完結小説図書館

<< 小説一覧に戻る

■些細な嘘から始まった ■【遂に完結!】
作者: 碧  (総ページ数: 77ページ)
関連タグ: 殺人 複雑  
 >>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック

10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~

*1*

第一話【全ての始まり】
時は、昼休みーーー
「ヤアァッッッ!」「トオォッッ!」
二人の男女が江戸を舞台にしたドラマの殺陣の練習をしていた。
男は、鈴木一斗。茶色い短い髪。整った顔立ちで笑みを浮かべている。服は、素朴な白い服だ。と言っても、白いTシャツに少し砂を付けて、傷を付けて江戸風に作り上げたモノだ。ズボンは、普通の白い短パンだ。やはり、砂と傷は付けているが。
女は、如月霞。青い腰まである長い髪をなびかせている。彼女と美しい顔立ちをしている。表情は真剣だ。服は、赤い着物をきている。だが、下の方は現代の女子高生のスカートほどの短い丈だ。その方が動きやすいから、という霞の提案から、作り変えられた。
セットは、江戸時代を忠実に再現され、刀まで完璧だ。大体は木造。暖簾もあり、目立つ大きな字で【江戸】と描かれているので、ついつい目が言ってしまうほどだ。
殺陣の練習中であったが、昼休みという時間だからと、二人の自主的な練習だったため、周りには二人以外の人間は
清水 乙と、数名のスタッフだった。が、スタッフ達は後に弁当を買いにセットを出ていった。つまり、三人しか居ない。
「あっ……」
霞は、目の前を飛ぶ蚊を見つけた。
ーーブーン
蚊の羽音が聞こえた。霞は、虫が嫌いだ。
その羽音のせいで……その蚊のせいで、動きが一瞬緩んだ。
それが元凶だったのである。

「空きあり!」
一斗は、そう言うと霞の顔をセットの刀で強打した。
霞の顔からは、みるみる血の気が引いた。そして、ばったりとその場に倒れた。
「しまった!」
一斗がそういった時はもう遅かった。
霞は、うつ伏せのまま動かない。
霞は、死んでしまったのか?
分からない。演技なのかもしれない。
だが、死んだとしれば、一大事だ。
そんな事がバレるとどうなる事か。
そうなると、考えはただ一つだ。
ーー廃棄する。
一斗は、周りを見回した。
昼休みという時間帯で幸い、周りに人は見つからない。
清水は、煙草を吸いに外へ行ったようだ。スタッフは、何処かで弁当を食べていることであろう。
一斗は、霞を静かに抱え上げ、走り出した。
まだ、冷たくはなっていないし、まだ顔も青白くない。なら、お姫様抱っこをしてるとでも、おもわれるだろうか。
万一の人眼を避ける為、セットの裏道を通り、息も出来ないほど、殺めてしまったかもしれない罪悪感を背負い走った。もしかしたら、もう頭は真っ白だったのかもしれない。だが、これだけは考える事が出来た。
ーー廃棄する。

ついた場所は、白虎橋。
ここは人通りが少なく、狭い路地を抜けた先にある川に掛かる橋である。
川は、清らかで底まで見えるくらいである。
「…………」
一斗は、きょろきょろと注意深く周りを見回した。
誰も居ない。チャンスだ!

「ボチャン……」
水面は、まるで一斗を責めるような鈍い音をたてた。
小さな波は、悪魔が踊るかの様に。
一斗には、全てが自分をせめているかのように思えた。
霞は、底へと沈んで行ったーーーーーー
かと思われたが、実は岩に引っかかっていた。
だが、それを確認せずに、一斗はその場から冷静に歩いて、セットに向かった。
《第一話 END》


1 > 2