二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中 ~あつまれ1年生!~[完結]
日時: 2022/05/10 00:18
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

------------------------------------------------------------------------------------------

~まえがき~

初めまして。オレンジペコと申します。
以前より先達の皆様のカキコ逃走中は拝見しておりましたが、この度創作意欲を抑えられなくなり、とうとう自ら筆をとってしまいました。

二次創作初めて、そもそもカキコへの投稿自体初めて、おまけに投稿が長期間滞る可能性もあり、と手探り状態もいいところでございますが、それでもよろしければお楽しみくださいませ。

ゲームに先立ちまして、下記の注意事項をご一読ください。

〈注意事項〉
・元作品のネタバレはできる限り避けるようには致しますが、不可避な部分も多々ありますのでご注意ください。仮に予期せぬネタバレを喰らってしまっても、当方は一切の責任を負いかねます。
・基本的に近年放送されているゲームをモデルとしているため、エリア内ドラマ・未来ドラマの類はございません。ゲームマスター⇔逃走者間の関わりもできるだけ抑えるつもりです。ただしオープニングゲームはやります。
・カキコ逃走中の名物ともいえる「参加募集」につきましても、恐らく今の作者の能力では管理しきれない上、そもそも次回があるかどうかも疑わしいため見送らせて頂きます。
・感想・ご意見等は大歓迎です! ……が、作者のメンタルが豆腐なため、お手柔らかにお願い致します。当然ながら荒らし・誹謗中傷の類は厳禁です。

お待たせいたしました。それでは、皆様にお楽しみいただけますよう頑張って参ります。

                             令和4年4月19日 オレンジペコ

------------------------------------------------------------------------------------------

逃走劇の舞台は、東京・新宿にそびえる大型百貨店! 
2棟14フロアと縦に長いこのエリアを、20人の逃走者が逃げ回る!
そして、今回集められた逃走者は、20人中16人が中学もしくは高校の1年生という、大変フレッシュ(?)な顔ぶれである!
果たして、130分間を逃げ切り、賞金78万円を手にする者は現れるのか!?

~逃走者リスト(「下の名前の」50音順)~

神沙映月じんじゃえる 【ご注文はうさぎですか?】

蛇森生静へびもりおしず 【明日あけびちゃんのセーラー服】

城之内じょうのうちかなえ 【逃走中 オリジナルストーリー】

渚圭一なぎさけいいち 【ドカベン】

響鍵介ひびきけんすけ 【Caligula -カリギュラ-】

神楽鈴奈かぐらすずな 【Caligula -カリギュラ-】

森山大樹もりやまたいき 【逃走中 オリジナルストーリー】

高代智秋たかしろともあき 【ドカベン】

神沙夏明じんじゃなつめ 【ご注文はうさぎですか?】

神黙根子かみもくねこ 【明日ちゃんのセーラー服】

近藤弘明こんどうひろあき 【逃走中 オリジナルストーリー】

壁山塀吾郎かべやまへいごろう 【イナズマイレブン】

平岩蛍ひらいわほたる 【明日ちゃんのセーラー服】

条河麻耶じょうがまや 【ご注文はうさぎですか?】

大熊実おおくまみのる 【明日ちゃんのセーラー服】

篠原美笛しのはらみふえ 【Caligula -カリギュラ-】

奈津恵なつめぐみ 【ご注文はうさぎですか?】

工藤結愛くどうゆあ 【逃走中 オリジナルストーリー】

立向居勇気たちむかいゆうき 【イナズマイレブン】

木暮夕弥こぐれゆうや 【イナズマイレブン】

以上、20人

逃走中 ~あつまれ1年生!~ ( No.1 )
日時: 2023/10/29 19:26
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

~逃走者紹介①~


神沙映月 ELU JINJA 【ご注文はうさぎですか?】
(CV.上田麗奈うえだれいな
〈表記:エル〉

木組みの街・お嬢様学校の1年。
最近木組みの街にも進出してきた大手コーヒーチェーン「ブライトバニー」の社長令嬢の双子の姉。
中学卒業記念にナツメと出かけた旅行先でチマメ隊(特にメグ)と仲良くなり、お嬢様学校に入学して以降は、レギュラーメンバーとも交流を深めている。
ぽわぽわとした性格、かつメグをも上回る天然娘であり、突拍子もない発言をかますこともしばしば。

エル
「すご~い……ホントに逃走中だ~」


蛇森生静 OSHIZU HEBIMORI 【明日ちゃんのセーラー服】
(CV.神戸光歩かんべみつほ
〈表記:蛇森〉

蝋梅ろうばい学園中等部1年3組、出席番号15番。
ローテンションな少女。
エレキギターの音楽を聴くのが趣味。
ギターを弾いてみたいと思いながらも弾いたことは無かったが、自身がついた小さなウソをきっかけに、ギターの練習に励むように。
ルームメイトの戸鹿野とがのの助言もあり、今では努力家としての面を覗かせるようになってきている。

蛇森
「マジで私が出るのか……ま、やる以上はやれるだけやってみます……」


城之内かなえ KANAE JONOUCHI 【逃走中 オリジナルストーリー】
〈表記:かなえ〉

公式ノベライズ作品『逃走中 オリジナルストーリー』の第1巻に登場した小学5年生の少女。
後述の結愛とは幼馴染であり、かなえ自身は彼女のことを友達だと思っているが、臆病で引っ込み思案な性格故にお姫様気質の結愛からは疎ましがられている。
加えて、自身が原因で結愛ともどもハンターに見つかってしまったこともあり、現在結愛との関係は最悪の一言。
それでもゲームに参加したのは、母子家庭の母を支えるため。

かなえ
「て……適当なタイミングで自首できたら……その……それで良いかなって……」


渚圭一 KEIICHI NAGISA 【ドカベン】
(CV.古川登志夫ふるかわとしお
〈表記:渚〉

明訓高校野球部1年、投手。
すらりとした長身が特徴の投手。
技術自体は光るものがあるのだが、独りよがりかつカッコつけたがりな性格であり、エース里中の故障により彼がエースを務めた際には野球部内に相当の波紋を広げた。
夏の県大会1回戦でバッテリーを組んだ山田にその鼻っ柱を徹底的にへし折られて以降は少しずつチームプレーもできるようになっていくが、ビッグマウスは相変わらず。


「ハンターが何でぇ! 余裕で逃げ切ってやるぜ!」


響鍵介 KENSUKE HIBIKI 【Caligula -カリギュラ-】
(CV.蒼井翔太あおいしょうた
〈表記:鍵介〉

吉志舞きしまい高校1年(ただし、メビウスでは老若男女問わず全員が高校生の姿であるため、現実の彼も高校生とは限らない)。
電子の歌姫「μ」が創造した偽りの理想世界「メビウス」から現実への脱出を目指す「帰宅部」の少年。
元々は帰宅部と敵対する組織「オスティナートの楽士」の一員であったが、帰宅部との戦いに敗れたのち、理想の世界からわざわざ現実に帰ろうとする彼らに興味を抱き電撃入部を果たす。
物怖じしない飄々とした性格だが、どこか世の中を諦観しているようにも見える。あと結構ムッツリスケベ。

鍵介
「程々に頑張りますかねー」


②へ続く

逃走中 ~あつまれ1年生!~ ( No.2 )
日時: 2023/10/29 19:29
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

~逃走者紹介②~


神楽鈴奈 SUZUNA KAGURA 【Caligula -カリギュラ-】
(CV.田中美海たなかみなみ
〈表記:鈴奈〉

吉志舞高校1年。
帰宅部に所属する物静かな少女。
読書好きで心優しい性格だが、自分に自信が持てず、人の目を見て話すのが苦手で、親しい友人を昼食に誘うのにも一苦労するレベル。
その一方で、一度やると決めたことは意地でもやり通す芯の強さを持ち合わせてもいるのだが、気持ちが昂ると耳をつんざく程の大声を出してしまうのが玉に瑕。

鈴奈
「ハ……ハンターさんは怖いですけど……精一杯頑張ります!」


森山大樹 TAIKI MORIYAMA 【逃走中 オリジナルストーリー】
〈表記:大樹〉

第1巻に登場した、ぽっちゃり体形の小学5年生の少年。
甘いものが何よりも大好きで、逃走中の賞金も食べ物に充てようとしている。
運動は大の苦手であり、加えてヘタレ・タブレット音痴とスペック的には逃走中には不向きだが、いざとなれば他人の為に全力疾走したり、自らを囮にしようとしたりと本質的には優しい少年。
後述の弘明とは逃走中を通じて仲良くなっており、どちらかが逃げ切ったら一緒にホールケーキを食べる約束をしている。

大樹
「賞金もらって、美味しいものたくさん……みんなで食べたいなあ」


高代智秋 TOMOAKI TAKASHIRO 【ドカベン】
(CV.水島裕みずしまゆう
〈表記:高代〉

明訓高校野球部1年、内野手。
渚とは対照的に体躯の小さな少年。
過剰なまでの自信家である渚と比べると心身共に打たれ弱く、当初は練習にもロクについていけてなかったが、ベンチ入りしてからは故障中の上級生の穴を埋める形ではあるものの徐々に技術を開花させていき、秋季大会以降はレギュラーとして定着した。
やや気弱な性格ではあるが、渚と二人の時などは意外と歯に衣着せぬ物言いも見られる。

高代
「仮にも今回おれ達が最上級生だし、頑張らなくちゃ!」


神沙夏明 NATSUME JINJA 【ご注文はうさぎですか?】
(CV.種崎敦美たねざきあつみ
〈表記:ナツメ〉

木組みの街・お嬢様学校の1年。
「ブライトバニー」の社長令嬢の双子の妹。
中学卒業記念にエルと出かけた旅行先でチマメ隊(特にマヤ)と仲良くなり、お嬢様学校に入学して以降は、レギュラーメンバーとも交流を深めている。
エルの双子ということもありツッコミスキルがかなり高く、現状ごちうさキャラの中でもかなりの常識人。その一方で煽り耐性が低く、からかわれるとすぐムキになってしまう子どもっぽい一面も。

ナツメ
「さーて、お呼ばれしてるわけだし、気合入れないとね」


神黙根子 NEKO KAMIMOKU 【明日ちゃんのセーラー服】
(CV.伊藤美来いとうみく
〈表記:神黙〉

蝋梅学園中等部1年3組、出席番号4番。
いつも眠そうな目をしている少女。というかほぼ寝てる。
授業中、放課後を問わずしょっちゅう居眠りしては、先生や同級生に起こされるのが3組の風物詩となっている。
しかし無気力というわけでは無く、物事に真剣に取り組む際にはちょっと鋭い目つきに変わる。
意外にも弓道部に所属しており、その腕前はかなりのもの。

神黙
「Zzz……」

スタッフ
「あの……神黙さん……一言意気込みを……」

神黙
「……Zzz……」


③へ続く

逃走中 ~あつまれ1年生!~ ( No.3 )
日時: 2023/10/29 19:31
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

~逃走者紹介③~


近藤弘明 HIROAKI KONDO 【逃走中 オリジナルストーリー】
〈表記:弘明〉

第1巻に登場した、理知的な雰囲気の小学6年生の少年。
冷静沈着な学級委員長だが、決して冷徹なわけではなく他人に対してはとても人当たりが良い上、フィジカル面でも万全ならばハンターを撒ける程度の脚力を備えているという完璧超人。
謎解き脱出ゲームのような体験型ゲームにハマっており、もともと逃走中にもゲームを楽しむ目的でエントリーしていた。
前述の大樹とは逃走中を通じて仲良くなっており、彼にピンチを救われたことも。

弘明
「まさかまた参加機会を与えてもらえるとは……無駄にするわけにはいかないな」


壁山塀吾郎 HEIGORO KABEYAMA 【イナズマイレブン】
(CV.田野たのめぐみ)
〈表記:壁山〉

雷門らいもん中サッカー部1年、DF。
中学生、どころか人間離れした巨体の持ち主。
当初はヘタレ気味かついじけやすい性格だったが、キャプテン・円堂の度重なる激励を受け少しづつ外見に違わぬ立派なDFへと成長していった。
敵のブロックの他、高さを活かしたシュート技を放つ際の踏み台としてもチームに大きく貢献。
実は円堂すら成し得なかった「作中公式戦全試合スタメン」という偉業を成し遂げている。

壁山
「雷門魂、見せてやるッス!」


平岩蛍 HOTARU HIRAIWA 【明日ちゃんのセーラー服】
(CV.麻倉あさくらもも)
〈表記:平岩〉

蠟梅学園中等部1年3組、出席番号14番。
とても小さな体と美しい銀色の髪から、まるで妖精のようにも見える女の子。
神出鬼没で少々不思議な雰囲気を身にまとっているが、自販機の最上段にジャンプしても手が届かなかったり、体育祭で負けて泣いてしまったりと健気で可愛らしい一面も。
実は俊足の持ち主でもあり、作中で唯一小路を足で翻弄している。
コンビニで売っているピザまんが大好物。

平岩
「ハンターさん……どれくらい速いのかな?」


条河麻耶 MAYA JOGA 【ご注文はうさぎですか?】
(CV.徳井青空とくいそら
〈表記:マヤ〉

木組みの街・お嬢様学校の1年。
ショートカットに八重歯が印象的な元気ハツラツ少女。
人懐っこい性格で、周囲と打ち解ける早さはかなりのもの。
その一方で本性はかなり思慮深く、ついでに照れ屋であるのだが、その一面は自身の楽天的な性格で覆い隠している。
実は学力も高く、お嬢様学校には特待生試験を通過して入学している。

マヤ
「よーし、絶対逃げ切ってやるぞー!」


大熊実 MINORU OKUMA 【明日ちゃんのセーラー服】
(CV.小原好美こはらこのみ
〈表記:大熊〉

蠟梅学園中等部1年3組、出席番号3番。
生き物の観察に心血を注ぐ少女。
動物のみならず人間の観察にもかなり貪欲で、気づいたことを逐一ノートにまとめている。
常に丁寧語で話し、一見冷静に振る舞っているようにも見えるが実はかなり感情の振れ幅が大きく、興奮すると結構口調や顔に出るタイプ。
最近は特に小路の観察がお気に入りの様子。

大熊
「アンドロイドとはいえ、ハンターの動きは是非一度間近で眺めてみたいところですね!」


④へ続く

逃走中 ~あつまれ1年生!~ ( No.4 )
日時: 2023/10/29 19:34
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

~逃走者紹介④~


篠原美笛 MIFUE SHINOHARA 【Caligula -カリギュラ-】
(CV.高橋李依たかはしりえ
〈表記:美笛〉

吉志舞高校1年。
よく食べ、よく笑い、よく動く帰宅部女性陣のムードメーカー。
中でも食べることが大好きで、健康的な体からは想像できない程の量を平らげる。
しかし、過去のある出来事から太った人間に対しては普段の朗らかな様子とは打って変わってキツい罵声の数々を浴びせてしまう悪癖があり、現在頑張って矯正中。

美笛
「さあ、じゃあ行きましょうか!」


奈津恵 MEGUMI NATSU 【ご注文はうさぎですか?】
(CV.村川梨衣むらかわりえ
〈表記:メグ〉

木組みの街・お嬢様学校の1年。
おっとりとした雰囲気の少女。
純粋無垢で素直な優しい性格だが、あまりに純粋すぎて他のメンバーのあからさまなボケを鵜呑みにしてしまうこともしばしば。
身体能力もさほど高くない……と思いきや、幼い頃に実家のバレエ教室で仕込まれたこともありダンスにかけては一日の長があり、ヒップホップなどバレエとは縁が無さそうなダンスすらこなせる。

メグ
「ハ、ハンターには負けないぞ~!」


工藤結愛 YUA KUDO 【逃走中 オリジナルストーリー】
〈表記:結愛〉

第1巻・第2巻に登場した小学5年生の少女。
恵まれた容姿と男ウケする仕草によって、いつも多くの男子から言い寄られているお姫様タイプ。
しかしその本性は常に自分が中心にいないと気が済まず、己の逃げ切りのためならば慕ってくれている男子や幼馴染のかなえを犠牲にすることすら厭わない、清々しいまでに分かりやすいヒール。
ちなみに1巻と2巻の両方に登場する逃走者は彼女を含めて4人いるが、他の3人が3巻以降もレギュラーとして定着したのに対し、彼女だけは2巻を最後に登場していない。

結愛
「ねえ、130分で78万円ってケチよね? 前やった時は60分で108万円とかもらえたのに」


立向居勇気 YUKI TACHIMUKAI 【イナズマイレブン】
(CV.立花慎之介たちばなしんのすけ
〈表記:立向居〉

福岡・陽花戸よかと中サッカー部1年、GK。
元々はMFだったが、全国大会での円堂の活躍に触発されてGKに転向した経緯を持つ。
その際に円堂の必殺技を彼の映像だけを頼りに自力で習得し、雷門メンバーを大いに驚かせた。
GKとしての才能もさることながらそれ以上に努力家であり、以降も毎度並々ならぬ特訓の末に新たな技を会得し、最終的には円堂に匹敵するキーパーにまで成長を遂げている。

立向居
「円堂さん……俺、必ず逃げ切ってみせます!」


木暮夕弥 YUYA KOGURE 【イナズマイレブン】
(CV.宮原永海みやはらなみ
〈表記:木暮〉

京都・漫遊寺まんゆうじ中サッカー部1年、DF。
イタズラ好きな小悪魔のような少年。
幼少期に母親に捨てられた過去から人間不信を拗らせており、それが原因で練習にやる気を出していなかったが、雷門サッカー部との関わりの中で徐々に心を開いていき、同時に秘められた才能を開花させていった。
彼の得意とするイタズラは大規模な落とし穴やタバスコ入りカレーなど、割とシャレにならないものが多い。

木暮
「へっへ~んだ! ハンターなんか怖くないもんね! 来るなら来てみろ、うっしっしっし!」

逃走中 ~あつまれ1年生!~ ( No.5 )
日時: 2022/04/20 17:27
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)


夜明け前、無人の大型百貨店の本館1F、正面入口に集まった20人の逃走者たち……まもなく、逃走劇の幕が上がる!!


鍵介
「……って、何なんですかこの面子……主人公1人もいないじゃないですか!」

鈴奈
「け、鍵介くん、メタ発言はやめたほうが……」

エル
「でも、実際本家の逃走中だってスター性のある人を選んで呼んでるわけだし、ここのゲームマスターさんなんでわざわざ初めての大会でこの20人を選んだのかなぁ……?」

ナツメ
「エル! 色々な方面に失礼でしょ!」

大熊
「ですが、エル先輩の言う通り興味は湧いてきますよね。なぜこの人選なのでしょう……」

木暮
「お金無かったんじゃないの~?」

結愛
「そうとしか思えないわね。前に呼んでくれた月村って人(※)はもっと大盤振る舞いしてたってのに……あの時の2倍以上逃げて賞金は1.2倍だなんてケチにも程があるわよ!」
※『逃走中 オリジナルストーリー』のゲームマスターはマジで月村サトシです。



「さあ来やがれハンター! 負けないぜ!」

立向居
「1,2,3,4……アップはしっかりやっておきませんとね!」

美笛
「うわメグちゃん体柔らかっ!」

メグ
「えへへ……バレエやってたからちょっと自信あるんだ~」


大樹
「すごい……準備体操してる……この後どうせたくさん走るのに……」

弘明
「だからこそ、だろう。大樹、俺たちもやっておこうか」

高代
「あ、じゃあおれもご一緒していいかな?」

弘明
「高代先輩……! ぜひお願いします。良かったな大樹。甲子園常連校の野球部の選手と柔軟できる機会なんてそうそうあるもんじゃないぞ」

マヤ
「えー何それ効果ありそう! 私もやっていいー?」

平岩
「私もやってみたい……!」

高代
「わ、わわ……(どうしよう、山田さんの妹さん以外の女の子と話すのなんていつ以来だろう……!?)」


壁山
「うぅ……緊張してきたッス……!」

かなえ
「私も……お母さんのために頑張りたいけど……やっぱりハンター怖いよ……」

蛇森
「あ……あの……まあそんなに緊張しないで大丈夫だと思うよ……? って言っても無理な話だよなぁ。私も震え止まらんし。でもまぁ、呼ばれた以上はやれるだけやってみない?」

壁山
「蛇森さん……そうッスね! やるだけやってみるッス! あ、でもその前に……」

蛇森
「? どうかした?」

壁山
「ちょっとトイレ行ってくるッス!」ダッ!

かなえ
「あ、壁山先輩待って……私も行きたい……!」タタタ……

蛇森
「え、ちょっともうゲーム始まるんじゃ……」


ちょうどその時、ドアの上部に設置されたモニターに、タイミング悪くゲームマスター・オレンジペコの姿が……!


オレンジペコ
「逃走者の皆様、本日はお越し頂き誠にありがとうございます。準備はよろしいでしょうk」
蛇森
「あ、すいません。今二人トイレ行っちゃったんでちょっと出てくるの待ってもらっていいですか?」

オレンジペコ
「え……あ……なんかごめんなさい……」


結愛
「ハァ……相っ変わらずグズねかなえは。トイレぐらい事前に済ませときなさいっての」

大熊
「しかし……ゲームマスターさん見事に出鼻をくじかれましたね」

鍵介
「はぁ……先が思いやられますね……これまず無事にゲーム始められるんでしょうか?」


神黙
「Zzz……あれ? まだ寝てていいの?」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8