二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中マスターライジング〜GhostMemory〜
日時: 2022/04/28 17:40
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: u4ehXYUD)

逃走中マスターライジング Cブロックが開幕!
舞台となるのは「逃走中〜呪われしラビリンス〜」が行われた「真夜中の巨大ショッピングモール」。
果たして20人の逃走者の内 本戦に進出するのは誰だ!?


〜Cブロック 逃走者〜
赤司征十郎(黒子のバスケ)
宇佐美いちか(キラキラ☆プリキュアアラモード)
小野寺小咲(ニセコイ)
輝木ほまれ(HUGっと!プリキュア)
倉橋陽菜乃(暗殺教室)
クレア・スチーブンソン(白猫プロジェクト)
獄原ゴン太(ニューダンガンロンパV3)
櫻木真乃(アイドルマスターシャイニーカラーズ)
ジャスダーク(募集参加)
スイレン(ポケットモンスターサン&ムーン)
DDデビル(募集参加)
天道輝(アイドルマスターSideM)
ドラえもん(ドラえもん)
長月早苗(侵略!イカ娘)
松野カラ松(おそ松さん)
澪田唯吹(スーパーダンガンロンパ2)
緑川なお(スマイルプリキュア!)
緑谷出久(僕のヒーローアカデミア)
ユウキ(募集参加)
吉井明久(バカとテストと召喚獣)
(50音順・敬称略)


※このスレは元々過去ログで執筆していたもので、
過去ログで執筆不能となり書けなかったものを書くため過去ログより移植&補完したものとなります。
そのため 本来あったコメントなどはこちらでは見ることが出来ません。
コメントも合わせて読みたい方は 過去ログの同名のスレをご覧ください。

逃走者紹介1 ( No.1 )
日時: 2022/04/28 17:43
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: u4ehXYUD)

赤司征十郎  SEIJURO AKASHI
(黒子のバスケ・初出場)
<表記名:赤司  テロップの色:赤>

一年ながら洛山高校バスケ部の主将であり キセキの世代が集まる帝光中学の主将を務めていた高校生。
筋金入りの勝利至上主義で その自信に違わない圧倒的なバスケの腕前を持つ。
黒バス勢初の逃走成功は やはりキセキの世代最後の初登場にして最強である彼なのか!?


宇佐美いちか  ICHIKA USAMI
(キラキラ☆プリキュアアラモード・初出場)
<表記名:いちか  テロップの色:紅色>

キラパティの店長を務める 明るくお調子者な女子中学生。キュアホイップに変身する。
体全体を使った大袈裟なリアクションが特徴で そのお陰かコミュ力は非常に高い。
アニマルスイーツのデコレーションのように 逃走成功のレシピもキラっとひらめけるか。


小野寺小咲  KOSAKI ONODERA
(ニセコイ・2回目の出場)
<表記名:小咲  テロップの色:水色>

凡矢里高校に通う 一条楽の幼馴染である和菓子屋の娘。
楽とは両想いなのだが 本人の恥ずかしがり屋な性格と楽の鈍さのせいで 中々歯痒い関係である。
「ゼロ・ハンター編」では なんと逃走成功を成し遂げた。今回は連覇のかかったゲームになるが・・・?


輝木ほまれ  HOMARE KAGAYAKI
(HUGっと!プリキュア・初出場)
<表記名:ほまれ  テロップの色:黄色>

ラヴェニール学園に通う 現役の中学生フィギュアスケート選手。キュアエトワールに変身する。
ジャンプの失敗が原因で挫折していたが はな達の応援のお陰で再起し 輝きを取り戻しつつある。
アスリートらしくスペックは十分なのだが 逃走エリアが唯一にして最大の不安材料か?


倉橋陽菜乃  HINANO KURAHASHI
(暗殺教室・2回目の出場)
<表記名:倉橋  テロップの色:オレンジ>

ゆるふわ系で生き物が大好きな 殺せんせー暗殺を狙う椚ヶ丘中学校3年E組の女子生徒。
天真爛漫な性格でどんな時でもマイペースに笑顔を絶やさない クラスのムードメーカー。
初登場の「ゼロ・ハンター編」では活躍を見せただけに 今回もその意外性に期待がかかる。


クレア・スチーブンソン  CLAIRE STEVENSON
(白猫プロジェクト・初出場)
<表記名:クレア  テロップの色:ピンク>

鉄道会社「スチーブトレイン」の令嬢で ルーントレインをこよなく愛する少女。
その愛と知識は鉄ヲタ顔負けのレベルだが 調子が上がり過ぎて周りをドン引きさせてしまうことも。
ルーントレインを広めるべく マスターライジングの終着駅を目指す!


獄原ゴン太  GONTA GOKUHARA
(ニューダンガンロンパV3・初出場)
<表記名:ゴン太  テロップの色:黄土色>

昆虫をはじめとした動物が大好きで 会話もできるという「超高校級の昆虫博士」。
幼い頃に山の中で狼の家族に育てられ、その感謝を伝えるべく立派な紳士を目指しているそうな。
体力面ではCブロックの逃走者の中でNo.1だが 良くも悪くも純粋な性格がどう出るかがポイントか。


櫻木真乃  MANO SAKURAGI
(アイドルマスターシャイニーカラーズ・初出場)
<表記名:真乃  テロップの色:肌色>

283プロのアイドルユニット「illumination STARS」のメンバーの1人。
ほんわかした雰囲気を持ち 一緒にいるだけで幸せになれる癒し系だ。
アイマスの新興勢力を代表して初参戦! 逃走成功へ大きな翼を広げて飛び立てるか!?


ジャスダーク  JUSDARK
(募集参加・初出場)
<表記名:ジャスダーク  テロップの色:黄緑>

代表作に「逃走中2.異世界の摩天楼」「逃走中3.空想サファリパークの逆襲」。
基本的には優しく 多少ツンデレなところもある作者さん。
大好きな倉橋と共に 最初で最後のSビート版逃走中を駆け抜ける!


スイレン  SUIREN
(ポケットモンスターサン&ムーン・初出場)
<表記名:スイレン  テロップの色:青>

サトシ達と共にポケモンスクールで勉強している 釣りが大好きな少女。
一見穏やかだが 冗談や毒舌、鋭いツッコミをかますなど どこか侮れない一面がある。
意外にも運動神経は非常に高く 本戦進出の期待値も十分だ。

逃走者紹介2 ( No.2 )
日時: 2022/04/28 17:46
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: u4ehXYUD)

DDデビル  DD-DEVIL
(募集参加・2回目の出場)
<表記名:DDデビル  テロップの色:灰色>

代表作に「俺の私の日常生活 メロン味」「逃走中 New Wave(PHANTOMさんとの共作)」。
ヒール兄弟の兄の方で 目的のためには手段を選ばない策士タイプな作者さん。
予選落ちとなってしまった弟の分まで 大きな爪痕を残すことが出来るか!?


天道輝  TERU TENDO
(アイドルマスターSideM・初出場)
<表記名:輝  テロップの色:茶色>

弁護士からアイドルへと転身を果たした ユニット「DRAMATIC STARS」のリーダー。
正義感の強い熱血漢な性格で 憧れの正義のヒーローになるために努力は惜しまない。
根性と持ち前の明るさで マスターライジングの一番星を掴み取りに行く!


ドラえもん  DORAEMON
(ドラえもん・7回目の出場)
<表記名:ドラえもん  テロップの色:空色>

のび太の子孫・セワシから 未来を変えるべくのび太の時代へ送り込まれた 22世紀の子守ロボット。
ひみつ道具によるトラブルや喧嘩はあれど のび太の親友として欠かせない存在だ。
最後のゲームで活躍を見せ Sビート作品のせいで根付いた半分のイメージを完全に払拭したい。


長月早苗  SANAE NAGATSUKI
(侵略!イカ娘・2回目の出場)
<表記名:早苗  テロップの色:青緑>

相沢栄子の友人で イカ娘を愛してやまない変態淑女。
どれだけイカ娘に拒絶されても諦めない愛の深さと イカ娘絡みだとほぼ人外レベルのスペックを持つ。
ブロックは違うが久々にイカ娘と共演。本戦で会うためにモンスターぶりを発揮する!?


松野カラ松  KARAMATSU MATSUNO
(おそ松さん・初出場)
<表記名:カラ松  テロップの色:紺色>

松野家6兄弟の次男。常にカッコつけているイタいナルシスト。
メンタルの弱さも相まって 周りから理不尽な仕打ちを受けることが多々ある。
逃走成功を果たし 全国のカラ松ガールズに愛を届けたいとのこと。


澪田唯吹  IBUKI MIODA
(スーパーダンガンロンパ2・初出場)
<表記名:澪田  テロップの色:紫>

超人気ガールズバンドの一員としてミリオンヒットを記録したことのある「超高校級の軽音楽部」。
常にハイテンションでノリが軽いが 真面目に考えたり 心配りも出来るいい子。 
別のブロックに彼女の元ネタとされる作品のキャラがいるが 触れないでいただきたい(ぇ


緑川なお  NAO MIDORIKAWA
(スマイルプリキュア!・4回目の出場)
<表記名:なお  テロップの色:深緑>

七色ヶ丘中学校に通う 曲がったことは許さない姉御肌オカン中学生。キュアマーチに変身する。
弱点が多くヘタレな面も目立つが 家族の絆を守るため立ち向かう姿はやはりイケメン。
「無冠の女王」返上を目指し ハンターとの最後の直球勝負に挑む!


緑谷出久  IZUKU MIDORIYA
(僕のヒーローアカデミア・初出場)
<表記名:デク  テロップの色:緑>

雄英高校ヒーロー科に通う ヒーローに対して大きな憧れとヲタクレベルの知識を持つ少年。
オールマイトの個性「ワン・フォー・オール」を継承し ヒーローとして進化を続けている。
漫画・アニメ共に絶好調の中参戦。逃走成功目指して「Plus Ultra!」


ユウキ  YUKI
(募集参加・4回目の出場)
<表記名:ユウキ  テロップの色:淡青色>

代表作に「逃走中 機動六課と幻獣の巫女」。
ビビリでヘタレなコミュ障だが 素の性格は自己中心的で人のことは考えないという作者さん。
「ラビリンス編」で終盤まで残り 戦闘中コンビ戦では優勝した実力者だが 今回は自首狙いの様子。


吉井明久  AKIHISA YOSHII
(バカとテストと召喚獣・9回目の出場)
<表記名:明久  テロップの色:レモン色>

文月学園に通う キング・オブ・バカの代名詞「観察処分者」の称号を持つ高校生。
誰かのために熱くなれる性格で 多くの人間から好意を寄せられている。でも本人は気づいていない。
Sビート作品最多出場だが 終盤まで残ったのは1回だけ。9度目の正直で逃走成功を狙う。


以上20名が Cブロックを逃げる!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13