二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦士たちの愉快な日々
- 日時: 2022/04/15 21:26
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
女剣士です、初めましての方は初めましてですね。
無事前作を完結し、新しいお話を立てました。
勿論、キャラ紹介や次回予告もあるのでご了承下さい。
※犬夜叉と忍たまは、次回作の何処かで出します。
〜主な取扱ジャンル〜
スマブラシリーズ
ファイナルファンタジーシリーズ(Beも含みます)
ポケモンシリーズ
鬼滅の刃
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
グランブルーファンタジー
ドラゴンボール超
カードキャプターさくら クリアカード
ナルトシリーズ(ボルトも含みます)
スーパードールリカちゃん
フルーツバスケット The Final
ぷよぷよテトリス
マギアレコード
テイルズ(アニメ版)
ドラゴンクエストシリーズ
クロノ・トリガー
半妖の夜叉姫
ONE PIECE
BLEACH
星のカービィ
第1章:復活した魔導士ケフカ 一気に読む>>1-29
第2章:導師と新たな仲間 一気に読む>>30-51
第3章:憂鬱な悪夢 一気に読む>>52-72
第4章:お帰り、2人共 一気に読む>>73-95
最終章:戦士たちの新しい旅立ち 一気に読む>>96-
66話>>96
67話>>98
68話>>99
69話>>100
70話>>101
71話>>102
72話>>103
73話>>104
74話>>105
75話>>106
76話>>107
77話>>108
78話>>109
79話>>110
80話>>111
81話>>112
82話>>113
83話>>115
84話>>116
85話>>117
86話>>118
87話>>119
88話>>120
89話>>121
90話>>122
最終話>>124
エピローグ>>125
〜コメント〜
ネルさん>>56
天竜さん>>57
〜コメント返信〜
ネルさん>>58
天竜さん>>58
オリキャラ応募>>
リクエスト応募>>76(再募集)
コラボリクエスト応募>>87
次回予告>>51 >>72 >>95
作者ファミリーの雑談>>54
今後の展開>>31 >>40 >>60 >>97 >>114
キャラ紹介>>
BGM設定集>>
次回作の主人公紹介>>123
誕生日企画>>
ホワイトデー企画>>29
スレッド誕生日:3月5日
- Re: 戦士たちの愉快な日々 ( No.22 )
- 日時: 2022/03/11 14:54
- 名前: ネル (ID: wO3JvUoY)
ネルです(・ω・)ノシ
オリキャラ寝てる間に思い浮かびました!
名前:ライニー
性別:女性
敵か味方か:味方
手に入れたいファイター:善逸
黒か白か:分からないけど…白?
好きな人&好きなこと:善逸&ルイージ(お父さんのように懐いてる)、料理をすること
技:格闘、ちょこっと聖魔法(ホーリーバースト)、オーバードライブ
「私はライニー。格闘と少し聖魔法が使えるよ」
「善逸、もう少し男らしくしたら?」
「ルイージさん!ルイージさんのことお父さんと呼んでいい?」
「善逸に好きだと言えない…私はヘタレだ…」
「善逸とお父さんに手を出すなッ!!」
こんな感じでいいですか?
あと、後編どうでした?感想もお願いしますm(_ _)m
以上です
- Re: 戦士たちの愉快な日々 ( No.23 )
- 日時: 2022/03/11 15:33
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
ありがとうございます。
勿論採用しますよ。
こりゃあ善逸を巡る戦いがピンと来ますね!!
まさか本編で、ダイが再び敵側になりました。
とわも不在だし、これからどうなるのやら!
後編、後程伺いますね。
それでは。
- Re: 戦士たちの愉快な日々 ( No.24 )
- 日時: 2022/03/12 08:06
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第11話「新しい仲間、登場①」
【ピーチ城 大広間】
「まさか、とわに続いてダイまで敵になるとは…」
ポップ「この結果こそよ、あいつなりの最善策だと感じた訳じゃねーか?」
由希「だとしても。日暮さんは勿論…ダイが敵になったとしたら、完全に向こうの思い通りじゃないかな?」
恋次「そうだよなぁ。後はティナ嬢の安否が分かれば……」
それ以前に私は、何処か騒ついている。
お頭や翡翠と話している時は、何も感じないけど。
目の前にいるマリオとクッパを見ると、心そのものがザワザワしている。
何だろう、この感情は何と言うのだろうか。
ポンっ
「それは恋だよ、せつなちゃん!」
せつな「恋…ですか?」
カカシ「そう。俺がいた世界でもね、サクラがサスケにぞっこんだった時期があったんだよ」
せつな「ですが、何故サクラ殿は火影であるナルトを?」
カカシ「サスケが抜けた頃に、サイと言う暗部が入って来たんだ。実は初代火影の孫である綱手姫が嫌いだったんだ…」
せつな「簡単に解釈しますと。共に任務をこなし続けた時から好きになったと?」
カカシ「そうだ。今じゃすっかり七代目を支える妃って感じになってるよ!」
元六代目に指差して貰った先を見ると、確かに2人の距離は近い。
そのサイ殿がダンゾウとの縁を切り、正式に私たちの仲間になった。
忍界大戦時はかなり大混乱だったらしいけど、その戦争で犠牲になった人もいる。
どちらも良い戦いを詰んで、この世を去ってしまったんだろうな…。
12話に続きます。
- Re: 戦士たちの愉快な日々 ( No.25 )
- 日時: 2022/03/12 17:32
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第12話「警告」
シュッ
アイク「………」
要するにこの紙切れは多分、今度開催する料理対決で頂点になれと言う奴の果たし状だ。
ティナを返して欲しくば、その大会に参加しろと言う矢文だ。
だがどうする? 運良くその大会に出られたとしても変態共が来ないとは限らないぞ。
すると背後から、声がしたんだ。
「あのアイクさん、何かあったんですか?」
アイク「トオルか。この矢文をよく読んでみろ…」
風間「……。これ、敵の罠そのものですよね?」
「どれ? ちょっと貸しなさい!!」
2人『……っ!!!』
俺とトオルが同時に驚いた人物、それはしんのすけの母・野原みさえだった。
常に冷静な一面もあるが、時にはナミや透 由希クラスの怒りを持っている1人。
勿論バッツやネネ親子、ベロニカも例外ではない。
息吹リンも確か、子孫の恋人に何かあったら凄く怒ってたな……。
みさえ「ティナちゃんは物じゃない。あたしたちと同じ人間なのよ!!」
実弥「全くですぜみさえの姉貴! ティナを攫ったあの女、絶対に生かしておけん!!」
アイク「実弥。別にそう言うわけじゃ(汗)」
風間「そ……、そうですよ(汗)」
ナミ「待って! こんな事もあろうかと、あたしにいい考えがあるわ♪」
ナミ以外全員『……??』
つまり、犯人捜索はスモーカー率いるG-5に任せるって感じか。
運良くそれが通用しても、変態組が来ないとは限らないぞ。
それを悟っていたのか、おでんに瓜二つの女性・ヤマトとモモノ助が端っこでガタガタ震えているけどな(汗)
最新話、更新です。
ネルさん、いかがでしたか?
ドロッチェは次の話に再登場しますので、宜しくお願いします。
あ、オリキャラの子は2章からの登場なのでご了承下さい。
※母親ポジなら、蜜璃ちゃんよりティナかセリスが適任でもいい気がしますね。
ルイセリ、作者的にはいいかも知れませんが(汗)
- Re: 戦士たちの愉快な日々 ( No.26 )
- 日時: 2022/03/12 23:54
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第13話「意外な2人の小さな喧嘩」
【ピーチ城 キッチン】
ルイージ「もうすぐあの行事だね。セリスさんも少しずつ腕上げて来たし♪」
アイク「ゼルダの手作りもよかったからな、かなり上達していたぞ!」
ルイージ「絶対にセリスさんが上手!!」
アイク「いや、ゼルダの方が断然上だ!!」
ルイージ「セリスさん!!💢💢💢💢💢」
アイク「ゼルダ!!💢💢💢💢💢」
中々戻って来ない2人が気掛かりで様子を見に行ったら、意外なバチバチを見ちまった。
おいおい、準備してる最中に喧嘩すんなよ2人共。
お返しする行事が近付いてんのに、こいつらが更に言い争いになったらやべぇぞ!!
だが、その心配は無用だった!
ばしゃ〜ん
ルイージ「………」
アイク「………」
「もうっ、少しは頭を冷やしなさいよ馬鹿単細胞!!💢💢💢💢💢」
ルイージ「そ、それは……」
アイク「………」
ゼシカ「何よ? まだ文句があるって言いたいのかしら??」
アイク「そ、そうではないが……。……??」
ルイージ「……ッ!!!」
2人『ハックシュン!!』
ゼシカ「2人共。そのままだと風邪を引いてしまうわ、新しい服に着替えて来なさい!!」
2人『は、はいぃぃぃ〜!!!』
流石だわゼシカ、やっぱ女は強しだな!
その様子を俺と見ていたドロッチェも、ゼシカを見て悟っていたみてーだな。
ドロシアって魔女も怒ると、あんな感じになるかも知れないと。
いやいや、そいつの場合はそれ以上の可能性があると思うぞ。
俺なりの意見、だけどよ…。
14話に続きます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26