コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- KEEP THE FAITH【END】
- 日時: 2018/01/08 00:51
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: 5YqwrR3X)
- 永遠に刻もう。私のみてきた全てのことを——。 
 紅雪です。高校入学しました!更新スピード落ちます(元から
 ついったーなるものを始めて見たのですが、なかなか機能が掴めなくてひとりゾクゾクしております。絵とか出せたら良いなとか思っています(どうでもいい)。
 おそらく今回が最後でしょう。そんなことはなかったです。
 〜ルール
 ・荒らし、チェーンメール等はいらないです。
 ・矛盾・趣旨の食い違い等はいつものこと。
 ・亀更新。活動時間は主に夜かと。
 ・アドバイスがあればお願いします。
 ・パクリは気にしない方向で。無法地帯です。
 ・宣伝歓迎。見に行きます。コメントは言われたらします。
 ・コメントは上記のとおり大歓迎。コメントください。
 ・薔薇と百合が入り乱れる可能性。
 ・作者の厨二病はリア友を巻き込むレベル。
 ・ギャグとシリアスが同盟を組んだようなお話。
 ・自己満足小説です←
 ・コメディはコメディでもハートフルボッコメディです←
 ・文字数が超えたので>>0がすでにごちゃごちゃしてます。
 〜もくじ
 登場人物紹介>>1
 目次→>>10
 〜れんらく
 ・12/14 4:03スレ誕生
 ・12/21 参照50突破*
 ・ 1/ 7 参照100突破*
 ・ 1/19 参照150突破*
 ・ 1/25 参照200突破*
 ・ 1/28 今週のお知らせ>>44
 ・ 1/31 参照250突破*
 ・ 2/4 参照300突破*
 ・ 2/6 参照350突破*
 ・ 2/9 参照400突破*
 ・ 2/9 五十話突破!
 ・ 2/14 参照450突破と言うのに気付いた日*
 ・ 2/16 参照500突破*
 ・ 2/20 参照550突破*
 ・ 3/2 参照650突破*
 ・ 3/6 参照700突破*
 ・ 3/10 参照750突破*
 ・ 3/15 参照800突破*
 ・ 3/20 100コメ突破(
 ・ 3/22 参照850突破*
 ・ 3/29 参照900突破*
 ・ 4/12 参照950突破*
 ・ 4/19 参照1000突破
 ・ 4/26 参照1050突破
 ・ 5/2 百話突破!
 ・ 5/5 参照1100突破
 ・ 5/17 参照1150突破
 ・ 5/24 参照1200突破
 ・ 5/28 参照1234突破
 ・ 5/28 修学旅行 >>130
 ・ 6/1 修学旅行 >>131
 ・ 6/1 参照1250突破
 ・ 6/5 参照1300突破
 ・ 6/14 参照1350突破
 ・ 6/21 参照1400突破
 ・ 6/26 テスト終わった知らせ(?)>>142
 ・ 7/7 参照1500突破
 ・ 7/15 参照1550突破
 ・ 9/20 紅雪引っ越し終了→復帰のおしらせ的な(>>151
 ・ 9/20 参照1800突破
 ・ 9/27 参照1900突破
 ・10/1 第一章終了!
 ・10/9 参照2000突破
 ・10/24 参照2100突破
 ・10/30 参照2200突破
 ・11/10 参照2300突破
 ・11/27 参照2400突破
 ・11/29 参照2500突破
 ・12/30 参照2600突破というのに気付ry
 ・ 1/27 参照2800突破と(ry
 ・ 1/? 銀賞とった……ぽい(
 ・ 2/14 参照2900突破
 ・ 3/4 参照3000突破
 ・ 4/2 参照3200突破
 ・ 4/10 参照3300突破
 ・ 4/21 参照3400突破
 ・ 5/22 参照3500突破と(ry
 ・ 5/27 参照3600突破t(ry
 〜参照まともに見てなかった6月〜
 ・ 7/11 参照4000突破
 ・ 8/30 参照4300突破
 ・ 9/22 参照4700突破
 ・ 11/5 参照5600突破
 ・2018 1月8日 完結。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
- Re: KEEP THE FAITH ( No.243 )
- 日時: 2016/09/22 16:40
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: 5YqwrR3X)
 下からのオブラートに包むとどっかんばったんといった音に、アルマは完全に戦慄していた。
 「ねえ何の音なの?! こわっ!!」
 「それはねー……なんだと思う?」
 「わかんないから聞いてるんだよ? 馬鹿なの?」
 「罵倒されたつらたん」
 アステルがしゅんとする。彼はもう数えるのをやめる程度の年齢だが童顔のため、身長次第では完全なるショタになりうる。合法ショタが出来ないこともないという意味でもそうとうな危険人物だ。
 その一方でデジェルは扉のすぐ前で聞き耳を立てていた。
 「……何してるの?」
 「いや、先程からやけに静かだな、と、思いまして」
 「下からもう誤魔化せないレベルで悲鳴と破壊音が響いてるけど」
 「この階が、です。下に全員行ったんですかね。警備もなしなら本当に馬鹿軍団ですよゼノ」
 「あー……」
 確かにそうだと呟き、アルマもデジェルの隣に座る。集中しているせいか先ほどよりも下の轟音が耳に響くが、扉越しには物音ひとつ聞こえない。
 「今なら逃げれる……?」
 「出れるだろうな。鍵は掛かっていない」
 確かに扉は勢いよくしまったが、鍵は掛けられていなかった。錆のせいでたてつけは凄まじく悪いが。
 「え、何。出るの? やめといた方が良くない?」
 「そうですか。……なら、待機の方向で」
 「あと2人とも。オレは扉から離れることをオススメするね」
 「ふぇっ? なんで? チャンスだよ!?」
 一度頷いてから指示通り扉から距離を置くデジェルに、アルマは不満をぶつけた。アステルは扉を指差しながら口を開く。
 「だって——」
 ガタン。鈍い音をたてて扉が外側から破壊される。
 「——外は危ないよ?」
 *
 「疲れたので交替してもらえませんか?」
 豪雷の持つ刀に似た形状の黒い刀を振り回しながら、詩音は頬を膨らました。数秒後に舌打ちをしながら目の前の階段を駆け上がる。上がりきったところを待ち伏せで襲ってきた影を斬り付けながら溜め息を吐く。
 「46」
 一度に来る襲撃者数も減った。そろそろ頂上なのではないかと推測しながら辺りを見る。一階と比べるとだいぶ狭く低くなった部屋。すぐ上からは何やら声が聞こえてくる。絶対手抜きだろうという構造に再び舌打ちをすると、詩音はすぐそばの階段をゆっくりと上った。
 刀を杖の代わりに突き立てて上りきると、角の向こうから少女の声が響いた。「やめて」と。
 詩音はほんの一瞬顔を顰めると、声のした方向をおもむろにのぞき込んだ。
- Re: KEEP THE FAITH ( No.244 )
- 日時: 2016/09/22 18:48
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: 5YqwrR3X)
 「47」
 ぽつり、小さく呟く。声は下卑た笑いに掻き消された。
 「よォ氷兵さん! 庇ったは良いがお前がやられてんじゃ意味ねェだろうがよォ!!」
 「やめてよ!! デジェルさんは悪いことしてないでしょ!!?」
 「はァ? 悪いことォ? お前、なんも知らねェんだな?」
 「は?! 何が!」
 3人のうち1人がデジェルの胸倉を掴んで壁に押し付けているのが見えた。既に不快でしかない。もう1人がアステルと、ぎゃんぎゃんと抗議するアルマの腕を捕らえているのが見える。あと1人が——現在詩音の足元に転がっている。
 「おい氷兵クン? 何か言ってやったらどうだァ?」
 「……」
 「チッ、だんまりかよ! つまんねェやつだな!! じゃあ教えてやるよ!!!」
 にぃんまりと口角を歪めると、デジェルを押さえている男は高らかに叫んだ。
 「こいつは魔王軍のイヌだ!!! ——もう、何人もこいつに殺されてるんじゃねェか?」
 「ッそれは——」
 言葉を遮るようにデジェルの首を絞める。
 「——確実にないですね」
 直後、ビー玉程度の大きさの黒い玉が男の頭部に命中する。床に着地しながら咳きこむデジェルを一瞥し、詩音は銃のような形の黒い影を下ろした。
 今まで2人を捕まえてニヤニヤと笑みを浮かべていた男は一瞬で顔面蒼白。奇声を発しながら詩音へ突っ込んでくるものの、デジェルが投げたガラクタに躓いてスライディング。不謹慎だが凄まじくダサかったというのは魔王様の閑話休題。
 「はい残念」
 「お、まえ! 何者だ!?」
 「貴方方のお目当て、西園寺詩音です。父がお世話になられたようで?」
 終始営業スマイルを張り付けている詩音には誰もが恐怖したことだろう。語尾とともに極端に首を傾げることでそれはもう尋常じゃない程に凄まじいことになっていた。
 「デジェルは殺人なんてしてませんよ。その点ではむしろ私の方が危険人物でしょうね。親殺しですし」
 親殺し。そう言いながら表情だけを変える。凍り付くような無表情。
 「消えろよ、ゼノのイヌ」
 *
 「3人ともお疲れ様です。大丈夫でしたか?」
 「オレは迂闊に手を出せないから、少し物足りなかったというか、自分の無力さを痛感したというか」
 「自分の弱さを改めて感じさせられたな。もう少し早めに気付けたら良かったな、と」
 「デジェルさんって魔王軍だったんだね!? ってなったかなぁ。シオンさんの登場と帰り道で誰も死んでなかったところにビビった」
 「ふふ。殺傷は苦手ですからね」
 ぼそりと「邪魔者は潰しますけど」と呟いたのを聞き逃さなかったアルマは一言。
 「君は変わってしまったんだね」
 夜空に打ち上げられた花火を見上げるのであった。
 49人生還。報告書には、「西園寺息子マジパネェ」とだけ書かれていたとか。
 ——西園寺の息子は危険だ。絶対近付くな。
 そんな噂がゼノの中で広まったことを詩音本人は知らない。
- Re: KEEP THE FAITH ( No.245 )
- 日時: 2016/09/22 19:02
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: 5YqwrR3X)
 おまけ。→お祭りの時の彼ら。
 デジェル「え、その、アルマさんそれって……?」
 アルマ「ふぇ? あ、これ? リンゴ飴! 美味しいよ!」
 デジェル「りんごあめ」
 アルマ「うん。いちご飴もあったよ?」
 デジェル「いちごあめ」
 アルマ「その隣にはトウモロコシとホルモンが」
 デジェル「トウモロコシとホルモン」
 アルマ「あそこにはかき氷と水あめもね!」
 デジェル「かき氷と水あめ」
 アルマ「一番手前にはわたあめがあったよ! 多分お土産用の位置だね」
 デジェル「わたあめ」
 アルマ「自動販売機!」
 デジェル「自動販売機」
 アステル「食べ物ばっかだな……(カステラ頬張りながら)」
- Re: KEEP THE FAITH ( No.246 )
- 日時: 2016/09/22 21:27
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: 5YqwrR3X)
 久しぶりのなんとかコーナーみたいなやつです。解説行きます。
 >>235-245です。たかが9話とおまけでどんだけ時間かけてんだってね。申し訳ない。
 っていうかとうとう(旧)ってつきましたね。そろそろ新しい掲示板にお引越しすることを考えるべきなのでしょうかね? 意見待ってます(
 まず48話。お母さんは泣きません。理由は「本の世界を想像できない」からです。感情移入できない的な? 余談ですが私はボロ泣きしながらトイレに籠る派です。妹に外から「はよ」と急かされます。ごめんな感情移入激しくて←
 ちなみにこの辺りでは詩音がゼノをフルボッコにしちゃうっていうところまでしかまとまってませんでした。楽しかったです。
 49話。ゼノさんは詩音を丁重に扱う予定だったので、あからさまに狙う気はありませんでした。もう絶対大丈夫ですけどね!
 お祭り初体験なデジェルくんは大興奮です。真白ちゃんも同じような反応を見せてくれます。ですが別に氷族さんがみんなこんな反応するわけではありません。Qっていうかどんだけ詩音とアルマ話してたの?Aめっちゃ。アルマちゃんが出たのはサイコロ様の指示に従ったからです。
 50話。ところで1章も2章も50話にはアルマちゃん絶対いるんですけど、どういうことなんでしょうね?? わざとじゃないよ!
 呪い云々は一章のお話です。薬の場所は今は黙ってますね☆← 塔は本当に最近建てられた産物です。最後の会話は伏線であると同時に詩音とデジェルの会話をお試しでやってみたのです。会話がなくても詩音は乗り込みました。詩音君は遠まわしに見捨てろと言っております。アホは気付いておりません。
 51話。本当はリンちゃんも盛大に巻き込んでやりたかったんですけどねぇ。色々と設定忘れちゃったのでゲフン断念しました。詩音に無双してもらいたかったというのもありまして。
 ちなみに今更ですが、詩音君はもうシルアのこと隠す気ないです。
 「お前、二重人格か?」「え、今更ですね?」
 シルアのところにはそりゃあもうものすごく頻繁に来ていました。シアンは大切にされてます。
 52話。エーテルって単語をたまに使うんですけど、めちゃくちゃ恥ずかしいです。どうしてくれるんだ中二の頃の私ィィ!!
 血反吐云々の詩音はめっちゃ動揺してます。詩音が殺人しない理由的なものをぼんやりとこの辺で出したんだと思います。
 デジェル君は素で天然真面目です。こいつは動揺していません。
 53話。魔王はデジェルの「アルマさんみたいな可愛らしいry」は、素で女性に可愛らしいと言ったことと自分と魔王をディスったことと食われる発言へのツッコミをしてます。デジェル君は全て天然ボケで押し通します。千破矢くんは真白慣れしてるので問題ないです。仲良し。
 気配もなくとか言ってるけどアステルさんは多分気付いてた。
 ここで来た作業員さんは下っ端くんです。なので脅迫係に任命されて調子に乗ってます。詩音に描写もなくやられてます。申し訳ない。ちなみにやらかした後の石畳は真白ちゃんが銃で直しました。
 54話。アルマちゃんは常識エルフ。魔王はめっちゃ極端です。例えばアイス作ろうとしたら部屋が氷河期になります。わかりにくい。ピンク色にしようとしたらショッキングピンクになる感じです、はい。下手すれば世界を破壊できるので絶対魔法使わない動かない状態です。ニートですねわかります。
 55話。手套を脱すとは、手袋を脱ぐということ。そして、見せかけをやめ、本来の力を示すことのたとえだそうです。この辺りから詩音先輩はぬっころモードでした。シルアがなんでわかったのかだの言ってますが、やや伏線かもしれません(無計画)。ゼノ撲滅はもう……はい。
 壁が大破したのは詩音が強かったのではなく壁が脆かったのです。お邪魔しますは詩音くんの茶目っ気が発動した感じです。被害者数はカウントする気なんてありませんでしたけど……私の指が勝手に動きました。
 56話。この辺で初めて意識し始めたのですが、デジェル君魔王とアルマには敬語キャラしてますね。魔王さんはわかってます。悪役っぽくなってますが、手を出したら仲間ごとパーンしちゃう可能性を考えてるだけです。外はたしかに危なかったがお前の方が危ないぞ?
 この後捕まりそうになったアルマを押し退けてデジェルが捕まって結局全員捕まるのですが蛇足になりそうだったので省きました。
 詩音の46は倒した人数です。
 57話。出オチと言わんばかりに47人目。笑い声が響かなくても詩音の声は聞こえませんでした。だってデジェル嬲りに夢中だもの。既に不愉快でしかない部分は詩音が「ビッグバンテラおこサンシャインヴィーナスバベルキレキレマスター」になってたことを暗喩。なんてこった。
 こいつらがデジェルさんのこと知ってるのは一回魔王軍に喧嘩売ってこてんぱんにされたからです。ざまぁ(´・ω・`)
 まあ尤も、デジェル君の言葉遮らなかったらもれなく「それは違うよ!」ならぬ「それは違う!」が聞けたんですけどね。はい蛇足。
 詩音君がデジェルの言葉の続きを(ちょっと改変して)言いましたが、根拠はありません。敢えて言うなら「自分と同じにおいがしなかった」からでしょうね。魔王様の閑話休題は基本胸の内にしまってもらえます。口はかたい。詩音君が情報を持ってるのは……多分20人目くらいの人が話してくれたのでしょうね。
 えっと、親殺しだの言ってる時の詩音君はリンも震え上がる程度のホラーです。日本人形らへんの怪談話を想像していただければ。ちなみに目はかっ開いたままです。真っ赤っかです。「消えろよ、ゼノのイヌ」はさっきビー玉で脳天パァン(not殺人)されたやつの「魔王軍のイヌ」発言を借りた感じです。敬語忘れてます。詩音の仕返しです。ちなみにその前のデジェさんのガラクタトラップも仕返しです。
 結果的に最後のはアルマちゃんがぼこりました。はい。描写はあえてしない方向で← 昔の詩音はなんだかんだ許したんだろうな、と思いながらアルマに言わせました。一章と比べて詩音は優しくなった分容赦なくなりました。
 49人な理由は特にありません。49で真っ先に思い浮かんだ理由が答えです← 多分あってます(( こいつらの報告届けは≒で退職届です。もう無理つきあってられないってことですね。
 おまけ。いやもう、なんか、語彙力が消えてしまったデジェルってかわいいだろうなってところから来ました。最後はアルマに遊ばれます。魔王様は輪投げとか好きなイメージ。
 一章からなんとなく仄めかしていたつもりなのですが、詩音君は純敬語キャラではありません。御曹司さんなので頑張って敬語努力はしていましたので基本はすらすらと似非敬語が出ますが、ぷっつんすると口が悪くなりやすくなります。本来彼はめっちゃ口が悪いです。
 はい、以上! ヤバいもうすぐ3000文字だ!! 長ッ!
 前までのやつはどこの話かとかも書いてなかったので見にくいなぁと思いまして、少し改変してみました。いかがでしょう。え、見てない? しょぼーん。
 ここまで閲覧いただき、まことにありがとうございました!
 更新スピードは遅くなってますが、私は諦めてませんからねッ!!←
 まあ、この前書いてたのは……ラストを忘れると言う大失態が……その……ははっ。ごめんなさい。
 3000超えました。では、生温かい目で見守って下さい。
- Re: KEEP THE FAITH ( No.247 )
- 日時: 2016/11/05 15:41
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: 5YqwrR3X)
- *番外編 
 +コクセイデストロイ+
 「俺はカイン・クロウド。海の音って書いて、カイン。君の名前は?」
 薄汚れた黒いぶかぶかのパーカーを羽織った少年が、表情ひとつ変えないまま首を傾げて問いかける。
 「誰だっていいだろ。どうせもう会わない」
 赤毛の少年はそばにあった布切れを引き寄せて威嚇すると、少年は間髪を容れずに布を剥ぎ取り赤毛の手を奪った。
 「会うよ、これから毎日」
 同様する赤毛の少年を半ば無理矢理立たせ、カインは微笑む。
 「君は今から俺の、相棒だからね」
 「は……、……あいぼう?」
 「そう、相棒。一緒に仕事をする仲間だよ」
 少しずつ早口になりながら話すその姿は、覚えたての言葉を自慢げに使う子どものようだ。
 「なんで僕なんだよ……」
 「さあ。上の人たちから言われたから俺もわからないんだ」
 ——けど、まあ
 「一緒に、抜け出そうよ」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
この掲示板は過去ログ化されています。

