二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中 ~Fly High With You!~ [完結]
- 日時: 2023/10/20 21:00
- 名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)
------------------------------------------------------------------------------------------
~まえがき~
こんばんは。オレンジペコでございます。
第4回逃走中をスタート致します。よろしければお楽しみくださいませ。
ゲームに先立ちまして、下記の注意事項をご一読ください。
〈注意事項〉
・元作品のネタバレはできる限り避けるようには致しますが、不可避な部分も多々ありますのでご注意ください。仮に予期せぬネタバレを喰らってしまっても、当方は一切の責任を負いかねます。
・基本的に近年放送されているゲームをモデルとしているため、エリア内ドラマ・未来ドラマの類はございません。ただしオープニングゲームはやります。
・今回も予想クイズを開催致します! どうぞお気軽にご応募下さいませ!!
・感想・ご意見等は大歓迎です! ……が、作者のメンタルが豆腐なため、お手柔らかにお願い致します。当然ながら荒らし・誹謗中傷の類は厳禁です。
お待たせいたしました。それでは、今回も皆様にお楽しみいただけますよう頑張って参ります。
令和5年1月3日 オレンジペコ
-----------------------------------------------------------------------------------------
今回のゲームは、2チームに分かれて行われる団体戦!
東京の空の玄関口・羽田空港を舞台に、様々な作品より集められたキャラクター達、そして初登場となる作者勢の計24人の逃走者がゲームに挑む!
待ち受けるのは、いつもの逃走中とは異なる対人特化のミッション達……逃走者達の絆と負けん気が今、試される!
果たして130分間のゲームでより多く生き残り、賞金240万円を山分けするのはどちらのチームなのか!?
~逃走者リスト(「作品→下の名前」の50音順、作品横の数字は参加回数)~
〈青チーム〉
キャプテン
条河麻耶 【ご注文はうさぎですか?】4
兎原透子 【明日ちゃんのセーラー服】初
響木正剛 【イナズマイレブン】初
峯沢維弦 【Caligura -カリギュラ-】初
神楽鈴奈 【Caligula -カリギュラ-】2
百地たまて 【スロウスタート】初
天原すず 【逃走中 オリジナルストーリー】初
五所川原光 【逃走中 オリジナルストーリー】初
四葉ありす 【ドキドキ!プリキュア】初
天野美雨 【ブレンド・S】初
konakun. 【募集参加】初
浜千鳥 【募集参加】初
〈赤チーム〉
キャプテン
奈津恵 【ご注文はうさぎですか?】4
龍守逢 【明日ちゃんのセーラー服】初
明日花緒 【明日ちゃんのセーラー服】初
飛鷹征矢 【イナズマイレブン】初
イケP 【Caligula -カリギュラ-】2
少年ドール 【Caligula -カリギュラ-】初
千石冠 【スロウスタート】初
工藤結愛 【逃走中 オリジナルストーリー】4
セバスチャン 【ドキドキ!プリキュア】初
星川麻冬 【ブレンド・S】初
綾木 【募集参加】初
大瑠璃音葉 【募集参加】初
以上、2チーム24人
- 逃走中 ~Fly High With You!~ ( No.1 )
- 日時: 2023/10/29 20:16
- 名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)
~逃走者紹介・青チーム①~
キャプテン
条河麻耶 MAYA JOGA 【ご注文はうさぎですか?】 4回目の出場
(CV.徳井青空)
〈表記:マヤ〉
木組みの街・お嬢様学校1年。
ショートカットと八重歯でお馴染みチマメ隊の元気担当。
楽天的な性格と抜群のコミュ力で周囲を引っ張っていくタイプ。加えて結構思慮深い面もあり、過去3回のゲームでもその性格を活かして多くのミッションを成功に導いてきた。
その一方で、本人は隠しているが照れ屋かつ寂しがりな一面も。今回は同じくオレンジペコ版逃走中でレギュラーを務めるメグ・結愛が共に敵となってしまい内心穏やかではないとか……?
マヤ
「よーっし! 赤チームには絶対負けないもんねー!」
兎原透子 TOKO USAGIHARA 【明日ちゃんのセーラー服】 初出場
(CV.鬼頭明里)
〈表記:兎原〉
蠟梅学園中等部1年3組、出席番号2番。
元気溌剌でコミュ力も高く、幅広い交友関係をもつ陽キャ女子。
東京の実家(洋菓子店)を離れ寮から蠟梅に通っている1人で、その寮では実家から聞いたレシピを基にお菓子を作っては友人たちに振る舞っておりここでも人気者。
……ただし、彼女が陽キャに至るまでには小学生時代から続く壮絶な苦労があったりしたのだが、それはまた別のお話。
あまり描写されないがソフトボール部所属。
兎原
「いやー、私が逃走中ねぇー……よし! 兎原透子、一肌脱ぎますか!」
響木正剛 SEIGO HIBIKI 【イナズマイレブン】 初出場
(CV.有本欽隆)
〈表記:響木〉
雷門中サッカー部監督。現役時代のポジションはGK。
圧倒的な強さを誇った40年前の雷門サッカー部・通称「イナズマイレブン」の主将。
ある事件を境にサッカーからは離れてしまっていたが、雷門の現キャプテン・円堂の必死の説得により再びサッカーと向き合うことを決意。以降は雷門、そして日本のサッカー少年たちの戦いを、監督業やスカウトなど様々な形で支えていくこととなった。
普段は稲妻町でラーメン屋「雷々軒」を営んでおり、練習上がりの円堂達の溜まり場となっている。
響木
「若い連中を差し置いてこの俺が出場とはな……アイツらにみっともない所は見せられんな!」
峯沢維弦 IZURU MINESAWA 【Caligula -カリギュラ-】 初出場
(CV.梅原裕一郎)
〈表記:維弦〉
吉志舞高校2年(ただし、メビウスでは老若男女問わず全員が高校生の姿であるため、現実の彼も高校生とは限らない)。
電子の歌姫「μ」が創造した偽りの理想世界「メビウス」から現実への脱出を目指す「帰宅部」の少年。
絶世のイケメンであり、校内ではちょっとした有名人。しかし、当の本人は若干異様な程に他人と関わることに無関心であり、帰宅部に入部するまでにも相当な時間を要した。
一方、一匹狼気質な割に世間知らずであり、突飛な行動で意図せず問題を起こしてしまうことも。
維弦
「チーム戦…………僕とは、最も縁遠いものだと思うのだが……」
神楽鈴奈 SUZUNA KAGURA 【Caligula -カリギュラ-】 2回目の出場
(CV.田中美海)
〈表記:鈴奈〉
吉志舞高校1年。
帰宅部に所属する物静かな少女。
読書好きで心優しい性格だが、自分に自信が持てない大のコミュ障。
一度やると決めたことは意地でもやり通す芯の強さもあるのだが、気持ちが昂ると耳をつんざく程の大声を出してしまう悪癖が……。
レギュラー以外では初となる2回目の出場。果たしてその経験を怖がることなく活かしチームに貢献できるのか!?
鈴奈
「こ、今度はチーム戦なんですよね……皆さんの足を引っ張らないようにしないと!」
百地たまて TAMATE MOMOCHI 【スロウスタート】 初出場
(CV.伊藤彩沙)
〈表記:たまて〉
星尾女子高校1年。
いつも明るくフレンドリーな女の子で、如何なる時でもマシンガントークを繰り広げられる。常時ハイテンションなため暴走することも多いが、他者への気遣いも決して欠かすことが無く、正に仲間たちのムードメーカー的存在。
加えて未就学児の時からギャルゲーを嗜む程のオタクだったり、かと思えば誰に対しても敬語、料理が大得意と育ちの良さも伺えたりと属性盛り沢山。でも名前と身体的成長についてはちょっぴり(?)コンプレックスがあるとのこと。
たまて
「あや、すみませんスタッフさん、わたしの〈表記〉のとこ『たま』にして頂いてもよろしいですかね?」
スタッフ
「え? まあ、他に『たま』ってつく人いませんしいいですけど」
たま
「ありがとうございます! 改めて百地のたまちゃん、出発進行ですよーーー!!」イェア!!
※訂正
〈表記:たま〉
青チーム②へ続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16