複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- コンプリヘンシブ
- 日時: 2025/03/01 03:53
- 名前: 梶原明生 (ID: BLmVP1GO)
あらすじ・・・混迷を極める昨今の社会情勢。この時代を国や政府が乗り切るためにある専門家によるアイデアが採用された。それが「コンプリヘンシブ プロジェクト」各省庁の専門家でチームを組み、あらゆる事態と事件に対処する。ここまでは従来通り。しかし、ここからが違った。「省庁に限らず、アトランダムに選出されたあらゆるエキスパートに、それぞれのパイプラインとなって心臓部になってもらう。」つまりは壁を開けてお互いを共有し合う前代未聞のチーム作りを許可したわけだ。しかし問題はその土台をどこにするか。最終的に防衛省と警視庁が揉めたが、「まだ国民の多くは警察手帳に重きを置く傾向にある。また、単調的に説明しやすい。」として、やむなく「警察庁、警視庁」に本部を置く事で決定した。かくして、あらゆるエキスパート8人が警視庁別室総合特別対応室に集められた。しかも初日から特別に警察手帳と特殊拳銃が支給された。それぞれクセのある8人だが、国と国民を守るため、日夜あらゆる事案、事態、事件に「コンプリヘンシブ」達が挑んでいく。・・・8人の所属組織は以下の通り。防衛省(特戦、別班?)、警視庁、消防庁、海保、医療機関、マル暴、文科省、芸能界。
- Re: コンプリヘンシブ ( No.12 )
- 日時: 2025/06/01 16:43
- 名前: 梶原明生 (ID: mKkzEdnm)
・・・「それはこっちが聞きたい。小杉、医大時代からの付き合いだ。お前とは共に助け合ってやってきた親友だと思ってたのに。残念だよ。」「ちょっと待って。え、何かのドッキリ。カメラどこ。」「とぼけないで下さいよ小杉先生。私は警察じゃないから率直に言います。あなた、海外の銀行口座お持ちですよね。随分と多額の金額が振り込まれている。しかも振り込み側が不明。何かの報酬。みたいに・・・」「すまない天川。ついオンラインカジノに手を出して。まさかその捜査か。」天川は激昂する。「惚けるなっ。麻薬組織コンドルからの報酬だろ。」胸倉を掴んで壁に叩きつける天川。「お前だけは信じてたのに。まして、お前子供達の命を預かる小児科医だろ。何故加担した。」「お前こそ、エリートの家柄のくせに何故リタイヤした。親友、笑えるね。俺は給食費もろくに払えない母子家庭に育ってきた貧乏学生だった。将来有望で杏里まで奪ったお前が憎かった。」「お前っ・・・まさか。」「ああ、心底惚れてたさ。おまけに彼女はコロナで。世を呪うとはこの事だよ。そんなとき、コンドルのボスから声がかかった。行きつけのバーでな。そこから歯車が狂ったのさ。」「お前っー。」「やめろ天川っ。」さすがに藤崎も止めに入った。「苦しいのはお前だけか。不運なのはお前だけか。」彼を払いのけた後、藤崎は小杉に向き直る。「令状は取ってある。小杉圭一、医師法違反、並びに犯人隠避隠匿の容疑で逮捕する。」手錠を取り、小杉にかけて連行する。裏口に新田率いるチームのバンが止まっていた。彼らに引き渡すと、再び宴会に戻る二人。しかし平良が余計なことを言い出す。「しっかし怪しいなー藤崎さん。杏珠ちゃんを見る目がなーんか悲しいって言うか、何て言うか。」杏珠もそれに便乗してくる。「私も実は感じてました。藤崎さん。何で私をそう言う目で・・・いや、変な意味でじゃないですよ。ただ気になってて。」天川と目線を合わす藤崎。「そうでしたか。やはり見破られていましたか。いや、これは失敬。ただ。東山さん。私の自衛隊時代の部下に似てまして。」「藤崎さん、自衛隊にいたんですか。しかも私そっくりな方が・・・」「ええ。縁あって今は警視庁にいますがね。こう見えて昔は習志野の空挺団にいたんですよ。」「く、空挺団っ。」平良が驚く。「え、そんなに驚くことなの。」「何言ってんだよ杏珠ちゃん。空挺団って言ったら陸自のエリート中のエリート自衛官が集まる最強部隊だよ。」「えっ、そんな所に藤崎さんが。凄っ。」「いやいや、ただの昔取った杵柄ですよ。」「だからエレベーターであんなに。」「お恥ずかしい次第で。」「いえ、あのおかげで私も平良さんも助かったわけで。・・・で、その私に似た人って言うのは。」まさか国がかかった極秘作戦を言うわけにもいかず、随分とオブラートに包んだフィクションを語った。・・・続く。
- Re: コンプリヘンシブ ( No.13 )
- 日時: 2025/06/04 12:41
- 名前: 梶原明生 (ID: IGWEqUps)
・・・「昔、私の部下に西野京子と言う小柄で可愛い女性自衛官がいました。彼女はもう一人の私の部下と恋仲になり、結婚の約束をしていました。私自身も彼女らの幸せを心から祝福していたんですが。・・・」誰もが固唾を飲んで聞き入っている。「ある、災害派遣の日、土砂崩れに巻き込まれまして。彼と私は助かったんですが、彼女は土砂に埋まり。助け出した時には、手遅れでした。ですから、東山さんを見るとついそのことを思い出してしまうんです。」「それで・・・」杏珠も悲しみに満ちた表情になる。「ま、やめましょう、こんなしみったれた話。さぁ、みなさん飲んで飲んで。」市川が割り込む。「いや、そんなことないですよ。私達医療に携わる人間も、日々そうした人の生死に関わってきました。勿論悲しいことに変わりはありません。しかし人は長く生きていればいるほど、そうした場面に出会ってしまう。打ち明けることも大事なことです。」その言葉に逆に藤崎が救われた気持ちになった。竹田が割り込む。「ところで小杉先生は。先程から見えませんが。」「あいつなら用事が出来たとかで帰りましたよ。伝言任されてたのに、すみません、つい忘れてました。」「私の話のせいかな。」藤崎の合いの手に皆に小さい笑いが起こった。幸せな時間も過ぎ、また明後日から病院勤務が始まった。点滴棒を持ちながら北田がナースステーションに遊びに来た。彼はサーフィンショップ経営者で、茶髪のセミロングに顎髭のワイルド系イケメンだった。「よぉ、杏珠ちゃん。天川先生とついに結ばれたんだって。しかもベッドで。」「ちょっと北田さん。何言ってんですか。」「恥ずかしがらなくていいよ。俺もさ、我が娘みたいに思えてさ、祝福したいんだよ。」「そーんな、ヤダもう北田さん。」照れる杏珠をよそに、天川が後ろから近づく。「北田さん。検査がまだでしたね。私についてきてください。」「え、検査は明日のはずじゃ。」「早いに越したことはありません。命に関わるので。」不思議そうに天川の後を着いていくのだが、検査室とは別室の備品庫に押しやられた。藤崎もいる。「何するんですか天川先生。」「それはこっちのセリフかな。コンドルのボスさんよ。」「はぁ、一体何の話ですか。全然内容が見えないんですけど先生、悪ふざけはよしてくださいよ。」「悪ふざけなものか。テメー患者にどうやってなりすました。」藤崎が間に入る。「もういい加減惚けるのもやめな。我々はこういう者だ。」早速警察手帳を見せる。「け、警察。天川先生もか。」「俺たちは何もお前を逮捕したいだけじゃないんだ。お前の出方次第では命を守ってやる。」「ふふふっ、どうやらここまでのようだな。」「認めるんだなコンドルのボスであることを。」「ああ。ところで警察さんよ。命を守るってそりゃ、どういうこった。」・・・続く。
- Re: コンプリヘンシブ ( No.14 )
- 日時: 2025/06/08 18:49
- 名前: 梶原明生 (ID: DXOeJDi3)
・・・藤崎が答える。「あんたの部下に沢木と加川、知っているな。」「何故そいつらを知っている。」「俺が捕まえたんでな。そいつらジキタリスの注射針を持ってあんたの病室に行こうとしてた。しかも清掃員に化けてまでな。」深く溜息を吐く北田。「噂は本当だったか。あんたらにとっては俺たち麻薬組織なんてどれも同じ悪の狢に過ぎないがな。盗人にも三分の理ってやつだぜ。俺はヤクザや暴力稼業はやらない。あくまで麻薬ビジネスだけに徹し、護身のためだけに武力を使う。そんな鉄則を貫き、大麻を中心にあらゆる麻薬を捌いてきた。しかしそれを思わしくない連中が現れた。ヤクザに半グレだ。奴ら、こっちがシマを荒らしてると、しきりにみかじめ料を請求してきやがった。だが、十分所場代で事足りると反発したら襲ってくる始末。反撃して潰し返したら大人しくなった。それで最近ある噂が囁かれるようになった。うちの仲間を引き入れて寝返り工作を仕掛けてるってな。まさか加川と沢木まで裏切っていようとはな。マトリ時代から可愛がってやってたのに。」藤崎が不思議がる。「い、今なんて。・・・まさか、元麻薬捜査官か。」「ハハハッ、俺としたことが。悪事千里を走るとはこのことだな。本当の名は本城健だ。」天川が見えないイヤホンに囁く。「聞いたか。マトリにそんな捜査官いたか。」バンにいる柊子が答える。「はい、出ました。本城健と言う捜査官は実在していたことがあります。」「いたことがあるだと。」「お察しの通り、彼は12年前に亡くなっています。船上からの転落事故とありますね。」藤崎が溜息をつく。「お得意の裏工作か。よくある話だな。整形もしたんだろ。」「そう言うあんたは何者だ。天川先生はまぁいいとして、警察の臭いがしねーんだよ。」さすが長年マトリをやっていただけあって、捜査員としての勘は衰えていない。「お気づきですか。さすがお目が高い。元々警察の人間でないのは確かですが、それ以上は言えませんね。」「軍人さんか。・・・図星のようだな。」黙り込む藤崎。天川が切り出す。「いずれにしろ。ここにいたら危険だ。体のいい理由であんたを今すぐ退院させる。我々についてきてもらおう。」「それはもう手遅れかもな。」「何だと。」持っていたスマホ画面を北田は二人に見せる。赤いアラームが点滅してる。「何だそれは。」「最も信用してるやつからのメッセージですよ。奴らが大挙してこちらに向かっているとね。しかも自動小銃まで持って武装してると。後10分で到着だ。」藤崎が耳の中のイヤホンに叫ぶ。「聞きましたか。新田主任、武器装備弾薬はありますか。」「ああ。まさか使うことになろうとはな。備えあれば何とかだな。」「それを言うなら憂い無しですよ。・・天川、俺の足なら5分で戻れる。取ってくるから待ってろ。心配するな、訓練は受けたろ。杏珠ちゃん達がいることを忘れたか。」・・・続く。
- Re: コンプリヘンシブ ( No.15 )
- 日時: 2025/06/12 12:48
- 名前: 梶原明生 (ID: dpACesQW)
・・・「はい。」目つきが変わる天川。早速備品庫を走り去る藤崎。バンを出た遠藤と新田がプレートキャリアとピストルベルト、弾倉数個に20式小銃を渡す。なりふり構ってる暇はない。「ありがとうございます。・・・全く走らせてくれるぜっ。」ヒーヒー言いながらも重い装備を運ぶ藤崎。「ウーバーイーツでーす。武器装備のお届けにあがりました。」勢いよく備品庫に入ってきた。「笑えませんよ藤崎さん。」「なら顰めっ面で戦闘準備するか。」装備品を身にまといながらジョークをかます。北田が驚く。「お前ら本当に警察か。銃がまるで違う。まさかお前ら。」「だったらどうする。」「やはりな。最近噂には知っていたが、まさかこんなに身近にいたとは。世間は狭いなコンプリヘンシブ。」チラ見しながら弾倉を装填する天川、藤崎。その頃新田主任をはじめとする6人は総出で病院患者や医療関係者を誘導させていた。既に柊子が放送網をジャックして避難を呼びかけている。市川が対応する。「何事ですか新田さん。」「話してる暇はありません。武装した麻薬組織の連中がこの病院を襲撃しに来てるんです。後1分もない。」「しかし、動かせない患者もいます。たった1分では何も。」「わかりました。では、我々が迎え撃ちますので、患者や病院関係者は部屋に入って鍵を閉めてください。なるべく頭は低くしてと伝えてください。」「わかりました。」新田が無線で柊子に叫ぶ。「美山、周囲の緊急配備要請は済んだか。」「もうしてます。ですが、イベント警備に駆り出された警察官が多く、手が回らないとのこと。」「かーっ、こんな時に限って。仕方ない、俺たちで何とか守るしかない。美山はバンにて待機。引き続き監視カメラを見て奴らの動きを知らせてくれ。」「了解しました。」迎え撃つ新田班。黒石と遠藤が上がってきた。「よかった。応援は大歓迎だ。」天川が青ざめているのを藤崎は見逃さない。「天川、杏珠ちゃん達のことだな。」「すみません。行かせてください。」遠藤が牽制する。「ダメだ。おめー忘れたか。命令は絶対だ。ましてお前は医師だ。一人はここにいないと。」「しかし・・・」代わりに藤崎が立ち塞がる。「遠藤さんよ、天川が居ればいいんだろ。」「藤崎さん。」「命令違反なら俺一人でいい。任せろ、お前の愛する人は俺が守ってやる。心配すんな。」「しかしそれでは・・・」「新田のオッさんなら気にすんな。俺はサブリーダーだぞ。そう簡単にクビにはならん。北田を頼んだぞ。」颯爽と抜けていく藤崎。「待ってろよ西野。今度こそ守ってみせる。」一人呟いていた。ドアを開けられて悲鳴をあげる杏珠達と患者。「ふ、藤崎さん、そ、その格好は・・・」・・・続く。
- Re: コンプリヘンシブ ( No.16 )
- 日時: 2025/06/18 12:46
- 名前: 梶原明生 (ID: 2DtFjIhe)
・・・「説明は後だ。とにかく厚い壁のある部屋はどこだい。そこに隠れよう。」「なら、聴音室が。あそこなら壁は厚いです。ドアも頑丈ですし。」「よし、私が先導する。皆さんもついてきてください。」開いたドアにつく藤崎。クイックピースしながら銃を構えて左右を確認する。「よしいない。今のうちだ、さ、早く。私の後ろについてきて。」「はい。」杏珠をはじめ、歩ける患者はついていった。銃を構えながら歩く藤崎。不利と見るや、スイッチして20式からシグ226拳銃に切り替えてとまる。拳をあげるが杏珠が進もうとすると平良が引っ張る。「杏珠ちゃん。それ止まれって意味。」「えっ、そうだったんですか。平良さん詳しい。」「まぁ、プレデター見てるからね。」藤崎はしまったとばかりにバツが悪くなる。「すみませんね、つい癖で。」言った瞬間廊下の角から銃を持った男が。「キャーーーッ」杏珠の悲鳴で振り向くことなく、何と脇の下から藤崎がいきなり発砲。CQB射撃ではよくある撃ち方だが、素人には何がなんだかだろう。そして振り返って彼は更に発砲。瞬時に後二人の脅威を排除した。「な、なんて事を。直ぐに手当てを。」杏珠が手を差し伸べようとしたらそれを掴む藤崎。「必要ない。彼らはテロリスト同然だ。さぁ、見てないで早く患者達と避難を。」それまでの柔らかい表情は消え、手厳しい表情のギャップに困惑する杏珠。進みつつ関心する平良。「これが現実だよ杏珠ちゃん。行こう。それともここの患者さんを見捨てる気かい。」何も言えなくなる杏珠。藤崎が無線連絡する。「奴らの斥候が上がって来てた。どこかに抜け穴でもあるのか。」