二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- original ダンガンロンパ 【重要連絡】
- 日時: 2012/05/26 09:39
- 名前: 魔女の騎士 ◆klvlLaCD9M (ID: .7T494ht)
初めまして。魔女の騎士、といいます。
注意書きを読み、以下の内容にご理解いただけた方のみ、この作品を閲覧ください。
まず最初に、公式とは一切関係ありません。
ダンガンロンパが好きで、その世界観に惹かれたファンの二次創作です。
次に、ネタも大してなく、モノクマを除いてオリキャラのみのダンガンロンパになっています。
そのため、万一スーパーダンガンロンパ2のキャラクターの名前、あるいは称号が被っていたとしても気に止めないでください。
(公式が一番です)
主人公は速水刹那(はやみ せつな)とし物語は展開します。
もちろんダンガンロンパであれば、推理やおしおきのシーンが前提としてありますが、作者は推理小説に触れたことがありませんので、無茶な推理や、矛盾点も多くありますが、ご了承いただけるようお願いいたします。
また、キャラ紹介の内容は話が進むごとに増えていきます。
最後に、時間の都合により、更新は基本的に一ヶ月に一度のペースになります。
以上のことを了解した方は、読み進めていってください。
*お知らせ
コメント返信しました。 >>65 5/25
第二章21話アップしました。
プロフィール補足、重要連絡を追加。 5/26
>>1 刹那 澪 辰美
>>2 闘真 隼人 正治
>>3 歌音 眞弓 式
>>4 花梨 アヤメ・ローゼン 力也
>>5 菊 京 優
>>8 プロローグ-1
>>9 プロローグ-2
>>12 プロローグ-3
>>13 第一章 絶望のハジマリ-1
>>14 第一章 絶望のハジマリ-2
>>15 第一章 絶望のハジマリ-3
>>16 第一章 絶望のハジマリ-4 キャラ紹介
>>17 第一章 絶望のハジマリ-5 キャラ紹介
>>18 第一章 絶望のハジマリ-6 キャラ紹介
>>22 第一章 絶望のハジマリ-7 モノクマ
>>23 第一章 絶望のハジマリ-8 モノクマ
>>24 第一章 絶望のハジマリ-9 モノクマ
>>25 第一章 絶望のハジマリ-10 モノクマ
>>26 第一章 絶望のハジマリ-11 モノクマ
>>27 第一章 絶望のハジマリ-12 モノクマ
>>28 第一章 絶望のハジマリ-13 終
>>32 第二章 殺人ゲェム-1
>>33 第二章 殺人ゲェム-2
>>34 第二章 殺人ゲェム-3
>>37 第二章 殺人ゲェム-4
>>38 第二章 殺人ゲェム-5
>>39 第二章 殺人ゲェム-6
>>45 第二章 殺人ゲェム-7
>>46 第二章 殺人ゲェム-8
>>47 第二章 殺人ゲェム-9
>>49 第二章 殺人ゲェム-10
>>50 第二章 殺人ゲェム-11
>>53 第二章 殺人ゲェム-12 安積闘真-1
>>56 第二章 殺人ゲェム-13
>>57 第二章 殺人ゲェム-14
>>58 第二章 殺人ゲェム-15
>>59 第二章 殺人ゲェム-16 米倉澪-1
>>60 第二章 殺人ゲェム-17
>>61 第二章 殺人ゲェム-18 アンケート結果発表
>>62 第二章 殺人ゲェム-19
>>63 第二章 殺人ゲェム-20
>>66 第二章 殺人ゲェム-21
>>42 キャラクターイメージ
>>43 アンケート1(だれと会話しますか?)
【重要連絡】
originalダンガンロンパですが、編集上の都合により、別のサイトで掲載することにしました。
少しだけ内容を補足する予定ですが、基本的な流れは変わっていません。
明確な日付は決まっていませんが6月中に移送する予定です。
もし、この作品を楽しみにしている方がおられましたら移転先をお教えしますので、書き込みをお願いします。
(といっても検索でoriginalダンガンロンパで出てくるとは思いますが←)
このスレッドは8月中に消去いたします。
すみませんがよろしくお願いします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: original ダンガンロンパ 参照100越え感謝 ( No.52 )
- 日時: 2012/01/20 11:57
- 名前: 魔女の騎士 ◆klvlLaCD9M (ID: .7T494ht)
不動はメンバーの中で唯一のイレギュラー的な存在として動いてもらっているため、ずいぶんとひどい役回りになってもらってます(^^;)
(十神と霧切さんの役を併用していもらっているので)
毒に関しては…実は既に本文にちゃっかり出てきています!
もちろん、ちゃんとモノクマや刹那が補足説明してくれるので、振り返らなくても大丈夫ですよ。
テスト期間に入ってしまったので更新はしばらく止めてますが、また暇をみて投稿にきます。
- Re: original ダンガンロンパ アンケート実施中 ( No.53 )
- 日時: 2012/01/21 18:05
- 名前: 魔女の騎士 ◆klvlLaCD9M (ID: .7T494ht)
報告会が終わった後、小ホールにはおれと安積が残っていた。さすがに15名いても広々した空間だけあり、2人だけともなるとわびしい。
「みんな行ってしまったな……」
「ああ、そうだな」
今頃、いなくなった大半の者は食堂で石蕗の手伝い、あるいは昼食を待っていることだろう。
不動に関しては、無事を祈るばかりだ。
「安積、もう大丈夫か?」
「ああ、大丈夫だ。すまないな、速水刹那。僕のために貴重な時間をとらせて」
「気にするな。おれの好きにしただけだ」
「そうか。君は優しい男だな」
小ホールの床に足を伸ばして座る安積を見る。
その屈託のない笑顔に、おれはひとまず安心した。
舞台前の壁にもたれていた体を離し、安積へ右手を差し出す。
「ほら、掴まれ」
「ありがとう、っと……」
掴んできた安積の手を握りしめ、上に引き上げる。
すると、安積はしっかりと両足で自らを支えて立ち上がった。
「その……さっきは見苦しい所をみせたな。まさか、あんなことになるとは……」
「ああ……」
手を宙で離し、安積が頭をかく。
おそらくは、彼が笹川にくすぐられて大声を上げながら暴れていたあのことだろう。
どことなく困惑した面立ちだ。
「安積。あのとき、どうして笹川の手を払わなかった? 嫌なら振り払っても……」
「あ、ああ。確かに、そうなんだが……。僕にはとても……」
安積が首を横に振り、ため息をつく。
「……できない、のか?」
「ああ。その…笑わないでくれよ?僕は、女子に触れないんだ」
「……女性恐怖症、なのか?」
「そ、そういうわけじゃない……っ!その、僕は今まで男子校に通っていたから、どうしてやればいいか分からないんだ。そもそも、女性に手を出すわけにもいかないだろう!?」
安積の顔がわずかに赤くなり、おれから目線を外す。
ランドリーでの件といい、笹川での件といい、安積があまり女性に慣れていないことは分かっていたが……なるほど、そういうことか。
それならば、安積が例の言葉を口走ってしまったことも、なんとなく理解できる。
「速水刹那。少し君に聞きたいことがある」
「…どうした?」
「笹川辰美はどうして怒ったんだ?彼女が僕の言葉に怒ったことは分かったんだが、どの言葉で怒ったのかよく分からないんだ」
「………ああ」
神妙な顔で何を言うかと思いきや、想定内の言葉におれは口を閉じる。
安積は、やはり笹川の言葉の裏が分かってなかったらしい。
もちろん、おれも本人に直接聞いた訳ではないが、ある程度なら推測できる。
笹川が、安積に自らの体を指摘されて怒っていたことに。
「笹川は、自分の体つきを指摘されたことが気に食わなかったと思うぞ」
「体つき?女性らしさがない、と言ったところだな。だが、彼女は自分は女だと思ってないと言っていたぞ?」
「……まぁ、な」
その発想が、彼女をますます怒らせてしまったんだがな…。
その言葉は喉に押し込み、おれはどう説明してやるべきか、言葉を推考する。
安積はおそらく、今回の笹川の言葉をありのままの意味でで受けとっているのだろう。そう考えれば、笹川が怒った理由がまるで分からないことも、今の返事もつじつまが合う。
「そうは言っても、やはり笹川は女性だ。本人にしては、女らしくないことはやはりショックだったんじゃないか?」
「そう……なのか?」
「ああ。分かりにくいが、女性の心はそういうものらしい。おれも、まだよく分からないが……」
「いや。参考にするよ、ありがとう。とりあえず、まずは謝りに行かないとなっ」
「そうだな。確か……笹川は米倉と一緒だったから食堂にいるはずだろう」
「そうかっ!よし、行くぞ。速水刹那!」
一刻も早く食堂に行きたいのだろうか、安積はさっそうと小ホールの入り口にまで走り、大声で呼びかける。
元気なやつだ。
おれはそう心で呟いてから、表では頷いて安積の元へ向かった。
急かすように呼びかけてきた安積と小ホールを出て、正面に延びる廊下を走る。そうして、程なく突き当たりに見えたものにおれと安積は立ち止まった。
食堂に繋がるだろう扉の前に、よく個人経営の飲食店の表で本日のオススメメニューを紹介するような立て板が置かれている。
立て札には白いチョークでコック帽を被ったモノクマの絵が描かれていて、こう書かれていた。
『絶望食堂によーこそ!』
……ずいぶんと嫌な名前を付けたな。
おれは消してやろうかと思い手を伸ばす。
そこで、ふと立て札の下に書かれた文字が目に入った。
『あ、ちなみに消そうとする人にはエクストリームなおしおきだからね!!消しちゃいやーよ!? by学園長』
「まったく、なんてやつだ!」
「そうだな……」
「落書きとは……なんて幼稚な悪戯を!!」
そっちか。
おれは安積の発言に内心、突っ込みを入れると、立て札をそのままに扉を開けた。
- Re: original ダンガンロンパ アンケート実施中 ( No.54 )
- 日時: 2012/01/22 20:37
- 名前: しろお (ID: 220Hj9Rg)
思ったより更新が早くて、追いつくのが大変でした;
キャラ原画見ました! 上手いですねぇ〜 あんなに個性を出せるなんて、思わず舌を巻きました。
アンケート実施…間に合わなかったでしょうか。
でもとりあえず
米倉 澪
最初にしゃべった人が一番目に殺されてしまうというパターンかもしれないので、序盤で消えそうなキャラから話しかけてほしいです!
- Re: original ダンガンロンパ アンケート実施中 ( No.55 )
- 日時: 2012/01/22 23:20
- 名前: 魔女の騎士 ◆klvlLaCD9M (ID: .7T494ht)
>しろおさん
もしや、お忍び(し さんでしょうか……?
(間違っていたらすみません!;)
鉄は熱いうちにたたく感じに、とりあえずできあがったら投稿、を繰り返していたら思ってた以上に早いペースで打つことができたんですが……しろおさんにとっては困りものでしたね(苦笑)
キャラクターのイメージは思いつくままに……でしょうか。
個性を出すために髪型と制服、デティールにずいぶんこだわりました。
特に、御剣と花梨は一目見ただけで、うわぁ(笑)ってなるように仕上げています。
アンケート大丈夫ですよ。ありがとうございます!
いまのところは米倉澪ちゃんが人気ですね……。
やはり、本家があれだからでしょうか(^_^;)
澪ちゃんのイベントは一通り考えましたので、次回の更新が終わったら書いていきますね。
- Re: original ダンガンロンパ アンケート実施中 ( No.56 )
- 日時: 2012/02/26 00:14
- 名前: 魔女の騎士 ◆klvlLaCD9M (ID: .7T494ht)
「これが食堂か!」
扉を開けると、まずオレンジ色の暖かい光がおれたちに降り注いだ。
廊下が薄気味悪い蛍光色の光で照らされていただけあって、それだけでずいぶん心が休まる気がする。
御剣の言っていた通り、食堂は15名で使うにはずいぶん広かった。ザッと見る限り、小ホールとあまり変わりないかもしれない。
おれたちを照らす光は天井面に直接つけられた円盤上のシーリングライト(リビングルームなどに取り付けられているあれだ)から発せられているものだった。
その光の下には白いテーブルクロスのかけられた長テーブルが部屋を半分に切り分けるように置かれている。
テーブルには、青いガラスの細長い花瓶が左右に一つずつあり、今が春の季節のためか、花瓶には菜の花が一本ずつささっていた。
そして、イスはどれも背のついた木製のもの、床はフローリングで、白い壁には果物の絵画が縁に入れて飾られていた。
ずいぶんとアットホームな雰囲気だな。
おれはそれも犯人の策略ではないかと考えながら、先に走っていった安積に遅れて長テーブルに近づいていった。
「おぉ。お前さんたち、ようやく来たのか」
長テーブルに近づいたおれたちに、最初に話しかけてきたのは御剣だった。紫色の液体が入ったワイングラスを傾け、テーブルに組んだ足を載せて座っている。
「御剣隼人。一体何を飲んでいるんだ?」
「見ての通りジュースだよ。ジュ・ウ・スだっ!」
「ああ……。酒が飲めない代わりか?」
「あったりまえだろっ! じゃなきゃ、どうしてわざわざワイングラスにジュースなんか入れるんだ!?」
ドンッとテーブルを叩き、御剣は深々とため息をついてカウボーイハットを下げる。
気分だけでも酒が欲しくてしょうがない、ということなのだろう。
「まったく……少しは静かにできませんの?」
「はは、ごめんよレディ」
「ってか、酒にこだわり過ぎだろ。あんなまずいやつよりかお茶の方が断然上手いと思うけど?」
「るせぇ、お子ちゃまはすっこんでろ」
呆れたような呟き、おそらくは北条と花月のものか。御剣が首を向けた先を見ると、奥には予想通り北条と花月が間をあけて座っていた。
北条の前にはティーカップ、花月には湯のみがそれぞれ置かれている。
いかにも、彼ららしい飲み物だ。
「他のみなは?」
「奥で昼食の手伝いをしていますわ」
「不動はいないけどな」
「で、君たちはどうしてここに座っているんだ?」
「私はお料理なんてしませんわ。そもそも、どうして私があんなことをしなくてはいけないのです?」
「ははー……。さすがはお嬢様だ。オレは自慢のトークで歌音ちゃんを口説いたら眞弓ちゃんに怒られてねぇ。追い出されたのさ」
「おれはつまみ食いして、笹川に追い出された」
「……そうか」
なんともコメントしづらいので、それだけしか言えず、おれは奥の厨房に視線を移す。
このアットホームな食堂に合わせてか、厨房の方もフローリングの床の上に設置されていた。
出来上がった料理を置くカウンターを越えた先には、ぐるりと周りを取り囲めるキッチンと、色とりどりの野菜や果物といった食材が箱の上に積み上げられている。
「……ふむ。さすがは希望ヶ峰学園だ。すごいな」
「ああ」
おれと安積でカウンターの傍に向かい、思わず頷く。
より近くで見ると、キッチンの奥は冷蔵庫や食器用の棚はもちろん、調味料専用の大棚もあることが分かった。
15名の寮にしては、充分過ぎる設備だといえる。
「あ、刹那くん」
「あづみんもいるよっ!」
カウンターに近い米倉と雅がおれたちに気づいたのか、こちらに駆け寄ってくる。
「それは…サラダか?」
「うんっ。グリーンサラダだよ〜。みーちゃんとわたしが作ったの」
「ドレッシングは優くんが作ってくれたんだよ。今はメインデッシュの味つけとデザート作っているの」
「へぇ。僕たちに手伝えることはないか?」
「そうだね……。そういえば、まだ食器を出してないからあるからそれを運んで欲しいな。フォークとか、ナイフとか」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
この掲示板は過去ログ化されています。