二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモンストーリー コロシアム編
- 日時: 2017/07/08 19:59
- 名前: たくと七星 (ID: 9BwAWVgb)
またお会いします、現在ポケモンストーリーを連載しているたくと七星ですが、今回もまた新しいポケモン小説を書いてみようと思います。今回は「ゲームキューブ版」の作品、ポケモンコロシアムのシナリオのストーリーです。
<概要>
・主人公は丸〜い性格?
ポケモンコロシアムと言うとハードボイルドな感じがあって主人公も中々クールでワイルドな印象を与えているのですが、今作では見かけによらずに繊細で優しい性格の主人公にしていきたいと思います。そのギャップさを楽しんでいただけたらと思います。
・ヒロインも可愛く可憐に
本作の特徴でヒロインがパートナーになって主人公と行動するのがあります。そのヒロインのデザインが中々可愛いので愛くるしさのある、守ってあげたくなるような存在として描いていけたらと思います。私の勝手な趣向で主人公との淡い感じもありますのでよろしくいただけたらと。
・ゲーム本編にはなかった要素を追加
当時の原作にはなかった様々な要素を本作で描いていこうと思います。主にポケモンの次回作での新たな進化や連載作でも取り上げているz技などを追加していこうと思っています。
・ダークポケモンに新たな要素を
原作の最大の特徴としてはダークポケモンが登場しますが、その能力の更なる強化や付加を追加していきたいと思います。どんなものになるかは本作を見ていただけたらと思っています。
・ダブルバトルに力を
原作ではバトルはダブルバトルが通常となっているので二体のポケモンの協力プレイや連携に力を注げたらと思っています。
以上が本作の概要です。本作はストーリー上、それほど長い物語にはならないと考えていますので現在連載している方よりも早めに終わると思いますが、楽しんでみていただけたらと思っています。
<主要人物紹介>
・ヌーン
本作の主人公。エーフィ、ブラッキーをパートナーとしている青年。スナッチ団のアジトからスナッチマシーンを奪い取り、街外れのスタンドに来た所である運命的な出会いをする。キツイ外見とは正反対に自分の見た目を気にしたりするなど繊細で優しい性格の持ち主。ムンに一目惚れしてからは彼女のことは命懸けで守ろうとする勇敢さを持っている。
・ムン
本作のヒロイン、謎の敵組織に袋詰めにされてさらわれていたところをヌーンに助けられる。明るく可憐な性格でヌーンのことを「王子様」と呼んで慕う愛らしさのある女の子。何かしらの不思議な力があるようで・・・。
- Re: ポケモンストーリー コロシアム編 ( No.16 )
- 日時: 2017/10/12 21:20
- 名前: たくと七星 (ID: 643MqHaL)
episode2「パイラタウン」パート8
「ブラッキー、すなかけだ!」
「ブラ!」
ヌーンの指示でブラッキーが地面を蹴ってすなかけをした。ヤンヤンマが羽根を羽ばたかせて風を起こし、砂嵐を飛ばした。
「お前達、アクアリングよ!」
二体のルンパッパはアクアリングを張って砂嵐を防いでしまった。ジャンプすると拳を地面に叩き込み、水の衝撃波を飛ばして来た。
「かわしながら前進だ!」
ブラッキーはジャンプしてこれをかわし、ヤンヤンマは上昇して急降下に出た。しかし二体のルンパッパはれいとうビームを飛ばしてブラッキーとヤンヤンマを吹っ飛ばした。そして再びれいとうビームをしてヤンヤンマを狙い撃ちしたがヤンヤンマはとくせいのかそくで高速で動いてこれをかわしていった。
「ソニックブームだ!」
ヌーンの指示でヤンヤンマじゃソニックブームを放ったが二体のルンパッパは両手でポンと叩いてこれを打ち消してしまった。
「それなら、にほんばれだ!」
ヤンヤンマはにほんばれで天気を変えようとした。ステージに陽の光が差し込んで来た。雨が止んだと思ったが、ミラーボは薄笑いを浮かべている。どういうつもりだとヌーンが首をかしげると、
「何?!」
陽の光が消えてしまいすぐに雨の状態になってしまった。
「どういう事だ?天気を変えたはずなのに・・・!」
「ほほほ、言い忘れていたけど、この子達はあまごいなんてしていないの。だから天気を変えても意味無い訳、まあ、仕掛けはあるんだけど、教えな〜い」
ミラーボが勝ち誇ったように小躍りをしてきた。
「このままじゃヌーンさんが・・・」
応援しているムンもどうすればいいか考える。
「あら!」
するとステージの柱の上に何かがいることに気付いた。
「ヌーンさん、上よ!上の柱に何かいるわ!」
「そこに何かがいるのか、ヤンヤンマ!」
「ヤマーっ!」
ヤンヤンマが羽ばたいてステージの柱の上に来た。
「ハ、ハスス?!」
柱の上で二体のハスボーがあまごいをして雨を降らせていたのだ。
「やだ、ばれちゃったじゃない?!」
「そいつらが雨を、よし、つばめがえしだ!」
ヌーンの指示でヤンヤンマはつばめがえしをして二体のハスボーを倒し。ハスボー達は落下して倒れた。するとステージに降っていた雨が止み始めた。
「やった、ヌーンさん!」
ムンがヌーンにグーサインをする。
「ありがとう、ムン」
ヌーンもムンに振り向きグーサインを送った・・・。
続く・・・。
- Re: ポケモンストーリー コロシアム編 ( No.17 )
- 日時: 2017/10/19 21:45
- 名前: たくと七星 (ID: 643MqHaL)
episode2「パイラタウン」パート9
「きーっ!よくもやってくれたじゃないの!お前達、やっておしまいなさい!」
怒りに震えて二体のルンパッパにハイドロポンプをさせようとしたが、
「クワ?」
「クワッパ?」
ルンパッパ達が構えてもハイドロポンプは発射されなかった。そう、ヌーンのムウマがうらみを使ってPPをゼロにさせてしまったからだ。
「今だ、ヤンヤンマ!」
「ヤマ!」
ヌーンの指示でヤンヤンマは空高く羽ばたいた。
「にほんばれだ!」
陽の光を出現させてステージに太陽の熱を広げていく。ブラッキーがさしおさえの鎖を飛ばして二体のルンパッパを拘束させた。
「ソーラービームだ!」
羽根に光を最大まで溜めてソーラービームを発射した。光のビームは二体のルンパッパ達を飲み込み大ダメージを与えた。爆風が飛び、二体のルンパッパは黒焦げになってクルクルと回って力尽きた。
「やったーっ!ヌーンさんが勝った!」
ムンがジャンプしてヌーンの勝利を喜んだ。抱きかかえているプラスル、一緒に応援していたエネコも嬉しそうだった。
「ききききーーーーーーーっ!貴方達覚えていなさいよーーーーっ!このままでは済まないと思うことねーーーーーっ!!!」
金切り声を上げてミラーボは逃げ去っていった。四匹のルンパッパ達も涙目で大急ぎで主人を追って逃げていった。
「勝ったよ」
「イエイ!」
ヌーンとムンが仲良くハイタッチする。
「ありがとう、あんた達のお陰でプラスルが助かった」
「ギンザルさんもこの子のことを心配していたわ」
「ギンザルさんが?」
「ああ、このプラスルが人質にされていたため動けなかったと僕達に言っていたよ」
「そうだったのか・・・、あの人に済まないことをしたな」
「さあ、すぐにここを出よう」
洞窟を出るとギンザルの家に戻る。
「あんた達は信頼できる人だと解ったよ、本当に感謝している。何かあれば私達も力を貸そう。プラスルもそれでいいかな?」
足元にいるプラスルに声をかけると元気よく頷いた。するとプラスルはヌーンとムンの所へテクテクと歩いて二人の周りを歩き出した。
「あら、どうしたの?」
ムンがしゃがんで声をかける。プラスルの瞳を見て彼女は自分達に何を伝えようとしているのかを直ぐに理解出来た。
「貴方の考え当ててあげよっか、私達の仲間になりたい?」
ムンの言葉にプラスルは頷いた。
「そうかプラスル、お前もこの人達の役に立ちたいんだな。それにあんた達との間に絆を感じる。良かったらプラスルを連れてってもらえないだろうか?」
「ヌーンさんはどうする?」
「そうだね、ムンが仲間にしたいなら喜んで受け入れるよ」
「じゃあ、決まりだね」
プラスルは嬉しそうだった。すると手に何か光るものを持っていることにムンが気付いた。
「あら、何かしらこれ?」
それはパープル、ブラック、ブラウンの色をした三つのクリスタルだった。
「クリスタルみたいだね」
「ふむ、それは私も始めて見るな。アゲトビレッジにいるローガンさんなら何か解るかもな」
「アゲトビレッジ・・・そうだった!」
「ムン?」
「プラ?」
ムンはハッと何かを思い出した・・・。
- Re: ポケモンストーリー コロシアム編 ( No.18 )
- 日時: 2017/10/31 21:30
- 名前: たくと七星 (ID: Xr21cKIW)
episode3「アゲトビレッジ」パート1
パイラタウンでダークポケモンを人々に手渡していたミラーボを撃退してプラスルを救出したヌーン一行、プラスルが仲間に加わり不思議なクリスタルを手に入れたヌーンとムン、そこでムンがあることを思い出した思い出した。
町を出た後、ヌーンとムンはある町へと到着した。緑豊かで小鳥のさえずりが聞こえてくる、透き通った小川が流れる人もポケモンも穏やかになれる美しい景観のある、アゲトビレッジに二人は来ていた。
「懐かしいなあ、ここへ来るのも。うーーーん」
涼しい風に当たってムンが背伸びをする。
「ヌーンさん、私ね小さい頃にここへ遊びに来たことがあるの」
「それで、久しびりにここへ遊びに行く目的だったんだよね」
「そうなの、私がここを出てから随分経つけど変わってないな、あ!」
綺麗な川の方へとムンが走った。
「わあ、綺麗」
透明に透き通った水を手にすくった。
「綺麗な水だ。何か思い出でもあるのかな?」
「うん、小さい頃によくこの川で遊んでたの」
整った顔立ちが水面に映る。艶やかに可憐に見える美少女は衣服を脱ぎ始めた。
「ムン?」
「うふふ、どう?ヌーンさん。この水着、私が作ったの」
ヌーンの前でムンは紫のビキニを楽しそうに見せてクルンと回ってみた。白い肌に淡いオレンジの髪がより可愛く可憐に見せていた。
「ああ、とても、可愛いよ。まるで深緑の森にいる泉で戯れる妖精みたいだ」
「え?や、やだヌーンさんったら・・・、でもすごく嬉しい」
頬を赤くして照れた顔をする。
「うふふ」
微笑んで綺麗な川の水に入って足を水に浸けた。
「はああ、冷たくて気持ちいい・・・」
無邪気に笑って水を蹴り上げる。手にすくうと体にかけて涼んで心地よい顔をした。
「ねえ、ヌーンさんも一緒に入ろう」
「いや、だけど・・・」
「それなら大丈夫」
「ムン、まさか僕のも作っていたなんて・・・」
クールな面持ちが赤面状態になっていた。ムンがヌーンに水着を着せてあげたからだ。ブルーの海パン履いているヌーンは嬉しいやら恥ずかしいやら気持ちが落ち着かなかった。
「さあ、ヌーンさん、一緒に泳ごう」
「ああ、ムン。ちょっといいかな?」
「なあに?」
キョトンとする可憐な美少女をヌーンが横抱きをした。驚くムンを抱いて川に入り彼女を水辺に落とした。
「きゃあ、冷たい!もう、やったな、それ!」
ムンがヌーンに綺麗な水を掛けて来た。ヌーンも水を飛ばしてじゃれ合いになる。ムンを濡らすと彼女の手を掴んで自分の胸元に体を寄せた。
「えへへ、ヌーンさん、こんなに楽しい時間を過ごせたの、本当に久々だった・・・」
「喜んでくれて嬉しいよ」
「私、今凄く幸せよ」
互いの距離と視線が近くになる。気がつくと二人は水辺で深い口付けを交わしていた。抱きしめ合い、舌を絡める愛情に溢れた甘い一時、口を放すと顔を合わせて笑顔になる。
「これから君のお祖父さんに会いに行くんだよね?」
川で遊んだ後、衣類を整えてふ二人は自然溢れる町を歩いていた。
(そうなの、この町に住んでるお祖父ちゃんに会いに行きたくてここへ来たのよ」
「そ、そうか・・・」
途端にヌーンは肩を強張らせて緊張感がガチガチになっていた。
「大丈夫だよ、お祖父ちゃんもヌーンさんがいい人だって解ってくれるよ」
「ああ、ありがとう、そう言ってくれると嬉しいよ」
続く・・・。
- Re: ポケモンストーリー コロシアム編 ( No.19 )
- 日時: 2017/11/09 21:22
- 名前: たくと七星 (ID: zOsBHIjJ)
episode3「アゲトビレッジ」パート2
二人で仲良く歩いていると町の人達が声をかける。
「ムンちゃんじゃないか、久しぶりだね!」
「あ、こんにちは!」
「隣にいるのは彼氏さんかしら?」
「ええ、もう、困るじゃないですか〜」
恥ずかしがるムンだったが満更でもないようでヌーンを見て微笑み仲良く手を繋ぐのだった。
「あそこに大きな気があるでしょ?あの下にお祖父ちゃんの家があるの」
「木の下にたたずむ家か、風情があっていいかもしれないね」
「ありがとう、お祖父ちゃんも嬉しいと思うよ、あら?」
すると目の前に何かが走ってきた。それはムンを見ると立ち止まった。
「ピカ?」
黄色い丸っこい体系に横に長い三つの縞模様、赤い頬袋、そして雷型の尻尾、ピカチュウである。
「貴方、もしかして・・・!」
何か思い出したのかムンはしゃがんで両手を広げた。
「ピッカーっ!」
ピカチュウも何かに気付いて駆け寄ってムンの胸に飛び込んだ。
「そのピカチュウは?」
「おーい、お前、そんなに走らんでも・・・おや?」
そこへ目が見えないほどの長い眉と蓄えた長髪に髭を生やした、穏やかながらも威厳に溢れる老人が息を切らしてやって来た。
「あの人のポケモンなのかな?」
「ああ、お祖父ちゃん!」
老人を見てムンが明るくなって声をかけた。
「おや、お前は、ムンじゃないか、見ないうちに大きくなったな!」
ムンを見て彼女の祖父は頷いて喜んだ。
「そちらの方は?」
「あ、あの、僕は・・」
「この人はヌーンさん、旅の途中で彼に助けてもらったの」
「そうか、ムンを助けていただいて感謝しますぞ」
「あ、ありがとうございます・・・」
恋人のように慕う彼女の祖父に感謝されてヌーンは頬を赤くして照れた表情で首を縦に振った。
「ムンや、折角ここへ来たのだ、ゆっくりしていくといい。祖母さんもさぞ喜ぶじゃろう」
「ヌーンさん、一緒に行こう!」
ムンに誘われ家に入ることになった。
「ムン、ここへ来るなんて久しぶりね、しかも素敵なトレーナーさんと一緒で」
家ではムンの祖母がヌーンを見て微笑んでいた。
「いや、僕は、そんなに素敵ってほどでも・・・」
「やだヌーンさんたら、謙遜しちゃって」
「そうですよ、貴方を見ると若かった、とても逞しくて強いトレーナーだったお祖父さんを思い出すわ」
「トレーナー?」
「そうよ、私のお祖父ちゃん、ローガン祖父ちゃんは昔はとても強くてカッコいいトレーナーだったんだよ」
「そうか、じゃああのピカチュウも?」
ピカチュウはそのローガンのポケモンなのかとヌーンが言うとムンはしっかりと頷いた。
「そうそう、あの頃は貴方ほどのイケメンで強くてね、それでいて優しい人だったの、それは今も変わらないわ」
そう話しているとローガンがお茶を持ってきた。ピカチュウもお茶菓子の入った箱を持ってくる。
「さて、ムンや。他に話があると言っていなかったかね?」
「あ、そうだった。ヌーンさん!」
「ああ」
ローガンに聞きたいことがあったのだ。ヌーンはミラーボに勝利した時にプラスルが持っていた三つのクリスタルを渡した。
「これは、Zクリスタル!」
「Zクリスタル?」
ムンが言うとローガンはヌーンにクリスタルをどこで手に入れたのかを聞いた。
「ヌーンくん、このクリスタルはどこで?」
「パイラタウンで悪さをする奴等がいてそいつを倒した時に助けたプラスルが持っていて・・・」
「悪さをする奴等・・・、まさか・・・」
「どうしたの、お祖父ちゃん?」
「いや、何でもないよ。ムンはゆっくり休んでいなさい。ヌーンくん、少し話がしたいのじゃが、よろしいかね?」
「あ、はい・・・」
そう言われてある部屋に案内された。
「ここは?」
「あの子が小さいころに使っていた部屋でな。片付けるのも名残惜しいので散らかったままじゃがそこは気にせずにいてくだされ、さて・・・」
「話しとは・・・」
「ヌーンくん、あの子について何か心当たりはあるかな?」
「心当たり?」
「ありのままを伝えてくれればよい、さあ」
「解りました」
そう言ってヌーンはムンがここまで来た経緯をローガンに話したのだった。
「そうですか、やはり奴等に・・・」
「はい・・・」
「あの子は他の人にはない特別な力があってな。ポケモンの邪悪な心を見抜く能力が備わっているのじゃ。それを悪用しようと君が戦ったあのシャドーの連中があの子の小さい頃に突然この町にやってな。わしはこいつと力を合わせてようやくこれを退けた」
「それがそのピカチュウなんですね」
ローガンが撫でるとピカチュウは嬉しそうにしていた。
「またあの組織がやってくるかもしれない。そのためわしはあの子をここへ引き離し、別の安全な街へと移させたのだ」
「そうだったのですか・・・」
「ヌーンさん、話は変わるがそのクリスタル、それはポケモンの技を最大限に引き出す力を持っておるのじゃ」
「これが・・・」
「左様、ポケモンの出す技のタイプと同じ色のクリスタルを使えば発動することが出来る、ただ、それにはZリングと呼ばれる道具が必要でな、それを手にすることが出来るのは・・・」
「お祖父ちゃん!」
話の途中でムンが慌てて入って来た。
「ムン、どうしたんじゃ?」
「大変なの、ほこらを壊そうとしている人達が来てて・・・!」
「何、あのせいなるほこらをじゃと!こうしてはおれん、ヌーンくん、一緒に来てくれるか!」
「はい!」
その頃、せいなるほこらでは、シャドーの戦闘員達があるものを破壊しようとしていた・・・。
続く・・・。
- Re: ポケモンストーリー コロシアム編 ( No.20 )
- 日時: 2017/11/16 21:39
- 名前: たくと七星 (ID: zOsBHIjJ)
episode3「アゲトビレッジ」パート3
アゲトビレッジの綺麗な川の流れる先にある石室の遺跡がたたずむほこら、そこでシャドーの戦闘員達があるもの、不思議な力を漂わせている石板の前で立っていた。
「ふっふっふ、これを破壊すればあの伝説のポケモンが現れるだろう。それを捕えてダークポケモン計画の完全なる成功を果たすのだ!」
先に細い角の付いたヘルメットを被ったリーダー格と思われる男が爆弾のスイッチを押そうとした。
「待てーーーーっ!」
「ぐ、何だ?!」
そこへようやくローガン達が駆け付ける。
「貴様、このほこらを壊すつもりなのか!」
ローガンが前に出ると、ピカチュウも頬袋を電気で鳴らして威嚇してくる。
「ああ、その通りよ!このほこらにいる伝説のポケモンはダークポケモンを浄化する力を持っていると聞く。そうされたら我等シャドーの計画が狂ってしまうからな」
「貴様達の思い通りにはさせん!このほこらはわしとこいつが命にかけても守るぞ!」
「ピカ!」
ピカチュウがローガンの前に出て戦闘態勢に入った。
「ふん、老いぼれ如きが息まき追って。この俺、コワップ様がすぐに引導を渡してやるわ、行け!」
コワップはボールを投げてイシツブテを繰り出してきた。いわだけでなくじめんタイプも含むイシツブテ、ピカチュウには不利な相手である。
「このイシツブテが相手ではそのピカチュウも勝てないのではないか?」
「老いたとは言えこいつとは苦楽を共にしてきた。不利だからと簡単には負けんぞ!」
ローガンが手を上げるとピカチュウはイシツブテ目掛けて走り出した。
「ローガンさん、僕も・・」
「大丈夫よ、お祖父ちゃんは強いんだから、きっと勝ってくれるわ」
ヌーン達はローガンの戦いを見守ることにした。イシツブテがロックブラストを連射するとピカチュウはでんこうせっかで素早く動いてこれをかわしていった。
「ふん、イシツブテ、あなをほれ!」
コワップの指示でイシツブテは穴を掘って攻撃に出ようとした。
「ピカチュウ、お前もあなをほるのじゃ!」
ピカチュウも穴を掘って地面を掘り進み、地中で体当たり攻撃をしあった。ドリルのように回転しながら激突して取っ組み合いになりながら地面から飛び出した。宙に浮かんだ状態になると二体のポケモンはスピードスターとロックブラストを飛ばしながら降下していく。
「ころがれ、イシツブテ!」
「イシ!」
イシツブテはころがるをして来た。
「フラッシュじゃ!」
「ピカ!」
ピカチュウはフラッシュをしてイシツブテを怯ませた。イシツブテがいわくだきに出るとピカチュウはかわらわりをしてフラッシュを浴びせて、両手に光を溜める光のチョップを振るって攻撃、アイアンテールで吹っ飛ばした。
「どうかね若造、老いぼれも捨てたものではなかろう」
「く、舐めるなよ!くらえ!」
コワップはボールを二つ投げてソーナノとパールルを繰り出してきた。ピカチュウの周りを三匹のポケモンが包囲する。
「イシ!」
「パルーっ!」
イシツブテとパールルがロックブラストとバブルこうせんを同時に飛ばして来た。
「ジャンプじゃ!」
ピカチュウは前にジャンプしてこれをかわした。そして木を壁キックして反転して、スピードスターを連射してイシツブテ達を怯ませて、こうそくいどうで空中を動き回って10まんボルトとフラッシュを浴びせて攻撃した。
イシツブテとパールルがパンチと挟み攻撃に出たがピカチュウはこれをかわしていく。
「くそう、すばしこい奴だ、おいソーナノ!お前も戦えよ!」
「ソーナノ?」
イシツブテとパールルが戦っている中、ソーナノはただはねているだけだった。パールルがみずでっぽうを飛ばすとピカチュウはこれをかわしてパールルの上に乗った。イシツブテがいわおとしをするとピカチュウはすぐにこれをかわした。いわはパールルの貝殻に当たってひびが割れた。
パールルが怒ってイシツブテにバブルこうせんを浴びせて同士討ちをしてしまった。
「よし、あの技を使うのじゃ!」
ジャンプするとエネルギーを蓄えて球体を生み出してこれに入るとボルテッカーをして攻撃、パールルとソーナノを倒した。
「やったーっ、お祖父ちゃん強い!」
「凄い・・・」
ローガンの強さにヌーンは驚いていた。
「ちい、このコワップ様が追いつめられるとは、だが、俺にはこいつがいるのだ!」
コワップが最後のボールを投げて来た。それは三匹とは違う一回りも大きなポケモンだった。かくとうポケモンのカポエラーである。
「あ、あのポケモン・・・!」
「まさか?!」
ムンはカポエラーがダークポケモンであることに気付いた。
「お祖父ちゃん、気を付けて!そのポケモンは・・・!」
「心配いらん、わしはそう簡単には負けん。さあ、参るぞ!」
ピカチュウは走り出してカポエラーに向かっていった・・・。
続く・・・。
この掲示板は過去ログ化されています。