複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 古の秘宝-All of Starting-【お知らせ】
- 日時: 2015/03/23 16:11
- 名前: キコリ ◆yy6Pd8RHXs (ID: nWEjYf1F)
-PROLOGUEⅠ-
全ての始まりは未来、2060年4月1日のこと。
未だ途絶えぬエイプリルフールの風習に因み、とある人物が嘘をついた。
「明日、日本が混乱に陥るんだってさ」
◇ ◇ ◇
—ごあいさつ—
壁|≡( ^∀^)<ふっかああああぁぁぁぁぁぁぁぁつ!!(?)
どうも、奇跡的に両手の自由が利くようになったキコリでございます。
この度はもう、過去の事なんか一切彼方へと葬ってリニューアルいたしました←
リハビリ? 知らんがな! 僕にはもうリハビリなんて必要ないさね!(黙
ま、まあ初めましての方々も、他見知った方々も、改めて今後ともよろしくお願いします。
物語的に4月から書こうかと迷いましたが、何となく気が向いて投稿しました。
此度のお話の内容は、相も変わらず厨(ピーッ)……ではなくて能力系のファンタジーっぽい小説です。
オリキャラもそのうち募集する予定ですので、その時はまたよろしくお願いします。
—ルール—※必ず目を通し、厳守してください。
・荒らし、宣伝、中傷的なコメントは通報の対象となります。見かけてもスルーを心がけてください。
・更新速度はまちまちです。基本は土日や祝日の更新となります。
・オリキャラ等応募する際は、注意事項を守ってください。
・作者のPCの性能上、レス数が多くなると(凡そ50以降)重くなりますので、レス数が50を越えはじめたら新たなスレッドを作成する場合がありますので、ご留意をお願いします。
—お知らせ—※随時更新
・重要なお知らせがあります>>41
—コメント返信ページ—
お客様へのコメントの返信は、以下のレス番号にてまとめて行います。
第1ページ>>3
—キャラ関連—
キャラの募集を開始しました(テンプレートは>>8にて)
キャラ紹介>>21
※本編未読者ネタバレあり
—目次—
PROLOGUEⅠ〜一つの嘘〜>>0
PROLOGUEⅡ〜殺し殺され〜>>1
ChapterⅠ〜能力者〜
EpisodeⅠ〜よぎる暗雲〜
>>4 >>5 >>6 >>7
EpisodeⅡ〜動き出す者たち〜
>>16 >>17 >>18 >>20 >>23 >>25 >>27 >>28 >>36 >>37 >>40
- Re: 古の秘宝-LIFE≠00-【お知らせコーナー新設】 ( No.37 )
- 日時: 2015/03/22 23:34
- 名前: キコリ ◆yy6Pd8RHXs (ID: nWEjYf1F)
男二人と、少女二人がいる。
「……おい。やれ」
低く鈍い声が響いたのは、コンクリートで囲まれた屋内に、たったひとつばかり蛍光灯がぶら下がる密室。
緑色の液体を飲まされた、如何にも不健康そうな青白肌の少女が、その声にしたがって両手を前に突き出す。
細い指の隙間から見えるのは、両手と両足を縛られた一般人の男性。
怯えた様子でその場から逃げようとしているが、悲しいかな、彼は床に貼り付けられたように動けないでいる。
『ごめんなさい……ごめんなさい……!』
少女は心の中で、何度もそう謝りながら。
「ひ、ひぃ! やめてくれ、やめてくれぇえ! う、う、うあ、うわあああああああッ!!」
件の縛られた男に、自分の能力をかける。
するとみるみるうちに、男の身体は横へと捩れていった。
例えるなら、絞られた雑巾。少女は能力を用いて、男の全身を雑巾絞りにしている。
ゆっくりじわじわと迫り、その後で突然に襲い繰る強烈な痛み。
それは全身の骨という骨が、バキバキと悲鳴を上げて折れている証拠である。
「……」
男の意識が落ちた原因は、苦痛か、そうでないか。どちらにせよ、男はピクリとも動かなくなった。
しかし、少女は行動を続行する。
隣から彼女に命令する男に、愛犬のように忠実に。
ぐちょりぐちゃぐちゃと、雑巾絞りにされた男の皮膚が、絶えず加えられる張力に耐え切れず裂けていく。
避けた皮膚の隙間から滴るのは、紛うこと無き血液。床は、一気に赤色に染まっていく。
「——頃合だ」
黒尽くめの男がそう呟いた瞬間、少女は全身に力を篭めた。
すると、絞られている男の全身が一瞬にして飛散。少女も男も、飛んでくる液体に目を閉じた。
飛散した液体の正体は、血液のみならず、内臓などの固形物が全て完膚なきまでに潰れたもの。
それが血液や体液と混じり、鼻につくような異臭を放つ、人間という名の液体へと変化。
そのまま一気に絞り上げた勢いで、骨さえも残さず、それは飛散したのである。
「——ちっ、服が汚れたか……まあいい。これで計画は、また一歩前進した。よくやった、キャロライン」
キャロラインと呼ばれたその少女は、僅かながら肩を震わせている。
『あぁ……また私は、人を殺して……』
「慣れだよ、慣れ! キャロももうそろそろ慣れなきゃ、リン困っちゃうよ?」
事の成り行きを傍観していた少女"リン・アルエリーナ"が、震えるキャロラインの肩を叩いた。
その表情は如何にも愉快そうで、瞳はまるで血に飢えているかのような、虚ろな輝きを持っている。
「うぅ、でも……」
「だいじょーぶ、私も最初はそんな感じだったから!」
「そうだ、キャロライン」
人殺しとは、最初が難しい。どれほど残酷な殺人鬼であっても、皆口を揃えて言うことである。
二回目以降がどうなるかは個人差があるが。
「人殺しは何れ慣れるもの……このゼルフ・ニーグラスのために、まだまだ働いてもらうぞ」
「……はい」
「ならばよし。おい、リン」
「なんですか?」
人を殺せるのか。そんな期待に満ちた眼差しで、男"ゼルフ・ニーグラス"を見るリン。
「貴様に任務を与えよう」
そんな期待に応えてやろうと言わんばかりに、ゼルフの目は邪悪な陰謀に満ちていた。
————そんな様子を傍観する、一人の男がいた。
「……やれやれ、所詮はボスか。この勢いだと利用されちゃうぜ? ゼルフさんよぉ」
- Re: 古の秘宝-LIFE≠00-【お知らせコーナー新設】 ( No.38 )
- 日時: 2015/03/23 00:09
- 名前: コッコ (ID: X.h0sN1M)
ゼルフが登場しましたね。ゼルフを陰で傍観する人の招待は誰なのか楽しみにしてます。
- Re: 古の秘宝-LIFE≠00-【お知らせコーナー新設】 ( No.39 )
- 日時: 2015/03/23 07:35
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
キャラ紹介のギルティの名前がギルディになっていますので、訂正お願いします。それから少し彼のキャラシートに設定を追加しましたので確認よろしくお願いします。実は当初は不動を投稿しようかと思ったのですが、彼は他の方の小説でも何回か投稿していますので、ギルティにしました。
- Re: 古の秘宝-LIFE≠00-【お知らせコーナー新設】 ( No.40 )
- 日時: 2015/03/23 10:14
- 名前: キコリ ◆yy6Pd8RHXs (ID: nWEjYf1F)
のんびりと都会の町をうろつくのは、ティーシャツと短パンに身を包んだ南友香。
春も過ぎ去り、初夏を迎えたこの頃。日差しもそこそこ強くなってきているためか、南はキャップ帽を被っている。
そんなボーイッシュな恰好が周囲の人目を惹いてやまないが、当の本人は全く気付いていない。
「最近暑くなってきたなぁ……」
帽子のつばを軽く持ち上げ、天を仰ぎながら文句を言うように呟く南。
澄み渡った快晴の空は、夏の訪れを歓迎しているかのようだ。
しかし、元々暑がりである南にとっては、いくら初夏でも暑いことに変わりはないらしい。
証拠として、出かけ初めて間もないが、右手首につけたリストバンドが彼女の汗でかなり湿っていた。
「あら、夏もいいものよ?」
額の汗を拭く南の隣を歩くのは、碧いラップワンピースに身を包んだ泡沫香織。
日焼け止めクリームを塗った肌を、さらに日焼けから守ろうとしているのか、彼女は日傘を差している。
それが功を奏しているのか、或いは湿度が低いだけか、彼女にとってはそれほど暑い日ではない。
時折吹く爽やかな風が、彼女の長い黒髪を揺らす。
そんな様子全てがどこか優雅で、まるで避暑地に訪れた貴婦人のようだった。
「私、暑いの苦手だから。いっくら涼しい環境つくっても、やっぱり夏は暑いよ」
「そう? 私はそうでもないけれど」
確かに、と言うべきか。
南とは反対に、香織は殆ど汗をかいているようには見られない。
「ちょっと、いい?」
「きゃっ。な、何よ」
南は、香織の首筋をそっと撫でた。
撫でた感触は、とてもサラサラとしている。つまり汗をかいていないことになる。
「もー、何で汗かけずにいれるの? 私なんかもう蒸発しそうだよ……」
「涼感スプレーを使ってるからよ。ある程度なら冷やしてくれるわ」
「あー、だからシトラスミントの香りがするのかぁ……いっつも薔薇の香りなのに」
「貴方もいつもはジャスミンの香り漂わせてるじゃない……でも今日は無臭ね。どうしたの?」
「今日はだめだよ。折角香水つけても、汗かいたら無駄になっちゃうから」
ああでもない、こうでもないと話をしているうちに、二人は市民病院の前までやってきた。
◇ ◇ ◇
「えっと、ここでいいの?」
南と香織は病院へ足を踏み入れ、受付で見舞いの許可を得て院内を歩いていた。
その際受付の男性に、一度3階の医務室を尋ねてくれと言われた二人は、言われるがまま医務室の前までやってきた。
「えぇ、そのはずよ。でもこれって……」
しかし、医務室の扉には張り紙がしてあって、そこには「来客中につき不在」とあった。
「勇樹君の身柄を引き取るには3階の医務室へ……なんて言われて来たけど、いないんじゃしょうがないか」
「そうね。でも今は待ちましょう。先にここを訪ねないといけないみたいだから」
「ん、分かった」
その後、飲み物を買ってくると言った南は、病棟の奥へと消えていった。
残された香織。一息つきながら、近くのベンチに腰かける。
因みに姫野は他所へと出張中であり、今この場にはいない。
「……?」
いつの間にか、医務室の扉の前に少年が立っていた。
赤茶色の髪はインテークで、赤いネクタイが白いシャツに映えている。
しかし、足音も気配もなく、一体何処からやってきたのだろうか——香織は若干不審するも、少年に声を掛けた。
「睦彦さんは来客中だそうよ」
「お客か。じゃあ仕方ないね」
少年は大きな溜息をつくと、腕を組み、扉の横で壁にもたれかかった。
持っていたアタッシュケースはかなり重かったのか、床に置くなり思った以上の大きな音を発した。
「アンタも睦彦さんに用事なの?」
「いいえ。私はただ、尋ねろと言われたから来ただけよ」
「そっか」
——沈黙。
「……隣、座っていいわよ」
「ありがとう、お姉さん」
数分後。少年は香織に促され、そそくさと彼女の隣に座った。
肩に掛けた鞄が香織側へと置かれる。見れば、その鞄にはご丁寧にも"十六夜今"と彼の名前が刺繍されている。
何か思い入れでもあるのだろうが、香織は追及しなかった。
——再び沈黙。
「——お姉さん、一人?」
「いいえ、知り合いが一緒に来てるわ。でも遅いわね……」
南はまだ帰っていない。
それどころか、静寂が支配しているこの空間で足音もしないので、帰ってくる気配さえ感じられない。
「飲み物を買ってくると言って、数分戻ってないわ」
「まあ、この病院は自販機が少ないからね。遠いところまで行ったんだと、僕は思うけど」
「そうだといいわね」
一方その頃、病院前では小さな争いが起こっていた。
- Re: 古の秘宝-LIFE≠00-【お知らせコーナー新設】 ( No.41 )
- 日時: 2015/03/23 16:07
- 名前: キコリ ◆yy6Pd8RHXs (ID: nWEjYf1F)
- 参照: 重要なお知らせ
壁|≡( ・ω・)/
皆様こんにちは、キコリでございます。
中途半端かと思われますが、実はこれにてChapterⅠが完結しました。
ようやくというか、何というか、個人的にはそこそこ長い一章だったかと思います。
さて、次回からはChapterⅡの始まりになるのですが……
実は僕のこのPC、既に動きが重くなりかけていて、スムーズに文字を打つことが敵わなくなってしまいました。
このままではまともな文章が打てず、更新が難しくなってしまいます。
ということで、ついでに限も良いので、予告どおり新スレを設立することにしました。
今後このスレッドはロックし、物語の続きを新たなスレッドで書いていきますのでご了承を。
同時に題名の一部を変更いたします。その点についてもご了承下さい。
では皆様、新スレでまた会いましょう。