コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

☆片思いから両思い?☆実話☆
日時: 2010/02/27 17:12
名前: まっしー (ID: 76LSjzh0)

初めまして!!クリックありがとうございます(>_<)
まっしーといいます(^u^)
この話は、私の学校での生活です☆彡
みなさんも片思いは体験したことが
あるんじゃないでしょうか…?(>_<)
辛いですよね(;一_一)
小説にしてみました(^^♪
コメントしてくれればうれしいです!
では、どうぞ(^_^)/

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200



Re: ☆片思いから両思い?☆実話☆ ( No.107 )
日時: 2010/03/26 17:12
名前: まっしー (ID: iRKX8kpQ)

第17話〜恋と友情〜

あなたは…恋と友情どっちをとりますか?
あたしは———…

「おはよ〜ひかる!!」
「あっ…おはよー!」
「どうしたの?なんか、考えてた?」
「うん。のぞみには、隠しごとできないね。」
「どうしたの?」
「ちょっと、のぞみに聞きたいんだけど…
のぞみなら、恋と友情…どっちを取る?」
「う〜ん…よくある質問だけど、むずかしいね。
あたしなら…恋かなぁ…まぁ、事情による!」
「そっかぁ。のぞみならではの答えだね。」
「そういうひかるは、どっちを取るの?」
「それを、考えてるんだぁ…今になって。」
「今になって?」
「うん。ほら、あたし…付き合ったこととかないのに
告られれば、その男子好きな女子が悲しむじゃん。」
「うん…そういえば、そうだね…。」
「でも、そう仲がいいってわけじゃないから、
あたし、そういうの無視してたでしょ。
でも……今回は、ちがう。のぞみがいくら
嫌ってたって、あたしの親友は、親友だもん…。」
「ひかる…。」
「だから、恋と友情…あたしは、どっちを
取ればいいのかなって…。」
「……別に、いいんじゃない?」
「え?」
「だーかーらー…別にどっちとも取って
いいんじゃないの?だって、ひかる…。
なっちゃんに、宝取られていいの?」
「絶対やだっ!!」
「でしょ。じゃあ、あたしとなっちゃんが宝
取られたからって、ひかると絶交ってことは?」
「それも、絶対にやだっ!!!」
「でしょ?だから、どっちを取ってもいいんだよ。」
「そっかぁ、あたし。なっちゃんと話してくるっ!」
「うん。がんばって!!」

そっか。そっか。なあんだ…
どっちを取ってもいいんだ。あとは…なっちゃん。
あたしは…わがままかもしれないけど…
恋と友情どっちも取りたい。
なっちゃん。あたしたち…親友でしょ?

第17話、終わりっ!!
第18話に続きます(^o^)丿
がんばりますので、応援してくれたら、
うれしいです。(>_<)

Re: ☆片思いから両思い?☆実話☆ ( No.108 )
日時: 2010/03/26 17:43
名前: まっしー (ID: iRKX8kpQ)

第18話〜親友〜

なっちゃんは…いつも、あたしの隣りにいてくれた。
いつも、あたしと一緒に遊んでた。
席替えの時、近かった時はどんなにうれしかったか。
覚えてる?あたしは、なっちゃんの事が今でも
大好きだよ。なっちゃんは———…あたしの事憎い?そうだよね。だけど…なっちゃんとまた…
いつものように、遊びたいの。親友でいたいの——…

「なっちゃん。」
「……」
なっちゃんは、無言でこっちを見た。
「ゴメンね…告白聞いちゃった…」
「…っ」
なっちゃんは、泣いていた。そうだよね。
ショックに決まってるよね…まだ、5年生という、
あたしたちは、まだこんなに幼いのに…大人から
見れば、まだまだ、子供。だけど———…
あたしたちは、こんなに苦しんでる。
大人には分からない。絶対に…

「悪いのは、あたし…ゴメンね。なっちゃん」
「ううん。ひかるの気持ち…ずっと知らなかった。
宝の気持ちも———…こっち、宝とまだ両思いって
ずっと思ってたから…。人の気持ちは、変わるのにね
バカみたい…。こっち…ゴメンね。ひかる…。
でもね。わがままかもしれないけど…こっち、
また、ひかると遊びたいっ…!
親友に戻りたいんだけど——…やっぱり、だめ?」
「ぷっ…あたし、それ言おうと思ったんだよ!!
あたしは、ずっとなっちゃんの親友がいいもん!!」
「ひかる!」

こうして…あたしたちは、もとの親友に戻れた。
この後、宝に降りかかる、不幸なんて知らずに——…
あたしにとっても、悲しい…事件なんて…知らずに…
あたしたちは、友情を深めていた。

第18話終わりっ!!(*^_^*)
このペースでジャンジャン進みます!!(^u^)
がんばるぞ〜!!(^^♪

Re: ☆片思いから両思い?☆実話☆ ( No.109 )
日時: 2010/03/26 18:02
名前: まっしー (ID: iRKX8kpQ)

第19話〜もう少しで、会えなくなるのに…〜

卒業式がもうとっくの昔に終わったみたいに
あと、学校は…2日。
宝と、もうちょっとで会えなくなる…。
(1週間。しかも、新6年生だから他の学年より
早く出れるのに!!バカだねぇ…あたし)

あたしの学校は、バス通学!!
だけど…宝は、来るのが遅い。なぜかというと…
学校から、近いから。だから、遅くてもいいから。
あたしは、早いほう。宝が来るのが待ちどうしくて
仕方ない。休みの日は、待ってたのにー!!と思う
けど…それから、学校に宝がくると、怒る気が起きなくて…逆に、かっこいいとか思っちゃう。

「おはよ〜!」
「あっ!!ひかる!」
あの事件が終わってから、なっちゃんとあたしは
仲がめちゃくちゃいい!!話をしてたら、あきかが…


ちょっと、時間がないので…ごめんなさいっ<m(__)m>
ここで、いったん中断します…
第19話続きますっ!!(^_^)/

Re: ☆片思いから両思い?☆実話☆ ( No.110 )
日時: 2010/03/26 18:17
名前: 流都 ◆CwIDAY6e/I (ID: PsjPnYL4)
参照: http://gafadasa.blog129.fc2.com/

ぇ、まっしーさんって5年生なんですか!?
初めて知りましたw(ぇ

おぉw
いい友情ですねぇ。
いい友達…親友がいますねww
え、いや、私にも親友はいますよ?(何w
本当にいい友達ですねーwwwww

Re: ☆片思いから両思い?☆実話☆ ( No.111 )
日時: 2010/03/26 19:24
名前: まっしー (ID: iRKX8kpQ)

そうですよ〜!!(^u^)
いいんですよ。私、言わなかったかもしれません…
ごめんなさい<m(__)m>

はい!(^o^)丿でも…今度は恋のほうで…
ちょっと…これは、小説で☆彡

これからも、お願いします!!流都さん♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200