二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- オリキャラと好きなキャラ劇場2
- 日時: 2018/09/16 20:32
- 名前: のりは (ID: DT92EPoE)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=25664
ゲームとギャグと男女愛が好きな作者、のりはでございます。
短編集(たまに長い奴もあるよ!)の2スレ目です。1スレ目は参照からどうぞ。
この小説は
・キャラ崩壊
・オリジナル、捏造設定
・題名通りにオリキャラ
・クロスオーバー
・不条理系ギャグ
・まれにシリアス
・カップリング要素
・その他、人によっては不快に感じそうなものいろいろ
が含まれています。↑が大丈夫な人と地雷を踏んでも落ち着いていられる自信がある人だけどうぞ。
でもできればいろんな人に読んでほしい(ジャンル布教的な意味で)
扱ってる作品↓
オリキャラ
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
セブンスドラゴン2020
ジョジョの奇妙な冒険
ボボボーボ・ボーボボ
The Wonderful 101
CAPCOM
増えるかもしれない。あと、これ以外にもサブジャンル的扱いの作品もあります
未熟者ですが、なにとぞよしなに。
目次
再会に花束を >>1-5
小ネタ集 >>11-13
球体とマッチョマンと >>16-19
コピペネタ >>23
カービィはリア充を滅したい >>26-31
for組で王様ゲーム >>37-42
すてきなホリデイ >>46-51
人類ならこれ >>62-66
人類小ネタ集 >>67-72
SPECIAL >>73-76
Mr.ゲーム&ウォッチという存在 >>86-87
メタナイトの恋愛相談 >>88
メタナイトは同志を探したい >>94-99
頑張れキンちゃん >>102-103
スマブラSP小ネタ集 >>113-115
ポプテピパロ >>118-122
- 人類ならこれ ( No.65 )
- 日時: 2018/03/26 21:10
- 名前: のりは (ID: yjbtW0vq)
街中…
ジョー「ほらあそこ…。」
ジョーが指差した先では二人の男が激しく戦っていた。
ベヨネッタ「へぇ…あれがデビルハンターのダンテとその兄のバージルなのね。思ったより若いわ」
クリス「知ってるのか?」
ベヨネッタ「噂に聞いただけだけど」
マリオ「えっと…どっちがどっちなんだ?」
フランク「赤い方がダンテで青い方がバージルだ」
リュウ「そういえば今度は何が原因で喧嘩しているんだ?」
ジョー「今回もしょーもない理由だよ…会話聞いてりゃわかる」
アマテラス「くーん…。」
一行は耳をすましてみる。
ダンテ「なんでわかんねえんだよこのクソ兄貴!!」
バージル「愚かなのは貴様のほうだ、ダンテ!!」
一行(ジョーとアマテラス以外)「?」
ダンテ「きのこの山のほうが美味いだろうがあああああああああ!!!!」
バージル「たけのこの里こそが至高だああああああああああああ!!!!」
一行(ジョーとアマテラス以外)「えー…。」
きのこたけのこ戦争だった。
レッド「菓子のことでここまでの争いを…?」
ジョー「あの二人、意見が食い違うとすぐこうなるんだよ。おにぎりの具とか赤いきつねと緑のたぬきとかさ…。」
マリオ「スプラトゥーンのフェスみたいだな」
フランク「で、どうするんだ?チェーンソーでも投げてみるか?」
マリオ「チェーンソー!?」
クリス「いや、火炎放射器を使った方が…。」
マリオ「火炎放射器!?」
リュウ「ここは俺が真空波動拳を…。」
マリオ「なんでさっきからそんな物騒なんだよ!?」
ジョー「全部乗せぐらいしないとダメだな」
アマテラス「わん」
マリオ「ええ!?さすがにそこまでやったら死んじゃう…。」
ベヨネッタ「大丈夫よ。半人半魔だから」
マリオ「え?」
レッド「そういえば、腹に大剣が刺さってもピンピンしているらしいな」
マリオ「!?」
どうするのか話していると、戦いの余波で瓦礫が飛んできた。
フランク「いでっ」←当たった
クリス「ぐわっ」←当たった
リュウ「むっ」←ガード
マリオ「あぶなっ」←マントで反射
他四人「(ひょい)」←全員回避
マリオ「みんな大丈夫か!?」
クリス「大した傷じゃない(どくどくどく…)」
フランク「よかった、カメラは何ともないな(どくどくどく…)」
レッド「頭から出血しているが本当に大丈夫か?」
ベヨネッタ「元気そうだし大丈夫でしょ」
マリオ「もう少し心配してやれよ…。」
ジョー「リュウ!今すぐ真空波動拳撃ってくれ!ちょっとは止まるだろうから!」
リュウ「分かった!真空…。」
マリオ(ちょっと止めるぐらいならまぁ…。)
リュウ「波動けーーーーーーーーーん!!!!」
ゴオオオオオオオオオオ(極太ビームが出た)
マリオ「゜゜( Д )」
真空波動拳という名の極太ビームはダンテとバージルに直撃した。
リュウ「やっぱりここに来ると波動の出力が高まるな」
マリオ(死ぬだろこれ)
ダンテとバージル「おい」
マリオ「」
ダンテとバージルがピンピンしたまま近寄ってきた。
バージル「横槍を入れるな」
リュウ「止めないわけにもいかないだろう、瓦礫が飛んできたりしたんだぞ」
ダンテ「この件はマジで譲れねえんだ、止めるな」
ジョー「お前いっつもそれ言ってるけど大抵しょーもないことじゃんか…。」
アマテラス「わん…。」
バージル「ふん、貴様らには分からんだろうな」
ダンテ「ジョー、こればかりはお前の頼みでも聞けねえ…!」
ジョー「いやどっちでもいいだろ、きのことたけのこって…どっちも美味いし」
バージル「愚かだな、ビューティフルジョー。たけのこがきのこよりも優れているに決まっているだろう」
ダンテ「おいこら、ジョーを馬鹿にすんな。ジョーは優しいからどっちがいいとかはっきり言えないんだよ」
ジョー(ホントにどっちでもいいんだけど…。)※でもしいて選ぶならきのこ
バージル「それこそ愚かな考えだ。戦いたくないがために自分のことを隠す…弱者が考えそうなことだ」
ダンテ「ジョーが弱者だと?聞き捨てならねえな…。」
ゴゴゴゴゴゴゴ…
フランク「いつの間にか喧嘩の理由すり替わってるな(どくどく)」
クリス「これもよくあることだ(どくどく)」
レッド「まだ出血しているのだが」
ベヨネッタ「ほっといていいでしょ」
続く
- 人類ならこれ ( No.66 )
- 日時: 2018/03/26 21:12
- 名前: のりは (ID: yjbtW0vq)
ポン
ダンテとバージル「ん?」
半魔双子の肩に手が置かれた…
バリバリバリィッ!!
マリオ「!?」
かと思えば、双子が感電した。
双子「(プスプス…)」
?「しょーもないことでやり合うのはやめなさいって何回も言ってるでしょ」
ジョー「トリッシュ!どこ行ってたんだ?」
トリッシュ「ちょっとぶらぶらしてただけよ。…話ちょっと聞いてたけど、きのことたけのこなんてどっちでもいいじゃない」
金髪の女性…トリッシュは呆れたように双子を見ている。
バージル「貴様…!」
ダンテ「何すんだよトリッシュ!」
トリッシュ「街に被害出たら苦情が飛んでくるのは目に見えてるでしょう?特にダンテ。仮に仕事がこなくなったりしたらどうするのよ」
ダンテ「うぐぐ…でも…。」
トリッシュ「でもじゃない。とりあえずジョーとアマテラスに謝りなさい」
ジョー「え、オレら?」
アマテラス「わう?」
ダンテ「…二人ともごめん!!」
謝罪しながらダンテはジョーとアマテラスをぎゅっと抱きしめた。
ジョー「わ、わかったわかった、わかったから」
アマテラス「わふぅ」
バージル「…ふん、愚弟め」
トリッシュ「友達いないからってひがむのはどうかと思うわよ」
バージル「黙れ」
マリオ「何あれ?お母さん?」
リュウ「母親に似ているらしい」
マリオ「あ、そうなんだ…。」
ベヨネッタ「あれがトリッシュね…。」
レッド「確か…雷撃を操る悪魔だったか?」
マリオ(え、悪魔?)
クリス「妙に詳しいな」
フランク「そっちで有名だったりするのか?」
ベヨネッタ「いいえ?個人的に知ってるだけよ」
レッド「私はベヨネッタから聞いただけだ」
マリオ「…いつの間にか出血止まってるのはなんなんだ」
クリス「グリーンハーブで応急手当をした」
マリオ「あー…。」
フランク「俺はオレンジジュース飲んだ」
マリオ「は?」
リュウ「…スマブラでも食べ物でダメージ回復するだろう」
マリオ「いやそうだけど…ええ…。」
ダンテ「…ん?おい、あんた誰だ?」←まだジョーとアマテラスをハグしてる
マリオ「…俺か?俺に言ってるのか?」
ジョー「マリオだよ!!知らねーのかよ!!」
ダンテ「なんか見たことある気がするけどわかんねえ」
トリッシュ「私も」
バージル「全く知らん」
マリオ「さすがに凹む」←ギネスに載るくらい有名なキャラ
レッド「さすがにですか…。」
ダンテ「あれ…なぁジョー、あいつってあれじゃね?なんとかレッドとかいう…。」
ジョー「ワンダ・レッドだよ…。」
レッド「私のことは一応知っているのか」
ダンテ「ジョーから聞いたからな」
トリッシュ「確かにジョーが好きそうな感じね」
ベヨネッタ「随分ビューティフルジョーに入れ込んでるのね」
ダンテ「…アンブラの魔女か?」
トリッシュ「あら、会うのは初めてね」
バージル「アンブラの魔女がこんなところで何をしている?」
フランク「なんだ?そっちの界隈じゃ有名人なのか?」
クリス「同業者か何かか?」
トリッシュ「有名人なのは間違ってないけど、同業者ではないわね」
マリオ「へー…。」←ギネスに載るくらい(ry
リュウ「マリオ、大丈夫か…?」
ベヨネッタ「別に何かしに来たわけじゃないわ。まぁ、しいて言うなら天下のデビルハンター様に一目会ってみたいと思ってたんだけど…。」
ベヨネッタは半笑いでダンテを見ている。
ダンテ「なんだよ」
ベヨネッタ「兄弟そろってこんなにアホだと思わなかったわ」
ダンテとバージル「あ゛?」
トリッシュ「アホだって思われても仕方ないわよ」
バージル「おい、愚弟と一緒にするな」
ダンテ「俺だってクソ兄貴と一緒にされたくねえよ」
ジョー「どっちもどっちだよ…てかそういうところだよ」
アマテラス「わんわん」
バージル「なんだと…?」ギロ
ダンテ「おっと二人を睨むのはやめてもらおうか」
レッド「過保護だな…。」
マリオ「というか話が進まないぞ」
進まないのでいろいろカット。
マリオ「雑だな!?」
ダンテ「ピースメイカー、か」
マリオ「まぁ暇な時が多いんだけどな」
バージル「くだらん…俺は参加しない」
リュウ「だと思ったぞ」
レッド「彼は集団行動が苦手なのか?」
クリス「少なくとも協調性はあまりないな」
フランク「ダンテと喧嘩してる時以外は大抵一人でいるみたいだしな」
ジョー「話しかけるなオーラも出てるし」
トリッシュ「だから友達いないのよ」
アマテラス「わう」
ダンテ「m9(^Д^)プギャー」
バージル「全員殺す」
マリオ「やめろよ!?」
ベヨネッタ「というかほぼ強制参加だから拒否は意味無いわよ」
バージル「チッ」
ベヨネッタ「ちなみに他の子たちはどう思うかしら?」
クリス「特に反対する理由はないぞ」
フランク「いいスクープが撮れそうだな」
トリッシュ「楽しそうね」
ジョー「他のワンダフル・ワンとかゲームヒーローにも会えるよな?」
アマテラス「わんわん!」
ダンテ「俺も賛成だ」
マリオ「ノリ良くて助かるよ」
リュウ「まぁ、みんな戦い慣れてるからな…。」
マリオ「あ、リュウも加入メンバーに含まれてるから」
リュウ「…そういうことはこっちに来る前に言うもんじゃないのか?反対するわけじゃないが」
あとがき
新ジャンルは『ULTIMATE MARVEL vs CAPCOM 3』のカプコンキャラです。
なんで3かというとジョーとアマテラスは3にしか出てないからです。
忙しかったのと展開が思いつかなくて中々出来上がりませんでしたがやっと書けました。
今回出てきたキャラが出番多くなると思います。趣味。
タイトルはとあるプレイヤーが『人類ならMVC3だろ!』と書いてたことから。
ちなみにデビルメイクライ(初代)とビューティフルジョーと大神とBAYONETTAとTW101はディレクター一緒でネタもいろんなところに仕込まれてるのでそこんとこよろしく
次回は他のスマブラファイターとかも出します。多分。
終わり
感想OK
- 人類小ネタ集 ( No.67 )
- 日時: 2018/05/27 16:35
- 名前: のりは (ID: RuL2wqqJ)
ポプテピピックに出てたうちのメインキャラ(イメージ含む)
悠木碧:ロボット
小林ゆう:むらびと
杉田智和:ジョセフ
梶裕貴:ジョニィ
鳥海浩輔:マック
小野坂昌也:首領パッチ
浪川大輔:ジョルノ
あとフランクさん(小山力也)。ついでにニンジャバットマンとのコラボでドンキー(山寺宏一)。
欲を言うならマリオ(古谷徹)とかベヨ姐さん(田中敦子)とか承太郎(小野大輔)とかボーボボ(子安武人)にも出てほしかったな。
前回は全然反応が来なかったなぁ。閲覧数は一応増えてたけど
マリオ「間が空きすぎたからじゃないのか」
すまぬ…すまぬ…
とりあえず新ジャンルで出番が多くなりそうなキャラの紹介。CVはマブカプ基準
リュウ(ストリートファイター)CV:高橋広樹/カイル・エベール
スマブラにも出たミスター格ゲー。真の格闘家を目指して旅をする男。
実は好きな女性がいる。自分の生き方ではその人を女性として幸せにするということはできなさそうだから隠そうとしているみたいなのだが
ロックマン「やっぱり春麗さんですよね?」パックマン「うん。パルテナには内緒ね」
一部にはばれてる。いじると殺意の波動に目覚めるからやめようね!
ダンテ(デビルメイクライ)CV:森川智之/ルーベン・ラングダン
悪魔狩りを生業とするデビルハンター(表向きは便利屋)。伝説の魔剣士スパーダと人間の女性エヴァの間に生まれた半人半魔。
マブカプ世界においてはバージルとしょーもないことで対立してガチ喧嘩するということを繰り返している。
その後トリッシュに喧嘩両成敗されるのがお約束。懲りろよ。
ジョーとアマテラスを溺愛(友愛)している。ちょっとでも二人の悪口を言うとキレる。
トリッシュ(デビルメイクライ)CV:田中敦子/ダニエル・バージオ
ダンテの相棒である悪魔の女性。姿はダンテの母・エヴァに酷似している。
ダンテ曰く怒ったら怖いところまで母にそっくりなんだとか。
ベヨ姐さんと中の人が同じ。しゃべり方も似てるから同時にしゃべるとどっちがどっちかわからなくなる。
ダンテのことをどう呼ぶかでなんとか聞き分けてください。
バージル(デビルメイクライ)CV:平田広明/ダン・サウスワース
ダンテの双子の兄。髪型以外はダンテに瓜二つ。
なぜかことごとくダンテと意見が合わない。そして喧嘩する。
どういうわけか双子そろって原作よりアホになってる。きのこたけのこでガチ喧嘩するぐらいには。
ダンテとちがって友達がいない。本人は作る気もない。
ジョー(ビューティフルジョー)CV:関智一/ダレル・ギルボー
映画とヒーローが大好きな高校生。Vウォッチを使ってビューティフルジョーに変身する。
ワンダフル・ワンダブルオーを100人全員覚えてるくらいにはヒーロー好き。
ちなみに一番好きなのはレッド。赤いしリーダーだしかっこいいし。
カプコン組のツッコミ筆頭。千樹とかドンキーみたいなもん。
アマテラス(大神)CV:なし(犬or狼の鳴き声)
ナカツクニの太陽神。見た目は白狼だがよく犬扱いされる。
狼なのでしゃべらない。よって確実には意思疎通できない。
相棒のイッスンはフェリシアにじゃれつかれるせいでいないことが多い。
性別不明。だって神様だから。おっぱい好きだけど。
クリス・レッドフィールド(バイオハザード)CV:東地宏樹/ロジャー・クレイグ・スミス
BSAA(バイオテロ対策部隊)北米支部所属の隊員。元はラクーン市警特殊部隊STARSアルファチームの隊員。
昔はヒョロかったが、鍛えたらゴリラみたいになった。通称ゴリス。
よく不憫な目にあうのでグリーンハーブが欠かせない。ハーブうめぇ(不味い)
フランクさんとはゾンビジェノサイダー同士気が合うらしい。
フランク・ウエスト(デッドライジング)CV:小山力也/T.J.ロトロ
フリーランスのフォトジャーナリスト。アメリカ、コロラド州ウィラメッテで起こったゾンビ騒動から生還したタフガイ。
どのくらいタフガイかと言うと、特殊部隊の防弾チョッキを素手で貫いてモツを抜くぐらいタフガイ。
怪我をしても食べ物を食べたり飲み物を飲んだりすると治る。原作仕様。
美人の女性はとりあえず写真に収める。変態ではない。
ベヨネッタ「ふざけてるでしょ」
そんなことないよー!
続く
- 人類小ネタ集 ( No.68 )
- 日時: 2018/05/27 16:37
- 名前: のりは (ID: RuL2wqqJ)
『神谷ファミリー』
ベヨネッタ「巷で噂のデビルハンターがアホだったなんてちょっとがっかりだわ」
ダンテ「アホ言うな。やっぱり悪魔と契約してるだけあってろくでもない奴だなお前」
マリオ(なんか仲悪いな…。)
ジョー「なぁワンダ・レッド、サインくれよ!」
レッド「私もビューティフルジョーのサインをもらいたいのだが、構わないか?」
マリオ(こっちはお互いにファンなんだな…。)
アマテラス「わう」
マリオ(狼らしいけど犬にしか見えない)
マリオ以外の共通点はディレクター。
『好物』
マリオ「好きな食べ物はなんだ?」
ダンテ「ピザとストロベリーサンデー」
ジョー「チーズバーガー!」
マリオ「ジャンキーだな…アマテラスは?」
ジョー「アミーは桜餅好きだよな」
アマテラス「わん!」
マリオ「桜餅…ウッ頭と胃が…。」
アマテラス「?」
ダンテ「あんた桜餅嫌いなのか?」
ベヨネッタとレッド(あー…。)
~どこか~
カービィ「ぶえっくし!?」
『年齢』
ダンテ「19歳」※3時点
ジョー「17歳」
マリオ「普通だ…。」
ダンテ「なんで普通だと驚くんだ?」
マリオ「いやだってベヨネッタ…。」
ベヨネッタ「(にっこり)」←500歳オーバー
レッド「アマテラスは何歳なんだ?」
アマテラス「わん…?」
ジョー「わかんないけどめちゃくちゃ長生きしてると思う」
ベヨネッタ「多分私より長生きよね」
マリオ「え゛っ!?…あー、神様なんだっけ…。」
ダンテ「そうそう。太陽神様だぜ」もふもふ
アマテラス「わふ」
レッド「その割にペットのように扱ってるようだが…。」
ベヨネッタ「創造神に対するスマブラ組よりマシでしょ」
『戦闘方法』
マリオ「フランクはジャーナリストらしいけど…どうやって戦うんだ?」
リュウ「そこらへんの道具を武器にしてるな」
クリス「カッポンとかモップとかチェーンソーとか…。」
マリオ「チェーンソーってそこらへんのものじゃない気が…。」
フランク「あとマネキンな」
マリオ「は?」※マリオの脳内BGM:xファイルのアレ
クリス「試合では使わないだろう」
リュウ「そういえばプロレス技も使ってたな。ジャイアントスイングとかフェイスクラッシャーとか…。」
フランク「モツ抜きとかな」
マリオ「」※マリオの脳内BGM:音割れポッター
クリス「ネメシスにもモツ抜きできるのか?」
フランク「多分いける」
リュウ「やめてくれ、気分が悪くなりそうだ」
マリオ(ジャーナリストって…。)
続く
- 人類小ネタ集 ( No.69 )
- 日時: 2018/05/27 16:38
- 名前: のりは (ID: RuL2wqqJ)
ここから他のスマブラメンバーも出ます
『ディレクターの趣味』
ロボット「こんにちは、マリオサン」
マリオ「あれ?今日は原型なんだなロボット」
ドンキー「作者が『ロボちゃんは原型で行ったほうがいいよ!』とか言ってたんだよ」←こっちは擬人化
マリオ「そうなのか」
ジョー「あ!ファミコンロボット!」
ダンテ「うお、マジだ」
アマテラス「わんわん!」
マリオ「知ってるのか?」
ジョー「ゲームで遊んだことあるんだよ」
ダンテ「俺も見たことあるぜ」
アマテラス「わんっ」
マリオ(ダンテとアマテラスは俺のこと知らなかったのに…。)
ロボット「初めましテ。ロボットと呼んでクダサイ」
ダンテ「そのまんまだな」
ジョー「お前って特別製なのか?ちょっと触ってもいい?」
ドンキー「駄目だ」
ジョー「え」
ドンキー「絶対駄目だ」
ダンテ「…なんで本人じゃなくてあんたが答えてんだ?」
ロボット「ドンキーさん、この状態だったら少しぐらいナラ…。」
ドンキー「駄目だって!」
ジョー「なんで駄目なんだよ」
マリオ「あー、その、一応ロボットは女の子だから…。」
ダンテとジョー「えっ」
アマテラス「わうっ」
ダンテ「…女の子?」
ロボット「そうなんデス、この姿だと分かりづらいでしょうケド…。」
ジョー「わー!ごめん!下心とかあったわけじゃないんだ!」
ロボット「大丈夫デスヨ、気にしてませんカラ」
ドンキー「…(じとー)」
マリオ「そう怒るなよドンキー、原型じゃ性別わかんないって」
※ちなみにロボちゃんはビューティフルジョーにこっそり出てる
『一般人』
むらびと『そこらへんの道具使って戦う奴といえばボクだろ』
マック「でも戦い始めたのはフランクさんのが先だよな?」
むらびと『うるせー!原作はボクのほうが先なんだよ!というわけでサシで勝負だカメラのおっさん!』E:オノ
フランク「お手柔らかにな」E:チェーンソー
マック「そっちはお手柔らかにする気ないっすよね」
むらびと『えぇ…チェーンソーとか何に使うの…。』
フランク「ゾンビぶった切るのに使う」
むらびと『怖…近寄らんとこ…。』
マック「お前あんまり人のこと言えないからな?」
『ゴリラ』
ヨッシー「こんなところにもゴリラが」
クリス「誰がゴリラだ」
ヨッシー「ドンキーさん、ゴリラ仲間ですよ」
ドンキー「お前アイクがマッチョになった時も似たようなこと言ってたよな」
クリス「だから誰がゴリラだ」
ヨッシー「ドンキーさんバナナ持ってます?分けてあげたらどうですか?」
クリス「誰が!!ゴリラだ!!」
ヨッシー「うわ、このゴリラうっさ」
クリス「(#^ω^)」
ドンキー(キレキレだな…。)
『神様』
パルテナ「NL求めて三千里、はるばるやってきました!」
ピット「パルテナ様、マスターに怒られるようなことはしないでくださいよ…。」
パルテナ「大丈夫ですよ。そうだ、リュウさんの好きな人も探らないといけませんね!」
ピット(あ、リュウさんブチギレ案件だ)
パルテナ「それでは…あら?」
アマテラス「わんっ」
パルテナとピット「…!」
ピット「パルテナ様、もしかして…(小声)」
パルテナ「ええ…天照大神です。無礼のないように(小声)」
アマテラス「わんわん」
パルテナ「…初めまして、天照大神。私はエンジェランドの女神パルテナです。そしてこちらは」
ピット「パルテナ親衛隊隊長ピットです!」
パルテナ「まさかここであなたのような方にお会いできるとは思いませんでした。これも何かの縁でしょう…よければ以後お見知りおきを」
アマテラス「わん」
マリオとリュウ「…!?」←見てた
ピット「あれ、どうしたんですか?」
マリオ「いや、なんか…普段とテンションが…。」
ピット「天照大神様は格の高い神様ですから、パルテナ様でもああなりますよ」
リュウ「…ああいう振る舞いもできるのか…。」
ピット「失礼ですね!?いや、そういう発言が出るのも全くわからないわけじゃないですけど」
続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27