二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中 ~Fly High With You!~ [完結]
- 日時: 2023/10/20 21:00
- 名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)
------------------------------------------------------------------------------------------
~まえがき~
こんばんは。オレンジペコでございます。
第4回逃走中をスタート致します。よろしければお楽しみくださいませ。
ゲームに先立ちまして、下記の注意事項をご一読ください。
〈注意事項〉
・元作品のネタバレはできる限り避けるようには致しますが、不可避な部分も多々ありますのでご注意ください。仮に予期せぬネタバレを喰らってしまっても、当方は一切の責任を負いかねます。
・基本的に近年放送されているゲームをモデルとしているため、エリア内ドラマ・未来ドラマの類はございません。ただしオープニングゲームはやります。
・今回も予想クイズを開催致します! どうぞお気軽にご応募下さいませ!!
・感想・ご意見等は大歓迎です! ……が、作者のメンタルが豆腐なため、お手柔らかにお願い致します。当然ながら荒らし・誹謗中傷の類は厳禁です。
お待たせいたしました。それでは、今回も皆様にお楽しみいただけますよう頑張って参ります。
令和5年1月3日 オレンジペコ
-----------------------------------------------------------------------------------------
今回のゲームは、2チームに分かれて行われる団体戦!
東京の空の玄関口・羽田空港を舞台に、様々な作品より集められたキャラクター達、そして初登場となる作者勢の計24人の逃走者がゲームに挑む!
待ち受けるのは、いつもの逃走中とは異なる対人特化のミッション達……逃走者達の絆と負けん気が今、試される!
果たして130分間のゲームでより多く生き残り、賞金240万円を山分けするのはどちらのチームなのか!?
~逃走者リスト(「作品→下の名前」の50音順、作品横の数字は参加回数)~
〈青チーム〉
キャプテン
条河麻耶 【ご注文はうさぎですか?】4
兎原透子 【明日ちゃんのセーラー服】初
響木正剛 【イナズマイレブン】初
峯沢維弦 【Caligura -カリギュラ-】初
神楽鈴奈 【Caligula -カリギュラ-】2
百地たまて 【スロウスタート】初
天原すず 【逃走中 オリジナルストーリー】初
五所川原光 【逃走中 オリジナルストーリー】初
四葉ありす 【ドキドキ!プリキュア】初
天野美雨 【ブレンド・S】初
konakun. 【募集参加】初
浜千鳥 【募集参加】初
〈赤チーム〉
キャプテン
奈津恵 【ご注文はうさぎですか?】4
龍守逢 【明日ちゃんのセーラー服】初
明日花緒 【明日ちゃんのセーラー服】初
飛鷹征矢 【イナズマイレブン】初
イケP 【Caligula -カリギュラ-】2
少年ドール 【Caligula -カリギュラ-】初
千石冠 【スロウスタート】初
工藤結愛 【逃走中 オリジナルストーリー】4
セバスチャン 【ドキドキ!プリキュア】初
星川麻冬 【ブレンド・S】初
綾木 【募集参加】初
大瑠璃音葉 【募集参加】初
以上、2チーム24人
- Re: 逃走中 ~Fly High With You!~ [完結] ( No.72 )
- 日時: 2023/10/20 23:00
- 名前: 浜千鳥(元Troyhorse) (ID: jmXt2.HO)
浜千鳥です。まずは完結お疲れ様でした。
青チームの2人が逃げ切り、賞金獲得となりましたか!
オレンジペコさんの作品は、ごちうさやきんいろモザイクのキャラを応援しながら見させてもらいましたが、綾や陽子にチマメ隊などを中心に活躍されてましたね。
そして私も昨年知った明日ちゃんのセーラー服から小路の同級生たちが出てましたね。何よりも印象に残ったのが蛍と塀吾郎のカップリング(?)でしたし、妹の花緒も小学生ながら健闘しましたね!
次回作は今年末から始まりそうですね。なかなか難しいと思いますが、最後までオレンジペコさんの作品を楽しみにしたいと思ってます。
それでは!
- Re: 逃走中 ~Fly High With You!~ [決着!] ( No.73 )
- 日時: 2023/10/20 23:06
- 名前: 八雲 ◆AI3SkPM18E (ID: qJkdU5DH)
どうも、お久しぶりです!
八雲です!
まずは一言なんですけど
4作目の完結おめでとうございます!
今回は、3人逃げ切り、最終的には赤チームの勝利となりましたね!
予想クイズでは
飛鷹が逃走成功することを見事に的中し
ピタリ賞ボーナスで2分の1の14で見事に1位で次回作出場
マジでありがとうございます!
今思えば
募集開始(去年の11月27日)から327日
結構、経っていたんだなぁ・・・
ってなわけで
次回作、楽しみにしてます!
最後になりますが
4作目の執筆お疲れさまです!
では!
- コメント返信タイム ( No.74 )
- 日時: 2023/10/27 13:01
- 名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)
ーコメント返信タイムー
To.浜千鳥さん
複数回に渡るコメント、誠にありがとうございました!
お陰様で第4回、無事完結致しました。
きららアニメは心の癒し……しかし、そんな彼女たちでもバトル系の作品と遠慮なく組ませられるのはカキコ逃走中ならではの魅力だと思っております。すでに陽子・冠と2人の逃走成功者を輩出しておりますが、果たして次回は誰が出てくるのか? お楽しみに!
壁山×蛍はなぁ……何故か脳内に突如降りてきたんですよ。
2人ともベクトルは真逆ながらどちらも浮世離れした見た目、しかし心優しく健気な中学1年生、という共通点があり、第1回の序盤で成り行き上コンビを組ませたら気づけばカップリングのような事態に……。
機会があれば、いつかあの2人にももう1度出てもらいたいものです。イナイレ二次創作の歴史長きといえども、壁山でNL書こうとした人はそういないでしょうし←
ともあれ、今回はご参加本当にありがとうございました!
次回作は今までよりちょっと大規模にお届けするのでお楽しみに!
To.八雲さん
ご無沙汰しております!
お祝いのコメント誠にありがとうございます!
チーム戦を制したのは、劣勢な場面のほうが多かった赤チーム!
ありすのボールがあと5秒早く冠に命中していたら追いつかれていた、というギリギリの状況下でつかんだ勝利となりました。
そして、冠と共に逃走成功を果たした蹴りのトビー!
八雲さんの期待に見事応え、結果八雲さんは堂々の1位で予想クイズ通過となりました。おめでとうございます!
次回は、そんな八雲さんも出場してのビッグ・ゲーム!
イナイレ無印キャラを数多く扱う八雲さんと共演するのは一体誰なのか? ご期待ください!
- Re: 逃走中 ~Fly High With You!~ [完結] ( No.75 )
- 日時: 2023/10/29 16:15
- 名前: konakun. ◆JmugMwQdvQ (ID: ffS4xNiM)
やぁどうも、konakunです。コメント書こうと思ってたんだけどいつの間に遅れてたすまねぇ。
いやー、まず第一声なんだけどオレンジペコ氏の逃走中、やっぱり面白いですねぇ。チーム戦という試みは数あれど、その中でも「チーム戦ならでは」と「オレンジペコ氏のアイデア」を両方表現したゲーム構成になっていたのは流石って感じです。特にアプリでトラップを仕掛けるというアイデア、網鉄砲とか無敵サングラスなどの普通のアイテムとはまた違う個性的な効果揃いですごい良かったしなんなら真似してぇって感じました。
そんなこんなで私も出場したわけですが、復活からの活躍がとかく印象に残りましたなぁ。しかも誰か(今回だとすずちゃん)と明確に縁を結んだ上で復活「させてもらった」形になったのは超レア…というか多分これまでの作者人生で初だと思うんですごい印象に残ったと同時に心が温まる結果に。その後も綾木氏を出し抜いたり逆にかむちゃんに出し抜かれたり…で最終的には相手チームの勝利となったわけですが、「いい思い出になった」感で言えば史上トップクラスで楽しませていただきました。
約1年にわたっての連載と完結お疲れ様でした。そしてめでたく次回作も出演決定ってなったわけなんでまたよろしくお願いいたします。バチバチしてきた…というよりはボチボチ頑張りたいです。←
(×>ヮ<)っ旦~<オツカレサマ
PS.宣伝作品を「逃走中8th.《Re:DMR》」に変更願います。
- コメント返信タイム ( No.76 )
- 日時: 2023/10/29 17:02
- 名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)
ーコメント返信タイムー
To.konakun.さん
コメントありがとうございます!
というかそちらの作品へのコメント全然行けておらずすみません……!
お褒めの言葉、誠にありがとうございます!
あとがきにも書いた通りチーム戦はとにかく先例が少なく、ミッションの構成には今まで以上に苦労しました。
そんな中でkonakun.さんの印象に残ったという「妨害アプリ」、これは去年の本家逃走中「上陸!猛獣の島」で、復活カードがまさかの電子化を果たしたことから着想を得たアイデアでした。これに、羽田空港に点在するユニークなガチャガチャコーナー、そしてカキコでは割としょっちゅう擦られてる気がする「誘惑の扉」。これらの要素をミックスした結果生まれたアプリがあの「誘惑の扉式トラップ」です。本編のどこかでマヤのメンタルを一度へし折る展開にすることは決めていたので(鬼畜)、うまいこと落とし込めたのではないか、と思っております。
そして、改めましてご参加ありがとうございました!
konakun.さんとすずの描写については、本ゲームがカキコ史上初となる「公式ノベライズキャラとカキコ作者の競演作品」となった経緯もあり、かなり気合を入れて書いた部分なので思い出に残っていただけたようで何よりです。
こないだのスペースでもちょろっと話した気もしますが、「オリジナルストーリー」には一回のゲームで終わらせるには本当に惜しい子が盛りだくさんなので、もし今回のことですずが気になったのであれば、彼女が出てる4巻だけでもご購入されてみてはいかがでしょうか(ダイマ)? 4巻のあとでもう1度本作品を読むと、彼女がkonakun.さんのパネルを手に取る勇気が出せた理由がもっと深く分かるかも……?
あと、布教ついでに余談ですが最近プリコネを始めました。
まだキャラへの理解度が足りてないのですぐには無理ですが、もう扱ってみたい子がかなりの数に……布教ありがとうございます!
ともあれ、今回はご協力本当にありがとうございました!!
konakun.さんは見事次回への出場権も獲得していらっしゃいますので、また新たなる縁ができるかも……?
果たしてどんなゲームになるのか、お楽しみに!
第5回は、本日この後スレ立てです!!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16