二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドラゴンクエストⅦ 新たな冒険
- 日時: 2013/11/24 19:05
- 名前: らくじょう (ID: viAVUXrt)
初めまして。らくじょうといいます。
これから書くのはドラゴンクエストⅦです。
魔王を倒し終え、フィッシュベルで平和に暮らしていたアルスとマリベル、きこりの家で暮らしていたガボ。
この3人が新たに冒険を始めるストーリーです。
アイラとメルビンは登場しないです。(たぶん)
途中で出すかも知れませんが・・・・。
オリジナルキャラも出します。
注意(?)警告(?):この作品には主人公の初恋話が入ります。
プロローグ 謎の神殿再び>>01
第1章 >>02-05>>08-17
第1話 妖精の国>>02
第2話 消えた旅の扉>>03
第3話 人間と妖精の住む町>>04
第4話 人間と妖精の昔ばなし>>05
第5話 ガボの迷い>>08
第6話 少女>>09
第7話 痣>>10
第8話 少女の言葉>>11
第9話 託した天命>>12
第10話 儚い笑顔>>13
第11話 コロン>>14
第12話 旅の扉を復活させる少女>>15
第13話 邪悪な魔力>>16
第2章 >>17-18
第1話 みんながいたから>>17
第2話 アルスの両親>>18
第3話 目覚めたフィーナ>>19
- Re: ドラゴンクエストⅦ 新たな冒険 ( No.21 )
- 日時: 2013/11/25 22:48
- 名前: らくじょう (ID: viAVUXrt)
「ねえ・・・・。フィーナの服・・・・ダボダボよね。」
「?そんなことないですよ。結構ぴったりです。」
・・・・・・・・・。僕って・・・・・そんなに小さいかな・・・・・。多分同い年。そして僕のふくがぴったりとなれば・・・・・。
「アルスはちっせーからな。兄貴にも義姉さんにも似てねー。誰に似たんだか。」
叔父さんは知らない。マール・デ・ドラゴーンの船長シャークアイさんのことを。僕はある意味ではシャークアイさんと妻のアニエスさんの息子ともいえる・・・・・。
「前に誰かがアルスはホンダラおじさまに似てるって言ってらしたわ。」
「マリベル!!」
叔父さんとは無関係!!僕は叔父さんには似てない!!!
『アルスとホンダラさんは似てるわね。』
思い出した・・・・。あれは確かアイラが言ってたな・・・・・。アイラ・・・・・。前に旅の扉の世界で別れた親友の子孫。そしてかつて魔王、オルゴ・デミーラを共に斃した仲間。
「アイラめ・・・・・・。」
- Re: ドラゴンクエスト ( No.22 )
- 日時: 2013/12/21 21:22
- 名前: 美玉 (ID: D/yB5FiZ)
教えてもらったのにコメ遅くなってすみません!
こっちも面白いです!
アルス……お父さんからきいたような……。
記憶が曖昧で(-_-;)
偶に来ますね☆
- Re: ドラゴンクエストⅦ 新たな冒険 ( No.23 )
- 日時: 2013/12/27 22:42
- 名前: らくじょう (ID: viAVUXrt)
美玉さん
ありがとうございます。
誤字や、場面が合わないことが多く、迷惑かもしれませんが、これからも宜しくお願いします。
- Re: ドラゴンクエストⅦ 新たな冒険 ( No.24 )
- 日時: 2014/03/15 02:30
- 名前: らくじょう (ID: z2eVRrJA)
「アイラに怒るのは間違ってるわよ。」
「そうだぞ!えっと・・・す・・・すじょう違いってやつだ!」
「それを言うなら『すじちがい』だよ・・・。」
「ほえ?」
ガボは元が狼だったせいか人間の言葉をまだ使いきれてない。まあ、そこがガボらしいっていえばらしいけど。
「アルスはもっと食え!そしてでかく、俺みたいに「叔父さんみたいになるのはやだ。」
絶対やだ。叔父さんみたいになったらどうなるのさ!?ぐーたらして、お酒を飲んでその代金をつけにして、わけのわからないもの売って・・・・そんなの暗黒だよ!!まだ魔王に支配された世界のほうが希望がある・・・・。
「アルス・・・お前何かひでーこと考えてないか・・・・?」
「そ・・・そんなこと・・・・。」
「目がおよいでますよ?」
「アルスの目って泳ぐのか?」
「およぐとは、やましいことがあって目をそらすことですよ。」
「や・・・やましい・・・って何だ?」
だめだ・・・。ガボはものを知らなさすぎる・・・・・。肩を落とす僕を横に見ながら、なぜがどや顔をする、マリベルがいた。
どや顔すること・・・・・あったっけ・・・・・?
- Re: ドラゴンクエストⅦ 新たな冒険 ( No.25 )
- 日時: 2014/03/15 03:02
- 名前: らくじょう (ID: z2eVRrJA)
「もうすぐ兄貴たちが帰ってきちまうかもしれねーからオレはかえるわ。じゃーなアルス。」
「うん・・・。(叔父さんもうこなくてもいいよ。)マリベル・・・」
僕の背中に隠れておじさんに気づかれないような声を出したマリベル。勝手に僕になりすまさないでほしいな・・・・。
おじさんがいなくなって僕はとりあえず椅子に座った。隣にガボ、前にマリベル、マリベルの横にフィーナが座った。
「ねぇ、あんたはどこからきたの?」
「それきくの?僕たちがつれて来たのに?」
「マリベルがフィーナを押したんだぞ!」
「うるさいー!あんた隊は少し黙ってなさい!」
そんな僕たちのやり取りを見て、フィーナは笑った。ほほを紅くして、口元を右手で抑えて。ガボも僕のほうを向いてニカッっって笑った。
「ちょっとー、笑ってないで答えなさい。」
「すみません。私はとてもとても小さな村から来たんです。」
「答えになってない。じゃぁ、なんで旅の扉の中の世界にいたの?」
「いろいろと事情があり、村の近くの旅の扉に入ったんです。」
彼女の説明は答えているようでも、何か大切なことを隠しているように思えた。話したくないことがあるのはわかるけど・・・・。マリベルはため息を一つつき、フィーナの腕をつかんで立ち上がった。
「来なさい!」
「え!?マリベル!?どこに連れてくの!?」
「あたしの家よ!こんな服じゃ表もあるけやしないわ!」
マリベルの家に行くためには表を歩かないといけないよね?というツッコミは口にださない。マリベルに魔法を使われるから・・・。それで今まで何回、服焦がされたかな・・・・。
「アルスとガボはここで待ってなさい!すぐに戻ってくるから!」
「わかった。」
期待しないで待ってるよ。女の子の準備にはそれなりに時間がかかるって母さんがいってたからね。今までもかなり待たされたし、昼寝くらいはできるかな。
この掲示板は過去ログ化されています。