二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ダンガンロンパad lib0 ~こんにちは絶望学園~
日時: 2023/02/09 20:13
名前: アルズ (ID: 9s66RooU)
参照: https://www.kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=2494

どうも。アルズと申します。
プロットはまだ固まってませんが(おい)。迸る筆記欲が抑えきれなくてスレ立てをしました。申し訳ございません。

この作品はダンガンロンパのオリジナル二次創作になります。
オリキャラ…皆様からのキャラクターを引用してオリジナルの展開を進んでいくことになります。


●注意事項

・原作とは何ら関係はないです。設定を引用しているだけですご了承ください。

・ad lib.シリーズ、ダンガンロンパシリーズのネタバレを含みます。観覧の際はこちらを先に読んでいただけると嬉しいです。

・荒らしはNGです。言いたいことがあるのでしたらブラウザバックしてチラシの裏に書いていただけると幸いです。


【目次】

chapter0
>>1 >>2 >>3 >>6-9

chapter1
>>16 >>17-18 >>21 >>24
>>25 >>28




【コメント返信】
大瑠璃音葉様 >>5 >>13
しゅんぽこ様 >>13 >>20 >>27
八雲様 >>13 >>23
デルタ様 >>15

Re: ダンガンロンパad lib0 ~こんにちは絶望学園~ ( No.12 )
日時: 2023/01/03 23:54
名前: 八雲 ◆AI3SkPM18E (ID: qJkdU5DH)

どうも!八雲です!

個性的なメンバーが集まり
「絶望的な学園生活」が始まるところですか・・・
主人公と仲間たちが話す場面がプロローグで
プロローグが終わり1章が始まりますね
1章ではどんな展開になるのか!?

今回の感想は以上です

では!

Re: ダンガンロンパad lib0 ~こんにちは絶望学園~ ( No.13 )
日時: 2023/01/04 08:12
名前: アルズ (ID: 9s66RooU)

プロローグ終えたらコメントががががが…!!!
ありがとうございます。何度も何度も読ませてもらっています…!
失礼ながら返信をさせていただきます…。



>>大瑠璃音葉様
皆様のお陰でたくさんの個性豊かな学生を扱える機会が訪れることができました。
この先はプロットをかなり練ってからになりますので少々遅れるかと…!
心待ちにしてくだされば嬉しいです。



>>しゅんぽこ様
こちらこそ個性豊かなキャラクターを提出してくださりありがとうございます!
これからこの手で殺さなきゃなんですよね…末恐ろしいダンガンロンパ…(恍惚の笑みを浮かべながら)←
どんな展開になるのかは今はまだ練ってるので私もまだわからない状態ですw
なので楽しみにしていてください。

おぉっと早速誤字をしてしまいました…しかも大切な生徒の名前!!
見つけてくださりありがとうございます!
迅速に対応させていただきました。他にもございましたらおっしゃってください…。




>>八雲様
皆様のお陰で個性豊かな生徒たちが集まり、絶望的な学園が始まる…ダンガンロンパの醍醐味です!
第一章ではどうなのか、プロットをしっかりと組めていない私もわくわくしております。
もしよろしければ一章も楽しみに愛読なさってください。励みになります。




コメント返信は以上となります。
皆様の応援とコメントが私の活力になります。もっとください(強欲)←
プロットをある程度組んだらchapter1を書くかなと思います。
あ、その前にプロローグの総評会を書くかもしれません。もしよかったら見て行ってくださいね。
それで失礼いたしました。

Re: ダンガンロンパad lib0 ~こんにちは絶望学園~ ( No.14 )
日時: 2023/01/13 22:05
名前: デルタ (ID: wBRLBD/v)

デルタです!
このスレでは初めてのコメントになりますね。

どの生徒もかなり個性的な生徒ですね。
俺が応募したキャラも我ながらかなり個性的になりましたね(笑)
俺はダンガンロンパはあまり詳しくは知らないですが、読むのが楽しみだったりします(笑)
執筆大変かもしれませんが、頑張ってください!
それでは!

Re: ダンガンロンパad lib0 ~こんにちは絶望学園~ ( No.15 )
日時: 2023/01/14 08:27
名前: アルズ (ID: 9s66RooU)

>>デルタ様

コメントありがとうございます!
そうですね、このスレでは初めましてですね!

皆さん個性的ですよね!みんながみんな読んで見分けできるように頑張ってるつもりです(笑)
ダンガンロンパ、無印がネタバレ解禁されましたので、よろしければ動画でもご視聴いただければ何倍でも楽しめるかと思います!
亀よりも遅いスピードですが、楽しみにしてくださってくれるのであれば頑張ります!

最近体調が優れずプロット組む以前の問題でしたが最近復活いたしましたので、ある程度まで書き進めようと奮闘しております。
皆様に楽しんでもらえるよう誰がどこで退場してしまうのか決めています(震え声)。
楽しんでもらえるよう頑張ります! よろしくお願いいたします!

chapter1 ノエロコリ ( No.16 )
日時: 2023/01/14 08:54
名前: アルズ (ID: 9s66RooU)

~ モノクマ劇場 ~






皆さま! お久しぶりです!
次はどうしようかな、と思った直後、食中毒に侵され(年始早々)、これを書いている前日も食中毒で体調を崩しまくった不運なボクは、とうとうこれを執筆作業することに成功いたしました!
みんな食べ物にはしっかり注意して、よく噛んで食べてね!
吐いた後の不愉快感半端ないからね!





さて、前置きはここまでにしましょう。





“個性”というものは一体どの程度が定義なのでしょうか。
勉強ができる?運動ができる?それとも足が臭いことも個性なのでしょうか?
ですが、ボクは思うのです。足がないだの腕がないなども個性なのでしょうか。
ただのそれが当たり前ではないのは皆様も重々承知だと思います。
けれども!前向きにとらえれば個性だというに等しいとも思うんです!!

…不謹慎?そうかな?

まぁ、ひとがどう思うか人それぞれなんだけども。
どうにも“個性”という定義は難しいものですね。
スタートラインから遠いだけで、なにがこんなにも違ってしまうのか…。
よくわかんないね。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。