二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモン—出会いはそこに—【お知らせ】
- 日時: 2015/04/07 15:12
- 名前: サニ。 ◆6owQRz8NsM (ID: ktFX/uOB)
- 参照: http://sp.nicovideo.jp/watch/sm11984141
この小説は、もともとの書き手サニ。が筆が載らない、ネタがない、体調も芳しくないという理由により、書き手が変わります。
次の書き手様の小説にご期待ください。
セナ
この作品の主人公。ゲームにおけるセレナ(主人公)にあたる。
出身はシンオウ。いつも無表情でいることが多い。
ポケモンを悪事に使う人間や組織が嫌いで、クソコラ御用達の人にドロップキックをかましたこともある。
相棒はゲッコウガのアオイとルカリオのハヤテ。
メゾンドポルテで買ったオサレな服とアイテムを身に着けている。アンツスタイルの青バージョン。
手持ち
ゲッコウガ(アオイ)♂
なみのり あくのはどう れいとうビーム ハイドロカノン
ルカリオ(ハヤテ)♂
はどうだん ラスターカノン りゅうのはどう インファイト
ウルガモス(イロハ)♀
ちょうのまい ほのおのまい むしのさざめき そらをとぶ
サーナイト(サンドリヨン)♀
ムーンフォース サイコキネシス めいそう エナジーボール
サンダース(ライデン)♂
いわくだき かみなり じゅうまんボルト ミサイルばり
ガブリアス(アルス)♀
じしん ドラゴンクロー ストーンエッジ かみくだく
イベルタル
デスウィング そらをとぶ あくのはどう サイコキネシス
ルカ
セナの幼馴染。ゲームにおけるカルム(主人公)にあたる。
ポケモンにそそぐ愛情が他とは比べ物にならず、なによりも人生のすべてをポケモンに充てている。
セナとよくいたからか、彼もまたセナに似ていつも無表情でいる。
クソコラ御用達の人をセナと一緒にぶん殴った。
メゾンドポルテで買った服やアイテムを身に着けている。指ぬきグローブをなぜかつけている。
手持ち
マフォクシー(アカネ)♂
かえんほうしゃ ブラストバーン サイコキネシス シャドーボール
カメックス(シンジョー)♂
ハイドロポンプ のしかかり ハイドロカノン れいとうビーム
ユキメノコ(オユキ)♀
ふぶき あられ シャドーボール れいとうビーム
フライゴン(ゴンさん)♂
ドラゴンクロー じしん すなあらし ドラゴンダイブ
タイチョウ(キリキザン)♀
つじぎり ハサミギロチン アイアンクロー シザークロス
トゲキッス(ガンダム)♂
エアスラッシュ かえんほうしゃ マジカルシャイン はどうだん
ゼルネアス
ジオコントロール インファイト ムーンフォース ???
詳しい手持ち詳細>>22
【ちょっとキリがいいのでセナルカの解説とか】>>41
チェレソ…じゃなくてチェレン
ヒオウギシティのジムリーダーで、トウコやトウヤの幼馴染。
生徒たちからはチェレン先生と親しまれており、人気の先生のようだ。
トウコにはタジタジでかっこいいチェレン台無し。
台無しだよもう。
トウコ
元トレーナー。鬼のクソ強い腕を持つ。
尋常じゃねえローライズが有名だった人。まさかはいてな(((
チェレン大好き。
トウヤ
かつてイッシュを救った英雄。ゼクロムが傍らにいる。
二年の旅を経て帰ってきた。Nには会えた?「いなかったぶん殴る」
ぶっきらぼうな性格だが、善良な人間である。
ベルには甘い。
ベル
アララギ博士の助手。メガネかけたね。
胸すごいね。どうなってんのさ。
ココナ(ほのり様提供)>>3 >>34
ナルク(ピコパ様提供)>>5
ルーク(IR様提供)>>8
ルカ(IR様提供)>>12
ヒエン(竜様提供)>>15 >>42
ミヒロ(カルマ様提供)>>18
リュウト(こーすけ様提供)>>19
ユウヤ(影島忍様提供)>>23
シグレ(カルマ様提供)>>32
ロザリオ(Orfevre様提供)>>46
- Re: ポケモン—出会いはそこに—【追記】 ( No.28 )
- 日時: 2014/11/26 21:37
- 名前: サニ。 ◆6owQRz8NsM (ID: ZoJzIaOM)
- 参照: http://sp.nicovideo.jp/watch/sm11984141
第五話【その頃のカロスだよ】
「…………」
相変わらず人はこない。
どれだけ準備してようが、どれだけ暇を持て余して寝ててようが、全くと言っていいほどこない。
即ち、挑戦者がこない。
床に寝転がってみる。
天井は見えず、ただ眩しすぎて目を閉じるだけ。
シンジョーはさっきから寝てっぱなし。
疲れたんだろうな、立ちっぱなしだし。
俺はシンジョーをボールへと戻してやる。
「出掛けようかな………」
そうつぶやいていたときには、既に立ち上がっており、足は自然と動いていた。
暇つぶしに、博士の元へと。
☆
カロスの心臓部とも言える街、ミアレシティ。
人は行き交い、街は明るい。
そんな所に何の用事で来たかというと
「博士ー入りますよ」
カロス地方で有名な、プラターヌ博士に会いに来る為だ。
博士はこの間、俺に珍しいものが手に入ったといって見せてきたモノがある。
いつかの雷雨の時、たまたまとある場所に落ちていたというそれ。
なんというか、繭のようなものだった。
薄紫で、石というにはなんだかあやふやすぎるし、繭と言った方がある意味的確らしかった。
博士はそれを持ち帰り、正体を突き止めようと熱心に研究しているものの、分かったのは、どうやらこの地方ではお目にかかれ無い、全く未知なるモノであったということだけだった。
俺は最初それを見せられたとき、何も感じなかったが、セナは違った。
俺とは対照的に、顔を輝かせながらそれを目に焼き付けていた。
聞くところによるとセナは、こういった未知なるものへの関心は、人一倍大きいという。
確かにセナは昔から、全く訳のわからないものを拾って来ては何かとそれを調べていた。
こんな訳のわからない繭のようなものに興味があるのも頷ける。
そんな繭についてなにかわかったことでもあればと思い、この研究所を訪ねたのだ。予想はしてるけど。
「やあルカくん。君の目的はあの繭だろう?」
「お察しの通りです」
「だろうと思った。実は今日、お客さんを呼んでいてね。その人にも見てもらおうと思ったんだ」
「お客さん?」
聞きなれない言葉に、首を傾げる。
博士が呼び寄せるほどの人物。
おそらく同僚の方か、俺らと同じポケモントレーナー、それかオーキド博士とかの名誉博士だろう。
俺は少し気になった。
「もうそろそろ来ると思うんだけど………あ、きたきた」
途端にエレベーターの音がした。
チン、という音のあと、エレベーターの扉が開き、博士はそちらに駆け寄った。
そこにいたのは、車椅子の人。
黒髪で顔は普通。
けど、その人は明らかに『普通じゃない』。
まず車椅子というところから始まって、その人は目に包帯をしていて、片方の手には手袋がされてあった。
顔は固く仮面のようなもので覆い尽くされてるような感覚があった。
この人が、今日博士が呼んだ、お客さん—————
俺は一歩足を引いた。
「よく来てくれたねリュウトくん!君を歓迎するよ」
「有難うございます、プラターヌ博士。それで、例の繭というのは」
「ああ今から見せるよ。さ、いこう。椅子は僕が押すから」
「有難うございます」
俺はその車椅子に乗ってプラターヌ博士に連れられるリュウト、と言う人を間近で見た。
そのリュウトと言う人も、俺をちらりと横目で見やった。
それは軽蔑なのか侮辱なのか冷視なのかは良く分からない。
けど言えるのはひとつ。
この人は『負ってしまった何か』をひたすらに『背負っていた』。
俺もそのあとを付いていこうと、そちらへ向かっていった時だった。
「『リュウトー!私を置いていかないでくださいまし!』」
と、何かがはねるような声で何かが叫んだ。
気になってそちらを見ると、そこには小さい何かが必死になって階段を上っている。
ピンクダイヤが頭にあって、それの見た目は一見メレシーを思い起こさせる。
それは俺を見ると少し驚いたような顔をして、そして俺に近寄ってきた。
まるで迷子の子供が、見知らぬ大人にすがるように。
「『そこのあなた。丁度いいです、私をリュウトの元へ連れていってください』」
「リュウト………って、さっきの車椅子に乗ってた人?」
「『そのリュウトですわ。ほら早くしなさい』」
それは極めて命令口調で言ってきて、さらには俺の肩をバシバシと叩き始めた。
俺は溜息をつき、面倒なポケモンだな、と誰にも聞こえないぐらいの小声でそうつぶやき、博士のあとを追った。
そういえば、テレパシーが使えるポケモンって、あいつも持ってたっけな。
To be continued
- Re: ポケモン—出会いはそこに—【追記】 ( No.29 )
- 日時: 2014/11/27 11:05
- 名前: 影島忍 ◆Q2wtSUCnsA (ID: .Hx7EboP)
ユウヤのプロフィールにてメガシンカするときの詠唱を追加しました。
後、プロのリンクが間違っています>>21ではなく正式には>>23です。
- Re: ポケモン—出会いはそこに—【追記】 ( No.30 )
- 日時: 2014/11/27 13:33
- 名前: サニ。 ◆6owQRz8NsM (ID: II6slNHe)
- 参照: http://sp.nicovideo.jp/watch/sm11984141
影島忍様
承りました
そして誠に申し訳ありません訂正いたします!!
- Re: ポケモン—出会いはそこに—【追記】 ( No.31 )
- 日時: 2014/11/27 13:42
- 名前: 影島忍 ◆DLU1xyMjaE (ID: .Hx7EboP)
はい。ありがとうございます。
後、第四話って>>21ですよね?
そこ間違っていると思いますので訂正お願いします。
- Re: ポケモン—出会いはそこに—【追記】 ( No.32 )
- 日時: 2014/11/27 14:54
- 名前: カルマ ◆Ywb2SqBO2Q (ID: vGUBlT6.)
こんにちは
ミヒロの採用、ありがとうございます!それと、もあもう一人のオリトレ許諾ありがとうございます!早速投稿します
トレーナー名 シグレ
性別 男
性格 無邪気でお調子者。
出身地方 イッシュ
役柄 ポケモントレーナー
所持ポケモン エモンガ(♀)メロメロ エレキボール ボルトチェンジ アクロバット
ジャローダ(♂)とぐろをまく つるのムチ いえき たたきつける
フライゴン(♂)そらをとぶ ドラゴンテール だいちのちから ちょうおんぱ
他のキャラ達との関係 セナのポケモンに一目惚れし、仲良くなる。ポケモンバトルを挑むこともあるが、時にはタッグで組むこともある。
追記 白髪に水色のメッシュが入った少年。一人称は「僕」。何をしでかすかわからないトラブルメーカー&ムードメーカー。ミヒロは彼の保護者的存在。ポケモンは勝ち負けより、楽しければそれでいいがモットー。
サンボイ
「ねぇねぇ、君のポケモン見たことないけど、もしかして、別の地方からやって来たの?」
「自己紹介まだだだったね、僕はシグレだよ!」
「ポケモンバトル楽しかったよ、ありがとう!!」
この掲示板は過去ログ化されています。