二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- T&K7Ⅲ
- 日時: 2019/11/04 10:51
- 名前: ハルキX ◆HCAx4e.S7w (ID: W16flDsP)
2019年初春 執筆開始!
キャラクター
T&K7
霊夢レッド
東方シリーズの主人公。T&K7のリーダー。最近はまともに生活している。必殺技は夢想封印。
魔理沙イエロー
東方シリーズの主人公。T&K7の中では魔法上手。必殺技はマスタースパーク。
ソラブルー
キングダムハーツの主人公。T&K7の中では技を多く持っている。必殺技はラグナロク。
リクブラック
キングダムハーツの副主人公。車係に当たることが多い。必殺技はダークオーラ。
カイリピンク
キングダムハーツの登場人物。シリーズの中ではさらわれたりもした。必殺技はデスティニープレイス。
セイシロウグリーン
魔理沙の後輩。魔理沙から魔法を教わっている。必殺技はメテオ。
スリルホワイト
リクの妹。か弱いらしい。必殺技はシャイニングソード。
キーキャラクター
ハルキX (18)
T&K7の作者。前々作ではハルキ?を恨んでいたが前作からその恨みは無くなった。今作は蓮と関わるようだが・・・
CV子安武人
エルネスティ・エチェバルリア
愛称エル、前々T&K7Ⅱで日本にやって来た。前世が日本生まれなのでこの世界の事を知っているようだ。
エルネスティ・エチェパルリア
愛称ダークエル、前作は先述のエルと敵対していたが今作はハルキXの家に居候する。
クラファ
ハルキ? (28)
クラファの6代目閣下。トリゾウの息子、カリゾウとヤリゾウの甥。
今作はクラファ誕生30周年の仕事で忙しいため出番が少なくなるらしい。
CV神谷浩史
トリゾウ (58)
クラファの初代閣下。八兄弟の長男でハルキ?の父親。タクシー会社の社長。
ハルキ?の父で車はハルキ?より高級の車を持っている。
CV池田秀一
カリゾウ (55)
八兄弟の次男でハルキ?の叔父。タクシー会社の副社長。
実はカル・オブザの父親?という案もあるらしいが果たして・・・
CV山路和弘
ヤリゾウ (52)
八兄弟の三男でハルキ?の叔父。
治癒能力のおかげで助けられている人が多い。
CV大塚明夫
壊王牙 (25)
前作まではtxだった作者。今回は仕事が原因で
復帰が遅くなった。
ペルソナ使い。
結城理 キタロー (28)
ペルソナ3主人公。本当は死んでいたが悠が過去を変えたため生きている。
CV石田彰
結城綾音 ハム子 (28)
ペルソナ3ポータブル女性主人公。ペルソナシリーズでは出番が少ない。
CV井上麻里奈
鳴上悠 番長 (26)
ペルソナ4主人公。彼はペルソナの中で長く愛されていた。何せ8年も代表していたから。
CV浪川大輔
雨宮蓮 ジョーカー (18)
ペルソナ5主人公。ハルキXと意気投合する。実はハルキXの女の友達を知っているようだが・・・
CV福山潤
芳澤かすみ (17?)
ペルソナ5のメインヒロイン、彼女はペルソナ5の三学期で秘密を暴かれたが、
今回はネタバレ防止のため秘密を隠している。
モルガナ
ペルソナ5のマスコット、猫と呼ばれると猫を否定する。
葉月 (28)
前々作はハルキXと仲が悪かったが前作から良くなった。今作は理、綾音、悠と関わることが多くなる。
優羅 (31)
葉月の兄、今作ではハルキXと葉月たちが服役中の頃の話をしてくれる。
ラァン、レェン(どちらも19)
双子の2人でレェンが姉、ラァンが弟
アクト (27)
メーア (26)
どちらも嘗ては親衛隊長だった
ラゼル (22)
テレシア (22)
双子だがラァン、レェンとは、関わっていない。
上記の6人は今作ではハルキXがワイルドに関わる様になり出番が少なくなった。
スターオーシャン
ウェルチ・ビンヤード (24)
自称天才美少女クリエイター。今作からT&K7のサポートを始める。
ウェルタ・ビンヤード (21)
ウェルチの弟。アリーシャとは知り合いのようだ。
アリーシャ (21)
ヴァルキリープロファイル2の主人公。レナス同様レザードに恨みがあるらしい。
カル・オブザ (?)
前作と今作の悪役。彼女の嫌がらせは前と比べてヒートアップしている。本当の名前が隠されているが・・・
ドクター・ミカミ(?)
博士。今作はエルたちをもとの世界に帰す機械を発明するらしいが・・・
桐生一馬 (52)
堂島の龍。今回は大きなことを起こさないと誓っている。
- Re: T&K7Ⅲ ( No.82 )
- 日時: 2019/09/07 16:40
- 名前: ハルキX ◆HCAx4e.S7w (ID: W16flDsP)
59章 総合空港のブラブラ旅
総合空港国内線3F フードコート
ハルキX「そろそろ来るようだな。」
雨宮蓮「そうだな。」
カイオーガ&葉月「お待たせしました!」
ウェルチ「こんにちはー!」
ハルキX「おっ!」
雨宮蓮「皆さん、待ってましたよ。」
カイオーガ「今回はT&K7も来るみたいだけど・・・」
一方、T&K7は
道路で
ソラが運転している。
ソラ「地下駐車場はこの先か。」
霊夢「そうみたいね。」
カイリ「もうすぐみたいだよ!」
ソラ「東が国内線エリア、西が国際線エリアか。」
リク「もう入口か。」
総合空港の駐車場に入った。
総合空港国内線B2
満空表示灯
B2国内線 満車
B2国際線 満車
B3国内線 満車
B3国際線 満車
B4国内線 空車
B4国際線 満車
発券機音声「発見ボタンを押してください。」
ソラはボタンを押した。
発券機音声「駐車券をお取りください。駐車券はご利用先までお持ちください。」
リク「地下4階に停めるしかないな。」
魔理沙「因みに、駐車料金は最初の30分は無料だが
1時間で200円、2時間までは30分毎に200円、以降は30分100円か。」
スリル「2時間の駐車で600円。」
セイシロウ「3時間で800円になるね。」
総合空港国内線B4
ソラ「柱番号はボーイングのDの15か。
空港の駐車場は大きいから停めた場所は覚えないとな。」
リク「エレベーターは国内線、国際線共に南西、南、南東にあるな。」
カイリ「数字が若い方になるとエレベーターが無いみたい。」
スリル「とにかく南の方に行きましょう。」
総合空港国内線B4 南西エレベーター前
霊夢「このエレベーターで3階に行きましょう。みんなが待ってるわ。」
総合空港国内線3F フードコート
ソラ「お待たせ!」
ハルキX「おっ、来たか。」
雨宮蓮「待ってたぞ。」
ウェルチ「さて、見ましょう。飛行機を。」
総合空港国内線5F 展望デッキ
カイオーガ「ここですか。」
葉月「飛行機が停まってますね。」
ハルキX「新千歳空港と比べたらすごいな。
日本の空港の地下に駐車場なんて聞いたことがない。」
葉月「勿論、セントレアにもありません。」
カイオーガ「それは羽田と成田もですよ。」
ソラ「因みに、一般人は北海道や本州から総合県に行くことが出来るんだ。」
スリル「特別な力を得た者はワープ機能で直接行けるのよ。」
カイオーガ「あれは何だ?」
雨宮蓮「ボーイング787。もっとも新しい飛行機です。
他の飛行機と違って湿度の調整が可能ですよ。」
ハルキX「あのJAL便は?」
カイリ「ボーイング767。通路は2本あるけど777よりちょっと狭いセミワイドボディなんだ。」
ハルキX「なるほど。」
雨宮蓮「あれは俺、乗ったな。」
ウェルチ「あのANAは?」
リク「エアバスA380だ。2階建ての飛行機でANAはハワイ行きの飛行機として担当している。」
ウェルチ「なるほどね。」
ソラ「カイリ、あのエア・ドゥは、ボーイング737だっけ?」
カイリ「正解。ボーイング737は小型機で通路が1本しかないんだよ。」
ソラ「そうなんだ。あの総合航空は・・・」
リク「ボーイング777。大きい飛行機だが、エアバス機には敵わないな。」
カイオーガ「あの飛行機は、まさか。」
雨宮蓮「ボーイング747!実際は2014年に日本の航空会社から消えたが・・・
2020年でも日本の航空会社で飛んでるぞ。」
ウェルチ「風の噂によると、ボーイング747は、今年の冬に引退するわ。」
カイオーガ「そうなのか。見納めになる前に乗らなきゃな。」
ハルキX「飛行機について学べたよ。」
カイリ「今回は時間の都合上、紹介できなかった機材があったけど、
どうしても気になる読者は調べてみてね!」
ハルキX「もう時間か。」
カイオーガ「ですね。」
葉月「私たちはこれで失礼しますね。」
ハルキX「また会おうな!蓮君もだぞ!」
雨宮蓮「ああ!」
霊夢「またね!」
ソラ「入庫からもうすぐで2時間30分か。」
スリル「駐車料金は700円ね。」
リク「駐車場階のエレベーターホールに事前精算機があったな。」
セイシロウ「急いでそこに行くよ!」
総合空港国内線B4 南エレベーター前
精算機音声「駐車券を入れてください。駐車券を入れてください。」
ソラは駐車券を入れた。
精算機音声「料金は700円です、お支払はサービス券、プリペイドカード、
クレジットカード、交通ICカード、硬貨、又は紙幣で精算してください。」
ソラ「現金だよな。」
一同は頷いた。
精算機音声「戻った駐車券は出口で必要です、ご利用ありがとうございました。」
スリル「精算から25分以内に出ないと追加料金がかかるみたいね。」
ソラ「それは御免だ。」
彼らはプリウスαに乗って事務所に帰っていった。
NEXT
あれから数日後、総合空港に来たエリー、ライト、博士の3人。
彼らは国際線ターミナルで飛行機の行き先の国々を見るのだ。
60章 アメリカン・ミューストン
楽しみに待てよ。
おまけ
謎の女「飛行機か。あの集団の発言で勉強になったよ。」
- Re: T&K7Ⅲ ( No.83 )
- 日時: 2019/09/14 21:26
- 名前: ハルキX ◆HCAx4e.S7w (ID: W16flDsP)
60章 アメリカン・ミューストン
翌日、日曜日。
博士「駐車場は、ここじゃな。」
ライト「そうだね。」
ライト・ミューストン
ミューストン家の弟。ザッツライトやオールライトが口癖である。
エリー「駐車場の入口みたいね。混雑、か。」
博士「入ってみるとしよう。」
総合空港国際線B2
発券機音声「ただいま満車です、しばらくお待ちください。」
満空表示灯
B2国内線 満車
B2国際線 満車
B3国内線 満車
B3国際線 満車
B4国内線 満車
B4国際線 満車
博士「参ったの。時間がかかるようじゃし、エンジン切るとするか。」
22分後
発券機音声「発券ボタンを押してください。定期券の方は定期券を挿入してください。」
博士はボタンを押した。
博士「駐車券を・・・駐車券はご利用先までお持ちください。」
ライト「地下3階が空いてるね。」
総合空港国際線B3
博士「停めた場所は覚えんとな。Kの29じゃ。」
エリー「一番近いエレベーターが国際線南東ね。」
ライト「ザッツライト!」
博士「最初は2階へ行くとするか。」
総合空港国際線2F 保安検査場前
博士「アメリカのアトランタや中国、韓国にブラジルへ行く便が多いようじゃな。」
エリー「母国のアトランタ空港並みね。」
博士「アトランタ空港、ハブ空港にしては忙しい空港じゃからの。」
ライト「確かに、将来この総合空港はアトランタ空港を越えるほど
大規模な空港になるかも・・・」
エリー「あっ、アタシ、トイレに行かなきゃ。」
ライト「利用者が多いから気をつけてよ!」
12分後
エリー「お待たせ!」
博士「まっとったぞ。」
ライト「博士、次はどうするのかい?」
博士「国内線3階で食べに行くとしよう。」
数分後
総合空港国際線港B3 南東エレベーター前
博士「駐車時間は1時間15分、駐車サービス額に満たなかったから料金は400円じゃ。」
ライト「なるほど。」
博士は駐車料金400円をクレジットカードで支払った。
NEXT
今回は相模原に来た雨宮蓮。
イオンに来た彼はそこで伊勢佐木異人町についてを知る。
横浜市営地下鉄のブルーラインで行けるのだとか。
蓮は異人町を聞くと汗が・・・
61章 田舎の蓮Ⅱ 横浜の異人町
楽しみに待てよ。
- Re: T&K7Ⅲ ( No.84 )
- 日時: 2019/09/15 17:26
- 名前: ハルキX (ID: W16flDsP)
61章 田舎の蓮Ⅱ 横浜の異人町
相模原の道路で
雨宮蓮「今日は買い物もしないとな。イオンに行きたくなってきたから相模原の所に行くか。」
イオン相模原店周辺
雨宮蓮「屋上に停めるか。屋上は左か。」
イオンの屋上に停めた蓮。
イオン相模原店 R
雨宮蓮「一応、本屋に行くか。」
イオン相模原店 2F
雨宮蓮「未来屋書店か。」
蓮は書店の本を立ち読みする。
雨宮蓮「神奈川県横浜市伊勢佐木異人町。
春日一番。ん?異人町?まさか・・・」
蓮は汗が吹き出た。
雨宮蓮「考えるのはよせ。とにかく吉野家だ。」
蓮は階段で1階へ降りた。
イオン相模原店 1F
吉野家で
雨宮蓮「しかし、あの本は一体?読み続けると寒気がしてくる。LINEでハルキに相談するか。」
LINE
雨宮蓮[なあハルキ。俺、書店のとある本を読んだら寒気がしてきたんだ。]
ハルキX[寒気か。どんな本だ?]
雨宮蓮[『異人町の勇者、春日一番』という本だ。]
ハルキX[なるほど、俺は読んだことがないんだよ。]
雨宮蓮[後で読んだ方がいい。]
ハルキX[嫌な予感しかしない。]
LINE終了
雨宮蓮「いい加減注文を決めないとな。」
彼は牛丼を食べた。
イオン相模原店 R
雨宮蓮「一応、頼まれた物は買ったし、帰ろう。」
NEXT
静岡の中心部に来た蓮、ウェルチ、ウェルタの3人。
彼らは静岡のアスティで見物をする。
次回はコラボレーションだ!
62章 ビンヤード姉弟11&田舎の蓮Ⅲ
静岡の歴史
楽しみに待てよ。
- Re: T&K7Ⅲ ( No.85 )
- 日時: 2019/09/22 17:19
- 名前: ハルキX (ID: W16flDsP)
62章 ビンヤード姉弟&田舎の蓮Ⅲ 静岡の歴史
静岡駅 改札口前
12:56
雨宮蓮「ビンヤード姉弟との待ち合わせ場所はここだな。
ウェルチさんはひかり471号で来るのだが・・・ウェルタさんはどうだ?」
ウェルタ「お待たせ!ちょっと早すぎたかな?」
雨宮蓮「ウェルタさん、俺もさっき来ました。」
ウェルタ「あとは姉さんを待つだけ。ちょっとトイレが近くなったかな?
トイレに行ってくるよ。」
雨宮蓮「あっ、俺もいきます。」
13:03
雨宮蓮「時間だな。」
ウェルチ「お待たせ。」
雨宮蓮「待ってました!」
ウェルチ「んじゃ、アスティに行きましょ。」
ウェルタ「うん。僕も行きたかったんだ。」
雨宮蓮「同じく。」
静岡駅構内 ASTY静岡にて
ウェルタ「色々売ってるね。」
ウェルチ「さすが静岡のショッピングモールね。」
雨宮蓮「ですね。」
3人はまたASTY静岡を歩く。
雨宮蓮「そう言えば、喉が渇きましたね。」
ウェルチ「確かに、喉が渇いたわね。」
ウェルタ「僕も。」
雨宮蓮「俺、良い場所があるんですよ。ちょっとついてきてください。」
ウェルタ「うん。」
ウェルチ「分かったわ。」
3人はスターバックスに入った。
女性店員A「いらっしゃいませ。ご注文をどうぞ。」
ウェルチ「私はカプチーノとシュガードーナツ。」
ウェルタ「僕はカプチーノとアメリカンワッフルで。」
雨宮蓮「俺はエスプレッソとチョコinチョコレートをお願いします。」
女性店員A「かしこまりました。」
席では
雨宮蓮「久々のコーヒーだ。三軒茶屋のルブランでコーヒーを淹れたいくらいです。」
ウェルタ「大人の味だ。」
ウェルチ「食べたかったんだ、ドーナツ。」
雨宮蓮「所で・・・2人に聞きたい事があるんですが・・・」
モグモグ、ゴクリ。
ウェルチ「どうしたの?」
雨宮蓮「『異人町の勇者、春日一番』の本をご存知ですか?」
ウェルタ「『異人町の勇者、春日一番』?何だい?その本は?」
ウェルチ「私も知らないわ。」
雨宮蓮「先週の日曜日、相模原のイオンでその本を読んだら寒気がしてきて・・・
ハルキにも相談したんですよね。」
ウェルチ「ハルキにも相談したのね。」
雨宮蓮「はい。」
ウェルタ「気になるみたいだし、近くの本屋さんで読もう。」
雨宮蓮「よしっ、ごちそうさまでした。美味しかったな、エスプレッソ。」
ウェルチ「じゃあ、次はどうするの?私、3時くらいには帰りたいから。」
雨宮蓮「なるほど、現在の時刻は・・・」
蓮はスマホのホーム画面を見た。
10/XX sun
14:33
雨宮蓮「14時33分です。」
ウェルチ「ひかり470号は3時39分に発車するから、あと1時間36分しかないわね。」
雨宮蓮「じゃあ、散歩でもします?」
ウェルチ「良いわね。3時15分くらいにはキヨスクに行きたいわ。」
ウェルタ「それまでにキヨスクに行かないとね。」
15:10
静岡駅 グランドキヨスク前
ウェルタ「お土産が必要なんだ。」
雨宮蓮「静岡にはあまり来れないからお土産を買わないとな。」
ウェルチ「あっ、これはどうかしら?」
雨宮蓮「『富士山サブレアソート。』1430円ですね。」
ウェルチ「良いわね。カイオーガや一馬にお土産を渡さなきゃね。」
雨宮蓮「俺はハルキやお兄さんやお姉さんに渡します。」
ウェルタ「なるほどね。」
雨宮蓮「結構かかるからな。」
3人はお土産、富士山サブレアソートを買った。
15:30
駅放送「まもなく、5番線に15時39分発ひかり470号、東京行が到着いたします。
自由席は・・・」
ウェルチ「帰りの新幹線が来たわね。」
雨宮蓮「それでは、俺は帰りますね。」
ウェルタ「じゃ道中、気をつけて!」
ウェルチ「じゃあね!」
NEXT
高崎に来た例の3兄弟、彼らはヤマダ電機で家電用品を買ったりと、
周辺でショッピングを堪能するのだが、道中を歩いている通行人が・・・
63章 3兄弟トークⅢ 高崎のショッピング前編
楽しみに待てよ。
- Re: T&K7Ⅲ ( No.86 )
- 日時: 2019/09/28 16:11
- 名前: ハルキX (ID: W16flDsP)
63章 3兄弟トークⅢ 高崎のショッピング前編
高崎の道路で
アルファードの車内
トリゾウ「今日は高崎だ。」
ヤリゾウ「高崎ね。あまり行ったことがないな。」
カリゾウ「俺もあまり覚えてねぇ。」
トリゾウ「ヤマダ電機の駐車場に入るぞ。」
ヤマダ電機LABI高崎 2F
カリゾウ「4階以下が満車か。」
トリゾウ「いっそ上階に行くか。」
ヤリゾウ「何階に停めるの?」
トリゾウ「7だ。」
ヤマダ電機LABI高崎 7F
トリゾウ「駐車料金は30分で100円か。会員はお買上で2時間無料だが、会員じゃないな。」
ヤリゾウ「割引は効かないな。」
彼らは
カリゾウ「俺は前々からゴルフクラブを変えてぇんだが・・・」
トリゾウ「良いねー。俺も最近ハマってきたからな。」
ヤリゾウ「あっ、俺は自分の部屋に小さいテレビが欲しいな。」
トリゾウ「テレビも良いもんだな。あっ、うちの掃除機が古いからいっそ掃除機も買うか!」
ヤリゾウ「よっし!」
彼らはヤマダ電機で家電用品をいっぱい買った。
ヤマダ電機LABI高崎 7F
トリゾウ「結構買ったな。」
カリゾウ「車にはいんのか?」
トリゾウ「た、多分・・・」
3人は車の荷物室に家電用品を入れた。
ギリギリだった。
ヤリゾウ「ギリギリだね。」
トリゾウ&カリゾウ「ギリギリだな。」
トリゾウ「まだ30分くらいしかいないし周辺を散歩したいだろ。」
カリゾウ「俺も。」
ヤリゾウ「勿論したい。」
トリゾウ「よしっ!少し散歩でもしよう!」
高崎駅周辺
ヤリゾウ「高崎駅だ。」
トリゾウ「賑やかだな。」
カリゾウ「クラファシティもそこそこだな。」
ヤリゾウ「ん?兄さんたち!周りの通行人の様子がおかしい!?」
トリゾウ「まさか・・・」
続く
NEXT
周りの通行人がシャドウになった!
3人はシャドウを倒し続けるのだ!
64章 3兄弟トークⅢ 高崎のショッピング後編
楽しみに待てよ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24