二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

東方転生人
日時: 2013/07/14 15:09
名前: 白好 ◆HKd.S8Pft6 (ID: uwFalb0C)

結・果・こ・れ・か・よ
しかも動画の幻想入りシリーズを数回みただけなのに作っちゃう辺りどうよ?by何処かの白いレイヴン

注意
転生です
スレ主は東方を未プレイ未読です
幻想入りシリーズ、ゆっくり実況(全然関係無い)、MADを数回みているだけです
全然キャラを把握していませんのでガンガンキャラ崩壊します
オリ主(♂)チートです
激駄文です

オリキャラも一応募集してます
名前や性格など基礎的の説明と持ってる能力、種族、サンボイを書いてくださったら能力が被らない限り出演させます

〜あらすじ〜
何の変哲もない地球に住んでいて何の変化のない日常を過ごしていた青年
『鳴動 凛』の身にある異変が起きた
その異変とは……彼は、元の世界で死んでしまったのだ

主人公紹介
>>3 >>
第一章『少年思考中』
第0話>>1-2 第一話(説明含む)>>5-11 説明>>13 続き>>16-18 >>23 >>33-34 >>47 >>50 >>53 >>55
第1.5章(という名の第一章ラストの一話) 謎の集団、襲来 >>56

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



Re: 東方転生人 ( No.12 )
日時: 2013/05/04 21:34
名前: パンサーピエロ (ID: 6eQl5Gzz)

はじめまして、パンサーピエロです。
うにゅう………駄目だ、勝ち目が無い………(文才的意味)
本編が気になる………宿題が進まない………
とても面白いです!それでは!

Re: 東方転生人 ( No.13 )
日時: 2013/05/06 01:27
名前: 白好 ◆gFpf2AyprY (ID: A6DUXQK.)

パンサーピエロさん
有り難うございます!
こんな作品で良ければぜひお気に入りをお願いしm「や め ろ」サーセンm(_ _)m

またもや解説
凛「本当に至らない点が多くてすいません」

・何故、敵の能力を知っていたか
凛「神が言っていたからだ」
説明は文字数の関係で省かせてもらいました
すいませんでした

・スペルカードルールが少し原作と違う
少しイジらせてもらいました
凛「直すの面倒くさいのか?」
違うよ

・幻想郷は違う世界ではなく地球と同じ世界にある
仕様です「とは言わせないぞ」ヘイヘイ
一応パラレルワールドということにしてます
凛「つまりは幻想卿がゲームとしてあって実在しない世界から、幻想卿が実在する世界に飛ばされたという事です」

Re: 東方転生人 ( No.14 )
日時: 2013/05/06 11:35
名前: 有崎かごめ (ID: xETOa9mj)

こんにちは!かごめです。私も東方キャラの息子達が活躍するやつを作ってますのでどうぞよろしくです!

Re: 東方転生人 ( No.15 )
日時: 2013/05/06 20:25
名前: 白好 ◆gFpf2AyprY (ID: A6DUXQK.)

有崎かごめさん
コメント有り難うございます!
かごめさんの小説、楽しく拝見させていただいてます!

第一章『少年思考中』 ( No.16 )
日時: 2013/05/07 22:35
名前: 白好 ◆gFpf2AyprY (ID: A6DUXQK.)

「あぁ!?」
「だからさぁ……もう一回死ぬか、と聞いているんだが!?」
「なっ……!」

俺はこの時、完全に歯止めが利かなくなっていた

「洗脳したとは言え好意を持って好きな人を頑張って助けたのに、役立たずだと? 雑魚が調子づくなよ?」
「だ、黙れ!」

するとクズ(ペルシャ)はスペルカードを使用した

「邪気符『ナイトランス』!」

そうすると俺の足元から黒色の無数の槍が俺を貫く

「ゴフッ」
「はっ! 雑魚はやっぱりお前の方だよ!」

クズは勝ち誇った顔をしている
が、もうすぐその顔は勝ち誇っているものから恐怖におののくものになる
何故なら……

「それで……? こんなんじゃ、俺は死なないぜ?」
「え……? う、嘘だ……!」

槍で突かれたはずの相手が、ピンピンしているからだ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



この掲示板は過去ログ化されています。