二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- original ダンガンロンパ 【重要連絡】
- 日時: 2012/05/26 09:39
- 名前: 魔女の騎士 ◆klvlLaCD9M (ID: .7T494ht)
初めまして。魔女の騎士、といいます。
注意書きを読み、以下の内容にご理解いただけた方のみ、この作品を閲覧ください。
まず最初に、公式とは一切関係ありません。
ダンガンロンパが好きで、その世界観に惹かれたファンの二次創作です。
次に、ネタも大してなく、モノクマを除いてオリキャラのみのダンガンロンパになっています。
そのため、万一スーパーダンガンロンパ2のキャラクターの名前、あるいは称号が被っていたとしても気に止めないでください。
(公式が一番です)
主人公は速水刹那(はやみ せつな)とし物語は展開します。
もちろんダンガンロンパであれば、推理やおしおきのシーンが前提としてありますが、作者は推理小説に触れたことがありませんので、無茶な推理や、矛盾点も多くありますが、ご了承いただけるようお願いいたします。
また、キャラ紹介の内容は話が進むごとに増えていきます。
最後に、時間の都合により、更新は基本的に一ヶ月に一度のペースになります。
以上のことを了解した方は、読み進めていってください。
*お知らせ
コメント返信しました。 >>65 5/25
第二章21話アップしました。
プロフィール補足、重要連絡を追加。 5/26
>>1 刹那 澪 辰美
>>2 闘真 隼人 正治
>>3 歌音 眞弓 式
>>4 花梨 アヤメ・ローゼン 力也
>>5 菊 京 優
>>8 プロローグ-1
>>9 プロローグ-2
>>12 プロローグ-3
>>13 第一章 絶望のハジマリ-1
>>14 第一章 絶望のハジマリ-2
>>15 第一章 絶望のハジマリ-3
>>16 第一章 絶望のハジマリ-4 キャラ紹介
>>17 第一章 絶望のハジマリ-5 キャラ紹介
>>18 第一章 絶望のハジマリ-6 キャラ紹介
>>22 第一章 絶望のハジマリ-7 モノクマ
>>23 第一章 絶望のハジマリ-8 モノクマ
>>24 第一章 絶望のハジマリ-9 モノクマ
>>25 第一章 絶望のハジマリ-10 モノクマ
>>26 第一章 絶望のハジマリ-11 モノクマ
>>27 第一章 絶望のハジマリ-12 モノクマ
>>28 第一章 絶望のハジマリ-13 終
>>32 第二章 殺人ゲェム-1
>>33 第二章 殺人ゲェム-2
>>34 第二章 殺人ゲェム-3
>>37 第二章 殺人ゲェム-4
>>38 第二章 殺人ゲェム-5
>>39 第二章 殺人ゲェム-6
>>45 第二章 殺人ゲェム-7
>>46 第二章 殺人ゲェム-8
>>47 第二章 殺人ゲェム-9
>>49 第二章 殺人ゲェム-10
>>50 第二章 殺人ゲェム-11
>>53 第二章 殺人ゲェム-12 安積闘真-1
>>56 第二章 殺人ゲェム-13
>>57 第二章 殺人ゲェム-14
>>58 第二章 殺人ゲェム-15
>>59 第二章 殺人ゲェム-16 米倉澪-1
>>60 第二章 殺人ゲェム-17
>>61 第二章 殺人ゲェム-18 アンケート結果発表
>>62 第二章 殺人ゲェム-19
>>63 第二章 殺人ゲェム-20
>>66 第二章 殺人ゲェム-21
>>42 キャラクターイメージ
>>43 アンケート1(だれと会話しますか?)
【重要連絡】
originalダンガンロンパですが、編集上の都合により、別のサイトで掲載することにしました。
少しだけ内容を補足する予定ですが、基本的な流れは変わっていません。
明確な日付は決まっていませんが6月中に移送する予定です。
もし、この作品を楽しみにしている方がおられましたら移転先をお教えしますので、書き込みをお願いします。
(といっても検索でoriginalダンガンロンパで出てくるとは思いますが←)
このスレッドは8月中に消去いたします。
すみませんがよろしくお願いします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- original ダンガンロンパ 第一章 ( No.17 )
- 日時: 2012/01/07 18:02
- 名前: 魔女の騎士 ◆klvlLaCD9M (ID: .7T494ht)
「それじゃあ、他の子にも挨拶してらっしゃい」
「そうさせてもらう」
これで後は8名。
おれは奥の方にいるやつらに向き直ると、まずは浴衣姿の坊主頭の男に話しかけた。
「おれは花月 京(かげつ きょう)!”超高校級の歌舞伎者”さ!」
花月 京。幼少期から女形役者として出演し、多くの人々の心を掴んだ“超高校級の歌舞伎者”だ。
現在は子供と女の役を専門にしていると聞いている。
「速水刹那だ。よろしく頼む」
「おうよっ!刹那って呼ばせてもらうぜ!にしても、いいよなー、その身長」
「身長?」
「そうそう。だって身長さえ高けりゃ女もんなんてやらなくて済むだろ?」
「なるほど……。歌舞伎は、男性しかできないからな。男性が女性の役をする必要があるのか」
「お!分かってんじゃん!!とまー、そんなわけでよろしくっ!!」
「ああ」
歌舞伎者と聞いて古風な男児を想像していたが、元気で明るいやつだ。
笑顔をふりまく彼におれは手を挙げて答えてから、次に黒髪を上で一つにくくった、気の強そうな女性に話しかけた。
「私は篠田 眞弓(しのだ まゆみ)だ。よろしく頼む」
篠田 眞弓。有名な弓道場の跡取りで、幼い頃から弓道に励んでいる”超高校級の弓道者“だったな。
彼女が小学生のとき、流鏑馬に選ばれて真ん中に的中させた話はおれも記憶にある。
「篠田、と呼んでかまわないか?」
「ああ、別に……かまわないぞ。わたしも速水と呼ばせてもらうからな」
「ああ。…………」
「…………」
お互い、相手を見ながら無言が続く。
どうやら、彼女とは似た者同士ということらしい。
「……失礼する」
彼女はそう言って頭を下げると道を開けるように、離れていった。
おれは次に、白いシェフの格好をした水色の髪の男に話しかけた。
「僕は石蕗 優(つわぶき まさる)。料理人です」
石蕗 優。一流のグルメたちの舌を唸らせ、彼のいるレストランは連日行列ができる程の”超高校級の料理人“だ。特に創作料理が得意で、石蕗優のオリジナルランチがそのレストランの一番人気メニューらしい。
「速水刹那だ。よろしく頼む。石蕗でいいか?」
「はい。速水さんと呼ばせてもらっていいですか?」
「ああ、かまわない」
「よかった。何か食べたい物があれば言ってください。といっても、こんな状況でそんなことを言うのもどうかと思いますが……」
「いや、気にしていない。むしろ楽しみにしている」
「はい」
笑顔で頷いた石蕗を背に、おれは次に亜麻色の髪を巻いたきらびやかなドレスの女に話しかけた。
「私は北条 花梨(ほうじょう かりん)。自分でこういうのもなんですが、”超高校級のお嬢様“ですわ」
北条 花梨。何人もの使用人がつき、固有財産で島一つさえ持っている宝石業者の大富豪である北条家の一人娘から”超高校級のお嬢様“と言われている女性だ。
「速水刹那だ。よろしく頼む。北条と呼んでいいだろうか?」
「ええ。かまいませんわ。代わりに私も速水様と呼ばせていただきますわよ。ところで速水様」
「なにか?」
「私の下で働く気はありませんか?」
「……言っている意味がよく分からないが」
「そのままです。ちょうど動きの早そうな腕っ節の強い男が必要だと思いまして」
「悪いが、おれは遠慮させていただく」
「そうですか、残念ですわ」
微かだが、ちっ、と舌打ちの音が聞こえた気がする。
- original ダンガンロンパ 第一章 ( No.18 )
- 日時: 2012/01/06 18:34
- 名前: 魔女の騎士 ◆klvlLaCD9M (ID: .7T494ht)
どうも、一筋縄ではいかない女のようだ。
おれはそんなことを思いながら、次にこの中で一番大きい男に話しかけた。
「おいは……大山 力也(おおやま りきや)。”超高校級の力士“だ」
大山 力也。最年少で相撲界に入り、その初陣で優勝候補をつっぱり一撃で倒した”超高校級の力士“。
話によると、彼は気さくで、相撲ファンの間では彼との会話を楽しみにしている者も多いと聞くが……。
「速水で……いいか?」
「かまわない。おれも大山と呼ばせてもらっていいか?」
「ああ……。おいは、喋る、苦手だ」
「別に、おれは気にしていない」
「そう、か。……ありがとう」
「いや。これからよろしくな」
「よろしく、だ。速水」
なるほど。片言であるが、穏やかで優しそうだ。
おれは一人納得すると、大山の影に隠れて遊んでいた女性に話しかけた。
「あ、わたし、雅 歌音(みやび かのん)っていうの!よろしくね!!」
雅 歌音。オペラや独唱の舞台で活躍し、透き通った歌声をもつ”超高校級のソプラノ歌手“だ。
彼女の歌は動画に上げられていたので聴いてみたが、音楽に詳しくないおれでも、とても上手いのがよく分かる。
「速水刹那だ。よろしく頼む」
「じゃあ、せっちゃんねっ!」
「……せっちゃん?」
なんのことか一瞬分からず、おれは思わず聞き返す。
「せっちゃん、とはおれのことか?」
「うんっ!あ、わたしのことはなんでもいいからね。好きに呼んじゃっていいよ〜っ!ただまーくんみたいにマヌケとかそういうのはなしねっ!!」
「あ、ああ。まーくん、とは?」
「あっちの子」
雅はそう言って黒髪の白衣の男を指差す。
指された男はかなり、いや、相当機嫌が悪そうだ。
「ちっ……。おい、マヌケ。だれがその名前で呼んでいいっつった?ぶっ殺すぞ」
「あー!またマヌケって言った!」
「てめぇがふざけたことぬかすからだ、マヌケ。そして人の話はちゃんと聞け。耳が腐ってんのか?ああ?」
「ううー。せっちゃん、まーくんが怖いよー。行ってきてー」
「はぁ……」
確かに、彼の言葉は随分と乱暴だろう。しかし、それに油を注ぐ雅も問題だと思うのだが……。
おれは、おれの後ろに隠れている雅を一度覗き、仕方なく彼のもとに向かった。
「ちっ。おい、一発しか言わないからよく聞けよ。俺様は不動 正治(ふどう まさはる)。“超高校級の医者”だ」
不動 正治?
おれは一瞬耳を疑った。
彼はどんな病気でも治す“超高校級の医者”と聞いている。
まさか、その医者がこんなやつだとは……。
「速水刹那だ。よろしく頼む」
何を話せばいいか分からず、とりあえず手を差し出してみる。しかし、彼はおれにただ鋭い視線を返しただけだった。
「俺様は消毒液に浸した無菌の綺麗な手以外に触れるのが嫌いなんだ。どっか行け」
「はあ……」
奇妙なことを述べるやつだと思いつつ、おれはすぐ隣で渋い表情をした短髪の男に向き直る。おそらくこいつで最後のはずだ。
「僕で最後だな。初めまして。僕は安積 闘真(あづみ とうま)。“超高校級のボクサー”と呼ばれている」
安積 闘真。中学生頃に始めたボクシングで才能が開花し、アマチュアから今やライト級のプロボクサーとしてオリンピックの出場を期待されている“超高校級のボクサー”だったな。
「速水刹那だ。よろしく頼む」
「ああ。速水刹那、僕のことは好きに呼んでくれてかまわない」
「では、安積、と呼ばせてもらう」
「了解した。……」
安積は一度おれを見ると、手を差し出してきた。
握手のつもりだろう。おれはその手をとって応えた。
「ふふ。遅刻はしたが、君はなかなか骨のありそうな男だな。こちらこそよろしく頼むよ」
「ああ」
安積闘真か……。
どうにも初めて会った気がしない、不思議なやつだ。
(これで全員だな)
おれは安積と堅く結んだ手を離し、改めて同期の生徒たちの顔を見回す。やはり、超高校級の者たちとだけあって皆、どこか特徴的だ。
それは向こうからすれば、おれにも当てはまるのだろうが。
- Re: original ダンガンロンパ ( No.19 )
- 日時: 2012/01/06 18:45
- 名前: 魔女の騎士 ◆klvlLaCD9M (ID: .7T494ht)
【作者感想】
ようやく、全員出せました……orz
できるだけ皆に特徴をつけてみましたが、いかがでしょうか?
作者的に、優くん(料理人)が個人的に忘れられそうで冷や冷やしています。いたって普通の優しい子になってしまったので。
ここからは、ダンガンロンパのマスコットキャラである『クマ』も出てきます。今回のキャラ紹介までで伏線を張るに張っているので、今後の展開を楽しみにしていてください。
批評・コメント・感想もお待ちしています。
- Re: original ダンガンロンパ ( No.20 )
- 日時: 2012/01/07 17:02
- 名前: お忍び(し (ID: lwyoqLK1)
文章力いいと思いますよ? まあダンガンロンパですし、長くなるのはしょうがないです。でも一ヶ月に一度のペースだったら何年もかかっちゃいそうですね…
にしても、こんなに個性豊かでいい雰囲気のおもしろそうな人達が、
クマのせいで殺し合……ごほっごほっ、なんて、悲しすぎる…
そしてあの安積ってやつ、怪しい、怪しすぎる。黒幕なんじゃないのぉー? とかなんとか言って実は…みたいなパターンでしょうか。
最初にやらかすのは、あの歌舞伎役者だと睨んでいます。あの軽いノリ…あの野球チャラ男を彷彿とさせますからね。
裁判が楽しみです!
- Re: original ダンガンロンパ ( No.21 )
- 日時: 2012/01/07 18:27
- 名前: 魔女の騎士 ◆klvlLaCD9M (ID: .7T494ht)
>お忍び(し さん
うわわわ、ありがたいお言葉ありがとうございます!
ダンガンロンパは15名+αいるので、どうしても台詞でいっぱいになってしまい……続きを書くのがとても大変になります(汗)
できる限り、1年、長くても2年で完結させたいところです。
キャラクターについて語ってしまうと、ネタバレになりそうなので、伏せますが、実は最初の事件はもうどうするか決めています。
誰が殺されて、誰が犯人なのか……。
ぜひ推理してやってください。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
この掲示板は過去ログ化されています。