<< 小説一覧に戻る
ポケモンストーリー ブラック編
作者: たくと七星 (総ページ数: 30ページ)
関連タグ: ゲーム
>>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック
*紹介文/目次*
「第1話 始めてのポケモン」
信じあうことって・・・なんだろう・・・。
助け合うって・・・なんだろう・・・。
解り合えることは出来るんだろう・・・。
ポケモンの真実と理想が交差し、二人の英雄がぶつかろうとしていた。
これは、ポケモンの真実を求めるひとりの少女の物語である・・・。
ここは、カノコタウン。海に近く、潮風が吹く小さな町。風を伝って
コロモリとマメパトが空を飛んでいた。
そしてここ、とある家。目の前にある大きなプレゼントボックスを前にウキウキしている少女がいた。
「まだかな〜、早く開けたいな〜」
少女はそう言って開けるのを心待ちにしていた。白い帽子にポケットが突き出た可愛いショートパンツがよく似合う彼女の名は、ムツミ。ポケモンをこよなく愛する純粋な心を持った少女である。
「ムツミ、アララギ博士からポケモンが届いたって?」
ムツミがワクワクしている最中、メガネをかけた水色のコートを着た少年がやってきた。彼の名はチェレン。生真面目で真っ直ぐな少年である。 「あ、チェレン」
ムツミは満面の笑顔でチェレンを迎えた。そしてワクワクして言った。
「チェレン、私もう待ちきれないよ。早く開けて可愛いポケモンちゃんを抱きしめたいの」
「ムツミ、君のポケモン好きは小さい頃から変わらないね。そう、あの頃・・・」
ムツミは、彼女は小さい頃からポケモンが大好きな少女だった。一人で1番道路へ行ってはポケモンたちと親しみ心を通わせていたのだ。また、ポケモンたちも自分たちを恐がらないムツミを心から信頼し、深い絆を育んでいった。カノコタウンの人々も、そんな彼女を
「ポケモンと心を通わせる少女」と呼んだ。
さて、ムツミの家にやってきたチェレンは足踏みをしてもうひとりの友達が来るのを待った。実はもうひとり、ここへポケモンをもらいに来る子がいるのである。
「それにしても、ベルはまだかな?相変わらずの・・・」
チェレンが不満を言っていたその時、
「ごめんごめん、遅くなっちゃった!」
緑色の丸いキノコ帽子を被ったどこか天然な女の子がようやく来た。
彼女の名はベル。おっとりした女の子だが、そこが魅力的の少女である。
「ふう、君のマイペースぶりは10年も知ってるけど・・・それはさておき」
「ポケモンだよね。開けるのはムツミからでいいよ」
先でいいよ、と言うベルにムツミはいいの、と目を輝かせた。
「いいの、ベル?!」
「いいのいいの、ポケモンが一番大好きなムツミの方が最初がいいってあたしは思うから」
「さあムツミ、早く開けよう。中のポケモンに会いたいんだ」
「皆、よーし待っててね」
ムツミはプレゼントボックスを開けると、三つのモンスターボールからどれを選ぶか考えた。ボールには可愛くて個性的なポケモンたちが入っている。
「私は、この子に決ーめた!」
ムツミは一つのボールを手に取ってそれを高く投げた。中から出てきたのは、くさへびポケモンのツタージャ。それを見たムツミは、
「きゃーっ、可愛いーっ!」
目をキラキラ輝かせてツタージャを目一杯、抱きしめた。
「こんにちは、ポケモンちゃん♡私があなたのトレーナーだよ」
「きゅううん」
自分を優しく受け止めてくれるムツミに、ツタージャはすっかり懐いてしまった。それをベルとチェレンは微笑ましく見た。
「あのポケモン、幸せそう。じゃあ、あたしはこの子。チェレンはこの子ね」
ベルはミジュマルを手に取ると、残りのポカブをチェレンにあげた。
「おいおい、なんで君が僕のポケモンを選ぶんだよ・・・。まあいいさ、僕はポカブが欲しかったからね」
チェレンは苦笑いしながらも、喜んでポカブを受け取った。ミジュマルを手に取ったベルは、俄然やる気を出すと、ムツミにある言葉を言った。
「よーし、ムツミ!ポケモンと言ったらこれ、ポケモン勝負だよね」
「ポケモン勝負?」
「ほら、ポケモン同士を戦わせるあれだよ」
「あー、あれね。よーし、負けないんだから」
ムツミはツタージャをだし、ベルはミジュマルをバトルに出した。するとチェレンは慌ててこう言った。
「ちょっと待った二人共。小さいといってもポケモンだ。部屋が散らかったりしたら」
心配するチェレンにベルは心配ないといった。
「大丈夫だって、この子達、まだそんなに強くないんでしょ。だったら今のうちに育てておかなきゃ。さ、行くよミジュマル!」
「ミジューッ!」
早速ベルとミジュマルは戦闘の構えを取った。一方のムツミも準備万端だった。ツタージャはすでに戦う気満々である。
「ベル、この勝負、私がもらっちゃうよ!ツタージャ、行けーっ!」
ムツミの指示でツタージャは行動を開始した。
「ツタージャ、たいあたり!」
ツタージャはたいあたりに出たがミジュマルはこれをさっと避けた。
「ミジュマル、みずでっぽうだよ!」
ベルが指示するとミジュマルはみずでっぽうを飛ばした。そして見事、ツタージャに見事命中した。
「ツタージャ!」
ムツミは駆け寄ったが、ツタージャはなんともない表情をした。
「あれ?効いてない」
「それもそのはず、ツタージャは草タイプ。水タイプには強いんだ」
ポケモンの知識を言うチェレン。これにベルは、あわあわと慌て始めた。
「え、え、もしかして、これってピンチ?」
「よーし、こうなればこっちのものよ!」
この勝負、もらった。ムツミはツタージャに指示を出す。
「ツタージャ、つるのムチ!」
ツタージャはクルンと回転すると、つるのムチでミジュマルを攻撃した。
「ミジュー・・」
ミジュマルへの効果は抜群だった。つるのムチの一撃を食らったミジュマルは、力尽きてしまった。
「あう〜、ミジュマル・・・」
「やった〜っ!」
ムツミは始めての勝利にピョンピョンとジャンプして喜んだ。ツタージャもムツミと一緒にジャンプする。一方、ベルはミジュマルを抱きかかえると、よく頑張ったよとミジュマルを褒めた。
「ほえ〜、ムツミすごいよ。ひょっとしたらすごいトレーナーになるんじゃない?」
「そう〜、でも・・、ベルがそう言ってくれるなら間違いないよね!」
ベルとムツミは楽しそうに話していると、チェレンは深刻な顔をして、二人に廻りを見るよう言った。二人が廻りを見ると、見るも無残に散らかりまくったムツミの部屋があった。
「わ〜っ!こんなに散らかってる〜っ!すごいすごい、この子達、まだ小さいのにすごいパワーがあるんだね!」
ポケモンの秘めた能力にベルはすごいと驚いた。ムツミも同じようにビックリしたいた。
「わ〜、あなたこんなにすごい力を持っているんだね〜」
そう言うとムツミはツタージャの頭を優しく撫でた。
「そんなところに驚くとはね・・・、この二人もしかして天然?」
「ねえ、チェレン。今度はチェレンが戦ってみなよ。あたしみたいに部屋を散らかすこともないし」
「そうだね。僕だったら大雑把に戦うことはしない。それに君たちだけでバトルを楽しむのは不公平だからね」
チェレンは涼しく笑うと、ポカブを出してムツミに勝負を挑んだ。
「さあムツミ、初めての勝負、勝たせてもらうよ!」
「OK!頑張っちゃうよ!」
ムツミはバッチコーイなポーズをとり、ツタージャにつるのムチでポカブを攻撃させた。しかしポカブは何ともない
「え・・、何で?」
ムツミが首をかしげるとチェレンのメガネがキラリと光った。
「甘いね、ムツミ。ポカブは炎タイプ。草タイプには強いんだ!」
「え、じゃあ大変!」
ムツミが大慌てしているあいだにチェレンが反撃に出た。
「この勝負、もらったよ。ポカブ、ひのこ!」
チェレンの指示を受けたポカブはひのこでツタージャを攻撃、熱がるツタージャに、ニトロチャージで追撃してこれを倒した。
「よし、勝った!これが、始めてのポケモン勝負・・・!」
初勝利にチェレンはバトルで勝ったことで高揚感を感じた。一方、負けたツタージャは、しゅん、と落ち込んでいた。それを見たムツミは、優しく抱きかかえて、ツタージャに優しい笑みを浮かべて励ました。
「よしよし、あなたは頑張ったわ。次は勝てるように頑張ろうね」
ムツミの優しさに、ツタージャは涙を流してムツミにギュッと抱きついた。
「さて、取り敢えず、部屋のことをムツミのお母さんに謝らないと・・・」
バトルの後、チェレンとベルはムツミのママに部屋のことを謝った。
「部屋のこと?気にしなくていいのよ。それよりもアララギ博士にお礼に行かないの?」
ムツミのママは部屋のことを怒らず大らかに笑って博士にお礼に行きなさいと二人に言った。
「あ、ありがとうございます!」
「じゃあ、あたしたち、行きますね」二人が家を出たあと、ムツミのママはムツミに明るい声で2階でのバトルのことを話した。
「ムツミ、始めてのポケモン勝負どうだった?ポケモンってすごいのね。ここから声が聞こえちゃうんだもの、思い出すなー、始めての勝負・・・ううん、なんてね。さ、ムツミ。あなたも博士にお礼に行きなさい」
「はーい、じゃあ行ってくるね」
ムツミは早速、家を出てアララギ博士の研究所へと向かった。外に出ると、マメパトやコロモリが、驚いて空へと羽ばたいていった。ムツミの冒険が、今始まる・・・!
10~ 20~
*15*
「第15話コンテナの中のプラズマ団」
アデクと別れ、跳ね橋へと向かうムツミ。そして近くまで来ると、カミツレがちょっとしたこぼれ話を言った。
「このホドモエの跳ね橋は時折、リザードンの鳴き声が聞こえることからリザードン橋と呼ばれているの」
そう言った後、カミツレはイヤホンをかけて遠くにいるホドモエシティにいる誰かと交信した。橋を下ろすようお願いした。
「さあ、見てて」
そう言うと、やがて高く立っていた跳ね橋が下ろされ、一つの橋になった。
「次のジムリーダーは中々クセのあるおじさんよ。じゃあ、私は次の仕事があるから、頑張ってね」
カミツレはライモンシティへと戻っていった。ムツミはチェレンと顔を合わせた。チェレンは作り笑顔をして言った。
「僕はトレーナーだ。戦うことで自分の強さ、正しさを照明するよ。チャンピオンに対してもね」
そう言って、チェレンは跳ね橋を歩いて行った。ムツミもその後ろを追いかけていった。そしてたどり着いたのが水の街、ホドモエシティである。地面から取れる鉱石で交易をしている街である。ムツミはルンルンとスキップして歩いていた。近くの橋まで来ると、チェレンがそのクセのあるおっさんに捕まっていた。どうやら何かあったようだ。近付くと、そのクセのあるおっさんは、おかんむりな顔をしていた。
「お前らがカミツレの言っていたトレーナーか。わしがこの街のジムリーダー、ヤーコンだ。歓迎なんかしないぞ。お前たちのために橋を下ろしたがために、プラズマ団が街中に逃げてしまったからな」
そう言ってヤーコンは怒っている理由を話した。
「でも、その事とプラズマ団は関係ないのでは?」
「どうとでも言え」
チェレンの言葉に、ヤーコンは耳を貸さなかった。そして、
「大事なことは、お前達が来た。そしてプラズマ団が街中へと逃げた。自分でも強引だと思うが、プラズマ団を探せ。凄腕のトレーナーなんだろ」
そう言って、こう切り出した。
「プラズマ団を探したら、俺様と戦ってやってもいいぞ。人生はギブアンドテイク」
出来たらジムで相手になってやる、そう言い残してプラズマ団を探していった。
「やれやれ、メンドーなことになったな、ムツミ」
「仕方ないよ。取り敢えず、地道に探していこう」
「そうだね」
ムツミとチェレンはホドモエシティに潜んでいるかもしれないプラズマ団を探し始めた。コンテナの隙間、教会の中、商店街、と色々と探し回ったあと、ある場所に行き着いた。そこは氷を保管する冷凍コンテナだった。
「よし、ここにいるかもしれないね」
「よし、じゃあ入ろう」
ムツミとチェレンは早速、冷凍コンテナ室へと入った。部屋の中は身が凍りついてしまうほど寒い氷の世界だった。
「う〜、寒い。このままじゃ凍っちゃうよ」
思わずブルブルと体を震わせるムツミ。一方、チェレンは真剣そうな顔をして、こんな一言を言った。
「ムツミ、チャンピオンになって、何をするのかな?」
「え?」
「なんて、言ってもわかるはずがないよね。さ、さっさと探そうよ」
チェレンはすぐに凍てつくコンテナを歩いて行った。
「私も〜、て言いたいけど、すごく寒いよ〜、はっくしょん!」
ムツミはあまりの寒さにくしゃみをした。すると、ジャノビーを始めとした仲間たちが彼女の廻りを囲むようにくっついた。
「皆、ありがとう・・・。温めてくれるんだね。よっし、おかげで元気百倍だよ。さ、元気よく、レッツゴーっ!」
仲間たちから元気をもらったムツミは元気リンリンとコンテナをジャノビー達と歩いて行った。そしてある物に目が入った。それはなかの空いているコンテナだった。
「・・・・・・」
コンテナにじーっと目をやっていると、チェレンがやってきた。
「その中にいるのかい?」
「もしかしたら・・・」
「よし、入ってみよう」
早速、中に入る二人。そこには文字通り、丸くなっているプラズマ団達がいた。どうやら一人の賢者を温めているようだ。
「お前達、もっと温んでくれ。寒くてたまらん」
これに、見かねたチェレンは皮肉たっぷりに言った。
「こんな所に隠れていたなんてね。外へ送ってあげようか」
「ぬ、こ奴らは、お前たち、蹴散らしてしまえ」
賢者ヴィオが言うと、プラズマ団達がムツミとチェレンの前に立ちはだかった。
「さあ、かかってこい!」
「七賢人様は渡さん!」
八人組のプラズマ団はミネズミ、ズルッグ、メグロコ、ヤブクロン達を繰り出してきた。チェレンはガントル、ヤナップ、ハトーボー、チャオブーを繰り出し、ムツミはハーデリア、ジャノビー、ダゲキ、ヒヤップを出した。
「ガントル、ロックブラスト!ハトーボー、エアカッターっ!」
ガントルはロックブラスト、ハトーボーはエアカッターを飛ばして群がるミネズミ、ズルッグ達を一掃した。ヒヤップとチャオブーはみずでっぽうとかえんほうしゃの合体攻撃でメグロコの軍団を吹っ飛ばす。
「ジャノビー、グラスミキサー!」
ムツミの指示で、ジャノビーはグラスミキサーで、そしてダゲキは回転げりでヤブクロン達を倒していった。最後にハーデリアが、かいりきでワルビルを倒した。負けたプラズマ団達は、根拠のない思い込みを言った。
「救い出したポケモン達を運んでいる途中でヤーコンっていう変なおっさんに見つかったのよ」
「人間と共に働くポケモン達、楽しそうに見えるが、きっと苦しめられているに違いない!」
そこへ、部下を連れたヤーコンが駆けつけた。
「おう、このポケモン泥棒達、こんな所にいたのか。よし、こいつらを連れて行け!」
ヤーコンの指示により、プラズマ団は外へ連行された。そして彼は二人に言った。
「よし、お前達。俺様のジムにこい。約束だからな。あまり待たせるなよ」
ヤーコンは一言付け加えて、冷凍コンテナを後にした。
「さ、ムツミ。僕らも行こう。ここは寒くてかなわないよ」
「うん、そうだね。同感」
二人は、互の顔を合わせると、急いで、コンテナの外へと走っていった・・・。
<お知らせ>
月影さん、コメントありがとうございます。