複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

朧月ー首魁者の乱ー【完】
日時: 2019/11/09 03:28
名前: エイ (ID: Xr//JkA7)

「闇に包まれた朧月よ__私に力を貸すのだ。。。」

「朧月の下で咲く桜は朧月を越える華麗な容姿を持ってはならぬのだ。」

闇に包まれた朧月はその下で咲いていた華麗な桜と戦う事になる__その驚きの結末とは__?


【まとめ読み用】>>1-

【目次】

プロローグ 冬の終わり >>1-2
第1話「真相」>>1
第2話「18年前の記憶」>>2

第1章 朧月の出>>4-6
第3話「新たな刃」>>4
第4話「禮賀図の行方」>>5
第5話「光紗堂の逮捕」>>6

第2章 復讐の始まり>>7-8
第6話「復讐の始まり」>>7
第7話「皇太弟の死」>>8

第3章 謀叛>>9 >>11(8話〜9話)
第8話「挙兵I」>>9
第9話「挙兵II」>>11

連載を開始しようか迷ってる小説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「虹蛇」>>10

第4章 朝廷の陰謀>>12-17(10話〜14話)
登場人物>>12
第10話「王の成人式」>>13
第11話「記憶の彼方」>>14
第12話「敵対」>>15
第13話「影沙堂の企み」>>16
第14話「''お頭''の出仕」>>17

第5章 敗北した光沙堂>>18(15話)

第6章 二つの勢力(16話)>>19

第16話「タルバルン末期へ」>>19

第7章 新国王即位(17話)>>20

第17話「新国王即位」>>20

第8章 葛藤(第18話〜19話)

第18話「侵撃」>>21

第19話「国は見捨てた」>>22

最終章 朧月の下で(最終話)

最終話「新たな月が。」>>23


〜登場人物〜

主人公・バンダル
祖父を殺した影紗堂への復讐の為、悪に手を染める。光紗堂の堂長

タイソブァク
光紗堂の堂員、バンダルの弟子

お頭/序列1位
黒い覆面を常につける影紗堂の堂長、政治家、バンダルの祖父を殺した人物

副頭ふくがしら/序列3位
黒い覆面を常につける影紗堂の堂員、政治家

ミオル/序列2位
バンダルの叔父、バンダルの師匠、影紗堂に敵対意思

タガラ王
''お頭''に擁立されて国王に。


上のURLはTwitterアカウントです♪

Re: 朧 月ー首魁者の乱ー ( No.4 )
日時: 2019/10/09 21:13
名前: エイ (ID: Xr//JkA7)

【第1章 朧月の出】

朝廷は影紗堂派と光沙堂派に分かれ18年ぶりの党争が起こった。。。


ー2月29日ー

バンダルは話の場を持ち、光沙堂派のラソガンから貢物を受け取る。バンダルの手にあるのは縦に7cm、横3cmの鉄で出来た銀矢が2つ。バンダルはその銀矢を不思議そうに眺め、ラソガンに尋ねる。

「このように小さい矢で人を殺せるのか?」
ラソガンはバンダルの邸の庭園に出て的に向かい、矢を放つ。すると…矢は的に罅を割らせた。その威力を見てバンダルらは驚く。

「この矢には銀を使っており、矢先はとても鋭い中国大陸の''唐刃からやいば''を使っております。旦那様の知っての通り唐刃は体のどこに刺しても一瞬で死ぬほどの鋭さなのです。」

その周囲に草音がする。それに気づいたバンダルは矢を取りそこに放つ。しかし、矢を当てたのは野良猫だった。野良猫はバタリと倒れる。
ラソガンは笑いながら言う。

「旦那様。その命中力とこの矢をお持ちであれば旦那様に敵う者などおらぬでしょう。」

第3話 終

Re: 朧 月ー首魁者の乱ー ( No.5 )
日時: 2019/10/09 21:16
名前: エイ (ID: Xr//JkA7)

【第1章 朧月の出】

影紗堂の''お頭''が小銃を手に取った。その小銃を見つめる影紗堂の重臣たち。「お頭。その小銃は…どこの小銃ですか?」「これはバルサンギガス都県の''107小銃(95式小銃)''と呼ばれる小銃だ。」「107小銃とは…あの神の使いシンバルンが…地に残したと言う…」「そうだ。この世に一つしかない最強の武器なのだ。たとえ1万の敵が襲って来たとしても、この武器さえあれば勝てるだろう。」自信げに言う''お頭''。

百七小銃…タルバルンでは神の使いであるシンバルンが世に一つしかないと伝えられていた。しかし他国では何万個も製作されている事が後々に分かる。百七小銃…そう名称したのはタルバルン、この国だけだ。他の国は95式小銃と名称した。

ー2月30日ー

バンダルは刀を手に数十人の護衛たちと歩く。「あとどれほどで着く?」とバンダルは友人のクゥヌに尋ねる。クゥヌは地図を広げて確認する。「あと約3乃(約3km)で着くだろう。」と。
バンダルは''光紗堂''の隠し宿にやって来る。その宿の中には碁を打つ二人の老爺たちがいた。……「団長がここへは何用でしょうか。」と不思議そうに尋ねる。「夜骨(よこつ、光紗堂の序列8位)、大骨(だこつ、光紗堂の序列9位)よ。今 訓練場に精鋭隊は如何程おる?」「団長、それをお知りになり、何をするおつもりですか?」
「精鋭隊を率い、宮を襲撃する。」「ついに…謀叛を起こすのですか…」「いいや、宮から禮賀図(らいがず、兵器製作の宮の秘伝)を盗む。」と力強く言う。「禮賀図…ですと…禮賀図は…厳重に兵士達に守られる''唐月倉''に…」

蜘蛛の巣や埃を被った禮賀図がその''唐月倉からつきぐら''に1枚置かれていた。その図には複雑に記された図が描かれていた。。。そこへやって来た黒の覆面を被った男。……男が着いた先は影紗堂の''お頭''の屋敷。男はその中に入っていく__「お頭。禮賀図を持って参りました。」と禮賀図を差し出す男。「これが…光紗堂の手に渡っていたら…お前も私も決して生きていられなかったであろう。」気味の悪い笑いをして禮賀図を火に当て、''お頭''は禮賀図を燃やす・・・


第4話終

次回予告__第5話「光紗堂の逮捕」

バンダル達は禮賀図を手に入れるため、1,000の兵士を率いて王宮に進撃するが…

Re: 朧 月ー首魁者の乱ー ( No.6 )
日時: 2019/10/09 21:20
名前: エイ (ID: Xr//JkA7)

【第1章 朧月の出】

朧月の出る夜空の下、鋭く光った刃を掲げ、バンダルは「進撃せよ!」と大きな威勢いい声で言う。バンダルが率いる1,000の兵士は宮の門を抜け、刀を手に唐月倉へと向かう__幼きタガラ王の元へ''お頭''らがやって来る。「国王陛下。光紗堂の者たちが王宮に1,000の兵士を率いて進撃しております。私に軍事権をお託し下さいませ。」と膝を突き、鋭い目つきでタガラ王を睨みつける。それに怖気付いたタガラ王は体を震わせながら頷く__
進撃を続けるバンダル軍の前に甲冑を纏った''お頭''が沢山の兵を連れ、やって来て、バンダルらに刀を向ける。
「バンダル!お前をこの場で成敗してやる!」と力強い声で言い、バンダルらに攻撃しようとした時…太妃(タガラ王の継母、バンダルの叔母、ジャンの末妹)がやって来て言う。「やめなさい!宮の中で殺生を行おうとするとは。」と言う。「太妃様。何を仰いますか。身内だからと庇うと仰せなのですか?」と''お頭''が苛立った様子で言う。それに対して太妃も反論。「殿。誤解だ。身内の為に言うのではない。宮の仕来りの為に言うのだ。」と。拳を握りつつ、''お頭''は「そこまで言うなら公にして処刑しましょう。そなた達、罪人を捕縛せよ。」と言う_______
暗き牢獄の中に一人座るバンダル。そこに太妃がやって来る。「バンダルよ。無駄な事をしたな。禮賀図は既に影紗堂の奴らに燃やされた。もう影紗堂に勝つ手段はないようだ。。。」「いいえ叔母上。決して私は諦めませんぞ。」「私がそなたを逃がしてやる。故に必ず勝利するのだ。」と太妃は懐から鍵を取り出し、扉を開ける。「逃げなさい。そして勝ちなさい。」「分かりました。叔母上。」__息を荒くして走って来る''副頭''。「大変です。お頭。バンダルとその手下らが逃げました。」「何だと!」___馬を跨ぎ、刀を手に走る。副頭は逃げていく光紗堂の兵士らを次々と斬っていく。斬られていく兵士の先にはバンダルが。バンダルは''お頭''に矢先を向けられ、矢を放たれる。バンダルは背中に矢を射られながらも必死に走る__バンダルは崖まで追い詰められ、崖から落ちるバンダル。(必ず生きてお前に復讐してやる…)その志を胸に悲鳴を上げながら落ちる_____________
太妃の部屋に強引に入る''お頭''。そして無惨に刀を振り落とす''お頭''。太妃は倒れた。そして''お頭''は黒き覆面を外す。その顔には斬られた跡が残っていた__

第5話 終

次回予告__第6話「復讐の始まり」

崖から落ち、酷い傷が体にあるバンダル。しかしある崖の下にあった村の村人に救われ…

Re: 朧 月ー首魁者の乱ー ( No.7 )
日時: 2019/10/15 15:57
名前: エイ (ID: Xr//JkA7)


【第2章 復讐の始まり】

1年後…バンダルは崖の下にいた村人タチョルによって一命を取り留めるが、いつ死んでもおかしくない状況が1年続いた。その頃 王宮では''お頭''の妹 サミが王妃になり、''お頭''は絶大な権力を手にした。

第6話「復讐の始まり」

「王様。影紗堂の長である者を大総臣(王妃の身内。太子、王の身内(弟など)の次に王位を継承できる座)にするなど!決してあってはならぬ事です。」と上訴する学者たち。当時 国王タガラ王は15歳であった為に子は持たなかった。その為、太子が誕生しない場合は大総臣に王位が委ねられる__バンダルの眠る暗き洞窟でバンダルの看病をする老爺が杖を手に立ち上がる「この者は…復讐を決起しようとする志を持つ危険な男だ。しかもその相手は影紗堂の者とは。私が助ければ世の中は覆ってしまう__」と不安げな声と震わせた声帯で逃げるように立ち去る老爺。そんな老爺の足をそっと掴むバンダル。「お爺さん。。。待ってくれ…」掠れた声で老爺を引き止める。バンダルはとても不思議そうに老爺を見つめる。その瞳に引き止められた老爺は引き返し「何だ?記憶を失ったか?」と尋ねると「何も覚えていない。。。私が何者かに崖に突き落とされた記憶がうっすら見える。。。」と頭を掻きながら言う。「そうだろうな。腕に矢を打たれていた。そなたはお役人さんに追われる逆賊だったのか?」「何を言う!私が逆賊?」「わ た し?どう言う事だ?高貴な一人称えをするもんだ。お偉い貴族だったのか?」「そうだ。君、この光紗堂の証を何故持っていた?」と不思議そうに証を手に尋ねる老爺。「分かんないな。。。何故だろう…」

第6話 終

Re: 朧 月ー首魁者の乱ー ( No.8 )
日時: 2019/10/05 21:26
名前: エイ (ID: Xr//JkA7)



【第2章 復讐の始まり】

綺麗な桃色の桜…その上には白く曇った霧に包まれた朧月の姿が…ある夜道は凍ってしまうほど冷たい風が強く吹いていた。その夜道を老爺と共に拝見がてら歩く。バンダルは老爺に黄色く光る灯りを手渡される。その灯りを手に二人はどこかへ向かっていた。その様子を偶然目にしたボロボロの服を見に纏い、片目に眼帯をしたミオルがいた。バンダルはミオルを見るが、気が付かない。
(似てる…バンダルに似てる…)とその様子を不思議に思うミオル__バンダルは老爺と共に古びた小さな宿にやって来る。そこには容姿端麗なハヤヌとタイソブァクの姿があった。「爺さん。その人は?誰ですか?」と尋ねるタイソブァク。「この者も役人に追われる光紗堂の者だ。この者、崖から落ちて記憶がない。ウォバンと名付けた。ウォバンと呼びなさい。」「どうも。ウォバンだ。」ウォバンと名付けられたバンダルはタイソブァク達に対して馴れ馴れしい態度を取る。「なんだ?この人、、、初対面だって言うのに馴れ馴れしいぞ。」手を絡めて来るウォバンに引き気味のタイソブァク。そんなウォバンを見つめるハヤヌ。「面白い人ですね。」と口を押さえて笑いながらそう言う。その言葉になんて言えばいいか戸惑い答えられないウォバン。「このウォバンもお前達と働く。歓迎してやれよ。」と老爺が言う__王宮を宦官が走り回る。宦官が走りながら鳴らす鐘の響き音と宦官の走る足跡が王宮内を響く__ダイオード(タガラ王の弟、皇太弟・こうたいてい)の宮前でダイオードの母を始めとした者達が泣き叫んでいる。「王子様。逝ってはなりませぬ。王子様。王子様!」宮の中には首に縄をかけ死んだダイオードの姿が__タイバルン唯一のタガラ王の身内の王位継承者ダイオードは国民からも信頼を寄せた王子だった。ダイオードは重度の精神病を持っていた為、この前も数十回 自殺を図った__数日後 王に宦官からこのような報告がなされる「謀叛が起こった。」と。


Page:1 2 3 4 5