二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 自作逃走中ep1 幻想楽土と秘密基地(完結!)
- 日時: 2015/02/17 20:33
- 名前: YUMA (ID: nAia7yCz)
初めまして。ユマです。
始めての逃走中です。
よろしくお願いします。
*pixivにも同じタイトルのモノがありますが、
どちらも同じ内容ですので、お好きな側を
どうぞ。
参加者リスト>>1-7
1.OPゲームと25パネル>>12-16、>>18
1,5.実況席より。Part1>>20-21
2.少女カナンとミッション1>>22、>>24-26、>>30-33
3.ミッション1と東側>>38、>>45-48、>>51-52、>>55-56
3,5.実況席より。Part2>>57-60
4.ミッション1と西側>>63-72
5.ミッション結果と管理者達>>75-79、>>84-87
5,5.実況席より。Part3>>88、>>90、>>94-95、>>99-101、>>104、>>112-113、>>120-123、>>126-130、>>134、>>138-140(88は契約諸事情旧式)
6.管理者とプレゼントボックス>>141-142、>>147-149
7.プレゼントボックスとデメリット>>154、>>157、>>161-167
8.ラストプレゼントとミッション2、>>170、>>173-179、>>182-185、>>189
8,5.実況席より。Part4>>192-198(192は正規契約者2013年)、>>202、>>204、>>211-214、>>217、>>219、>>224、>>241-243、>>249-250
9.ミッション2と相手探し>>257-261
10.ミッション結果と仲間外れ>>273、>>275、>>277、>>283-288
11.ポラリスの正体とミッション3>>300-303、>>306-309、>>312-317、>>320-321
番外編!>>336-342
12,5.実況席より。(Part5)>>322、>>331-335、>>363-367、>>371-377、>>380、>>387-392、>>416-419、>>423-430
12.ミッション3と通達の概要>>434-436(434はユマの魔力適性講座Case1)
13.ミッション3とネットボム改の被害者達>>447-454(454はep2宣伝)
14.ミッション3と増援出現>>468-475
15.ミッション3と助け船>>490-502(490、501-502はユマの魔力適性講座Case2)
16.ミッション結果と本当の記憶>>517-528(517はユマの魔力適性講座Case3)
17.幻想楽土崩壊とラストミッション>>543-548
18.ラストミッションとユマとキラの追加課題>>560-566(566は作者チームの服装)
19.ラストミッションとVS.作者陣>>579-587(579、586-587は作者チーム刻印)
20.ラストミッションと西側の詳細>>605-615
21.ミッション結果とカナンの決断>>636-651(636はユマの魔力適性講座Case4)
22.カナンの消失と残る逃走者達>>652-657(657は作者チームのBGM)
22.5実況席より。(Final))>>672-679、>>681-684、>>703-716、>>725-736、>>742-750
23.ゲーム終了と賞金の行方>>772-773(募集は締め切りました)
24.打ち上げとエピローグとep2>>802-814
補足>>393-395、>>397-398、>>402-405
*現在、打ち上げの差し入れ募集中です!(締め切りました)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163
- 19.ラストミッションとVS.作者陣(その2) ( No.580 )
- 日時: 2014/09/18 06:17
- 名前: YUMA (ID: nAia7yCz)
感想は待ってくれないかしら?(by氷海)
風雅VS.ランスロット1
BGM:BLUE DRAGON(REFLEC BEAT colette)
管理者A(ランスロット)「気軽に”ランス”ってお呼び下さいねぇ?(黒笑)」
風雅「(呼べないよ!(>_<))先手のハリケーン!!」
ゴオオオオ!
風雅得意の竜巻!しかし”彼”は油断禁物ですよー。
管理者A(ランスロット)「Dark Fall」
風雅「マズイ...纏!」
グサグサグサグサグサ!
空から現れた黒い球体が槍になって風雅を襲う!しかし風雅も気付いて自分に風を纏い、高速移動で回避する。
ザアアア...ザパァアン...
砂浜は巻き上げられた水の雨が降って風使いと青龍の作者の体を濡らす...
風雅「(...まだ本気は出していないね。どこまで温存しようか...)」
ザクッ
管理者A(ランスロット)「どうされましたぁ。風雅くぅんー?」
風雅が一瞬気をそらした際に、ランスロットはある技を発動していた。
相手の目を刀で攻撃し、視覚をしばらく封じる...
管理者A(ランスロット)「3y3s...効いて良かったですねー?さらにVOX UP連射!」
そして、視覚を封じた相手に刀を振り下ろして衝撃波で連続攻撃!
風雅「うわあああッ!!」
管理者A(ランスロット)「そしてー!」
風雅はしばらく目が見えない大ピンチ!さらに何かを感じて空を見つめる。見えないが、魔力の巨大な塊を感じて驚愕...
風雅「な...見えてたら僕は一体...」
管理者A(ランスロット)「ユマさんも気が利きますねぇ。私が得意な...”水が多い場所”を用意して下さいました。じゃあぶった斬りましょか。」
青龍の作者は、愛刀を振り下ろす。刀に纏わせた大量の水と共に。
管理者A(ランスロット)「Water Horizon」
風雅「!...!?」
ドオオオオオン!
爆音と巨大な水の衝撃波で抉れた砂浜。風使いの姿は見当たらない。
風雅は!?
- 19.ラストミッションとVS.作者陣(その3) ( No.581 )
- 日時: 2014/09/18 06:37
- 名前: YUMA (ID: nAia7yCz)
風雅VS.ランスロット2
カチャン!
管理者A(ランスロット)「あ、あれ...体が痺れて...今の私には負担がデカかったんでしょうか...。」
愛刀を落として膝をつき、右手の甲を見つめる作者。Ryu☆氏の別名義アルバム、”BLUE DRAGON”に描かれている龍を模した刻印が浮き出ていた。
管理者A(ランスロット)「ぐ...うぅ...彼が起き上がらなければ良いのですがッ...」
よろめきながら、作者は愛刀を持ち直して起き上がる。先ほどの技の負担はあったがまだ動ける様だ。
風雅「...誰が起き上がれない、と?」
管理者A(ランスロット)「え...無傷!?」
まだ視力が落ちている風雅が空を飛んでいる。無傷で。一体何故!?
風雅「ここが海辺で、かつタイミング良く夜になって助かったよ。気流が逆転して、安全な場所に案内してくれたんだ。」
ランスロットは服を舐める...
管理者A(ランスロット)「(しょっぱい...)ってここ海なの!?(ー ー;)」
知らない方に説明すると、海辺の気流は昼の際は海から上昇するが、夜になると逆転して、陸から海へ向かう下降気流になるのだ。
風雅「さっきまで風が吹いてなかったのに、急に風の向きが変わっていくのを感じて、風に身を任せてみたら...」
管理者A(ランスロット)「待って!それで安全な場所に向かえるなんてありえませんよ!?」
反論ですが、彼の得意分野を忘れていましたね。
風雅「僕は”風使い”だ...安全か否かはちゃんと風に聞いたよ。」
管理者A(ランスロット)「...(待て、海で下降気流ならば...)(ニヤリ」
ランスロットは不適な笑みを浮かべ、海へ向かって愛刀を掲げる。
バチ、バチバチ。ゴロゴロゴロ...
風雅「まさか!?」
風雅はこれから起こる事態を理解したのか、ランスロットから離れて空を見つめる。視力は回復しており、黒く、深い雲がかかっていたのが見えた。
管理者A(ランスロット)「確かぁー、ここら辺一体の風向きが海側に変わっていたんですよねぇ。なら上昇気流も積乱雲に変わってますかもねぇ...」
え?ランスロットさんちょっと待て!貴方の今の状況でアレは駄...
管理者A(ランスロット)「Thunderb...え?...な...ぜ」
バタッ!
青龍の作者は急に目まいを起こして倒れる。...先ほど「私」が言った事お忘れですよね。そして...
バリバリバリバリ!ドシャあああン!
激しい雷の嵐がランスロットに!
ユマ「防御コード・”Ascalon”」
ギリギリで乱入した「私」は”彼”を庇って雷の嵐を盾で防ぐ!
風雅「ユマさん...何故」
ユマ「...悪かったな、風雅。ランスロットさん...さっきの水の衝撃波を放ってた時点で戦闘続行不可能になる程無茶してたんだ。理由はこれ」
ランスロットの右手の甲を風使いに見せる「私」。先ほどはない龍を模した刻印が浮かんでいた。
風雅「”特例措置の刻印”ですか、それ...正規契約していた氷海から聞いたけど本当にあったなんて...」
管理者A(ランスロット)「...我々作者は高い力と魔力を持ってます。ユマさんの世界では悪影響を及ぼさない様にこの刻印で力を制限する規則があります。(...実際は違うんですけどね。)」
ランスロットさんは後で説教するとして...本題だが、
ユマ「君が動けると分かった時点で君の勝ちだ、風雅。」
東エリア、まず1つ
- 19.ラストミッションとVS.作者陣(その4) ( No.582 )
- 日時: 2014/09/18 06:57
- 名前: YUMA (ID: nAia7yCz)
氷海VS.リンリィ
BGM:龍と少女とデコヒーレンス(beatmania IIDX 20 tricoro)
氷海「マルチプルダイヤモンド!」
管理者F(リンリィ)「ぜーんぶ燃えちゃえ!ファイア!!」
ブシュウウ!
セピア色の商店街の一画。氷の学級委員長の攻撃に、お得意の魔法で対抗する鍵の作者・リンリィ。
管理者F(リンリィ)「やるねぇー。」
氷海「そちらも、でしょ!グラスガトリング!!」
氷海は氷の弾丸を撒き散らす!
管理者F(リンリィ)「倍返しだお!(^ω^)リフレク!!」
リンリィは後々の魔力ペース配分も考えて、防御魔法で対応する。
氷海「跳ね返すなら!氷の盾!」
氷海も負けじと防御技で対応。この技は受ける攻撃が同じ氷属性なら鉄壁の防御を誇る。
管理者F(リンリィ)「やっぱアンタに氷は駄目っぽいねぇー。(一気に決めるか否か...特例措置での魔力量も考えないと駄目だしさぁ。)」
自分の足、右の太ももを鍵形の杖で触るリンリィ。彼女の刻印は太ももにあるのだ。
氷海「(どうしましょう...氷は炎で防がれちゃうし...)...あら?」
氷の盾で跳ね返った攻撃を防いでも、完全に防げなかったのか服の肩部分が少し切り裂かれていた。ふと彼女は考える。
管理者F(リンリィ)「スキありだぁ!キラキラ輝け、ホーリー!」
極太のレーザー光!対して氷海は
氷海「アイスピラー!」
極太の氷の柱を作成!お互いこれで決める様だ!
バキャああああン!
当然、リンリィのレーザーで氷の柱は破壊された。しかし...
管理者F(リンリィ)「え!?あの子は何処」
氷海「今よ!スノープリズム!!」
激しい冷気の突風と共に、先ほどの氷の柱の破片は全て...レーザー光に全ての魔力を使い果たした鍵の作者に...
管理者F(リンリィ)「ウチにいいいいぃ!?にぎゃあああ!?((((;゜Д゜)))))))」
ドゴドゴドゴドゴ!!
管理者F(リンリィ)「」
<氷の欠片と建物の瓦礫に埋まって気絶
氷海「服の傷がなかったら思いつかなかったわ...ワザと氷を壊してから破片を相手に吹き飛ばすのは。」
心理戦にWIN。これで2
- 19.ラストミッションとVS.作者陣(その5) ( No.583 )
- 日時: 2014/09/18 07:21
- 名前: YUMA (ID: 06in9.NX)
津軽VS.MAHOKO1
BGM:Valanga(REFLEC BEAT colette)
管理者E(MAHOKO)「ブルーアイズ!」
ブルーアイズ「ガル!!(`∧´)」
雪山の上空で白いドラゴン、ブルーアイズの背中に騎乗している千年の作者MAHOKO。対して...
津軽「きゃああああ!うわうわうわうわあああ!(>_<)」
相手のドラゴンの口から連続で放たれる熱光線を危うい操作で避けながら逃げている武装神姫の姿の津軽。
管理者E(MAHOKO)「ちょっとー!逃げたら試合にならないでしょー!(怒)」
ブルーアイズ「ガルルー!(逃げんなよー!)(`3´)」
津軽「(...逃げてばっかじゃ駄目...なのは分かってるわよ!)...何とか操作も慣れたし!」
津軽は幾らか状況が飲み込めたのか、相手とドラゴンに正面を向き、機関銃を構えた。
津軽「それそれー!!」
ガガガガガガ!!
管理者E(MAHOKO)「...ちッ...ブルーアイズ!旋回ッ」
機関銃を放つ津軽だがすぐ旋回で回避された。だがMAHOKOの目の前には津軽の姿がない。
津軽「ついでにビームサーベルッ!」
その津軽は上空からブルーアイズに向かってビームサーベルで一撃を与えようとする!
管理者E(MAHOKO)「...罠カード!”威嚇する咆哮”ッ!」
津軽「え!?攻撃出来ないッ!?」
作者が罠カードを発動し、津軽の攻撃が止まる!このカードは現在のターン限定で攻撃宣言を無効にする罠カードなのだ!
津軽「...ッ!」
津軽は反撃を恐れてMAHOKOとブルーアイズから離れる。
管理者E(MAHOKO)「...逃がさない!速攻魔法カード発動!”月の書”」
津軽「え?...何も起こらない?」
体が怪しく光る津軽。いやいや、既に起こっているよぉ(>_<)
管理者E(MAHOKO)「ブルーアイズ!
ブルーアイズ(`∧´)b
ドラゴンが攻撃!津軽は攻撃を避けてビームライフルで反撃しようとするが...
津軽「あれ?体が動かな...きゃ!」
津軽の攻撃は的外れ。これがこの魔法カードの効果だった。”月の書”は対象モンスターを裏側守備にする速攻タイプの魔法カード。津軽はカードの影響で行動と攻撃が遅れてしまったのだ。
津軽「...(ドラゴンに攻撃したらMAHOKOさんがカードでサポート...ドラゴンか作者さん...どちらかさえ潰せたらッ...)」
津軽はしばらく思案するとMAHOKOとブルーアイズに突撃してくる!
管理者E(MAHOKO)「...え?」
ブルーアイズ「ガル?」
が、無視して通り過ぎる。一体どこへ!?
管理者E(MAHOKO)「(...罠の可能性も考えておきましょ)...ブルーアイズ。私だけ先行してあそこに降りるわ。危険と判断したら援護してね。」
ブルーアイズ「ガル。(”任しとけ。”)」
続くお(>_<)
- 19.ラストミッションとVS.作者陣(その6) ( No.584 )
- 日時: 2014/09/18 07:26
- 名前: YUMA (ID: 06in9.NX)
津軽VS.MAHOKO2
そしてMAHOKOは雪山の山道へ降り、左腕を見つめながら思案。特例措置の刻印が左の二の腕にあったのだ。
管理者E(MAHOKO)「...(どうしようかしら...特例措置の事もあるし...)」
??「マスター、やはりユマ殿の特例措置がご不安で?」
ボムッ!
現れたのは彼女のお気に入り登録モンスター、ドゥクス。ディスクで召喚されていないのか体が半透明だ。
管理者E(MAHOKO)「...そうね。貴方を呼び出した後であと2回何かのカードを使ったら限界かな?ブルーアイズを出して維持していた時間がけっこう長かったの。」
MAHOKOは自分の魔力配分を考慮して言っただけで、カードは2回使った後も呼び出せない、という事はなかった。だが魔力の温存はしたい所。
??=ドゥクス「承知しました。皆も負担は気にせずに...」
ドラグニティの戦士の言葉が本当であるのはすぐに彼女は理解。だって
デッキの声
「まだかな、まだかなー?」
「こら、アタシが先だからぁ!」
「僕を出してよMAHOKOー!」
管理者E(MAHOKO)「...ありがとう」
カード達に感謝する千年の作者。だが...
??BA「兄弟よ、ワシらは尻こんにゃくで作者と皆の無事を...」
??BB「祈ろうではないか!」
馬鹿なドラゴン2匹により友情でじわじわくるのが一瞬でぶち壊されますた。
管理者E(MAHOKO)(^ω^##)
カサカサ...ポイッ。
当然ながらMAHOKOは騒がしいバカゴン2匹のカードをデッキから探して除外エリアに放り込む。
??BA=トリシューラ「え、ちょ作者!?」
??BB=ブリューナク「除外エリアは嫌ー!」
管理者E(MAHOKO)「...今回、除外モンスターを特殊召喚するカードは持って来ていないから、何かあっても大丈夫よ。(黒笑)」
<2匹の声を聞いてない
賑やかなのもつかの間。
ドォオオオオン!!
管理者E(MAHOKO)「!」
どこからか爆発音!
ドォオン!!ドォオン!!(ry
管理者E(MAHOKO)「ま、待って...確かここ雪山...!」
ドゥクス「マスター!!は、早くブルーアイズを」
さらにその周囲に断続的な爆発...
ゴゴゴゴゴ...
そしてMAHOKO達を襲う人為的な雪崩。爆発を起こしたのは当然津軽。わざと地面に降りて得意コスプレ、アルファルシアの魔法詠唱破棄での連続爆発魔法で雪崩を起こしたのだ。
津軽「...!きゃああああ!?」
しかし、それでも懲りないのが作者というモノ。反撃の光弾をバリア魔法で防御する津軽。
管理者E(MAHOKO)「...はぁ、はぁ...ブルーアイズを引っ込めてからこれはキツイ...(>_<)」
無傷で立っているMAHOKOは一度ブルーアイズをカードに戻し、代わりにある魔法カードを発動していた。その名は”氷結界の三方陣”。
津軽「...ッ!(でも何故ドラゴンを引っ込めたりしたのかしら。まさか)」
この魔法カードは、通常魔法、手札にある「氷結界」と名のついたモンスター3種類を相手に見せ、相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して発動する特殊な発動条件がある魔法カード。選択した相手のカードを破壊し、自分の手札から「氷結界」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
管理者E(MAHOKO)「ぜぇ、ぜぇ...特殊召喚もしたし...ねぇ!相応の倍返しよ!」
大僧正「MAHOKO、お主は休みなさい...」
彼女を心配する大きな傘をかぶった老人のモンスターは”氷結界の大僧正”。召喚・反転召喚に成功した時、守備表示になるのが特徴で、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の「氷結界」と名のついたモンスターは魔法・罠カードの効果では破壊されない効果を持つ。先ほどの魔法カードで彼を特殊召喚してこの効果で耐えたのだが...MAHOKOさん、魔法カードと特殊召喚の二連鎖は負担も倍ですよ!?
津軽「無茶しているのは分かりますが...私も負けたくない!」
管理者E(MAHOKO)「こちらも!」
え?え!?津軽もMAHOKOさんも本気で雪山周辺を...
管理者E(MAHOKO)「魔法カード、”ヒュグロの魔導書”。使うのは大僧正よ。」
装備魔法カード、”ヒュグロの魔導書”。
津軽「...」
<巨大な氷の塊が上空に...
自分フィールド上の魔法使い族モンスター1体を選択して発動できる。このターンのエンドフェイズ時まで、選択したモンスターの攻撃力は1000ポイントアップし、戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、デッキから「魔導書」と名のついた魔法カード1枚を手札に加える事ができる。「ヒュグロの魔導書」は1ターンに1枚しか発動できない。
大僧正「一撃必殺ー!」
津軽「プリズムクラッシュ!!」
大僧正の一撃必殺の光弾と津軽の巨大な氷塊が大接戦!周囲は爆風と雪に塗れて何も見えなくなった。
行方は?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163