二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 遊戯王-School Life-(感想お待ちしています)
- 日時: 2016/05/10 18:52
- 名前: マッド ◆F8w1HB9s8I (ID: 4a6peOBE)
どうも皆さま、遊戯王にわかのマッドです。
この作品は「遊戯王-HERO(仮)-」のリメイク作品です。
デッキや登場人物など変わっているところはありますが楽しんでいただけたら幸いです。
注意事項
1:誹謗・荒らし行為などはやめてください。
2:遊戯王にわかのため色々間違えたりすることはありますが、もし間違えたところがあれば、指摘してくだるとありがたいです。
3:この作品は世界を救う物語ではなく普通にデュエルするだけの作品です。世界を救うデュエルが見たい方はスルーしてください。
4:ルールはマスタールール3を適用します。
5:オリジナルカードは出ません。
6:文章が残念レベルです。
7:気に入らない個所があったら修正します。
8:遊戯王についてある程度の知識があったほうがいいです。
それでもよろしければルールを守って楽しくデュエルしましょう。
無理という方はオベリスクのダイレクトアタックを受けて吹っ飛ぶ6歳児の如くブラウザバックしてください。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: 遊戯王-School Life- ( No.1 )
- 日時: 2016/05/06 14:18
- 名前: マッド ◆F8w1HB9s8I (ID: 4a6peOBE)
遊戯王とは?
この世界では有名なカードゲーム。
モンスター、魔法、罠の3種類がある。
そしてそのモンスターでも融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラムなどカードの種類が1つ1つ豊富である。
魔法は速攻、装備など、罠カードもカウンター、永続など多くの種類が存在する。
ストーリー
この物語は特に世界を救う物語ではなく「普通」にデュエルする物語である。
いたって死人が出たり、カード化したり、カードを創造したりはしません。
そういうのが見たい人は別の作品を見るか、アニメ遊戯王を見よう!
- Re: 遊戯王-School Life- ( No.2 )
- 日時: 2016/05/06 14:41
- 名前: マッド ◆F8w1HB9s8I (ID: 4a6peOBE)
プロローグ 転校
???「・・・・・・・ここか。」
金髪の少女がとある中学校の校門前に来ていた。
時刻は8時、そして日にちは9月1日の秋、夏休みが終わり2学期が始まる頃である。
???「お〜い、『ユウナ』!」
服装がベストでジーパンの金髪の男性が校門前にいる少女に声をかける。
ユウナ「あ、ティーダ兄、なんでここに?」
このティーダという男とは兄妹ではないが、仲がいいのだ。
ティーダ「な〜に偶然ここを通る機会があったからな、転校による緊張をほぐそうかと思ってな。」
ユウナ「安心しろ、そんなことはないぞ。」
ティーダ「あとアヤカさんにコロッケもらったからな。
ほれ。」
ティーダはユウナに向けて右手でコロッケを差し出す。
すると、ユウナはコロッケをあむっと咥える。
ユウナ「・・・・・・・・・・もぐもぐ。」
ティーダ「んじゃ、俺は行くからな。ちゃんと勉強しろよ。」
ユウナ「もぐもぐ・・・ごくん。」
コロッケをすぐに食べ終える。
ユウナ「ティーダ兄みたいになるしね。」
ティーダ「そうそう、俺みたいに馬鹿になるしな。HAHAHAHAHA。
(´・ω・`)ショボーン」
ユウナ「ごめん。」
ティーダ「うん。(´・ω・`)ショボーン」
ユウナ「大会頑張れ〜。」
ティーダ「応、勝ってくる。(`・ω・´)シャキーン」
こうして、ティーダと別れ。
ユウナ「さて、行くか。」
ユウナは学校の中へと入った。
そして彼女のスクールライフが始まる。
---------
続く
- Re: 遊戯王-School Life- ( No.3 )
- 日時: 2016/05/06 14:40
- 名前: マッド ◆F8w1HB9s8I (ID: 4a6peOBE)
次回予告
「ぐあああああああああああああああああ!!!」
「ああっと!!シンヤが吹っ飛んだあああああ!!!」
「ふはははははははは!!!そんな雑魚モンスターで俺の最強の<F・G・D>に勝てるかよ!!!」
「勝つさ、貴様のような雑魚に負けるかよ。」
「俺のターン・・・ドロー!」
次回:地天
ユウナ「俺の名前は無天ユウナ、転校生だ。」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13