の下辺りの実力しか持っていなので、賢者にはほど遠い。しかし、十分に賢者になりえる才能は秘めていた。

「そらよ!」

 目の前でアレンに襲い掛かろうとしていた猪状の魔獣に、彼は一気合と共に右手を振り上げた。
 振り上げと同時に彼の手から離れたのは、いつの間にか手に持っていた3本の投擲ナイフ。
 それらは見事猪に命中し、先手を撃つことが出来た。

 彼が賢者になれる才能を秘めている理由は、この特殊な魔法にあった。
 その場で即座に何らかの物質を消費し、質量保存の法則によるそれと同等の何かを作り出す術。人はそれを"錬金術"と呼び、アレンはその錬金術を自在に扱うことが出来る才能を持っていた。
 元々錬金術とは、長年をかけて不特定多数の物質より黄金をとりだすという、魔法とは何の縁もないものであった。
 それが何故魔法を以って再現できているのかは、未だ謎である。

「うーん、こんなもんか」

 その錬金術によって作られた3本の投擲ナイフは、近くにあった大きな岩より作られた。
 つい先ほどまで大きな存在感を放っていた大岩だったが、アレンが触れたことにより、それは一瞬で消滅したのだ。
 やがてそれが小さな投擲ナイフに変わったときは、岩の大きさに見合った威力が発揮される。
 よって、投げる力がある程度弱くとも、そのナイフはいとも容易く猪の胴体を貫通していった。

 ——こんな情勢下でアレンは、今日も同じ日常を終えようとしていた。
 しかし、その日常が手の平を返すようになくなってしまうことを、今の彼はまだ知る由もなかった。

Re: 虹至宝【早速キャラ募集】 ( No.5 )
日時: 2014/12/27 21:27
名前: コッコ (ID: wf9BiJaf)

そのままで大丈夫です

Re: 虹至宝【早速キャラ募集】 ( No.6 )
日時: 2014/12/30 16:46
名前: kiryu (ID: nWEjYf1F)

 この度アレンが請けた依頼は、ヒストリア王国の現国王"ジェラルド14世"より直々に依頼されたものであった。
 曰く、城下町より西に数キロ離れた場所にある"ユグドラシル遺跡"の調査に赴いてもらいたいのだという。

 遺跡などの未開の地へギルドが単独で赴くのは、今までに例を見ないことであった。
 国王が言うには、遺跡の調査に割ける人員がいないのだという。

 ギルドは本来、庶民に対しても国家に対しても完全な中立を貫いているが、国家はギルドに圧力をかけており、いつどのような卑劣な手段に出るか分かったものではないと、頑なに彼らを信用していなかった。
 これは主に、庶民から国家よりも大きな信頼を得ていることが要因となる。
 だが現在は、北に位置する大規模な民主主義国家"アルト共和国"と、南に位置する小規模でも大きな力を持つ"シエル皇国"の両者が、国境付近にまで偵察部隊を派遣し、ヒストリア王国の威力偵察を行っていた。
 そこで、何時戦争が勃発するか分からないとのことで、国王は不本意ながらギルドに遺跡の調査へと赴かせたのであった。

 遺跡も遺跡で、調査せずに放っておいたら実に危なっかしい。これまで調査せずに放置してきた遺跡では、何故か魔力が暴走する現象が見られていて、一時期その暴走を食い止めるために一苦労も二苦労もしたのだという。

 そんな危険に身を曝さねばならない遺跡の調査だが、アレンはこれを1人で請けていた。
 丁度人手がなかったのか、彼が腕に自信を持っているのか——理由はその両者だった。
 後ほど3人くらいの人員を遣わせるとギルドの支配人は言っていたが、正直来てくれるかどうかは微妙である。
 だが、それはどうやら杞憂だったらしい。代わりとなる人物が1人、彼の隣にいた。

「あたしがいれば、百人力でしょ?」
「まあ、違いないね」

 いつの間にか、小柄な少女が金魚の糞のようにひっつき歩いていた。
 その少女の名を"ジェシカ・アルク"といい、世界を復に駆けて盗みを働く大怪盗である。
 猫又という猫にも人間にもなれる特殊な種族の特性上、彼女は盗みを働くのには打って付けだ。怪しまれる前に猫になればすぐに身を隠すことができる上に、万一見付かっても簡単にはばれない。それを理由に彼女は、今まで怪盗という仕事をしてきた。

 そんなジェシカとアレンとの関係はというと、日常生活の中で起きた偶然の出逢いから始まる。
 アレンが迷い猫を探すという簡単な仕事を受け持った折、見つけた猫をジェシカと間違えた——こんな簡単な経緯から2人は知り合いになり、何故かそこから瞬く間に仲良くなった。

「今日もどこか盗みに行くのか?」
「んー、今日は休業かな」
「どうして?」
「だってアレンと会えたんだもん! たまには一緒に遊んで欲しいのっ」

 アレンから始まった何気ない会話は、互いの立場から考えれば突拍子もない言葉を招く。
 しかしアレンは、ジェシカの申し出を快く引き受けた。
 確かに、最後にジェシカと会ってから早数ヶ月が経とうとしている。
 ましてや、怪盗といえど未だ幼い彼女は稀にホームシックを起こすこともあるので、せめて会えたときには沢山構ってやるべきだろう。

「よし、じゃあ仕事が終わったら遊ぼうか」
「えへへ、ありがとう!」

 アレンは自分よりも小さなジェシカの頭をなでた。
 猫の面影を残す彼女の猫耳はとても肌触りのよいもので、ピクピクと動く度にそれが本物であることを告げている。
 序に言うと、尻尾も本物のそれである。猫又族はこうして人間になると、稀に猫の面影が形として現れることがあり、まさにジェシカは典型的で非常に分かりやすい例だ。
 片や形として残る面影は人によって様々らしいが、正直言ってアレンはどうでもいいと思っていた。
 どちらにしろ、目の前で笑う少女は可愛らしいのだから。

『……俺は変なこと考えてない。考えてないぞ、うん』

Re: 虹至宝【早速キャラ募集】 ( No.7 )
日時: 2014/12/28 19:55
名前: 不死鳥 (ID: nWEjYf1F)

名前:クラリス・アストライア
性別/年齢:女/16歳
容姿:肩甲骨辺りまで伸びた黒髪と同じ色の透明感溢れる瞳が特徴。目は若干眠そうに細められた垂れ目。
体型はどれをとっても平均的。非常にバランスが良いが、逆に本人はそれを気にしている。
性格:品行方正で大人しく、物静かな性格。基本的に物事や他人には無関心だが、一度懐くと甘えん坊な性格に早変わりする。性格そのもののベースはクールなので、甘えん坊だろうが怒っていようが大体無表情。
属性:光、闇
武器:二丁拳銃
種族:アクシオン
種族解説:使える魔法の属性から成る武器や弾薬を作り出せる一族。
魔法で武器を創るので、万が一武器を失っても代わりを作ることが出来る。ただし、物理的な威力は大きく減衰する。
クラリスの場合、拳銃に実弾を篭める代わりに光と闇の魔力を弾として篭め、射出させることが出来る。
ただし、それが出来る以外は普通の人間と同じ。
職業:旅芸人
備考:多芸多才で様々なことができるため、それを売りにして生きてきた。
一部彼女の名を知るものからは何故か「風来坊」と呼ばれており、本人はこう呼ばれることを嫌っている。
サンプルボイス:
「クラリス・アストライア。クラリスでいいよ」
「私と貴方は合わないみたいだね。さよなら」
「風来坊って……多分、私の事かも。けっこうそう呼ばれてるよ」
「眠い……ねぇ、膝枕してよ」
「これ以上やらせない……貴方はここで、私が倒す……!」


Page:1 2 3 4 5 6 7



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。