二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中 ~Fly High With You!~ [完結]
日時: 2023/10/20 21:00
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

------------------------------------------------------------------------------------------

~まえがき~

こんばんは。オレンジペコでございます。
第4回逃走中をスタート致します。よろしければお楽しみくださいませ。

ゲームに先立ちまして、下記の注意事項をご一読ください。

〈注意事項〉
・元作品のネタバレはできる限り避けるようには致しますが、不可避な部分も多々ありますのでご注意ください。仮に予期せぬネタバレを喰らってしまっても、当方は一切の責任を負いかねます。
・基本的に近年放送されているゲームをモデルとしているため、エリア内ドラマ・未来ドラマの類はございません。ただしオープニングゲームはやります。
・今回も予想クイズを開催致します! どうぞお気軽にご応募下さいませ!!
・感想・ご意見等は大歓迎です! ……が、作者のメンタルが豆腐なため、お手柔らかにお願い致します。当然ながら荒らし・誹謗中傷の類は厳禁です。

お待たせいたしました。それでは、今回も皆様にお楽しみいただけますよう頑張って参ります。

                             令和5年1月3日 オレンジペコ

-----------------------------------------------------------------------------------------

今回のゲームは、2チームに分かれて行われる団体戦!
東京の空の玄関口・羽田空港を舞台に、様々な作品より集められたキャラクター達、そして初登場となる作者勢の計24人の逃走者がゲームに挑む!
待ち受けるのは、いつもの逃走中とは異なる対人特化のミッション達……逃走者達の絆と負けん気が今、試される!
果たして130分間のゲームでより多く生き残り、賞金240万円を山分けするのはどちらのチームなのか!?


~逃走者リスト(「作品→下の名前」の50音順、作品横の数字は参加回数)~

〈青チーム〉

キャプテン
条河麻耶じょうがまや 【ご注文はうさぎですか?】4

兎原透子うさぎはらとうこ 【明日あけびちゃんのセーラー服】初

響木正剛ひびきせいごう 【イナズマイレブン】初

峯沢維弦みねさわいづる 【Caligura -カリギュラ-】初

神楽鈴奈かぐらすずな 【Caligula -カリギュラ-】2

百地ももちたまて 【スロウスタート】初

天原あまはらすず 【逃走中 オリジナルストーリー】初

五所川原光ごしょがわらひかる 【逃走中 オリジナルストーリー】初

四葉よつばありす 【ドキドキ!プリキュア】初

天野美雨あまのみう 【ブレンド・S】初

konakun. 【募集参加】初

浜千鳥はまちどり 【募集参加】初


〈赤チーム〉

キャプテン
奈津恵なつめぐみ 【ご注文はうさぎですか?】4

龍守逢たつもりあい 【明日ちゃんのセーラー服】初

明日花緒あけびかお 【明日ちゃんのセーラー服】初

飛鷹征矢とびたかせいや 【イナズマイレブン】初

イケP 【Caligula -カリギュラ-】2

少年しょうねんドール 【Caligula -カリギュラ-】初

千石冠せんごくかむり 【スロウスタート】初

工藤結愛くどうゆあ 【逃走中 オリジナルストーリー】4

セバスチャン 【ドキドキ!プリキュア】初

星川麻冬ほしかわまふゆ 【ブレンド・S】初

綾木あやぎ 【募集参加】初

大瑠璃音葉おおるりおとは 【募集参加】初

以上、2チーム24人

逃走中 ~Fly High With You!~ ( No.2 )
日時: 2023/10/29 20:06
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

~逃走者紹介・青チーム②~

天原すず SUZU AMAHARA 【逃走中 オリジナルストーリー】 初出場
〈表記:すず〉

公式ノベライズ作品『逃走中 オリジナルストーリー』第4巻に登場した、日本史が大好きな小学6年生の女の子。
ハンターを目撃しただけで腰を抜かしてしまうほどの怖がりだが、日本史に関する話となると途端に目を輝かせて語りだす典型的なオタク少女。第4巻の舞台が江戸エリアだったこともあり、その知識は自身を含む多くの逃走者の役に立っていた。
だが、当の本人は過度に自分を卑下してしまうきらいがあり、手柄さえ他人に簡単に譲ろうとしてしまうほど。その性格が、チーム戦にどのような影響をもたらすか。

すず
「え、えっと……まさか、2回目があるなんて思ってなくて……その、が、頑張り、ます?」


五所川原光 HIKARU GOSHOGAWARA 【逃走中 オリジナルストーリー】 初出場
〈表記:光〉

すずと同じく第4巻に登場した、剣道有段者の小学5年生の男の子。
小学校入学以前より剣道をやっていることもあり、何事にも動じず落ち着き払っているため堅い印象を受ける。
その一方で、「弱いものを守ってこその強さ」という師範の教えを胸に行動しているため、表情は変化せず口調もやや荒いがその逃走スタイルは非常に仲間思いで正々堂々。上記のすずをはじめ身体能力で劣る他の逃走者の危機を何度も救ってきたオリジナルストーリー屈指の人格者が、2度目のゲームに挑む!


「……チーム戦だか何だか知らんが、俺は俺の信念に従って逃げるだけだ」


四葉ありす ALICE YOTSUBA 【ドキドキ!プリキュア】 初出場
(CV.渕上舞ふちがみまい
〈表記:ありす〉

七ツ橋学園2年。妖精ランスと共にキュアロゼッタに変身する。
作中世界で絶大な影響力をもつ「四葉財閥」のお嬢様。中学2年生ながら既に経営に本格的に携わっており、プリキュアとしての力はもちろん、財閥の経済力や情報網をもフルに活かして戦いをバックアップしてきた、チームの縁の下の力持ち。
誰に対しても上品かつ物腰柔らかに接し、加えて多少の超常現象には全く動じない強かさももつ。おまけに学業はもちろん運動、芸術等多方面にハイスペックと非の打ち所がない。一応、キレると見境が無くなってしまうという弱点はあった(過去形)が……。

ありす
「皆様のお役に立てますよう、精一杯努めて参りますわ」


天野美雨 MIU AMANO 【ブレンド・S】 初出場
(CV.種崎敦美たねざきあつみ
〈表記:美雨〉

従業員が何らかの「属性」をもったキャラになりきって接客する属性喫茶「スティーレ」のホールスタッフを務める、大手同人作家の女性。担当属性は「お姉さん」。
自作の同人誌(R-18)を店に置き忘れたことをきっかけに店長にスカウトされ、ネタ収集目的も兼ねてスティーレに加わった経緯をもつ。
黙っていればおっとりした印象を受けるのだが仕事柄か妄想癖が激しく、さらに自作でメインとして扱うのがR-18なせいで躊躇なく下ネタをブッ込んでくる残念美人。今回は未成年どころか小中学生とも同じチームな中、果たしてゲーム終了まで自重できるのか!?

美雨
「賞金も大事ですけど、それ以上に良~いネタを沢山持って帰りたいですね♪」

麻冬
「頼むからこの番組を放送中止に追い込まないで頂戴よ……」


konakun. KONAKUN. 【募集参加】 初出場
〈表記:konakun.〉

前回の予想クイズを2位で通過した男性作者さん。
若干陰キャかつコミュ障気味なものの、羽目を外せる時は外せる自称「平和的敗北主義なオタク」。謎の生物(?)「(×>ヮ<)」を連れている。
作者の「Twitterの初フォロー」「作品への初コメント」「第1作の1000閲覧目」「予想クイズ応募1番乗り」以上全てをして下さった、作者にとって恩人とも呼ぶべき人物が今回遂に参戦! 果たしてこの勢いで作者勢初出場初逃げ切りをも勝ち取ってしまうのか!? (チーム戦だけど)

konakun.
「頑張る……!!((((;゚Д゚))))」

(×>ヮ<)<ハリキッテイコーゼ!


浜千鳥 HAMACHIDORI 【募集参加】 初出場
〈表記:浜千鳥〉

前回の予想クイズを4位で通過した男性作者さん。
一見クールで真面目だが、他人を放ってはおけない心も持ち合わせているとのこと。
10年以上に及ぶ逃走中作者歴をもつ超ベテランだが、ご本人曰く「過去は過去なのでそういう存在ではない事を教えてやりたい」そうで、今年5月にも完全新作を投稿し界隈を大いに沸かせた。
身体能力は低めとのことだが、それを補って余りある圧倒的な経験の豊富さを活かせるか!?

浜千鳥
「悔いのないようにします!」


赤チーム①へ続く

逃走中 ~Fly High With You!~ ( No.3 )
日時: 2023/10/29 20:10
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

~逃走者紹介・赤チーム①~

キャプテン
奈津恵 MEGUMI NATSU 【ご注文はうさぎですか?】4回目の出場
(CV.村川梨衣むらかわりえ
〈表記:メグ〉

木組みの街・お嬢様学校1年。
おさげトルネード改めツインテールがまぶしいチマメ隊の癒し担当。
ちょっと天然で純粋無垢な性格だったが最近は大人っぽい面も強く出てきており、年下の多いオレンジペコ版逃走中ではレギュラーとしての経験も手伝いとても頼れる存在に。特に同じくレギュラーを務める結愛からは「メグお姉ちゃん」と呼ばれ慕われている。
今回は原作でも、そしてオレンジペコ版逃走中でもいつも一緒のマヤとキャプテン同士直接対決! あんまりキャプテンというキャラではないが果たして……?

メグ
「私がキャプテンか~……よーし! マヤちゃん達に負けないように頑張ろ~!」


龍守逢 AI TATSUMORI 【明日ちゃんのセーラー服】 初出場
(CV.伊瀬茉莉也いせまりや
〈表記:龍守〉

蠟梅学園中等部1年3組、出席番号8番。
とても真面目な性格で頭も良く、クラスの副委員長を務めている。
だが、その生真面目さと勉強熱心さ故に、小学生時代に周囲から「ガリ勉」など陰口を叩かれ孤立していた過去があり、今でも孤立こそしていないが「同級生と遊ぶ」ことに慣れていない。小路こみちらと関わる中で徐々に改善されつつあるが、まだちょっと恥ずかしがってしまうことも。
小路を除く蠟梅1-3の面々の中で唯一、花緒と2人だけで行動したことがある。

龍守
「やるからには勝つ! 絶対よ!」


明日花緒 KAO AKEBI 【明日ちゃんのセーラー服】 初出場
(CV.久野美咲くのみさき
〈表記:花緒〉

ふたば小学校3年。主人公・明日小路の妹。
見た目は姉そっくりで、明るく可愛く天真爛漫な女の子。
まだまだ姉や両親に甘えたい盛りだが芯は小路以上にしっかりしている部分があり、小路が落ち込んだ際にはお尻を叩いて激励したことも。
小路のクラスメイトとも何度か顔を会わせており、結構可愛がられている。
なんと姉を差し置いて明日家からオレンジペコ版逃走中に初参戦! 小学3年生はこれまでで最年少のプレイヤーとなるが、その実力は……!?

花緒
「花緒がんばるよ! あいちゃんといっしょに、絶対お姉ちゃんに賞金もってかえる!」


飛鷹征矢 SEIYA TOBITAKA 【イナズマイレブン】 初出場
(CV.峯暢也みねのぶや
〈表記:飛鷹〉

世界大会編で初登場した、鷹のようなリーゼントヘアが印象的な中学生の少年。
もともとは「蹴りのトビー」の異名をもつ筋金入りの不良だったが、ある時あわや集団リンチの危機に追い込まれたところを響木のサッカーボールに救われ、その際キック力を彼に見込まれてサッカーに転向。素人同然ながら日本代表に放り込まれるものの、円堂や響木の熱血指導もあり徐々にその才能を開花させ、最終的には必殺技「真空魔しんくうま」と共に世界屈指のDFの1人にまで登りつめた。
元不良ゆえややぶっきらぼうだが義理堅い一面もあり、目上のものには敬語を崩さない。

飛鷹
「相手が響木さんであろうと、今日の俺は赤チームの一員として真正面から勝ちに行く!」


イケP IKE-P 【Caligula -カリギュラ-】 2回目の出場
(CV.斉藤壮馬さいとうそうま
〈表記:イケP〉

「メビウス」を維持すべく、μの力の源となる楽曲を提供するコンポーザー集団「オスティナートの楽士」の男性。高校2年(メビウス内での年齢)。
イケてる顔と仕草で高い女性人気を誇るが、言動やファッションセンスがちょっとイタい。
それでも、理想の容姿を手に入れたメビウスでなお心身ともより一層のイケメンを目指す努力家。
ただ、前述の維弦を「自身より顔が良く女の子にモテるから」という理由で一方的にライバル視しており、彼が絡むと周りが見えなくなってしまうことも……。

イケP
「チームとして勝つのはもちろん、個人的にも峯沢にはゼッテー負けねえ!」


少年ドール SHONEN-DOLL 【Caligula -カリギュラ-】 初出場
(CV.花守はなもりゆみり)
〈表記:少年ドール〉

オスティナートの楽士の男性。高校1年(メビウス内での年齢)。
メビウス内の巨大な図書館を住居に外界との関わりを遮断し、孤独を尊び群れることを嘲う攻撃的な曲を作っている。常にフードを目深に被っており、その表情は伺い知れない。
……と言えば聞こえは良いが、その実態は「コミュ障でヘタレな引きこもり」。とにかく人と話すことに全く慣れておらず、帰宅部だの楽士だの以前にまず部屋から出るところから頑張って練習している最中。前述の鈴奈とはコミュ障同士気が合う部分も多く、最初に戦った後は敵同士ながらWIRE(作中世界のLINEみたいなもの)をやり取りする程の仲に。

少年ドール
「無理だって無理だって逃走中なんか! なんで僕なんかにオファーかけたんだよあのオネエ!」

スタッフ
「でも受けたんですね」

少年ドール
「そ、そそっ、それは、あの、鈴奈って子と立場関係無く会えると、その、思ったから……」

スタッフ
(チョロい……)


千石冠 KAMURI SENGOKU 【スロウスタート】 初出場
(CV.長縄ながなわまりあ)
〈表記:冠〉

星尾女子高校1年。
臆病な小動物のごとく、小柄で無口で足が速い女の子。大変な人見知りで、当初は小学生時代に一緒に遊んだことのある十倉栄依子とくらえいこ以外に心を開いていなかったが、現在はだいぶ克服した様子。実はメンタルがメインメンバーの中でもかなり強靭で、様々な事情で落ち込んだ友達(主に十倉)を励ます場面も多い。
見た目とは裏腹に食べることが大好きで、美味しいものの話となると目を輝かせる。でも食事中は無心。


「ん。頑張る」


赤チーム②へ続く

逃走中 ~Fly High With You!~ ( No.4 )
日時: 2023/10/29 20:11
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

~逃走者紹介・赤チーム②~

工藤結愛 YUA KUDO 【逃走中 オリジナルストーリー】 4回目の出場
〈表記:結愛〉

第1巻、第2巻、そして前作の執筆中に発売された第7巻に登場した、愛らしい顔立ちとふわふわのお洋服が可憐な小学5年生の女の子。
原作では甘えん坊かつワガママな性格で、常に自分中心な「ゲス枠」だったが、オレンジペコ版逃走中では主にメグによって毒気を徹底的に抜かれ、現在は「ちょっと強がりだけど本性は優しくて甘えん坊な女の子」となっている。
マヤ・メグと共にオレンジペコ版逃走中ではレギュラー、そして実質的な主人公。今回は初の「原作の知り合いが誰もいない中でのゲーム」となるが、どんな逃走劇を見せるのか!?

結愛
「メグお姉ちゃんちょっと抜けてるとこあるのよね……マヤセンパイ今回敵だしあたしがしっかりしなくちゃ!」


セバスチャン SEBASTIAN 【ドキドキ!プリキュア】 初出場
(CV.及川おいかわいぞう)
〈表記:セバスチャン〉

ありすが幼い頃より彼女に仕える老執事。
常に彼女に付き従いその指示を忠実にこなす超有能執事であり、その能力は運転・料理・情報管理・戦闘と多岐に渡る。物語のごく初期からプリキュア全員の正体を把握しており、終盤まで一般人の避難誘導やらアイテムの解析やらでありす達を陰からサポートし続けた。
その根底にあるのは「ありすお嬢様を守りたい」という揺るぎ無き忠誠心。ありすの側もそんな彼を心より信頼しており、彼女とは主従を超えた「守りあう愛」で結ばれている。
忠誠心のあまり、ガチ性能の変身アイテムを自作しプリキュアに変身したことも。

セバスチャン
「お嬢様をはじめ青チームの皆様……不肖セバスチャン、本日は全力でお相手仕ります!」


星川麻冬 MAFUYU HOSHIKAWA 【ブレンド・S】 初出場
(CV.春野杏はるのあんず
〈表記:麻冬〉

属性喫茶「スティーレ」の従業員を務める大学生で、担当属性は「妹」。
普段は冷静沈着でしっかり者だが、いざ接客となると「仕事モード」をオンにし、ふわふわでキラキラの妹キャラ全開でお客さんを出迎えるさまは最早プロの域。
弟が3人いることもあって面倒見がよいが、麻冬自身が年齢一桁でも通用する幼児体型であるため全員麻冬より身長は上。それもあって、姉扱いされると結構素直に喜ぶ。
ニチアサの女児向けアニメの大ファンでもあり、基本冷静で常識人な彼女だがニチアサが話に絡むとだいぶタガが外れることも……。

麻冬
「手を抜くつもりは無いけど、私のフィジカルでどこまでやれるかしらね……」


綾木 AYAGI 【募集参加】 初出場
〈表記:綾木〉

前回の予想クイズで見事トップ通過を果たした男性作者さん。
基本的には冷静で、他の作者さんを「〇〇先生」と呼ぶなど礼儀正しい性格だが、美少女もしくはバナナが絡むとその様相が一変、興奮状態になり熱血な性格へと変貌を遂げるという。基本的に他の逃走者と協力することを好むが、逃げている最中は周りが見えなくなってしまうこともあるそうで……。
予想クイズを超好成績で突破した彼、ゲーム本編でもその勢いのままに大活躍なるか!?

綾木
「バナナがあれば、向かうところに敵はなし! 燃やせ……逃走魂!!!」


大瑠璃音葉 OTOHA ORURI 【募集参加】 初出場
〈表記:音葉〉

前回の予想クイズを3位で通過した女性作者さん。
文豪と文学をこよなく愛しており、自身も小説家であるとのこと。
明るく自由奔放で好奇心旺盛、そしてご本人が「他人>>>>>>>>>>>>>>>>>自分」と評する程のお人好しということで、チームワークが求められる今ゲームにはうってつけの存在。さらには洞察力にも優れミッションにも積極的と、あらゆる面で逃走中の中心人物になり得るポテンシャルを秘めているが、果たして!?

音葉
「精一杯頑張るよ!」

予想クイズルール説明 ( No.5 )
日時: 2022/11/27 21:25
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

当作品をご覧頂き誠にありがとうございます。
今回もカキコユーザーの皆様に向けて、次回(第5回)の出場権を賭けた予想クイズを開催することと致しました!
以下にルールを記載致しますので、ご一読の上ご応募頂ければ幸いです! ご応募はカキコ上の他、TwitterのDMでも受け付けます!
募集人数は4名様、締切は12/27(火)21時を予定しております!


☆予想クイズルール☆

皆様に予想頂くのは、以下に該当する3項目5人の逃走者となります。

①最後まで残ると思う逃走者3人 ※所属チームは問わない。以下同じ
②12位になると思う逃走者1人
③1番最初(24位)に確保されると思う逃走者1人

脱落(確保、強制失格問わず)の遅い順に1位、2位、3位……と順位をつけ、予想した逃走者5人の順位の数字の誤差の合計が少なかった上位4名様を次回作の出場者とさせて頂きます!

例:
①で予想した3人がそれぞれ3位、8位、11位
②で予想した逃走者が5位
③で予想した逃走者が22位

この場合、

①の誤差が(3-1)+(8―1)+(11―1)=19
②の誤差が12―5=7
③の誤差が24―22=2
合計19+7+8=28

となり、「28」がこの予想を立てた方のスコアとなります。
仕様上、「スコアが低いかたが上位となる」ためご注意下さい!

なお、今ゲームはチーム戦のため、どちらかのチームが全滅した時点で130分を待たずにゲーム終了となります。そのため、順位の算出は以下の通り行います。


a.一方のチームが全滅した場合
勝利チームの残っている逃走者全員→「1位」
以下→「(1位となった人数+1)位」

例:敗北チーム全滅時点で勝利チームが2人残っていた場合
勝利チームの2人→「1位」
敗北チームの最後の1人→「3位」


b.130分経過時点で両チームに逃走者が残っており、残り人数で勝敗が決した場合
勝利チームの残っている逃走者全員→「1位」
敗北チームの残っている逃走者全員→「(1位となった人数+1)位」
以下→「(上記2つに該当する人数+1)位」

例:130分経過時点で、勝利チームが3人・敗北チームが2人残っていた場合
勝利チームの3人→「1位」
敗北チームの2人→「4位」
最後に確保された逃走者→「6位」


☆ピタリ賞ボーナスについて☆
そして、見事予想を的中させた場合には、
・1人or2人を的中→最終的なスコアが1/2に減少
・3人以上を的中→最終的なスコアが強制的に「0」となり、出場確定
というふうにピタリ賞ボーナスを付与させて頂きます!


☆新システム「リベンジボーナス」☆
更に、今回から新システム「リベンジボーナス」を追加!
前回ご応募頂き惜しくも落選してしまいました方には、今回「最終スコア2割引」のボーナスを付与致します! 若干ですが当選しやすくなっておりますので、前回落選された方もぜひご応募頂ければと思います!

またこのボーナスは落選ごとに2割ずつ蓄積されていきます。
例えば前回→今回と続けて落選してしまわれた場合、次回応募時には最終スコアが「4割引」、それでもダメだった場合その次が「6割引」……というように、落選されてしまってもそれが無駄にならないようにしております(当選でリセット)。ですので、皆様どうかお気軽にご応募頂ければと思います! もちろん初めての方・連続出場を狙う方も大歓迎です!

※ピタリ賞・リベンジいずれのボーナスについても、付与によりスコアが整数でなくなった場合小数点以下は切り捨て


長くなりましたが、以上のルールを守って予想頂ければと思います。
募集要項は次のレスにて。

募集要項 ( No.6 )
日時: 2022/11/27 21:30
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

続きまして募集要項です! ご応募にあたっては以下の項目をご記入くださいませ。


1.名前(漢字表記の方は読みもお願い致します)&ハンターアイ表記(ローマ字、英語など)

2.年齢&性別(年齢に関しては、「〇〇代前半or後半」の表記でもOKです)

3.職業(未記入OK)

4.性格など人物像

5.1人称・2人称(相手の年齢・性別等で変化する場合はそれぞれご記入ください)

6.口調

7.走力・体力・知力の5段階評価(5が最高、1が最低)

8.ゲームの基本姿勢

9.ミッションへの積極性(ミッションのタイプによって変化する場合は、タイプごとに書いて頂けると助かります)

10.賞金の使い道

11.自首はするか(する場合、「〇〇万円に達したら」、「〇〇分経ったら」など目標値があればそちらもご記入頂けると幸いです)

12.サンプルボイス(5個以上お願い致します)

13.意気込み

14.宣伝して欲しい作品(2つまで)

15.その他表現に関する要望・注意事項

16.オレンジペコへの質問(未記入OK)

17.予想クイズ解答





記入例

1. 名前&ハンターアイ表記
オレンジペコ
(ハンターアイ表記→ORANGE-PEKOE)

2.年齢&性別
25、オネエ

3.職業
大学生

4.性格など人物像
物腰柔らかで世話焼き、お菓子作りが得意で茶道部所属(現在は引退)と、字面だけ見れば安易なハーレムもののお姉さん系ヒロイン。怒っても大して怖くなく、やんわり注意を促すタイプであるため、リア友曰く「姉or母に欲しくなる」とのこと。だが男だ。
一方で運動神経は悲惨の一言であり、大学1年時点で体力テストのほぼ全ての項目で女子の平均をゆうに下回るレベル。
以上より基本男扱いされないが、本人は特に気にしていない。むしろ喜んでる。

5.1人称、2人称
1人称→アタシ
2人称→貴方、○○さん(作者さん、年上、スタッフ)、○○ちゃん(男女問わず同い年、年下)

6.口調
口調→丁寧語(作者さん、年上、スタッフ)、いわゆるオカマ口調(男女問わず同い年、年下、独り言)

7. 走力・体力・知力の5段階評価
走力:2
体力:1
知力:4

8.ゲームの基本姿勢
基本そこまで動くほうではないが、何か頼まれ事をされたりミッションに近い位置にいたりと何らかの動機があれば動くタイプ。

9.ミッションへの積極性
アラームやGPSなどの解除→もちろん動く。
ハンター放出や通報の阻止→近ければ動くが、終盤やエリア分断などで人数が少ない場合には遠くても動くことも。
アイテム獲得→近ければ動くが、無理はしない。
賞金アップ→動かない
裏切り者など他の逃走者にリスクを与えるもの→動かない

10.賞金の使い道
大学の学費(病気で1年ダブって両親に出してもらってる分を返したい)。

11.自首はするか
しない。ただし、戦略だとは思っているため他人の自首には肯定的。

12.サンプルボイス

「オレンジペコです。今日はよろしくお願い致します、○○さん!」

「オレンジペコよ。今日はよろしくね、○○ちゃん!」

「割とここから近いわね……ミッション行ってみようかしら……!」

「あら、何かお困り事? アタシで良かったらお話聞くわよ?」

「このミッションはパスね。リスクが大きすぎるもの」

「ダメよ、そういうことしちゃ。逃走中は確かに個人戦だけど、マナーは守らないと。いいわね?」

「キャ! ごめんなさい触るのはやめて!」バシッ!(後述15.参照)

「ふぅ……さすが速いわね~……やっぱりアタシの足じゃ敵わないわ……」(確保時)

「うそ!? 逃走成功!? アタシが!? キャーヤッター!!」(逃走成功)

13.意気込み
やっぱり、出たからには楽しまなきゃソンよね!

14.宣伝してほしい作品
逃走中 ~ハンターと厳寒の南国~
逃走中 ~Fly High With You!~

15.その他表現に関する要望・注意事項
若干男性恐怖症気味なところがあり、会話する分には特に問題ないが男性に体を触られると反射的に振り払ってしまうことがある。※ハンターなど、人間以外は平気。

16.オレンジペコに質問
好きな食べ物は何ですか?

17.予想クイズ解答
①百地たまて、四葉ありす、星川麻冬
②明日花緒
③少年ドール


最後にもう1度。募集人数は4名様、締切は12/27(火)21時を予定しております!
それでは、皆様からのご応募お待ちしております!!


                             令和4年11月27日 オレンジペコ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16