複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 転生を知らなかった俺は、転生させられて。
- 日時: 2020/06/07 10:46
- 名前: ふしおん (ID: OgxTksU5)
000
ん? ここは何処だ? 暗い、いや、何も見えないのか。それと、ちょっと寒い? 誰かの声は聞こえるけど、誰の声かはわからないな。夢でも見ているのか? 夢だったら、寂しすぎだろ。夢ならもっと楽しくあって欲しいところなんだが。
「はぁ。何で、人間ってそこまでヤワなのかしらね? 弱っちーってのよ」
「はぁ? 誰だよお前。俺の夢の中で、意味わかんないこと言うな」
「そ。その口調も気に入らないわ」
「人の口調にどうこう言うな。人の勝手だろ」
なんなんだよ。この女の人は。突然現れて、突然喋りだして、あげくの果てに俺への悪口ですか…俺は、夢の中でまで嫌われないといけないのかよ。
「ううん…そうなんじゃないの? ま、夢じゃないんだけど」
は? そりゃどういうことだよ?
「ふーん、自分の現状を理解していない……はぁ、本当に人間は……」
「勝手に話を進めないでくれ。なんの事かさっぱりだ」
「あんたは、死んだのよ。吏音」
は。俺は、死んだ? いやいや、どこも痛みを感じないんだけど。ほんとに死んだの? 俺は、妹と歩いていて、商店街から家に帰る途中で…じゃあ、寝てるわけないじゃんな? 帰る途中で…俺は…
…車に引かれた…?
「いでっ!?」
痛い。体のそこらじゅうが、張り裂けるくらい。やっぱり、引かれたのか? 本当に……
「今更体に痛みなんか感じないでしょうよ? やっぱりヤワね。そして、ここは、夢の中じゃないわ。それに、あなたは死んだ。以上」
「は? 夢の中じゃなかったら、何処だよ」
「そうね。強いて言うなら、神の世界。神界ね」
紙の世界? え? 紙界? 何処だよそれ。え、本気でそれ言ってんの? 顔真面目じゃん。
「あんたねぇ!! 紙界何て言うわけないじゃない!? 神界よ!し、ん、か、い!! この生意気なやつ!」
あぁ、神界ね。しんかい。了解。じゃあ、俺は死んだんだ。そうか。それはそれでいっか。それなら、よくあるやつじゃ、転生して、世界を救いましょう的な展開になるのか。死ぬんなら、勇者に転生の方が、いや、それじゃないと駄目だ。それじゃないと、俺は転生してまで生きる意味がない。
「ほほう。理解できるじゃん。そう。ここは、この優しい私が、でき損ないの人間たちを転生させるための場所。そして、何をそんなに焦っているの? 何で、勇者じゃないとダメなの?」
「は? 何を言ってんだ? そうじゃないと駄目に決まってんだろ!? そうじゃなきゃ、俺はまた同じ道を辿っちまうんだよ! あんなの、もう嫌さ!!」
「そう。私より、十分幸せそうだったように見えたんだけれどねぇ?」
「何か言ったかよ?」
「あんたが、どんな道を辿るのか。見てみるのも面白いかもなぁ。ケケケ」
な、何だよ、今の笑い方……俺は、こんなやつに転生させられるのか!? 嫌な予感しかしない……俺で、遊ぶ気だろあいつ。
「最後に聞こう。今までの人生。もういいのか?」
「フンッ。あんな人生要らねーよ」
「そうか。じゃあ、行ってらっしゃい。1から全部やり直す屈辱から味わって来なさい。私、飽きるまで遊ぶ方だから、よろしくね。吏音くん?」
飽きるまで遊ぶ……? なんのことだ? 本当に俺で遊ぶ気なんじゃないだろうな?
「魔法陣展開」
魔法陣!? うわぁ!? 体が、宙に浮いてる……信じられないけど、本当にこんなことがあるのか……まさに今、体験しているから、そんなこと言うまでもないんだけど。
……あっ! ちょっと待って!
「どうしたの? 吏音くん?」
「俺の、家族にはなにもするなよ?」
「どうしてそんな考えに至るのかな?」
「お前が遊ぶって言うからだよ!」
「どうだろうね。今後の吏音くんの行動次第かなぁ?」
それはどういうことだよ‼ 待てよ……1から全部やり直す……? それって、どういう!? おい! この! 女神! 答えやがれ!
「……さぁ?」
あ、視界が……!? もう、俺が立っていたところが見えない。くそ。最後まで答えなかったな。くそ女神。身長低くて、小学生並みの体つきだったくせに。偉そうな!
くそ女神がぁぁぁぁ!!
俺を、俺を、どうしてくれるって言うんだ!
……俺は、あんな自分にもう会いたくないってのに!!
- Re: 転生を知らなかった俺は、転生させられて。 ( No.8 )
- 日時: 2020/06/07 15:55
- 名前: ふしおん (ID: OgxTksU5)
008
「ライル、そろそろ下に行こうか」
下に? ああ、誕生日プレゼントがあるとか言ってたんだっけ? でも、その前になんか凄いもんもらったんだが。自称、守神君を。
「……うん」
やっぱり、父さんと母さんには聞こえてないみたい。……それはそれで不気味なんだよな。それに、声は聞こえてるけれど、姿が見えないのも不気味。
ライルは父親に抱っこされて、1階に下りていった。
『俺の姿は、お前が見ようとしていないから、見えないだけなんだぞ……この通り、俺はここにいる』
その声は、ライルには聞こえていないようだ。クロヒは、今までライルがいた書斎の本棚の上にいた。
黒くて、少しぼやけていて、見た目は竜の悪魔とでも言って良いだろう。だが、それなりに威厳のある、神と言われたら神にも見えるかもしれない。
主人となったライルは、半分クロヒを信じていないようだけれど。
一方、ライルは、1階のリビングにある子供用の椅子に座らせられていた。
部屋は、綺麗に飾られていて、パーティ仕様。机の上にはクラッカー。誕生日ケーキを模した、飾り、様々な料理が並んでいる。
これは……人生初の誕生日会だ!! 俺は、前世で誕生日を祝ってもらったことがない。親がほぼ居なかったからな。……だから、前世含め初の誕生日会だぁーー!
「準備は良い?」
「うん!」
「「ライル、誕生日、おめでとーー!!」」
両親の楽しげな声とともに、誕生日会は始まった。
……あぁ、俺は目の前に並んでいる高級そうな、鶏肉は食べられないのか……鶏の丸焼きが。
物欲しそうに眺めるライルの目の前で、両親が鶏肉を完食し終えた。
我慢だ。今は我慢! もう少し大きくなったら、食べさせてもらおう。今はこの離乳食を、食べ終わらなければ!
そして、誕生日会は終盤を迎えた。
「さぁ、これを開けてみて!」
「うん!」
なんだろう? 何が入っているんだろう? おもちゃかな?
人生初の誕生日プレゼントに、期待を胸に近付く。
ラッピングされた、箱に手を伸ばし、ゆっくりと……蓋を開けた。
これは……!
クマのぬいぐるみだぁ!! 別にぬいぐるみが好きな訳じゃないけど、無駄に親近感があるというか、、 初めての誕生日プレゼントの中身を、期待していた俺がバカだった!
初めてのプレゼントは、中身がなんでもこんなに嬉しいもんなんだ!!
そうして、ライルはクマのぬいぐるみを抱き締めた。嬉しさは増す一方で、両親もそんな我が子を優しく見つめるのだった。
数分後……
ふぅ。満腹。離乳食にじゃなくて、心が満たされてる感じがする。それにこのクマ、超可愛い!
すると、リビングの床でクマとじゃれているライルのところに、母親がやって来た。
「ライル、今度の休日ににみんなでお出掛けしましょう! いよいよ、ライルも魔法デビューよ! なんの属性か楽しみね!」
え、マジで! 俺、遂に魔法が使えるようになるの!? 2歳になったからって、いきなり魔法ですか! 恐るべし2歳。
「まほう! うん! やる!」
「楽しみにしていてね!」
おっしゃー! いよいよ、本格的に異世界って感じがしてきたな。このまま、全属性が使えて、最強になったりして!いやぁ、1から始めても何も損はないじゃないですか!女神さんよ!
『いやさ、お前さんよ。異世界って感じがするって良くわからんが、話を聞くに、俺がいる時点でもう、その異世界って感じがあると思うんだが?』
……確かにそうだな。でも、なんかクロヒはそんな感じしないんだよな。そもそも、姿見えないし?
『お前が見ていないだけだ。ほら、後ろ見てみ?』
後ろ? いやいや、何も気配感じないよ?
とも、思いつつ後ろを向く。
「ひぃっ!」
……黒い、竜……!? クロヒ、何だよな? お化けじゃないよな? 心臓に悪い。死ぬかと思った。まだ、バクバクしてる。
『わりぃわりぃ。こんな姿じゃいけないとは思ったんだが、ちょっと驚かせたくて……あは』
お前……仕返し、覚えとけよ……!
『やだねー! 捕まえられるもんなら、捕まえてみなー』
このやろっ!
- Re: 転生を知らなかった俺は、転生させられて。 ( No.9 )
- 日時: 2020/06/07 16:40
- 名前: ふしおん (ID: OgxTksU5)
009
いよいよ週末。
今日は、両親と属性を調べに行く日。正直、属性は楽しみだけど、結果が怖い……転生なら、普通、全属性を持ってましたー! 的なノリになるんだろう。が、俺の場合は、1から始めろー! と言われているから、その結果はないだろう……まぁ、普通の子供として、属性を調べてもらおう。
『何もなかったりして! 属性ありません。残念!! 的な』
おい、まだ会って数日の奴によくもそんな冗談が言えるよな! もし俺じゃなかったら、一発で嫌われてたぞ。まぁ、前の俺なら即、殴りかかっていただろうな。
『またまたぁ、ご冗談を! そんな人に見えませんぞ!』
はいはい。キャラがブレブレですよ。最近の喋り方に合わせるのは良いけど、無理に合わせる必要もないと思う。
『うむ、確かに』
とにかく、俺が話しかけるまで、黙ってろよ。
『なぜ?』
もし、頭のなかで話してて、両親に不思議がられたらどうすんだ?
『おう、了解!』
「ライルー? リビングにいる?」
あ、母さんだ。そろそろ行くのか? 10時か。お腹が空いた気もしなくもないけど。我慢しよ。
「ううん。にかい!」
「じゃあ、パパが来るまで待ってて!」
はい、父さんが来るまで待ってます。
ぞろぞろと、家族3人が門から出てきた。
「よーし! いい天気だ! さあ、準備も出来たことだし、出発しよう!」
父さん……俺以上に、興奮してどうするんだよ! 俺の属性を見に行くんだぞ!
しかし、ここからどのくらいの距離があるんだろう? そう言えば、さっきの一歩は、この世界で初めての一歩だったわけか。
と、歩き出しながら思う。右手には母の、左手には父の手が繋がれている。
……あ! 俺、初めて両親の間で歩いた! 待て、初めてがありすぎて、気持ちが追い付いてこない‼
頭のなかで戦っているライルとは違い、ライルについてきたクロヒは、宙に浮きながら、まったりしていた。飛べるというのは便利である。
『いやぁ〜、何年ぶりの外だ? 空気が美味しいなぁ。ずっと、家の中ってのは窮屈すぎるのう。たまにはこういうのもいいじゃろ』
……いま、クロヒなんか言ったか?
クロヒは、すぐさま口を手で押さえた。
『……』
気のせいか。いやぁ、この年にして幻聴を聞いたのか? それとも、この年だからこそ聞こえたのか?
「ライル、疲れてない? 休憩しようか?」
「ううん、だいじょうぶ!」
「あと少しよ。頑張りましょう!」
それにしても、家から結構歩いたはずなのに、全く疲れていない。前世の俺なら、その辺で倒れていてもおかしくないだろう。
『(前世のことは知らないが、それは、魔力が増えてきたからだ。)』
……ん?
- Re: 転生を知らなかった俺は、転生させられて。 ( No.10 )
- 日時: 2020/06/07 16:56
- 名前: ふしおん (ID: OgxTksU5)
???
— — —
「あはは。これは面白い! いやぁ、人間の観察とは楽しいものだなぁ!」
「て、テイメ様! このようなことは、禁じられています! お止めください!」
ちっ、うっせーなぁ! ここはオレの部屋だ。好き勝手やったってどうでもないっての。
それにしてもノー天気で、幸せそうで何より。もっと盛り上げてみたいなぁ! うーん。どうしたら、アイツは怒ってくれるか? 怒った顔も面白そうだ……
『家族に手を出すな』
か。家族に思い入れでもあんのか? 人生どうでも良いみたいな顔して、転生しに来たくせに? そうだな。手を出すな。と言われたら、誰だって手を出すだろう?
「なぁ」
「はい、何でしょう」
「私は誰だ?」
「い、今さら何を……」
あぁ? 俺の言っていることに答えないつもりか?
テイメ様と呼ばれた女は、鋭い視線を飛ばした。
「ひっ! ……はい、分かりました。貴方様は、高貴なる門の女神、テイメ様です。5年前、転生し……」
「もういい! そこまで言えと言ったか?」
「い、いえ。申し訳ありません!」
ふんっ、こいつもか。全くどいつもこいつも、高貴なる。とか、テイメ様。とか、普通のことしか言わないよな。もっと対抗心を燃やしてもらいたいものだ。
実際、オレの方が、年下だってのに。横入りしてきた奴に、なんとも思わねえんだな。ま、5年経ったらそんな奴も居なくなるか。
神の世界の住人には。
— — —
010
……グゥゥゥ
う、お腹が空いた。何か食べ物をもらっておけば良かった……お腹と背中がくっつきそう。
「? ライル? どうしたの? お腹でも空いた?」
「うん」
「そうね。後ちょっとで、着くから着いたらお昼にしましょう!」
後ちょっと。って、さっきからさんざん言われているけれど、もう、大分歩いたぞ。いい加減着いても良いくらいだぞ。そろそろ、疲れてきた。
『なあ、お前、大丈夫か? 家を出てきたときから比べて、魔力が凄い減ってるんだが?』
は? 魔力が? あとどのくらい?
お腹が空くのはそのせいか? て言うか、魔力がなくなったらどうなるんだ?
『えー、後、10%くらい。あ、そうそう。魔力なくなったら、貧血のような病気になるから、気を付けるんじゃ』
はぁ!? 後、10%!? いや、もうすぐ貧血じゃん! どうすんのそれ!?
グゥゥゥ……
腹が……もう、歩けない。お腹空きすぎて、、
ライルは、その場にしゃがみこんでしまった。これには、両親もビックリ。
「ライル!? 疲れた?」
「うん。お腹空いた」
「そう。歩けないのね。良くあることよ」
魔力が無くなってきて、歩けなくなることがあるのか!? いや、それどころじゃない! 空きすぎて、お腹いたい……
「いや、ルーラー。良くあることじゃないぞ。……はぁ。その辺で、お昼にしよう」
「そうね」
ライルは、父親に抱っこされて、近くの草原に移動した。
お昼……やったぁ! ……あぁ、もう動けない……
グゥゥゥ……
『全く。ま、そんなところも好きだぞ!』
- Re: 転生を知らなかった俺は、転生させられて。 ( No.11 )
- 日時: 2020/06/07 16:58
- 名前: ふしおん (ID: OgxTksU5)
011
「ライル、はい。サンドイッチよ。少しずつちぎってあげるからね」
「うん!」
おぉ! 最近、離乳食が形を成してきたと思ったら! 今日は離乳食みたいなやつじゃない! 久しぶりのサンドイッチだ! 離乳食みたいなのは、正直あまり味がなかったから……
ふわっふわのパンに、みずみずしいレタス! 柔らかいハムに、甘いタマゴ! 最高のコンビネーションだ!
「うまい……」
「ふふ。美味しそうに食べるものね。もう離乳食じゃなくてもいけるのかしらね。今度からは、こういう食べやすいのに変えるね!ライル」
マジで! 離乳食じゃなくなるのか! じゃあ、ついでにベビーベットも卒業で……
『そんなことを考えられるんなら、もう体力は回復したようだな。ついでに、魔力も』
……魔力って、ご飯を食べることで回復するのか?
『いや、時間経過で回復はする。けど、腹を満腹にした方が速いようだな』
へー。何か不思議。
いや、真っ黒い竜をつれている俺の方が不思議なやつか。
そう言えば、クロヒは俺以外に見えてるのか?
『普通の奴には、到底見えないな。神とやらも、俺を感知出来ないと言われているくらいだからな』
……はあ!? じゃあ俺は一体何なんだよ! 何で見えてんだ!?
『さぁな』
さぁな。って、お前なぁ!
「ライル。そろそろ行くよ!」
「う、うん!」
ここから、あまり遠くないといいんだけど。
『そんなに遠くねぇよ』
……信用ならん。
数百メートル行き森のなかを進んでいた。
うわっ! 蜘蛛の巣沢山……気色悪い。
木々が生い茂り、昼間だと言うのに薄暗く、どことなく不気味だ。
あ! あの先、少し明るい?
あれは、街? だよな? それなりに大きいけど。あそこに属性を調べに行くのか?
「足元気を付けてね。滑りやすいから」
石に苔、木々にも苔。日当たりが悪いから、湿っている。
これが滑る原因だよな? 気を付けて歩こう……
周りの注意しながら、少しずつ進む。すると、辺りがひらけた。少し先には、賑やかな広場が見えた。
やっぱり! この先は、街だ!
「ここを降りたところに、属性屋があるの。そして、驚きなさい! ライル! ここは、王都の中心よ!!」
「おうと?」
「まぁ、この国の中心と言えばいいのかしらね」
中心って言われても……
王都かぁ。王様がいたりするんだろう?
『王都 だかからな。いるだろうよ』
ま、早く属性を見てもらいに行こうぜ!
ライルは、今までにないものに出会う期待を膨らませ、両親の手を取り走り出した。
チャランチャラン……
「いらっしゃい! あら、かわいいお子さんね!」
かわいいお子さん……俺は、かわいいのか?
『可愛くないぞー』
あ?
「あ! 久しぶり! 元気だった?」
「あぁ! ルーラーじゃない! すっかり変わって!」
母さんと、そこのお姉さんは知り合いなのか?
「変わってないわよ! あ、今日はね。息子の、属性を調べてほしいのよ」
「おっけー! お安いご用!」
お安いのか……それなら、お願いしようかな。あ、つい、お金のことを……
『お金なんて気にすること無いだろ? しかも、そういう意味じゃないぞ』
え、あそうなの? 知らなかった。前世で散々勉強したと思ったのにな。
「じゃあ、お母さんたちは後ろの椅子に。ライル君だったかしら。ライル君は、ここに座って、この水晶に手をおいてくれる?」
水晶……何か偽物感が漂っているような……
不信感を抱きながら、そっと手を置いた。
「ちょっと待っててね!」
どのくらいじっとしていればいいんだ……手がつる。感覚がもう無いぞ……
「はい、良いよ。」
「……」
本当に良いのか? こんなんで、分かるのか?
「安心して、ちゃんと分かったから! 属性は……闇と炎と風よ!」
闇と炎と風! 凄い! 三種類もある! これは、、あの水晶本物だ。
『おぉ! 闇か! 俺と同じだな』
どう言うことだ?
『俺の専属は、闇なんだよ。つまり、こんな姿なのもそのせいさ』
俺は、クロヒみたいになるのか……うっわ、絶対無理。
『いや、違うから。俺は、あの家の守神、兼、闇の守神なんだぞ!』
えー、なにその設定。何で、属性の守神が家の守神やってんだよ。
- Re: 転生を知らなかった俺は、転生させられて。 ( No.12 )
- 日時: 2020/06/07 17:01
- 名前: ふしおん (ID: OgxTksU5)
012
結局、あの後は特に何もなく、
『おぉ! ライル! 属性が三つか! パパより多いぞ!』
『まぁ! これは凄いわ!』
と言う、興奮と、期待に満ちた両親の言葉が頭に叩き込まれるだけだった。
そして、その期待に押し潰されそうになりながら、グダグダ帰宅。
はぁ。凄いって言われても、あんまし実感わかないんだよなぁ。
だって、凄い主人公だったら、全属性持ってるとか普通でしょ? 最初はさ、三つもあんじゃん!! 俺すげー! とか思ってたけど、良く考えればそんなこと無いよな。
と、自問自答しながら自室に戻る。———正確には、父親に抱っこされながらベビーベットに。
はぁ。俺は、この世界でも、平凡に暮らすのか……
このあと、反抗期になって、スレて、短気って言われて……どうせ、同じ人生辿るなら、あのまま、天国……にいきたかったなー。
……
でも、今の方がいいか。だって、暖かい家があって、家族がいるんだもんな。クロヒもいるし、今の俺は全然平凡なんかじゃないのか。
『お前のう……何を勘違いしとるんじゃ? ここじゃ、属性が1つあるだけでも、天才と言われるほどなんだぞ?』
……え? 1つで、天才?
『何を、グダグダやっとるんじゃ! メガティブ思考じゃ、地獄に落ちるぞ!』
え、いや、それは良くわからないけど……確かに、メガティブじゃダメだよな! 俺は俺でいなきゃ!!
単純に考えれば、幸せが溢れているって言うのに、何を考えていたんだろうな。前世の常識なんて、関係無いもんな!
きっと、ライルは今日の長旅で、疲れていたのだろう。少し顔色が悪い気がしなくもない。
ありがとう、クロヒ。お前がいなかったら、俺はずっとドン底に居ただろうな。
『おうよ! 俺は、お前の守神じゃからのう!』
……喋り方は直した方がいいと思うぞ?
『それに、俺は、この世界に一人しかいない、闇の守神だからな! お前を平凡などと言わせんぞ!』
へー。一人しかいな……え?
ええええぇぇぇぇぇぇ!?
一人しかいないの? 守神? え、俺はその守神の主人なの? 2歳にして?
『おぉ? 知らずに俺としゃべっていたのかのう? バカじゃなぁ』
普通知らねーよ。2歳じゃ。
『ま、もっと強うなりたかったら、練習するんだ! 6歳までにな! 俺は、そろそろ、魔力が切れるでな。休ませてもらうぞ』
魔力切れ? え、ちょっと待って! 守神でも、魔力切れんの!?
『……』
早速寝たの?
もっと強くなりたかったら、練習をしろって……どうやって、魔法を出すか俺、知らないぞ!!
俺はどうすれば……?
薄暗いベビーベットに、一人残されるライルだった。