<< 小説一覧に戻る
ポケモンストーリー ブラック編
作者: たくと七星 (総ページ数: 30ページ)
関連タグ: ゲーム
>>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック
*紹介文/目次*
「第1話 始めてのポケモン」
信じあうことって・・・なんだろう・・・。
助け合うって・・・なんだろう・・・。
解り合えることは出来るんだろう・・・。
ポケモンの真実と理想が交差し、二人の英雄がぶつかろうとしていた。
これは、ポケモンの真実を求めるひとりの少女の物語である・・・。
ここは、カノコタウン。海に近く、潮風が吹く小さな町。風を伝って
コロモリとマメパトが空を飛んでいた。
そしてここ、とある家。目の前にある大きなプレゼントボックスを前にウキウキしている少女がいた。
「まだかな〜、早く開けたいな〜」
少女はそう言って開けるのを心待ちにしていた。白い帽子にポケットが突き出た可愛いショートパンツがよく似合う彼女の名は、ムツミ。ポケモンをこよなく愛する純粋な心を持った少女である。
「ムツミ、アララギ博士からポケモンが届いたって?」
ムツミがワクワクしている最中、メガネをかけた水色のコートを着た少年がやってきた。彼の名はチェレン。生真面目で真っ直ぐな少年である。 「あ、チェレン」
ムツミは満面の笑顔でチェレンを迎えた。そしてワクワクして言った。
「チェレン、私もう待ちきれないよ。早く開けて可愛いポケモンちゃんを抱きしめたいの」
「ムツミ、君のポケモン好きは小さい頃から変わらないね。そう、あの頃・・・」
ムツミは、彼女は小さい頃からポケモンが大好きな少女だった。一人で1番道路へ行ってはポケモンたちと親しみ心を通わせていたのだ。また、ポケモンたちも自分たちを恐がらないムツミを心から信頼し、深い絆を育んでいった。カノコタウンの人々も、そんな彼女を
「ポケモンと心を通わせる少女」と呼んだ。
さて、ムツミの家にやってきたチェレンは足踏みをしてもうひとりの友達が来るのを待った。実はもうひとり、ここへポケモンをもらいに来る子がいるのである。
「それにしても、ベルはまだかな?相変わらずの・・・」
チェレンが不満を言っていたその時、
「ごめんごめん、遅くなっちゃった!」
緑色の丸いキノコ帽子を被ったどこか天然な女の子がようやく来た。
彼女の名はベル。おっとりした女の子だが、そこが魅力的の少女である。
「ふう、君のマイペースぶりは10年も知ってるけど・・・それはさておき」
「ポケモンだよね。開けるのはムツミからでいいよ」
先でいいよ、と言うベルにムツミはいいの、と目を輝かせた。
「いいの、ベル?!」
「いいのいいの、ポケモンが一番大好きなムツミの方が最初がいいってあたしは思うから」
「さあムツミ、早く開けよう。中のポケモンに会いたいんだ」
「皆、よーし待っててね」
ムツミはプレゼントボックスを開けると、三つのモンスターボールからどれを選ぶか考えた。ボールには可愛くて個性的なポケモンたちが入っている。
「私は、この子に決ーめた!」
ムツミは一つのボールを手に取ってそれを高く投げた。中から出てきたのは、くさへびポケモンのツタージャ。それを見たムツミは、
「きゃーっ、可愛いーっ!」
目をキラキラ輝かせてツタージャを目一杯、抱きしめた。
「こんにちは、ポケモンちゃん♡私があなたのトレーナーだよ」
「きゅううん」
自分を優しく受け止めてくれるムツミに、ツタージャはすっかり懐いてしまった。それをベルとチェレンは微笑ましく見た。
「あのポケモン、幸せそう。じゃあ、あたしはこの子。チェレンはこの子ね」
ベルはミジュマルを手に取ると、残りのポカブをチェレンにあげた。
「おいおい、なんで君が僕のポケモンを選ぶんだよ・・・。まあいいさ、僕はポカブが欲しかったからね」
チェレンは苦笑いしながらも、喜んでポカブを受け取った。ミジュマルを手に取ったベルは、俄然やる気を出すと、ムツミにある言葉を言った。
「よーし、ムツミ!ポケモンと言ったらこれ、ポケモン勝負だよね」
「ポケモン勝負?」
「ほら、ポケモン同士を戦わせるあれだよ」
「あー、あれね。よーし、負けないんだから」
ムツミはツタージャをだし、ベルはミジュマルをバトルに出した。するとチェレンは慌ててこう言った。
「ちょっと待った二人共。小さいといってもポケモンだ。部屋が散らかったりしたら」
心配するチェレンにベルは心配ないといった。
「大丈夫だって、この子達、まだそんなに強くないんでしょ。だったら今のうちに育てておかなきゃ。さ、行くよミジュマル!」
「ミジューッ!」
早速ベルとミジュマルは戦闘の構えを取った。一方のムツミも準備万端だった。ツタージャはすでに戦う気満々である。
「ベル、この勝負、私がもらっちゃうよ!ツタージャ、行けーっ!」
ムツミの指示でツタージャは行動を開始した。
「ツタージャ、たいあたり!」
ツタージャはたいあたりに出たがミジュマルはこれをさっと避けた。
「ミジュマル、みずでっぽうだよ!」
ベルが指示するとミジュマルはみずでっぽうを飛ばした。そして見事、ツタージャに見事命中した。
「ツタージャ!」
ムツミは駆け寄ったが、ツタージャはなんともない表情をした。
「あれ?効いてない」
「それもそのはず、ツタージャは草タイプ。水タイプには強いんだ」
ポケモンの知識を言うチェレン。これにベルは、あわあわと慌て始めた。
「え、え、もしかして、これってピンチ?」
「よーし、こうなればこっちのものよ!」
この勝負、もらった。ムツミはツタージャに指示を出す。
「ツタージャ、つるのムチ!」
ツタージャはクルンと回転すると、つるのムチでミジュマルを攻撃した。
「ミジュー・・」
ミジュマルへの効果は抜群だった。つるのムチの一撃を食らったミジュマルは、力尽きてしまった。
「あう〜、ミジュマル・・・」
「やった〜っ!」
ムツミは始めての勝利にピョンピョンとジャンプして喜んだ。ツタージャもムツミと一緒にジャンプする。一方、ベルはミジュマルを抱きかかえると、よく頑張ったよとミジュマルを褒めた。
「ほえ〜、ムツミすごいよ。ひょっとしたらすごいトレーナーになるんじゃない?」
「そう〜、でも・・、ベルがそう言ってくれるなら間違いないよね!」
ベルとムツミは楽しそうに話していると、チェレンは深刻な顔をして、二人に廻りを見るよう言った。二人が廻りを見ると、見るも無残に散らかりまくったムツミの部屋があった。
「わ〜っ!こんなに散らかってる〜っ!すごいすごい、この子達、まだ小さいのにすごいパワーがあるんだね!」
ポケモンの秘めた能力にベルはすごいと驚いた。ムツミも同じようにビックリしたいた。
「わ〜、あなたこんなにすごい力を持っているんだね〜」
そう言うとムツミはツタージャの頭を優しく撫でた。
「そんなところに驚くとはね・・・、この二人もしかして天然?」
「ねえ、チェレン。今度はチェレンが戦ってみなよ。あたしみたいに部屋を散らかすこともないし」
「そうだね。僕だったら大雑把に戦うことはしない。それに君たちだけでバトルを楽しむのは不公平だからね」
チェレンは涼しく笑うと、ポカブを出してムツミに勝負を挑んだ。
「さあムツミ、初めての勝負、勝たせてもらうよ!」
「OK!頑張っちゃうよ!」
ムツミはバッチコーイなポーズをとり、ツタージャにつるのムチでポカブを攻撃させた。しかしポカブは何ともない
「え・・、何で?」
ムツミが首をかしげるとチェレンのメガネがキラリと光った。
「甘いね、ムツミ。ポカブは炎タイプ。草タイプには強いんだ!」
「え、じゃあ大変!」
ムツミが大慌てしているあいだにチェレンが反撃に出た。
「この勝負、もらったよ。ポカブ、ひのこ!」
チェレンの指示を受けたポカブはひのこでツタージャを攻撃、熱がるツタージャに、ニトロチャージで追撃してこれを倒した。
「よし、勝った!これが、始めてのポケモン勝負・・・!」
初勝利にチェレンはバトルで勝ったことで高揚感を感じた。一方、負けたツタージャは、しゅん、と落ち込んでいた。それを見たムツミは、優しく抱きかかえて、ツタージャに優しい笑みを浮かべて励ました。
「よしよし、あなたは頑張ったわ。次は勝てるように頑張ろうね」
ムツミの優しさに、ツタージャは涙を流してムツミにギュッと抱きついた。
「さて、取り敢えず、部屋のことをムツミのお母さんに謝らないと・・・」
バトルの後、チェレンとベルはムツミのママに部屋のことを謝った。
「部屋のこと?気にしなくていいのよ。それよりもアララギ博士にお礼に行かないの?」
ムツミのママは部屋のことを怒らず大らかに笑って博士にお礼に行きなさいと二人に言った。
「あ、ありがとうございます!」
「じゃあ、あたしたち、行きますね」二人が家を出たあと、ムツミのママはムツミに明るい声で2階でのバトルのことを話した。
「ムツミ、始めてのポケモン勝負どうだった?ポケモンってすごいのね。ここから声が聞こえちゃうんだもの、思い出すなー、始めての勝負・・・ううん、なんてね。さ、ムツミ。あなたも博士にお礼に行きなさい」
「はーい、じゃあ行ってくるね」
ムツミは早速、家を出てアララギ博士の研究所へと向かった。外に出ると、マメパトやコロモリが、驚いて空へと羽ばたいていった。ムツミの冒険が、今始まる・・・!
10~ 20~
*20*
「第20話アイスマスク、セッカジム」
電気石の洞窟を抜けたムツミはフキヨセジム戦に勝利。ジェットバッジを手に入れた。手持ちのポケモン達も強くなっていき、ジャノビーはジャローダに、ハーデリアはムーランドに、ギアルはギギアルに進化した。
そしてここ、ネジ山。山の中でチェレンが仲間たちと共に野生のポケモン達と戦っていた。チャオブー、ガントル、ヤナッキー、ケンホロウに的確な指示を出して戦うチェレン。しかし心の中はひどく揺れていた。自分はこれまで強くなることこそが正しいと信じてここまできた。だが、自分は本当に強くなっているのか、それとも、仲間のポケモンが強くなっただけで自分は弱いままなのか・・・疑問と迷いで心が押しつぶされそうになっていた。チャオブー達が心配して駆け寄った。
「心配ない、大丈夫だ・・・」
チェレンは平静を装って先を進んだ・・・。
一方、ネジ山を抜けたムツミ一行はセッカシティに到着していた。ガマガル、チョボマキが住む湿地が広がる古風溢れる町だが、季節は冬。一面の銀世界が広がっていた。空から白く小さな雪の結晶が降り注いでいた。
「わ〜、素敵だね。雪がこんなに降ってるよ。うふふ」
嬉しくなったムツミは寒さを忘れて雪が積もった湿原に走っていった。手を目一杯広げて可愛らしい笑顔でくるくる回って楽しく踊りだした。するとどこからか、クマシュンやバニプッチ、フリージオの群れがやってきてムツミと一緒に踊りだした。
冬のポケモン達を惹きつける魅力でムツミは心を通わせた。そんな彼女をジャローダ達は微笑ましく見ていた。
「ほほう、ムツミ、また会ったね」
するとそこへ、アララギ博士の父、アララギパパがムツミに声をかけてきた。
「ジャローダは元気かね。ギアルも進化したか。ほうほう、冬のポケモン達と遊んでいたかね。私の娘もよく話してくれていた」
「博士、お久しぶりです」
「ふむ、君のポケモン達も元気そうで何より。それとムツミ、お前さんはリュウランセンの塔を知っているかね?」
「リュウランセンの塔?」
ムツミが首をかしげると、博士は塔について説明した。リュウランセンの塔とはイッシュ建国の時代からそびえている古代の塔で中では伝説のポケモンが理想を求める人間を待っていると伝えられている。
「詳しいことは解らんがそれを探求するのもミステリーかな?ムツミ、せっかくここへ来たのだからジムに挑戦してみないかね、では、じじいは塔を見ていくとしよう」
そう言って博士はリュウランセンの塔へと歩いて行った。
「さーて、何か燃えてきちゃった!ジムへ行くよ!」
ムツミは早速セッカジムへと入っていった。ジムの内部はつるつるした氷が張っていて移動するのに一苦労したがようやくジムリーダー、ハチクのもとへ到着した。
「きたかね」
「はい、勝負をお願いします!」
「全力で来るがいい!」
氷上の上でのジム戦が、今始まった。ハチクは手始めに、バニリッチを繰り出してきた。ムツミはギギアルを繰り出す。
「ミラーショット」
ハチクの指示でバニリッチがミラーショットを放ってきた。ギギアルはこれをかわしながら前進して、ラスターカノンを飛ばしてバニリッチを攻撃した。バニリッチは力尽きる。
「君と君のポケモンのコンビネーション、素晴らしい!」
ハチクは次にツンベアーを繰り出した。登場するやツンベアーは咆哮を上げた。
「ムーランド、行け!」
ムツミは、ハーデリアが進化したムーランドを出した。ムーランドはひと吠えすると、ツンベアーに突進した。ツンベアーはパンチを振るってムーランドを攻撃した。一方のムーランドは頭突きと切り裂きでツンベアーを攻撃した。
やがてツンベアーはムーランドをがしっと掴んで後ろへ放り投げた。ムーランドはすぐに立ち上がって前進する。するとツンベアーは地響きを起こしてつららを落としてくるも、ムーランドはそれをかわして、かいりきを浴びせた。これにツンベアーはしおみずで攻撃して大ダメージを浴びせた。一進一退の攻防戦。だが、活路は開けた。
「ムーランド、ワイルドボルト!」
ムツミの指示でムーランドは体中に電気を溜め込んで全速力で突進すると、強力な電気攻撃をツンベアーに叩き込んだ。ツンベアーは大声を上げて力尽きた。
「麗しい、素晴らしい!」
ハチクはついに最後の切り札、フリージオを繰り出した。
「行くよ、ダゲキ!」
ムツミはダゲキを前に出した。するとフリージオはいきなりれいとうビームを飛ばしてきた。ダゲキはこれを片腕で振り払った。
「見事、かなり鍛えられている。心も」
ハチクはダゲキの強さを褒めた。そしてフリージオにつじぎりの指示を出した。ダゲキはこれをかわすと、ローキックを使ってきた。
「リフレクター」
ハチクはフリージオにリフレクターをさせてこれをガードさせた。
「ダゲキ、リフレクターの一点を攻撃するの!」
これにムツミはダゲキにリフレクターの一ヶ所を集中して攻撃するよう指示を出した。ダゲキはれいとうビームやオーロラビームをかわしながら一点を攻撃する。するとリフレクターにヒビが入ってきた。
「今よ、ローキック!」
ダゲキはローキックでリフレクターに蹴りを入れた。するとリフレクターは粉々に砕け、フリージオはダゲキの攻撃を真正面から食らった。ぼうぎょの低いフリージオはノックダウンして力尽きた。勝敗はムツミの勝利に終わった。
「君とポケモンの麗しい友情、見事!」
ハチクは自分に勝った証としてアイシクルバッジをムツミに渡した。
「やったーっ、ありがとうございます!」
ムツミは勝利に喜びハチクに礼を言った。しかし、これから起きようとしているかつてない戦いが始まろうとしていることを、まだムツミは知らない・・・。