二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ポケモン】_出逢いはナナイロで…_【コラボ】
日時: 2015/11/07 22:50
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: jWLR8WQp)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29260

どうも、こーすけでございます。

今回はなんと!マルガリータ様の小説『ポケモンXY 生命と破壊の花』と我が『ナナイロ冒険記』とのクロスオーバー作品でございますっ!!!!

まさかのコラボでございます!こーすけとマルガリータさんによるWポケモン作者の合同作品です。僕は誰かと協力して小説を書き上げるというのは初めてな物でとても緊張しております(笑)

誰だ。手抜きタイトルとか言った奴w!

【注意事項!】

・悪口、荒らし絶対にやめてください。

・合同作品です。リレー小説、視点小説とも言うのかな?

・不定期更新です。完結目指して頑張ります。

・二人とも素人作者です(笑)どちらもバトル写が苦手です

・誤字などを出すと思います。(こーすけが特にw)

・人間×ポケモンの写があります。あるったらあります(笑)


これが嫌な人は左上の矢印をクリックなりタッチなりして帰るのを推奨します。
注意事項は増える可能性があります!

マルガリータ様の生命と破壊の花のURLでございます
>>3

登場人物>>7>>25
団体など>>11
【目次】
プロローグ>>1>>2
第1話『出逢い』>>4>>5>>6>>8>>9>>10>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19
第2話『別れ?』>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37
第3話『再会』>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>49>>50
第4話『帝王』>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66
第5話『死闘』>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80>>81
第6話『激突』>>82>>83

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: 【ポケモン】_出逢いはナナイロで…_【コラボ】 ( No.32 )
日時: 2015/09/30 21:00
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: ecbw2xWt)


・・・・・

「す、すいません…コアをリュウトに奪われてしまいました…」
『……そう。こうなったら仕方ない。ボスがいない今アタシがここを離れるわけにはいかなかったけど今はそういう分けにもいかないわね。アタシが取り返すわ』

ダンは路地裏でリュウトにデオキシスのコアを奪われた事を報告する。ムラサメは冷静でいた。自分がとりかえすと言って通信を切った。

「ムラサメ様が来るのか……なんで他の幹部の皆さんはこねえんだ?」

なんで他の幹部には頼まないのかが不思議だったダン。

・・・・・

「……?こんにちは?」
「凄い綺麗なイーブイですね。銀色のイーブイ何て初めてみましたっ!」

美少女は肩に乗っているイーブイを褒めてくれた。それは素直に嬉しかったリュウトの言った通りこの地方は無愛想な…他人には興味がないという人が多い。今朝のジョーイもとてつもなく冷たかった。カロスでは考えられない…いや、あれがジョーイの本性なのだろうか…。

「あ!私もイーブイ持ってるんです。正確にはお兄ちゃんのなんですけど…名前はイブちゃんって言います!よかったら仲良くなりませんか?」

断る理由がない。すると自分の肩に乗っていたイーブイが肩から降りる。イブと名前のイーブイに近づくイブとイーブイはお互いの頬をすりすりとしたりなどしてもう仲良くなっていた。

「勿論!よろしく、僕はカルム!」
「アミです!よろしくリュウトお兄ちゃんの妹…って言ってもわからないかえへへ」
「……………………………………………………エ?」

・・・・・

「……気に入らねえなおい」
「ま、分からなくもないですけどね」

物陰からカルムとアミの様子を覗くリュウト達。リュウトはカルムとアミが仲良くしてるのが気に食わなかった。何に関しても独占欲が強いリュウト。アミとカルムは歳も近いし…認めたくないが二人とも美男美女だ。恋人とかにも見えてしまうのだろうか?

「リュウト…シスコンかっこ悪いです」
「やめろ割と傷つくぞ俺。そもそも考えてみろあんな可愛い妹をあんなのに渡したい兄が何処にいる?」
「それに関しては大丈夫だと思いますよ。アミちゃんもアミちゃんで超絶のブラコンですしおすし…。あれ?なんかあの二人近づいてきますよ?」

ヒメがカルムとアミがこちらに近づいて来ることに気がついた。
アミめバラしたな…。あいつ自分の紹介の時に必ずと言っていいほど。「リュウトお兄ちゃんの妹アミです」と言う。リュウトを知らない人物に対してもその自己紹介をする

「リュウト、ヒメ!」
「でかい声で人の名前を呼ぶな君は」
「だってまさかまた会えるなんて思ってなかったし…。それにその球!『デオキシスのコア』を取り返してたんだね!」

『デオキシスのコア』?『取り返した』?……ああ、そういう事かとすぐに察したリュウト。

「ああ、ダンがこれを持って逃げてたんだ怪しいと思って取り返しておいた。」
「売り捌こうとしてたよねお兄ちゃん」
「………………リュウトってほんとに正義の味方?」
「いや?全く違うけど?」

それだけは即答して言える確実に正義の味方という柄ではない。

「……とりあえずそれが『デオキシスのコア』っていうならマツクリの所に持って行きません?」
「あいつの所か…。まあ打倒だな」
「あ、私まだマツクリ博士に挨拶した事ないから言ってみたいと思ってたんだ!」

あの、博士か…あまり信用できないんだよなと思っているカルムだった。

・・・・・

プレミシティ上空ではボーマンダに乗っているマントを付け眼帯を付けている男がムラサメが到着していた。

「ふっ、やっとついたわプレミシティ…にしてもあいつらアタシの部下のくせしてなんで言う事聞かないのよ!キィィ〜〜!!」

『あいつら』というのは他の幹部達のことであるムラサメの部下なのだがムラサメのオカマの性格とせいで信頼はほぼされていないのだ。

「……まあ、いいわ襲撃はやつらが油断するであろう夜よ。どうせコアをマツクリの所に持っていくのでしょう。 このブラック団No.2のムラサメ様の力を思い知らせてやるわ。おーほっほほほ!」

・・・・・

リュウト達はデオキシスのコアをマツクリの研究所に持っていた。アミは研究所の汚さにあまりにもビックリした。マツクリにコアを渡すこれを復旧させるのは難しいだろうなと嘆いていたが。引き受けてくれた。研究所の外へと出た

「うぅ…臭かったよお風呂入りたい」
「マツクリは毒タイプなんですかね?」
「………………」
「おいカルム君なんで喋らねえんだよ」
「だ、だって…!伝説のポケモン『デオキシス』を生で拝見出来るかもしれないんだよ!!?」

カルムはとてつもなく興奮していたリュウトはそのテンションがウザいと思ったが口には出さなかった。

すると、ビルに設置されている大型テレビのニュースが目に入った。
ニュースには昨日のCMに出演していた『エビル』が出ていた。

「ほっほっほ…先日から私の娘『マリカ・アルバート』が行方不明となっています。心当たりがある方アルバート社に電話ください…ほっほっほ…」

・・・・・

アミのキャラは大丈夫です!意味のわからない所で切ってすいませんw
スランプらしいですが大丈夫ですか?

Re: 【ポケモン】_出逢いはナナイロで…_【コラボ】 ( No.33 )
日時: 2015/09/30 23:53
名前: マルガリータ ◆Ywb2SqBO2Q (ID: 0O230GMv)
参照:

土日位には何とか復帰出来そうなので、大丈夫です。お気遣いありがとうございます!
自分が書くリュウト君はどうもヤンデレになってしまうのですが、ヤンデレリュウト君書いていて非常に楽しんですww





「ねぇ、ずっと気になってたんだけど、アルバート社って何なの?」
「アルバート社はナナイロのシャインシティにあるとても大きな会社なのですが……噂によると、とんでもない噂があるとのことです!」

 ヒメの話によると、日常品からポケモンのアイテムなどを開発している会社なのだが、噂では黒い噂があるらしい。
 カルムが此処に来る前、リュウトとヒメはラスクタウンという田舎町に訪れていて、そのサイホーンレースを観戦していたのだが、出場者であり、アルバート社社長の娘『マリカ』が卑怯なことをしてサイホーンレースで優勝していたらしい。
 卑怯なこととは、出場者に毒の入ったジュースを飲ませたり、ポケモンを使って、出場者の服を燃やしたり……等々。観客や実況者が見えないところでズルをして優勝をしていたのだ。
 それを知ったヒメは令嬢であり、両親に無理矢理婚約を決められ、逃亡生活を送っているトレーナー、ルピアと、アルバート社の裏情報を教えてくれた、変態倶楽部ならぬポケモン大好き倶楽部のヒラタと協力をして、マリカの悪事を阻止したのだ。
 優勝出来ず憤怒に狂ったマリカはサイホーンレーサーのミズキのサイドンにより吹っ飛ばされ、それ以来行方不明となった。
 入院中だったリュウトもモンモンの技でマリカの執事をマリカ同様吹っ飛ばしたのだ。
 それ以来ヒメはアルバート社を睨んでいるが、それを知らないリュウトは何も思っていないらしい。

「へぇ、そんなことが……。でもまぁ、自業自得だよね」
「とにかく、アルバート社は絶対何かを企んでいるに違いありません!必ず突き止めてみせます」
「本当に怪しい会社なのかよ?ただの会社だぞ、そんなの気にすんな」
「リュウトはまだ何も知らないだけです!わたくしにはわかります」
「確かに……何か怪しいよね。あの人の笑い声、何だかオカマみたいで」
「「「そっち!?」」」 

 初めて平和組がハモった瞬間である。
 カルムからすれば、アルバート社の怪しいところは社長の笑い声のようで、もしかしたらオカマなのではないかと思い始めて来た。 そこは怪しむところでも何でもないと思うが。



 その後リュウトたちはアミと共にショッピングをした。クロユニを見たり、洋服の青海を見たり、ユージー(ジー○ーではない)を見たり、買ったりしていた。
 アミやヒメと接する度にリュウトがこちらを睨んでいる視線を感じ取り、なるべくヒメやアミに近付かないようにした。

(リュウトは女の子に関して独占欲が強いなぁ。少なくとも、僕はアミやヒメには変なことをするつもりはないのに……)

 休憩中、イーブイと一緒にソフトクリームを食べながらリュウトを流し目するカルム。
 ヒメやアミは会話をしながらソフトクリームを食べているが、リュウトは黙って二人(というか、一人と一匹の方が正しいだろうか)の様子を眺めている。こうして見ていると、微笑ましく眺めている兄に見えるのだが、自分が彼のお姫様や彼の妹と接すると、とてつもないヤンデレオーラを放ってくる。
 先日、それを知らずにヒメに接触しようとした瞬間のヤンデレオーラも、悪寒を覚える。あの時は女性に対する態度の時に使う紳士モードで切り抜けたものの、次はこれが効くのだろうか。
 カルムの視線に気付いたのか、リュウトはこちらを睨み付けると、カルムは急いでリュウトから視線を外し、別の店に目をつける。





 ショッピングは終わり、アミはロクタウンに帰ると言い、リュウトたちに別れを告げた。
 イーブイとイブは別れを惜しんでいた。
 カルムはきっとまた会えるよ、とアミとイブに言う。もっと彼女と会話をしたかったが、背後から送られるリュウトのヤンデレオーラを察し、それ以上は何も言わなかった。


 そして夜。


 ポケモンセンターで宿泊することになり、リュウトとヒメが部屋に戻る前に、カルムに別れを言う。

「明日から本当にツギハギに行くから、今日で本当にお前とお別れだからな」
「短い間でしたが、多分カルムのことは忘れません!」
「多分って……。まぁいっか。短い間だったけど、ありがとう、リュウト、ヒメ!僕は二人(というか、一人と一匹)のこと忘れないから!」
「俺は忘れるがな」
「……ツンデr」

▼リュウトは カルムに 顔面パンチ をした!▼

「ぐはッ!?」

▼効果は 抜群だ! カルムは倒れた!▼




 時は同じく、マツクリ研究所。
 マツクリは整理整頓されていない机でうつ伏せ睨んでなり、眠っていた。口元から涎が出ていて汚い。
 サンドは丸まり、ユンゲラーは宙に浮きながら眠っている。
 コアはマナフィの卵が保管されてあった場所のところに保管されてあり、厳重にされているので、誰にも盗まれないようにされてある。
 なので、デオキシスのコアは誰にも盗られないだろう。

 ──ブラック団を除いて。

 窓ガラスがガシャーン!と轟音に割れ、その音でマツクリとポケモンたちは目が覚めた。まだ意識が覚醒しきれていない為、視界がぼやけ、思考が落ち着かない。
 眼を擦ると、マントが特徴的な男と、青いドラゴンポケモンがいることに気付く。

「おーっほっほほほ!デオキシスのコア、返して頂くわ!」

 男が抱えている水晶玉と言葉により、マツクリは意識を取り戻す。彼はブラック団の一員だ、と気付く。

「では、アタシはこれで失礼するわ!」
「ま……待てッ!」

 マツクリが男に向けて手を伸ばすが、既に遅かった。
 カーテンが風に乗って靡いていて、月明かりがそれを照らしている。
 マツクリはそれを見つめながら、立ち尽くしていた。

「……大変なことになったぞ!」

Re: 【ポケモン】_出逢いはナナイロで…_【コラボ】 ( No.34 )
日時: 2015/10/01 11:47
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: ecbw2xWt)


・・・・・

プルルルルルルッ!!プルルルルルルルルルルルルッ!プルルルル!

リュウトの部屋の電話が鳴り響く何度か無視をしたが切れた瞬間にまた掛かってくる。苛立ちながら電話を取る。電話の向こう側から聞こえてきたのはマツクリの声だった。
あの二つの意味でのゴミ男の声を聞いた瞬間にリュウトの怒りが爆発。

「うるせぇ!!今何時だと思ってやがる!!良い子は寝てる時間だ!」

現在夜中の1時を回っている人が寝ている所にこんな電話を掛けてきたらそれは切れる。

『す、すまんでもそれどころじゃないんだ。デ、デオキシスのコアがブラック団に盗まれたんだ!』
「…………お礼は?」
『弾ませて貰うよ』
「よし、よく言ったそれでこそポケモン博士だ」

リュウトは寝巻きから普段着に着替えヒメと自分手持ち達を起こしてそのコアを奪ったブラック団を追いかける事に。だがカルムの部屋で立ち止まったリュウト。そのまま部屋のドアを蹴り破る!

「わぁぁ!?なにぃ!?」
「おい、俺たちとブラック団潰しに行くぜ」
「え?」

・・・・・

夜で静まっている噴水公園前を探すリュウト達ブラック団の姿はないもう遠くに逃げてしまったのではないだろうか?

「この辺にはいないみたいだけど…。」
「と、いうかもう逃げられたかもな。とりあえずまたここを移動するか」
「…………」

リュウトは場所移動を提案したしかしヒメは噴水の水を見つめたままこの場を離れない。

「どうしたのヒメ?」

カルムが首をかしげたままヒメに近づくヒメが言うにはこの水周りになにか違和感があると言う。二人が見てもなにも違和感など感じない

すると……。なんと水の中から紫色をした星型のポケモンが突如壁から浮かび上がってきた
リュウトは「なっ!?」と声を漏らす。その星型のポケモンがヒメにタックルをかます

「きゃっ!」
「ヒメ!なんだこいつはなんで急に壁から浮かび上がってきやがったんだ!?」

リュウトがポケモン図鑑を開く。
『スターミー なぞのポケモン からだの ちゅうしんにある あかい コアから よぞらに むかって なぞの でんぱを はっしんしている。』

スターミーは無造作に回転しながら周りを飛び回る。まるで動きが読めない。
上空に笑い声が聞こえた上を見上げると青い竜に乗っているマントの男がいた

「おーほっほほほ!アタシのスターミー気に入ってくれたかしら?」
「なんだてめえ?初めて見る顔だな」
「アタシの名前はムラサメ。ブラック団の幹部実質No.2のオカマよ」
「うわ…この人自分で言っちゃたよ」

ムラサメに引いているカルム。ムラサメは「キィィ〜〜!」と怒りを見せる

「まぁいいわブラック団様に逆らった罪を死で償って貰うわよ!スターミー!」
「ヘヤッ!!」

再び物凄い回転で宙を舞いリュウト達に突っ込んでいく。リュウトは間一髪避ける
回転したままスターミーはそのまま後ろにあった木に突っ込む、木は真っ二つとなった

「あのスターミーチェーンソーか何かかよ!?」
「回転状態のスターミーは包丁や刀よりも鋭くなるのよさあ、バラバラにしてやりなさい!」
「くっ、ピカチュウGO!10万ボルトであの回転を止めるんだ!」

カルムのモンスターボールから尻尾がハート型の世界で一番有名なポケモンピカチュウが飛び出す。ピカチュウは体に電気を溜めスターミー向けて発射する。

「受け止めなさい」
「テヤッ!!!」

スターミーの回転が止まるとピカチュウの10万ボルトをわざと受ける効果はバツグンのはずなのにき傷一つついていない

「ピカ!?」
「そんな…!」
「アタシのスターミーに絶望するといいわ。さあ斬り刻んでやりなっ!」

再び回転し始めリュウト達に突っ込んでいくスターミー。とにかくこの場から逃げ出すリュウト、ヒメ、カルム。スターミーは三人(二人と一匹)を追いかける。途中にある街灯を切り落として行く。リュウト達は上手く路地裏に隠れ込む

「くそ…まともにやりあっても勝てる気がしねえな…。」
「攻撃を食らわせても対したダメージも入りそうにないですしね。さてどうしますかね…?」
「ちょっと待ってリュウト、ヒメ!スターミーがこっちにくる!?」

「ヘヤッ!!」
「な、なんでバレた!?」

隠れてすぐに見つかってしまったなぜバレてしまったのか。ヒメはスターミーの中心にあるコアが赤く点滅してる事に気が付いた。

「分かりました。スターミーの中心にあるコアがセンサーになってるんです!」
「逃げるのも隠れるのも無駄、戦うしかねえのか周りにあのオカマ野郎もいねえ。トレーナーの指示なしでも動けるあたりこいつ相当頭は出来上がってるみてーだな…カルム君あの回転タックルに一度でも当たるなよおめえのポケモンバラバラになるからな!くそっ技でもなんでもないのが厄介だぜ…」

・・・・・

Re: 【ポケモン】_出逢いはナナイロで…_【コラボ】 ( No.36 )
日時: 2015/10/03 18:38
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: yl9aoDza)


・・・・・

ーー次の日

ムラサメを撃退する事には成功したが結局コアを取り戻す事は出来なかった…。新種のポケモンの情報は全く得られず、デオキシスの復活も見れない、そしてリュウトとヒメも今日中には旅立つ…自分もカロス地方に戻る事にした。

ホロキャスターを開きプラターヌに連絡を入れようとした時。ゲシ!と誰かに頭を蹴られた。バッと後ろを振り向くと犯人はリュウトだった

「あ、あれ?まだいたんだ…てゆうか痛いよ」
「なーに帰ろうとしてんだてめえ?デオキシスのコア取り戻すぞ」

まだリュウトはデオキシスのコアを取り戻そうとしてるのか?昨日ムラサメに奪われたというのに?

「マツクリからまだ礼を貰ってねえんだよ」
「あぁ…そういう事」

リュウトらしいと言えばリュウトらしいが。やっぱり物のために戦うというのは正直主人公らしくないようなと思う…。

「いいからブラック団探しに行くぞバカタレ」
「う、うん分かったってば…」

あれだけ毛嫌いしていたのに随分フレンドリーになってちょっと嬉しいカルムだった。相変わらず口は悪いが…

・・・・・

「全くあいつら会いたくない時には出てくるのに。いざ会おうとする中々出てこねえな」
「というか悪の組織に会いに行こうなんて発想がまずないですね」

プレミシティ内を隈なく探すが奴らの姿は全くない昨日と一昨日はいたのに会おうとすると姿を見せない本当に迷惑な連中である。一応キッスに偵察に行かせてはいる。

「…………カルム君、一つ提案があるんだがいいか?」
「なに?」
「デオキシスのコアなんだがカロス地方で復元してくれねえか?」
「カロスで?」
「あぁ。もし取り戻してまたマツクリのとこでも持ってたらいつまた狙われるか。それにマツクリの研究所はそこまでいい機械が設置されてねえ復元が何年かかってもおかしくない。だがカロス地方の研究所だったら多分ブラック団に狙われる事もねえし。早く復元も出来るだろう…確かフレア団ってのがいたか?まあ、ブラック団に比べたらそんな極悪で強い組織じゃねえだろ?」

・・・・・

今回は短くてすいませんw次回から3話に入ります!マルガリータさんお願いします!

【宣伝】皆様ナナイロ冒険記の38話が更新されてるので暇でしたら見てください。

Re: 【ポケモン】_出逢いはナナイロで…_【コラボ】 ( No.38 )
日時: 2015/10/04 03:36
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: b92MFW9H)


・・・・・

キッスが見つけたブラック団の居場所をニャスパーに案内して貰っている最中にリュウトが公衆電話で電話をしてきたいと言い出した。リュウトはカルム達の了解を得る前にそそくさと公衆電話に向かって電話を始めた。

「リュウト…誰と電話をしてくるんだろ…?」
「さあ?わたくしにも教えてくれませんでした?」

パートナーのヒメにも電話相手を教えてくれなかった。

「ああ、頼んだ……面白くなりそうだな。用意しといてくれよ」

電話を切りカルム達の元に戻ってきた。

「誰と話してたのさ?」
「てめえの知らない人。サプライズゲストさあとっとと向かうぞ」
「わたくしには教えてくれてもいいじゃないですか〜」
「のちのち分かるぜ」

ヒメはむぅ〜と頬を膨らませる。カルムは仲良いなと微笑ましく二人を見る

・・・・・

その頃9番道路

「えぇ、分かったわ…そっちに向かわせて貰うわ。」

9番道路の草むらに黒いドクロマークが入っている車が乱暴に止められていた。その近くには赤い髪色をし凛とした顔立ちのスレンダーな少女『シモーナ』が電話をしていた。

「ちょっとプレミシティに用が出来たわ。リム….私は今から大量の『ガソリン』と『ビリリダマ』を用意してくるわ。貴女はここで待ってなさい多分昼までには帰ってくるわ」

とてつもなくエゲツない物を用意しようとしているシモーナ。リュウトが電話していたのか彼女の様だ。今同行している少女『リム』が「えぇ!?」と驚くと同時にユンゲラーのテレポートで消えた。

・・・・・

「え?このビルの中にいるのか?」
「チック」

リュウト達はとあるビルの入り口に到着したそこにはキッスがいた。キッスはコクリと頷く。とりあえずビルの中に入ってみるリュウト達

ビルの中は別に怪しげな所はない。何処にでもありそうなロビーだ。

『おーほっほっほ!どうも、ガキ共昨日ぶりねアタシよムラサメよ!アタシが何処にいるか分かるかしら』

アナウンスでムラサメの声が聞こえてきた。相変わらず腹立つ声である

「さあ?」
『正解はWebで…というわけではないのよ分かるでしょ?悪者の親玉は大抵一番上の階で待ってるのよ』
「それ言っていいんですか?」
『勿論、アタシが直々でてめえらを地獄に落とすんだからまあせいぜい下っ端達に殺られないよう気をつけることね。おーほっほっほ!』

そう言い残し放送が切れる。

「ふぅ…さて、コアはムラサメが持っているかそれともダンが持っているかの二択だな」

・・・・・


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10